【【約束されたクソゲー】格ゲーなのにボタンが2つしか無いゲームがPSVに移植ww】
一撃必殺の滑空蹴り格闘ゲーム『Divekick』がPS3/Vitaに向け8月20日にリリース決定
http://gs.inside-games.jp/news/420/42056.html
現在ラスベガスにて開催中の格闘ゲーム大会EVO 2013にて、2ボタン格闘ゲーム『Divekick』を8月20日にPlayStation 3とPlayStation Vitaに向け発売すると開発のIron Galaxy Studiosが発表しました。価格は9.99ドル。片方のハードで購入すればPS3/Vitaどちらでもダウンロードが可能となるCross Buyに対応しています。
『Divekick』は上空に飛翔するダイブボタンと滑空蹴りを放つキックボタン2つのみが用意されており、コンボも飛び道具も用意されておらず滑空蹴りが一撃でも入ると勝利となるため、他の格闘ゲームでは味わえない異色の緊張感(?)が楽しめるタイトル。滑空蹴りに始まりジェムシステムやジョークで発表されたジェムDLCなど、ここ最近の格ゲーシーンを知っているユーザーならば思わずニヤリとするパロディネタも多く盛り込まれています。
以下略
ゲームプレイの様子
1ラウンドやったらもう二度と触ることはなさそう
オンライン対戦とかあるのかな・・・
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 第1巻 [Blu-ray]
橘田いずみ,中村悠一,花澤香菜,大沼心
メディアファクトリー 2013-10-02
売り上げランキング : 827
Amazonで詳しく見る
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)
アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
対戦動画見てからずっと
ひっでえグラ
クソハードにはクソゲーしか出ない説は本当だったんだ
隙がない
当てればコンボ確定で9割ゲット
ブロッキングされても完全有利
というクソ技のせいで作られたゲーム
「これだけやってりゃ勝てる」から「これだけしかできない」ものにして
酒飲みながら対人戦やりたい
なにが違うの?
$9.99とか正気か
仕切り直しのテンポが悪い。
ラウンドごとに画面を暗転させないで、
ヴァンパイアセイバーみたいに
すぐに立ち上がるようにすれば良かったのに
それにシステムの汎用性は結構あるぞ
ボタン押して敵を倒すってゲームなんてザラだろ?
あの名作だって踏むだけだしw
本当のクソゲーは鳥山求って奴が作ったのを言う
イーアルカンフー??
て~ててて~て~ててててて~て~て~♪
ちょwwwwwwwwwたけえwwwwwwwwwwww
色々技出せてたよ
やりたいけど500円までだわ
これ落とすぐらいなら、JSRやたびびとのが絶対ええで
マヨットとどっちが遊べるんだろうか
ジャンプとキックしかないからその後が深そうだけど
ネタとしてはちょっと高いな
酒飲みながらって
シラフでできないほどつまんないものってことかよ
自爆乙wwww
問題はいくらで配信するかだ
こういうゲームばっかで一銭の儲けにもならなかったからなんだよね
稀にマインクラフトのようなタイトルが出てくるが
出てきたときに独占契約結んだ方が損失が少ない
ソニーは吸血虫のようなインディーズメーカーに
体力を奪われ続けるのだよ
クソゲーとはちょっと分野が違う
結構、奥深く面白かったな
完全にチン・シンザンや
操作やルールが複雑になり過ぎて初心者のハードルになってることを考えれば、一度シンプルな格ゲーに原点回帰するのも悪くないんじゃなかろうか…
ただ流行るかは別問題
ちょっとした合間にプレイするなら悪くないかも
よく知らないとネタが楽しめないかも知れない
1プレイしたら飽きそう
キャラによってはめんどいけど