• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






進撃の巨人 OP 2



sk1



















作画やベーwwぬるぬる動きすぎだろwwww










進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-16
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-08-20
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人(11)特装版 (プレミアムKC )進撃の巨人(11)特装版 (プレミアムKC )
諫山 創

講談社 2013-08-09

Amazonで詳しく見る

自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
Linked Horizon

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:25▼返信
いや糞すぎだろ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:26▼返信
またステマしてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:26▼返信
そうでもないだろ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:26▼返信
このアニメステマ多すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:28▼返信
このアニメってはちまさんの一押しなのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:29▼返信
馬の作画って難しいのに頑張ってるなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:29▼返信
いくら貰ったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:29▼返信
さっそくステマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:29▼返信
映像はかっこいいかもしれんが
歌が何言ってるかさっぱりわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:29▼返信

ちょっと待った!
まさかだけど成人してもポケモン(笑)やってる奴っていない、、、よね?
だってさ、普通に考えてあんなもん中学生で卒業するよね(^^)
えっ!え?えええー!?まさか まだあんな幼稚なものやってる奴いるのかよw
気持ち悪すぎだろwガチでw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:30▼返信
まぁよくもなく悪くもなくってとこ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:31▼返信
関西だからもう昨日観たけど
EDのほうが良かったぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:31▼返信
動画はすごい。
曲は微妙かも。1クール目と比べると、どこで盛り上がればいいかが
わかりづらい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:31▼返信
信者による「いつもの○○」をお楽しみください
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:31▼返信
進撃の巨人てマンガも面白くないが、アニメはもっと面白くないよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:31▼返信
中身がないしキモい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:32▼返信
作画はいいけど歌は微妙だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:32▼返信
速度感がなくて微妙だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:32▼返信
こういう曲って、致命的に日本語が似合わないよね
間延びして間抜けな感じしかしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:33▼返信
なかなかいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:33▼返信
なに言ってるかわからん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:33▼返信
これ新EDのかっこいいし曲もいいぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:33▼返信
動きすぎワロタ
いいなぁ俺大好きだよこういうの
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
真面目になんでこんなクソ漫画が人気あるのか理解不能
ちゃんと読んだよ。でも、やっぱり面白くなかったよ
これ面白いっていう奴はどこが面白いか 逃げずに答えろ
クソマニアが!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
なにいってるのか全然わからん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
OPとかEDは叩いてる見る聞くだけのド素人が作るよりはマシかなって思ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
まさにステマアニメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
かっこいいな

でも演奏に声負けてないか
一回聴いた感じナニいってるかわからんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:35▼返信
ステマステマ言ってるけど、お前ら結局アニメ見てるんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:36▼返信
なんかいまいち
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:36▼返信
いやいや
微妙すぎて全く盛り上がらないんですけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:36▼返信
これを糞とか言う奴ってただだんに興味ないだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:37▼返信
アニメは女型巨人までか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:37▼返信
op1からそうなんだが、進撃の巨人の世界観に全く合ってないんだよ
原作者は絶対満足してないと思うね、口ではかっこいいですと言いながらも
所詮アニメは他人がつくる作品、原作の思い通りいにならなくて当たり前だが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:37▼返信
>>24
シュールなギャグと世界観の謎
しょうもないオチついたら叩かれると思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:37▼返信
ソナタアークティカやメタリカの間奏でも十分合うねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:38▼返信
いやああはっちーすてまああああああああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:38▼返信
このゴミアニメは ゆとり(笑)が好きそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
映像格好よくても何言ってるか分からないから
前OPのほうがまだサビとかで盛り上がれた分良かっただろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
コメント欄でクソクソ喚いても原作売れまくってる現実wwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
欧州っぽい世界観が入ってるアニメなのに厨二病の日本語の歌が合うわけない
これならバックコーラスだけのほうが雰囲気出る
厨二病全開の歌が雰囲気を邪魔してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
今年のごり押しステマアニメ代表
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
ごみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:39▼返信
>>36
こっちの聞き取り辛いナヨった声よりそっちのがいいかもなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
ドラクエのOPみたいでワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
前回のOPが80点だとしたら
今回は55点、ってところ、映像演出も含めてね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
作画はいいけど、歌がダメだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
>>40
マクドナルドおいしいね(棒)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
なんでアフィカスはいちいちこういう偏ったタイトルを付けるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:40▼返信
たとえ売れているとしても 面白いとは限らない
クソな可能性もある
ただそれだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:41▼返信
なぜか洋楽厨発狂
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:41▼返信
何言っても売れてるからw
とかまんま任天堂信者の言い分だぞ
やっぱり内容ないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:41▼返信
ステマステマうっせーよ嫉妬すんなよ^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:42▼返信


結論:クソ



以上

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:43▼返信
韓国人は好きですがね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:43▼返信
お前ら叩くの大好きだな、それに反して円盤売れる現実
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:43▼返信
こんな糞OPでも無理矢理ステマしないとダメなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:43▼返信
>>53
何に嫉妬できるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホな俺に教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:43▼返信
アニメ版剛力
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
クソにクソって言ってるだけで発狂すんなしーw
そこはスルーしようぜ?な?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
最近の人の価値観おかしい…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
叩いてる俺カッコイイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
褒めてる人はステマ

批判してる人が正しい    本当に心から思う

ksOPだったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
象徴的な表現ばっかでメインがどのシーンなのか分からん
勢いあって良いけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:44▼返信
流行ってるアニメに嫉妬の書き込みするひねくれた連中多すぎワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:45▼返信
>>56
いや、今回は進撃の巨人の話の内容じゃなくて、新OPの曲が最悪
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:45▼返信
>>51
ピキっちゃった?ごめんね^^;でもなに言ってるのかわからないのは事実だよね?^^;
どうせならそっちのがいいねって言っただけで洋楽好きなわけじゃないからね^^;
これ系ジャンルの洋楽は聞いててもうるさいとしか感じないしね^^;
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:45▼返信
流行ってる(大嘘)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:46▼返信
なんだ、ただのゴミクソじゃん
はい解散
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:46▼返信
1話1話の見どころ少なすぎだし進みも遅い。
これなら1クールでやれよな…所詮クソだがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:46▼返信
これが糞なら
お前らの大好きな萌えアニメは糞以下だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
>>68
洋楽厨必死だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
ま〜た反日なのに日本アニメ大好き人種にパクられますわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
うーんこの
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
韓国で大人気
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
ステマの意味わかってないやついるな^^;
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
>>73
ジャンルが違うんですが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:47▼返信
映像はかっこいいかもしれんが
曲のほうは駄目だろ、何言ってるか分からないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:48▼返信
ごり押しステマアニメファンが発狂してるw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:48▼返信
最近の萌えアニメよりは良い
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:48▼返信
でもこういうクソアニメでも ゆとりなら喜んで見てくれそうだしいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
萌えアニメじゃないと気に食わない連中の書き込みか?前半
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
>>73
ありきたりな展開の萌アニメは糞だな
だがキャラでブヒブヒいってるのが多いこのアニメで
萌アニメと比べるのもどうかと思うぞ、同類やろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
最近の流行りに乗ろうと頑張ってるやつ残念!
これ馬鹿しか分からない作品だからww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
>>73
萌えアニメですべてをくくるお前は一番の糞だぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
前のほうがよかったなぁ 前が良すぎた
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:49▼返信
北欧系ヘビメタは、ガチャガチャしてないけど無駄に間奏長すぎw
そこが好きなんだけど。
ギターベースも好き
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:50▼返信
そういえば作者殺すとか言ってた馬鹿ってつかまったの
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:50▼返信

ここまでアニメの内容の話題なし

出た話題は売り上げと流行り

所詮はクソステマアニメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:50▼返信
これもキャラ人気に支えられてる萌えアニメだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:50▼返信
一言で言えば詰め込みすぎって感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:51▼返信
逆にお前らが思う良いアニメを教えてくれ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:51▼返信
前のOPの方が良い、作画大変なのにいらん所に兵力つかうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:51▼返信
断然ガッチャマン派
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:51▼返信
何語だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:51▼返信
ゆとりが喜びそうとか煽ってるけど30手前の俺も楽しんでるんだが

もしかしてワンピース叩いてる連中と一緒じゃねーの叩いてる奴ら

いい大人が子供向けアニメ見て恥ずかし~(笑)とか言っちゃうバカな人たちなの煽ってる人達
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:52▼返信
>>92






ワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:52▼返信

ちょっと待った!
まさかだけど成人してもポケモン(笑)やってる奴っていない、、、よね?
だってさ、普通に考えてあんなもん中学生で卒業するよね(^^)
えっ!え?えええー!?まさか まだあんな幼稚なものやってる奴いるのかよw
気持ち悪すぎだろwガチでw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
>90
捕まらないでしょ。愛国無罪だし、韓国政府自体、ヘタリアとか真剣に議題に挙げてるバカだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
OPが新しくなっただけで単独記事があがるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
※100
唐突すぎてワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
エレンの出番が少なすぎて七三分けが主人公だと疑うレベル。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
マンガは馬鹿が読むもんなんだよ。

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:55▼返信
っつーか作品に対してもクソといってるのはいるけど
大半が【OP】にたいしての批判なんだがお前らこのOPなに言ってるかわかってるの?
歌詞わからなくても曲がかっこいいからいいんだよ!ってきな中高時代の洋楽にハマっちゃう子的な感じ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:55▼返信
曲ダサすぎる
こんなのでいいのかよマジで
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:55▼返信
だっせえメロスピ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:55▼返信
よく考えればこれもキャラで人気出してる萌えアニメといっしょだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:56▼返信
世の中の頭おかしいやつにしかウケないアニメ
作者のキモさが答えになってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:56▼返信
OPぐらいでやたら記事になるからステマとか言われる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:56▼返信
やっぱりアニプレが関わってないアニメは良いね。やらおんと繋がりがないのも大きい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:57▼返信
>>106
この作品にも萌豚たくさんおるやろw
腐女子にんきもありなんでもござれw
ってかネットで声のでかいのはキャラでキャーキャー言ってるのやろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:57▼返信
>>107

おそらくかっこいいって言ってる奴はただのにわか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:57▼返信
言葉は伝わらなくても思いは伝わる的なww

かっこいいねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:57▼返信
ステマステマうるせえなあ
だとしても、嫌なら見なきゃいいじゃん。
コメント書くことで何か変わるとでも?

この新OPはカッコよかった。
ただ、AE使ってる身として、時間さえあれば個人レベルで出来るかなあという感触。
もっと精錬されると期待する!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:57▼返信
もういよいよ今週から本格的にリヴァイ×エレンな展開だから
萌え萌えなんだろ
わかってるってw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:58▼返信
思いっきり作品名出して記事にしてんのにステマとかアスペじゃねーの連呼してる奴
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:58▼返信
前以上に歌なに言ってんのか分からんかったわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:59▼返信
ソニーPCLが関わってるけど…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:59▼返信
作画って言うか、オブジェクトを3Dポリゴンに貼り付けて動かしているだけ

PS1状態だな
手で描いてパラパラアニメーションで動かしているわけではないから、そりゃ滑らかになる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:59▼返信
>>117

お前みたいなにわかがわいてくる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:59▼返信
>>119
これがステマかはおいといて別に間違ってないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:01▼返信
リヴァイ兵長は、Fullmoonが合うなあ~
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:01▼返信
>>125
早速自分の言ってることが分かってないアスペが湧いてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:01▼返信
オサレすぎてスタッフ名が見づらいw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:01▼返信
OP見るとついに壁の外行くんか!!ってwktkしてくるけど
2期はずっとアニとちんたら戦ってるだけだからなwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:01▼返信
進撃の巨人ってvipにスレ立つときはかなり立つけど立たないときは全く立たないよね


ステマ以外のなにものでもねえよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:02▼返信
いや

イマイチじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:02▼返信
>>121
だからどうしたの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:02▼返信
この漫画自体は好きやけど、ニコ厨とかにわかが気持ち悪すぎてアニメ見たくなくなった
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:02▼返信
>>122
そもそも今のデジタルアニメ自体手書き部分少ないぞ、全部手書きなんてジブリ位だし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:02▼返信
曲が印象に残らんな。
1期OPは1回聞いただけでガツンと来たが・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:03▼返信
このアニメのopほど悪いものはないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:03▼返信
>>127
第三者のフリをして宣伝する行為がステマであって
おもいっきり作品名だして記事にしようがステマに変わりはないっつってんだよ

この記事がステマとは俺は言ってないがな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:04▼返信
※131
主にニコ厨のせい
なんだよ(顔文字略)イェェガァァって
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:04▼返信
>>134
サザエ忘れたんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:05▼返信
ガンダムも手書きだもんな…
1話だけで8000とか普通にいくもんな。


141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:05▼返信
これがステマだと思うならみんなマネすればいいと思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:06▼返信
>>137
この記事に対してのコメ欄なのに他の話に話し逸らしてるお前も大概おかしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
途中までアニメ見てたけど脱落してしまった
周りと自分の中の作品に対する温度差がありすぎてなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
リヴァイが早く死んでくれればまたハラハラが戻ってくるかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
※140
0083とかやべーよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
CGもいいけどサンライズくらいすごいのにしろよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
進撃のゲームが出るとしたら確実にPSだろうからね
豚が嫉妬して批判してるんだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:07▼返信
何いってんのかまったく聞き取れなくてわろた
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:08▼返信
この作品が楽しめない自分を誇りに思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:08▼返信
>>140
ガンダムはバンダイの金の投資額が半端ないからな、金かけりゃそりゃ枚数書けるさ
まぁAGEみたいなクソじゃいくら書いても落書きだけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:08▼返信
全くかっこよくなくてワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:09▼返信
フルが良かっただけにTVサイズはイマイチ
あと静止画多くね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:09▼返信
>>142
ごめん割とマジで日本語でおk
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:09▼返信
ガンダムは最近戦艦がCGになってとっても悲しい(;´Д`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:09▼返信
>>146
そのサンライズのヴヴヴはCG悪くないけどシナリオ超絶DQNストーリーじゃねーか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:10▼返信
昨日の「ワンピース読んでる男とは付き合いたくない」記事のBBAみたいなコメだらけでワロタ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:11▼返信
※150
あの作画を落書きって…
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:11▼返信
紅蓮のほうはインパクトあったが、これは好きじゃないわ

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:11▼返信
前の紅蓮の弓矢の方がよかったなー
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:11▼返信
お前ら流行のステマ叩きのせいで楽しめるアニメ少なくて可哀想だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:11▼返信
>>155

CGの質と内容がいいのはガンダムだけだよ(AGE以外)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:12▼返信
>>161

ガンダムは手書きだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:13▼返信
>>157
たぶん作画じゃなくて内容で叩いてるんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:13▼返信
最近※24みたいなガキが本当に多いよな
自分がつまらないならその時点で観るのやめればいいのにさ
何で逆の意見を言ってる人をわざわざ罵ろうとするわけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:13▼返信
米161
お前ほんとにガンダム見てる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:14▼返信
>>163
内容じゃなくてステマ叩きたいだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:14▼返信
※166
は?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:15▼返信
1期が良すぎたけど、2期も歌はよく持ちこたえたなという感じ
アニメーションは疾走感や見せ場がばらけてパンチ力がなくなった
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:15▼返信
やっぱり進撃最高だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:16▼返信
※24
あれ?もしかして27歳の漫画家アシスタントですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:16▼返信
OP如きで何回も記事になるからステマって言ってるだけだろ
何必死になってるのw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:16▼返信
>>164
まあネットなんてそんなもんさ
それこそ色々な奴がいて匿名で言いたい放題ができるんだからね
逆にキリがないんだからそんなアホな奴らは放置しておけばいいのに
そうやって気になって相手にしちゃう時点でお前も

なんでわざわざ批判コメをみて相手にしちゃうわけ?って感じやが
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:16▼返信
でもタイバニの動きはいびつだったな。

CGと手書きが組み合わさってて
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:17▼返信
なんかイマイチな曲だな
歌詞見ても何いってるのかさっぱりわからなさそう
にしても、素直にアニメを楽しめないやつ多いんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:17▼返信
前のに比べると微妙。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:20▼返信
本当の意味の家畜って、巨人に完全に支配されてることだと思ってたけど…期待はずれだったわ(。・・。)
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:20▼返信
すげぇ微妙だったし
声量無さすぎ(?)って何いってるかわからんかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:22▼返信
これをかっこいいと言えるセンスがすごい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:23▼返信
ゴーリキーに比べたらまし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:23▼返信
個人的には(鳥は飛ぶために~)のフレーズが欲しかったな。






181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:23▼返信
受ける受けないは人それぞれだしな。巨人に関しては受けてる人が多いから売れてるわけで。
信者もアンチも脊髄反射で相手を叩くなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:23▼返信
ギターのリフはいいけど何か起伏というか抑揚の無い曲だね
インディーズのメタルってかんじ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:24▼返信
どちらかと言えばOPよりはEDの方が好きかな?

いや、やっぱりOPED共にガッカリした事は事実だわ…OPとか何言ってるか分かんなかったし

184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:26▼返信
俺も、いまいちだったな
それこそ、変えないで欲しかった
前期OPのテンション上がり具合がパナいので
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:26▼返信
せっかくニコ厨にもウケて尚且つ評判もよく売れたんだから
もちっとわかりやすい曲にすればよかったのにな
映像は悪くないが演奏やかましてくて何言ってるかわからないだけの曲でガッカリだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:28▼返信
あいかわらずクオリティが高いけど前回の方がインパクトがあったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:29▼返信
かっこいいけどボーカルの声小さいのがやっぱ気になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:29▼返信
というか本編がクソだからな
あの引き延ばしのせいでダレてるのは信者否定できないだろうww
189.JERA投稿日:2013年07月14日 10:31▼返信
何歌ってるのか全然わからんかったな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:32▼返信
え、前回の方が全然いいわ
おっさんが戦ってるシーン以外何やってるのかわからん
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:33▼返信
みんな素直に楽しめばいいのに。わざわざお互い気分悪くなるようなことして何のつもりなのかな。
メロディー良かったけどあんまし聞き取りにくかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:33▼返信
実際なにいってるかわからんから
お前の耳がおかしいだけだろwみたいな返しができないのか
OPを批判してる奴らにはいっさいからまず
ステマや作品をけなしてる奴にしか反応してないのを見ると
信者からしてもこのOPは微妙なんかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:36▼返信
自分の好きなアニメがこういう風に記事にされたら喜ぶくせに。気に入らない作品だとステマステマ発狂するんだね。ああ宣伝されるくらいスゴいんだなとか思ってスルーすればいいのにー
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:36▼返信
OPすげーと思ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:36▼返信
そんなに歌詞聞いてる奴いないでそ、大体メロディー聞いて良いかって感じだし俺は
紅蓮の弓矢だって正直なんて言ってるかわからない部分だってあるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:37▼返信
微妙だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:38▼返信
微妙っていうか、歌詞はマジで聞き取りにくい。メロディーと映像はスゴいと思う。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:40▼返信
>>193
お前もスルーしろよネットやってるなら相手にしてもキリがないことくらいわかるだろ?
ネットで場がおさまることなんて絶対にありえないんだからどちらにしても気に入らないならそういう場にこなければいいだけ
そういう場でも割り切って煽りを楽しめるならいいけどそうじゃないならストレスためるだけやぞい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:41▼返信
何言ってるのかわからないのはサンホラだから当然だろ!いいかげんにしろ!!


正直REVOは作曲に集中して欲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:41▼返信
自分の好きなアニメが記事にされたら、糞ゆとりが湧くからやめて欲しいんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:41▼返信
どうせステマステマ言われるんだから、
公式が「OP・EDはYoutubeにUPしてOKです」とか言っときゃあいいのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:42▼返信
マジレスするとドイツ語
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:42▼返信
サンホラ知らない人がCDの歌詞カード見たらひっくり返ると思うわ
歌詞カード見ても結局歌から聞き取らないとさっぱりわからねぇ!と
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:42▼返信
>>195
お前がそうなように逆に歌詞も含め楽しんでる奴も当然いる
自分がそうだから周りもそうやろっとか単純な思考はやめたほうがいいぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:42▼返信
※198 まあそうだよね。別にこういうのでストレスにはならんけど、みんなもうちょい余裕もって作品を観られんもんかとおもったのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:43▼返信
ラプソディーみたいな曲がアニメに採用されるだけで嬉しいな。
でも、歌はもっとメタル関係の歌える人に歌ってほしい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:44▼返信
ねぇ、OPで血塗れだった人誰?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:44▼返信
>>198
まとめサイトなんだから当然、アクセス数やコメント数が伸びる記事を載せるわけだからな
煽りたい奴もはちまに踊らされてるといえる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:44▼返信
微妙

1が偉大すぎた
あと1はフルがクソ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:45▼返信
200 だからそんなのスルーすればいいじゃん。程度はどうあれ同じ作品好きになってんだし。そりゃ中途半端な知識で偉そうに語られたら腹立つかもしらんけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:45▼返信
>>193
本気で自分の嫌いな作品の記事にわざわざ張り付いて叩く奴が居たらよっぽどの暇人だろ
ワンピだの進撃だのがステマで持ち上げられて得する会社があるように
叩かれて得する会社があるんだろうよ
後はステマ叩きに踊らされてる馬鹿のどっちか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:46▼返信
>>207
アニメ進むとわかるけどアルミン
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:46▼返信
紅蓮の方はわりと歌詞聞き取りやすいしね。
あとフルも好きだぜ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:47▼返信
映像は好きだけど曲微妙(; ̄ェ ̄)

曲は前のやつが良かった。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:47▼返信
わりと見れるコメが増えてきてほっこり
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:48▼返信
>>212
アルミンか
教えてくれてサンキュー
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:48▼返信
今まで聴いたことなかったけど
声が爽やかイケメンで吹いたのが一番の驚きだ

ドイツ語とか全然合ってなくて変な笑いが出るw

痛いぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:48▼返信
俺は新しい方が好き
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:49▼返信
>>200
お前の趣味趣向の都合なんか誰が気にすんだよ。
お前だって他人の意見を尊重する気はないんだろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:50▼返信
またステマかよ
いくらもらってんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:51▼返信
古典的な駄目OPだね。
単に情報量を多くしてるだけで、タメがないから何処が盛り上がり場所か不明。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:53▼返信
>>206
同感。
今の状態だと、海外の劣化版でしかないからね。
最近のヲタは探究心がないから、元ネタとかを知べないで、
「これ神曲!!!!!!!」とか騒ぐから、キモいんだよな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:55▼返信
古典的な、ってなんやねんw

歌には全体がサビになってる曲とかもあるから
いちいち緩急つけなきゃいけない理由なんてないぞ

当然原曲のどこを短く切り出すかというセンスは問題にはなるが
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:57▼返信
1期もそうだったけどこれも歌がダサすぎ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:58▼返信
昔はアニソンも変な曲大量にあったし
今の萌え主体の媚びた感じで偏ってる状態のほうが不自然
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:58▼返信
壮大にしたいんだろうけど演奏もボーカルもしょぼい…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:58▼返信
PVは素人MADみたいだし何しろ曲が微妙すぎる・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:59▼返信
前の奴のが良いな
新しいのは、なんか普通
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 10:59▼返信
前回の方が好きだった
曲もPVも
今回のはだっせ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:01▼返信
>>204
歌詞まで楽しむみたいなマニアなら
理解できるまで聞き込めよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:01▼返信
紅蓮のPVはちょっとクオリティ低かったろ。op映像のことかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:02▼返信
なんだか普通になっちまったな
前のが強烈だったせいもあるが
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:04▼返信
Revoって当たりハズレ結構でかい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:07▼返信
画も曲も構成もつまんない 文字の入れ方も素人ですか?って感じ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:07▼返信
最初のファンファーレが希望に溢れてる感じですごくワクワクする
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:10▼返信
第2期期待できないな
OPくらいもっと手が込んで作ればいいのに
微妙に手抜いてね?これ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:10▼返信
まぁこれでもRevoは急に歌い始めた当初よりはマシになった方なんですがね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:11▼返信
べつにかっこよくもないし おなじような作画ももういいでしょってかんじです
これかっこいいとか思っちゃうアホいるんだね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:11▼返信
1期OPが良すぎて、んーあれ?みたいな感想しか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:16▼返信
映像はともかく何て言っているのかさっぱりわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:16▼返信
238 人それぞれだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:16▼返信
一番作画が良くなるはずのOPでこの出来だと
次の作画本当に期待でき無いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:17▼返信
絵としてはかっこいいけど勢いはなくなったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:17▼返信
ミキシングおかしいんじゃないの?
ボーカルとリズム隊が小さすぎるように思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:18▼返信
サビの立体起動装置のとこは手抜きかな?って思っちゃうけど他の画は紅蓮よりいいし動いてると思うな。多分話数追うごとに変わってくと思うよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:19▼返信
opは2番の日本語で歌っている方が良かったのでは。
edは微妙と感じた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:20▼返信
絵は良いかもだけど曲はイマイチ
248.(´・ω・`)投稿日:2013年07月14日 11:27▼返信
いや微妙だろ

ステマすんなよはちま
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:28▼返信
普通に作画は良い出来だと思う。
動きも色も綺麗だし。
他のアニメと比較しても十分すぎるくらいのopでは?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:34▼返信
前のほうがよかった
糞過ぎ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:35▼返信
作画はいいんでねーの?

よく見るとペトラの手に噛み傷があったり、細かく丁寧に書かれてるのは感じる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:35▼返信
うーん..やっぱりOP微妙だったな...自由の翼はフルで映える曲だからなーOPの尺に合わせるのには不敵だったなフルで聞いたら俺は大好きなんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:36▼返信
>>219
マジで糞ゆとりと糞ガキと糞にわかが湧いてうぜんだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:38▼返信
前のOPのほうが良かった
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:39▼返信
曲だよね。
作画兵団頑張ったのになー( ´△`)
エンディングはなかなかよかったよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:43▼返信
はちま進撃好きやね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:44▼返信
コメが伸びればはちまは何でも好きだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:44▼返信
新OP絵はいいんだが音がごちゃごちゃしすぎボーカル埋もれすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:44▼返信
あちゃあ・・・、やってしまったな。

曲が意味不明。
映像で巨人が殺戮を行わず、誰も巨人に怒ってないし攻撃していない。
この先のキーとなる好敵手の気配もない。
俺作ったのかっこいいだろというクリエータのスキル自慢以外のメッセージを感じ取れない。

映像としてつまらなさすぎる。素人が作ったMADムービーの方がマシ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:48▼返信
俺の批評カッコいいだろ意外のメッセージが感じられませんよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:49▼返信
自由の翼のTVverはダメだなこりゃ
フルならいい曲なんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:52▼返信
OPで女型の巨人出してもよかったんじゃあ
無理なら超大型・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:53▼返信

自分が盛り上がれない物に嫉妬するのは老人の証拠
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:53▼返信
うわぁ・・・
OP変える必要なかったのに…
前のに比べて全ての点で落ちる。それも遥かに
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:54▼返信
女型出てるだろ。もっかい見てこい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:55▼返信
作画はいいだろって言ってる奴いるけどコンテが致命的に駄目だと意味ねーんだよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:56▼返信
※263 陰キャラが学祭とかリア充のノリうぜえとか言ってるのといっしょだよなそういう人w
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:56▼返信
これやたら推されてるけどそんな面白いか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 11:57▼返信
はいはいコンテコンテ。一般人からしたらあれだけの作画は充分すげえよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:00▼返信
くそ過ぎ笑えない
失速の巨人とはよく言ったもんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:02▼返信
曲が酷い
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:03▼返信
もっとはっきりと女型だしてエレン巨人と戦ってるシーンOPメインに出しても良かったのにって意味だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:05▼返信
印象が薄いな
歌詞も何言ってるかよく分からん
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:10▼返信
このOPに関しては「作画頑張ってるなぁ」くらいの印象なんだが、コメがもうね・・・

頭ごなしに否定するのが実は一番簡単なのよ。
とりあえず「流行りに流されないオレかっけぇー」的な感じなんだろ?w

でもさ、イイとこ探して褒める方が遥かに労力使うじゃん?
にも関わらず何となくこの手の作品を褒めると恥ずかしい、みたいな風潮が・・・報われないねw

まあ、人間としては後者のが好ましいw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:10▼返信
ドラえもんを越えるアニメを見たことがないわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:14▼返信
この曲はないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:15▼返信
原作組はそれでもいいかもしれんがそれだと本編で初めて女形出たときの衝撃薄くなるだろうが
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:21▼返信
今期はこれしか見るのないな
キモオタが絶賛してる萌えアニメは見たくない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:24▼返信
>>263
誰も嫉妬なんかしてないし、単に批判されてるだけなんだが。
日本語理解できないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:24▼返信
叩いてる奴に限ってけいおんとかステマギカ絶賛してたりするんだよなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:25▼返信
これでかっこいい?
ふざけるなよ..映像は悪くは無いが音楽最悪じゃん
何言っているかわからないしなんだよこのボーカル
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:25▼返信
萌え豚アニメ組vs進撃の巨人

ファイッ!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:26▼返信
物凄いステマされてたガルパンも全然面白くなかったから人によって感性は異なるのかもね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:37▼返信
そんなかっこいいか?
というかここに貼られてる動画だと画質悪すぎて良さが全然わからない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:42▼返信
なんか飽きて来た
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:44▼返信
アニメもファンも中二全開でした
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:45▼返信
op2とかいらないから
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:48▼返信
作画兵団()に死ぬまで働けとムチを打っているのがアニヲタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:49▼返信
よくも悪くも、まず歌えないなこりゃ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 12:52▼返信
言うほどか・・・・・?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:00▼返信
アニメーターの敵はアニヲタ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:02▼返信
曲があまり好みではないな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:08▼返信
いや全然
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:10▼返信
OP何言ってるかわからん
今回はEDのほうがかっこいいわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:11▼返信
一期のが色々とキャッチャーで良かった
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:15▼返信
今回は作画はいいけど曲がダメ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:15▼返信
カッコ良くない。きもちわるい
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:15▼返信
強制で見せられてるんじゃないんだから嫌だったら見なきゃいいだけ
俺はアニメなのに珍しく見てるけどな。萌えキャラとか出てこないし
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:22▼返信


両手にコリアって言ってるし日本人は韓国人が本当は大好きなのが分かるね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:24▼返信
一期の方がインパクトあってよかった
地味すぎだろ、これ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:29▼返信
微妙
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:43▼返信
曲は1期の方が好き
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 13:57▼返信
一人粘着して批判しまくってる厨坊がいるな。おうちでねんねしてなさい。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:00▼返信
映像はいいけど曲が微妙
紅蓮の弓矢が良すぎたな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:01▼返信
コリアなんて言ってねーよそれ英語だろ
基本的にドイツ語使ってるし、「両手には《銅刃》(Gloria、グロリア、栄光)」だよ
知ったかぶり批判ほど醜いもんはないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:10▼返信
記事はステマ コメントはネガキャンばっかとかはちまは陰湿だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:17▼返信
いや、前のが断然よかった
今期で言うならダンガンロンパとかガッチャマンのほうが格好いい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:39▼返信
事ある毎にステマステマうるせえゴミ共をぶっ殺したくてウズウズしてた俺が言うが

これはステマ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:41▼返信
Jinもやたら絶賛してるし、ステマ過ぎるだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:56▼返信
ボーカルまったく聞き取れない
ちゃんと本職の歌える人に頼めばいいのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:06▼返信
この曲のどこがいいのか教えてくれよ
いや、マジで
312.Q投稿日:2013年07月14日 15:08▼返信
ぉおーっ!かっけぇぇ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:14▼返信
なにいってんのか聞こえなかったわ、せっかくある程度下手な歌でも人気が出せるチャンスもらえたのにここまで下手だといくら進撃のOPでもどうしようもないな^^;
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:37▼返信
糞って評価できるってことはアニメちゃ〜んと観てんだろ?www

なんで売れるかわからない?
それゃあなた方が観たり読んだりしてるからですよ〜www
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:39▼返信
これなあラプソディでも流せば良いんじゃないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:44▼返信
どう考えても前の方が良かっただろここもステマか
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:52▼返信
前のはダサいが、それを勢いで格好良く見せれてたけど
今回のはダサさを消せてないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:15▼返信
ステマとか言われてる時点でステマじゃねーだろ。覚えたての言葉使って悦に浸るガキばっかかここは
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:28▼返信
OPは前期EDは後期が好きだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:33▼返信
はい糞。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:42▼返信
ちょwwwwwww ペトラの手の甲に歯型ついてるwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:43▼返信
>>117
ステマステマステマステマ

ステマ乙。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:53▼返信
作画はいいけどやはり歌が一期みたいに口ずさむようなキャッチーさがない
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:58▼返信
旧OPのほが良かった
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:58▼返信
紅蓮の弓矢の三番でいいじゃん
正直聴いてがっかりした
326.ネロ投稿日:2013年07月14日 17:39▼返信
キモヲタにしか分からんやろな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:41▼返信
これはずこーだわ
聞いてるだけで恥ずかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:47▼返信
正直な意見だが歌じゃなくてほとんどBGMだと思った。
それくらいバックミュージックに歌が食われ何歌っているんだか良くわからなかった。
まぁ今までは我武者羅に戦ってたが今度は謎解き編って感じな落ち着いた映像に感じだったので映像は良かった。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:47▼返信
曲は微妙だけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:51▼返信
何歌ってるか解からんかった
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:56▼返信
80年代インディーズのジャパニーズメタルって感じだな
ボーカルが残念ってのも似てる
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 18:05▼返信
アンチ多いな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 18:32▼返信
概ね好評っていう下地が無いものに批判が集中する場合、アンチが多いとは言わない
不評というんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 18:39▼返信
サビ全然盛り上がり無いな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 18:53▼返信
曲のインパクトは前より弱いし、盛り上がらないな。
でも映像に関しては衝撃的な絵とかあってカッコいいわ。

EDはただ最高だったが。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 19:02▼返信
曲も映像も、疾走感があって調査兵団らしいOPだと思った
OP1は熱い盛り上がりだったけど、OP2は落ち着いた盛り上がりで良かった
これからやる内容的にもこのOPの雰囲気は合ってるんじゃないかな
好みは当然分かれるだろうけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 19:17▼返信
何歌っていたのか、さっぱり。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:23▼返信
かっこういいけどわかりにくいなこれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:24▼返信
落ち着いた雰囲気だけどこれはこれはでかっこいいわww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:28▼返信
ストラトバリウス聞きたくなった

341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:31▼返信
なにいってんのかわからん…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:37▼返信
>>117
原画から書き起こすのと素材を弄ってMADにするのが同じレベルだと思ってんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:53▼返信
挿入歌に使えば盛り上がりそうな感じだった
VS女型の巨人戦て流れると予想
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:07▼返信
堂々と宣伝してんのにステマ扱いはねえよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:08▼返信
アンチはステマと言えば誰も見ないとおもってんのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:10▼返信
動画は超絶技巧、但し演出は残念。
引き算をした方がいいんじゃないか、せっかくの動画が完全に台無しのような気がする。
スピード出してやたら重ねて詰め込めばいいってもんじゃない。
始めのopの方がバランスは取れてた。
なんかこの監督、うすうす思ってたけど…演出苦手なのかな?
銀魂の監督とかシンプルだけど印象づけてかっこいい映像作るのうまい
と思ったことがある。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:13▼返信
声量ェ・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:28▼返信
めっちゃカッコいいぞこれ
まあ三回連続で見てやっと格好良さが分かったけど
ハマってからは弓矢より断然こっち好きになったわ
349.ネロ投稿日:2013年07月14日 22:45▼返信
知らね
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 23:09▼返信
韓国人に大人気のア二メだよね^^
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 23:32▼返信
かっこいいけどドイツ人からは笑われそうな歌だよな
歌ってる人のドイツ語が完全に日本語なんだもの
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 23:46▼返信
取り敢えず、プログレ特有のCD自体が一つのストーリーでできているから聴こえが悪くなるのは仕方ないな。
CDで全てフルで聴くと「あー、こうなるのか。納得」っていう感じになる。
普段から、プログレとか長編で変態な曲を聴きなれていればねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 23:57▼返信
どう聞いても前のOPのが一億倍イイ

前のOP超えてるの作れないから、ごまかしで作ったようなゴミ糞OPじゃんコレww

354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:47▼返信
この曲声量ない人が歌うと残念感ハンパないw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 00:52▼返信
前回のイエェェガァァよりアニソンっぽい!!
でも弓矢よりキャッチーに口ずさむフレーズがないのは痛い
そしてドイツ語の所・・・カラオケしらけそうwwwサビはノリに任せれるからともかくwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:57▼返信
日本語でおk
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 02:42▼返信
ANGRAみたいw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 07:55▼返信
歌詞の半分以上がドイツ語っていう邦楽なかなかないよな
正直カラオケだと絶対歌えないし歌詞カードがまずそのまま読めなかったのもどうかとは思う
だけど絵と歌は結構好きだなあ
だけどできれば立体起動シーンをもうちょっと増やしてほしかったなあ
じゃないとサビの印象が薄れる
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 13:21▼返信
ドイツ語か
Dir en grey思い出した
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 14:51▼返信
あんまよくない
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 15:35▼返信
歌が聞き取りにくい
あと何故か25秒付近アニがヒロインポジション
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:10▼返信
どこがカッコイイ?頭悪www
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 17:47▼返信
このオープニングは終末感がでてて、これはこれでいい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:58▼返信
まぁ気に入らないならどうぞネットで愚痴でも吐き出してください。以上。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:51▼返信
おめぇらみたいな奴に進撃の巨人語る資格なんてねーよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:54▼返信
スタッフさん達の苦労もしらないのによくそういう愚痴言えるねぇー
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:55▼返信
さすが今期No.1の神op
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 02:58▼返信
なんか吃驚するほど拒否反応を起こしてるのがいるなw
そんなにギャーギャーわめくことでもないだろうに、
なんでそんなに顔を真っ赤にして暴れてるんだよwww
人気があるとそれだけで無条件に嫉妬を煽ってしまうにしてもこれは酷いな
大暴れしてる奴らにはよほど人気があるように見えるのか
確かに作詞、作曲、編曲、歌手を全部こなすなんて凄まじいとは思うけど、歌レベルが若干低い気もするぞ?

しかし、いい加減、人気の有無で態度を変えず、自分なりの価値観を持ったほうが良い
「人気だから嫌い!」なんて信者にも劣る、他者になんでも委ねた、ただのルサンチマンな愚者だぞ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 08:53▼返信
まあ前のの方がいいよな
雰囲気は合ってると思うけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 18:53▼返信
声が出てなさすぎて何言ってるかわからんしメロディライン糞だし
これがプロの仕事かと疑うわ。。。
初期OPがあまりにもキャッチーだっただけに同人レベル以下の糞だと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 19:41▼返信
なんやかんやでCDばんばん売れてる

結果:大成功



以上
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:27▼返信
Revo好きだけど確かに何言ってるかわからんかったwwwwww
でもfullは紅蓮の弓矢よりいい!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 18:31▼返信
なんつーか、試食品食って文句垂れてるオバハンみたいだな
どうせ円盤買わないんだろ

買わないくせにグチグチと
お前らそんなに偉いか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 00:23▼返信
こういうコメント欄で
さも2chやってるかのように書き込んで勘違いしちゃってるやつってなんなんだろうね
別に本当に2chやってるのが正しいとか思ってないけど
こういうとこでワロタwwwwとかいうのはちょっとアホみたいで寒気がする
ステマとかおまいらとか言っちゃたりしてるし
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 16:13▼返信
お前ら人気あるやつに対するアレルギーでもあんの?ww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:11▼返信
やりたいことに対して声量低すぎて声質も合ってない
ヴォーカル変えたらうまくはまるかもね
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:37▼返信
アンチが同じ事ばっか言っててワロタw
opはBGMとして聞けばおk
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 00:35▼返信
普通に良い! まぁEDの方が好きだけど^^
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 22:47▼返信
アンチっていくら貰ってんの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:51▼返信
なかなか評価も高いのに批判するのってどういう気持なの?誰か教えて
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 18:35▼返信
>>377
影山ヒロノブか遠藤正明あたりが歌ってたら、全く評価違ってたんじゃないかと思う。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:18▼返信
>>382
遠藤正明合いそうだな

あと1クール目のopもそうだがこのアーティストは何故曲の中盤以降アレになるのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:58▼返信
すぐステマステマ言っちゃう奴ってもはや病気だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:49▼返信
狙いすぎて寒いっていう

サブカル感がなくなって正統派になっとる
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 02:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 14:23▼返信
>>385
どっちにしろ文句言うだろ、お前みたいな奴は
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 16:22▼返信
このop意外と好きなんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:25▼返信
>>388
ミカサ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 03:09▼返信
歌も曲もかっこいいんだけど
外国語を文じゃなくて単語使いするところで気持ちが引く
本国からしたら文でも単語でもおかしなのは大して変わらないかもしれんが
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 23:53▼返信
このアニメも好きでOP・ED共に好きな俺はやっぱりクソなのか?

直近のコメント数ランキング

traq