• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アーティストは時間の潰し方も芸術的だった
http://www.roomie.jp/2013/07/86396/
2013y07m14d_140210086

スタバのマフィンとコーヒーが大好きなイギリス人アーティストのJohanna Basfordさん。時間があればこうやってスタバのカップに絵を描きます。

Johannaさんの夢はいつか彼女のデザインがホリデーシーズン用のスタバカップに起用される事だそうです。かなうといいですね!

(全文はソースにて)


12-e1373273638434
52-e1373273676761
71-e1373273699417


















なにこれカッコイイ!落書きってレベルじゃないぞ!


















コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:05▼返信
まっくろすてま
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:05▼返信
ドクロはあかんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:05▼返信
30代の任豚はクソガキレベル

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:06▼返信
零織、執行!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:07▼返信
描きづらかっただろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:09▼返信
ラクガキにしか見えないな
細かく描いてるから根気はいるだろうが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:09▼返信
竿扱くことでしか時間潰せない朝鮮堂信者には理解出来ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:10▼返信
正直微妙…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:11▼返信
スタバに合わせようという気はないなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:15▼返信
なんか意味わかんないけどすげぇ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:19▼返信
21世紀のキース・ヘリング
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:19▼返信
日本ではこれを萌え絵だらけにするやつが急増するのであった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:20▼返信
ゴキブリならミクとかトトリを描くだろうなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:21▼返信
こんな緻密な絵を描いてるうちは採用されない。

上半分だけ真っ白にするとかしないと、客の特徴を書き込めないからスターバックスという職場に合わない。
客の特徴を描けないと間違うからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:22▼返信
>>14
そんなの描く能力ないだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:23▼返信
なんか汚い( ;´Д`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:24▼返信
負け惜しみ上から目線コメの皆さん
日曜日だというのに お疲れ様ッス!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:25▼返信
イギリスの税金払え
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:29▼返信
一番上のがいいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:34▼返信
なんという緻密さ
フクロウ可愛くていいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:34▼返信
ジョアンナ暇すぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:35▼返信
落書きじゃねえじゃん
現代アートじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:37▼返信
すてま起稿
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:42▼返信
カッコいいんだけど、ヤーさんの刺青っぽい・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:42▼返信
すごい、正式採用すればいいのに。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:44▼返信
ある程度空白がないと柄がうるせー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:51▼返信
色の薄いインクで印刷したらそこそこ良いんじゃないかとも思ったけど
口付ける部分にまで柄があるのはやっぱ良くなさそうだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:58▼返信
かっこいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 14:58▼返信
すげぇ!このコメントの少なさ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:01▼返信
書き終わる前に飲み終えるか冷めそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:03▼返信
ここからは>>6のワンマンショーなのね。とりあえずみんなが評価する作品早く上げろよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:04▼返信
は?カッコイイ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:06▼返信
素敵やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:07▼返信
この落書きは美しいな。お前らとは大違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:10▼返信
>>28
日本の水墨画だと余白を空けるから、イラストでもどこか白く残すけれど、
西洋画は背景もびっしり全部書き込むから、その癖で書き込んでしまうのかもね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:11▼返信
ミミズクのやつほしーい!!
これマジで印刷されないかな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:12▼返信
というか、シンプルに、リンゴを一個書いてるだけのアップルと全然違うわけだが。

こういうデザインの商品が世の中にあまり無いということは、やっぱり受け入れられてないってことなんだろう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:16▼返信
こういうのは、あれだな・・。悲しいけど「よく出来ましたで賞」の域を出てないんだよな。
描いたがんばりとかは認められるかもしれないけど、
いざ製品化しても誰も買わないだろうからこういう製品が売ってないわけで。

ワンピースの作者も、ごっちゃごっちゃした、扉絵を描くけどさ。あれ、なんだろうねっていつも思うんだよ。
アイフォンのケースで、ああいうごちゃごちゃしたイラストを採用してるのがあるか?ってないだろ?
ないんだよね。ほんと。シンプルにキャラを1人描いてるだけのケースしか見ない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:18▼返信
普通に汚くてわろた
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:20▼返信
その場で描いたわけじゃないんかい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:21▼返信
凄いとは思うけど、俺自身はコーヒーはシンプルなカップで飲みたい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:23▼返信
芸術というより絵が上手いだけという感じ
スタバということを生かしてるわけでもないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:25▼返信
趣味の域を出ている感じがない
このくらいなら他にもやってる人いそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:26▼返信
偉そうな奴はなんなんだよwww
採用とかどうとかお前らが審査するわけじゃないだろwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:43▼返信
凄いがコーヒーカップにこんなの描いてあったら落ち着かない
サムネだと蓮コラぽく見えてるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:50▼返信
密度でなんとかするのはアーティストじゃねーだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:55▼返信
絵柄だけを評価すると、普通に凄いと思うし、こんな絵柄のカップがあっても不思議じゃあ無いと思う。
しかし、同じようなイラストを書ける人は他にも居るだろうから、スタバの経営者を唸らせる何かが一つあれば…

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:57▼返信
ちょっとした病気かなにかじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 15:59▼返信
みっちり描くてのは漫画家でもいるしな
海外ならバンドネシネとか
以前に日本の小さい女の子が密集絵ばかり描くとかTwitterで話題になってたがアーティスト的な表現力ではあの女の子の方が遥かにあると思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:10▼返信
上手い人って描くの早いからなー
○見れば画力が分かるっていうけど、うーん綺麗。
ほかの作品見てみようかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:11▼返信
新しいデザインのコップこれだよって言われたら信じちゃうレベル
店にいる時間だけでこんなの描けちゃうのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:21▼返信
この記事はむしろ、みんなもどう?楽しいかも
って方向性のはずで、この人の画力品評会は違うんじゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 16:32▼返信
スタバは二郎みたいな呪文唱えるんでしょ?
怖くて入れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:00▼返信
この手のデザインのグラスとかあったら一本は欲しいわ
特に一番上のデザイン
てかスタバロゴの周りに書く必要ないよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:25▼返信
ただの売名やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:32▼返信
スゲエこれ普通に売れるだろ
作品としても
スタバからオファーありそうだ
60.ネロ投稿日:2013年07月14日 17:33▼返信
興味ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 17:53▼返信
スタバは旨くない房はまだかー?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 19:29▼返信
こういうカップに模様を書くのって前にあったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 19:47▼返信
ドクロとフクロウ(ミネルヴァ=元はオリエントの地母神)とか
フリーメーソン御用達の店であるスタバ(モテーフは魔女セミラミス)
らしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:09▼返信
>>58
職業アーティストが名前を売ろうとする事に何か問題あるのか?
売名行為そのものではなく内容で批判すべきじゃないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:15▼返信
ヤクザの刺繍いれたら海外でうれるんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 20:53▼返信
・・・ふ、普通。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 21:35▼返信
ぶっちゃけたことを言うとスタバのロゴが一番邪魔
68.ネロ投稿日:2013年07月14日 22:38▼返信
♂噴水します
ご自由にオマソコ入れてください
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 01:19▼返信
でも量は少ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:02▼返信
書きすぎ。

周りを賑やかにしすぎてロゴになじまないよ。技術はあるんだろうけどセンスは感じない。
そもそもロゴが埋没して、ちっとも目立たない。これは広告的に営業的に完全にダメ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 12:50▼返信
デザイン採用されて大量生産されるのにはあまり興味持てないが一点もののアートとしてはいいと思う
実物くるくる回して見てみたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 16:43▼返信
センスあるな~

直近のコメント数ランキング

traq