BMW、くまモン仕様のMINI「くまモン MINI」を初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130712_607466.html
ビー・エム・ダブリューは7月12日、熊本県のゆるキャラ「くまモン」仕様のMINI「くまモン MINI」を初公開した。
くまモン MINIは、くまモンが7月11日(現地時間)に、今年100周年を迎えた英MINIオックスフォード工場を訪れたことを記念して製作されたモデル。
オックスフォード工場の見学は、くまモンが「世の中で長く愛され続ける秘訣を探るため」に行われたと言い、当日は英国の児童書「くまのパディントン」の主人公であるクマのキャラクター「パディントン ベア」がエスコート。そのパディントン ベアからは、「個性的なフォルム」「デザインやカラーリングのオリジナリティ」「小回りの利く機動力」の3点が、MINIが世界で愛され続ける秘訣として伝授されたと言う。
以下略
完全にくまモンですわ・・・
横のイラストがシュールだけど
TVアニメ ガールズ&パンツァー ファンディスクCD
TVサントラ
ランティス 2013-08-07
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン リーファ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-09-30
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
売れるはwww
" にしクン "キモい。山に帰って、どうぞ。
だよな
ちょっとオモチャっぽくなるし
テールの小さめのイラストはまぁ、いいとおもうけど
女の子受けはよさそうだね
ゲームに関係無い記事ばかりかネトウヨを呼び込む
韓国を卑下する記事ばかりだ。
ほんとつまんねぇブログになったな。
自信がないから余計なイラストを描いてしまうというw
日本の自称オシャレさん達に売れるから作っていると以前聞いたことがあるな。
以前、テディベア出した時も1分も経たずにで売り切れたからな
日本で人気のキャラはほっぺたが赤いからっていう理由なんだそうだ
死亡記事でホルホルしてる、おまえが言うなww
厳しいチェックが入って、黒を微妙に青っぽくしても不許可になるってやってたけど
車でここまで再現出来たら許可しないわけには行かないなwww
横のイラストはいらん
横のイラストが無いほうが売れそう
でも無いと寂しいかな?
くまモンのロゴだけでもいいかもしれん
他のゆるキャラは奇形ぞろいなのに
簡単でいて愛嬌のある感じ県名にある動物を上手く使ったのもよい
これでもう少し小さければなぁ・・・
もちろんペイントはカッティングシートで、このあと剥がして個人オーナー行きだろ?
無理に県の名物とかを押し込まないのが好印象だね
どんぶりかぶらせたりとか、名産品手に握らせたりとかはアピールになるんだろうけど
あんま見た目よくない
でもくまモン自体はそろそろ見飽きるかな…
もう珍しさ皆無な、一介のキャラクターに過ぎないよね
キモカワイイじゃなくて単にキモイ
目が怖い
懐かしいな、僕鎮♡