• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






愛犬家必読!「熱中症」から犬を守るためにすべきこと4つ
http://wooris.jp/archives/24604
400afasfdasfa


今回は犬の熱中症を予防するために飼い主ができることを、動物病院に勤務する坂田亜美さんに教えてもらいました。

■1:散歩は日中を避け早朝や夜の涼しい時間帯に
お散歩は日中を避け、早朝や夜の涼しい時間帯に行きましょう。犬は人間よりも地面に近いところを歩くので、人間以上に体感温度は高くなることを頭に入れておいてください。


■2:外出時は多めの水とひんやりグッズを用意
外出する場合は、多めの水と、水を入れて凍らせたペットボトルなどのひんやりグッズを用意してあげましょう。


■3:3時間以上の留守は控える
水や氷を用意しておいたとしても、何が起こるか分からないので3時間以上の留守は控えましょう。


■4:激しい気温差にならないよう気をつける
人間もそうですが、犬だって気温差が激しいと体調を崩してしまいます。犬は体温調節が苦手なため、扇風機だけでは体の表面に風を送るだけなので効果がありません。エアコンで部屋全体の温度を管理して、気温差が激しくならないよう飼育してください。


以下略



















細かな事だけど愛犬を守る為には大切な事ばかりですな









ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:09▼返信
ペットは家畜
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:10▼返信
糞箱売ろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:11▼返信
犬に服を着せないことってのは無いのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:12▼返信
ニートは家から追い出せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:13▼返信
犬も猫も熱中症になる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:14▼返信


むやみに飼わない


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:14▼返信
氷はだめよ内蔵が弱る
ただの水にしときなさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:14▼返信
犬かわいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:15▼返信
 
 
 
      真昼間に犬の散歩してるバカ飼い主は裸足で真夏の鉄板の上を歩け

  
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:15▼返信
平日は半日家空けるけどクーラーつけっぱだわ
落雷による停電ほど恐ろしい物はない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:16▼返信
夏はペットが心配、こんな時にニートの兄は役に立つな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:16▼返信
そいえば、体温って・・・・高「犬>人>猫」低
だったっけな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:16▼返信
水は軟水な
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:17▼返信
ZIPPEIスマイルキャラバン(意味深)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:17▼返信
ウチのワンコはそんなヤワじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:18▼返信
扇風機は無駄なのか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:19▼返信
猫の平熱はだいたい38〜39°cだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:19▼返信
3時間の留守がダメって共働きや一人暮らしは飼えないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:20▼返信
クーラーずっとつけといてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:21▼返信
すべきことが散歩の時間…?日本語不自由すぎるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:21▼返信
まぁ猫にも言える事だな
水分と換気は気にしといた方が良い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:21▼返信
熱中症やらペットやらでエアコン使え使えとマスコミは騒ぎ立てるが 電力会社から書けと言われとるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:21▼返信
犬なんて直射日光の下に1日いたって大丈夫だろw
甘やかし過ぎだわ

まあ、うちは室内で飼ってるけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:24▼返信
ホントに犬や猫は暑いと思ってるのか? 人間の尺度で見てるだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:24▼返信
短足犬は特にアスファルトからの熱直に受けそうだな
足短い猫や犬人気あるけど、真夏日野散歩は地獄だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:25▼返信
短足犬の散歩は肩車な
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:26▼返信
お前らじゃん


29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:26▼返信
黒パグ買ってるけど
パグとかフレンチとかは特に気をつけないといけない
夏は誰か家に居るようにしてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:27▼返信
任天堂信者=韓国=犬食い
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:27▼返信
スレ主は犬を飼っていないみたいだな
日中に出ないのは散歩の基本、夏の地面はフライパンだと思え
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:28▼返信
無理して飼うものじゃないしね
ペットって
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:28▼返信
うちのワンワンオもかなりだれてる。というかあんまりたいした知識じゃないね。そりゃそうだろって感じだわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:28▼返信
羊みたいに体毛全剃りしますか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:29▼返信
>>24
どう思ってるのかは知らんが
生き物を飼うからには人の尺度で見るものよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:29▼返信
>>14

一周忌はしてもしなくても叩かれるだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:32▼返信
働き出てる奴ばっかの中でペットやニートのためにエアコン付けっぱなしにしとくとか
正気じゃないよね
電気の無駄
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:36▼返信
シベリアンハスキーとか雪に埋れて寝たりするよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:38▼返信
うちは、散歩させないし

AIBOだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:40▼返信
犬の服は短毛種の皮膚保護の意味で着せるのは必要だが華美な装飾が追加されるのはやり過ぎなんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:40▼返信
>>24
むしろ人間よりも気温の上昇に弱い
犬は汗をかいて体温調節することがでないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:43▼返信
>>12
訂正・・・・調べてみたら、犬>猫>人だったw
犬って38~39℃、猫もそれに近いくらいだったか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:45▼返信
ワンコの為に扇風機を自然送風にしてでかけているな。
無人の家で電化製品ツケッパは怖いが仕方がない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:48▼返信
うちの犬熱中症で死にかけたなそういや
散歩行くなら日が出てない朝5時くらいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:48▼返信
外飼いだからエアコンなんて使えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:50▼返信
そういえばずっと舌出してハッハッハッハッハッハッハッハッハ(ry
ってなってるな、耳熱い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:50▼返信
>>44 間違えた、日が射してない だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:53▼返信
 
そーいや今年の夏は、気持ちが悪いほど節電のCMをやらんな。。。
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 22:58▼返信
夏場でも犬に服着せて散歩してるヤツなんなの?虐待なの?殺すの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:00▼返信
夏場の散歩はマジで気をつけて
暑い時間に散歩すると肉球をヤケドする犬もいるしね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:01▼返信
うちのワンコは、もぅ歳だから28度以上になったら
クーラー付けるようにしてるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:04▼返信
走ると30キロほどのスピードが出せる犬が走り終わったらハァハァ呼吸で冷却してる位で足りてるのが不思議だ 人より熱に強いんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:08▼返信
親戚のポメラニアン♂は、自分の顔見て、目を大きく開けてベロ出しハッ、ハッ、ハッしてきたな。
何故に自分に対してだけそうするんだかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:12▼返信
パグさんかわいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:17▼返信
犬って素足で歩いてるんだな 大変だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:18▼返信
犬や猫も体温40℃超えたら普通に発熱レベルか。
ん、危険値レベルは41℃以上で、42℃に達したら人も脳が壊死し始めるのね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:19▼返信
>>49
まあ最近は服のようなハーネスがあるからそれかもしれんな
まあそれも夏用もあったりするのだが
おしゃれで着せているなら馬鹿なんだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:24▼返信
これ室内飼い前提かよ
庭の日中日陰になる場所で飼ってあげればいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:31▼返信
アスファルト激あつだもんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 23:37▼返信
まあ生き物を飼う以上当然だわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:10▼返信
>>58
田舎と違って都会は日陰でも同じレベルで暑いんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:11▼返信
真の愛犬家は犬を飼わない!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:13▼返信
出かける時は窓とか閉めるんだからクーラーは当たり前じゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 00:46▼返信
室内で犬猫飼ってる奴の気が知れない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 02:20▼返信
うちの犬はひんやりマット的なものは買っても大体使ってくれない
68.ネロ投稿日:2013年07月17日 03:05▼返信
この前、どっかの家の飼い犬が水無くて横たわった状態で辛そうにしてたから自販機で買った水をあげたら物凄い勢いで飲み出したな

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:10▼返信
ネロ…
そういうアピール気持ち悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:04▼返信
生き物飼うのに人間基準でやるとか 魚飼ったら皆陸上げしなきゃならんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 15:16▼返信
夏場の散歩は、焼けたアスファルトで火傷しないように靴を履かせ
黒い犬だから白い服を着せ、首には保冷剤を巻いて行く

それを知った友人には、犬にそこまでするのはキチガイで馬鹿で気持ち悪いと言われた
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 16:30▼返信
※68ネロ
へー、ネロっていい所あるんだな?
少し見直したぜ!!

直近のコメント数ランキング

traq