• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox Oneではダウンロード完了前でもゲームを起動してプレイが可能に、MS代表が報告
http://gs.inside-games.jp/news/421/42109.html
1374010272258

Xbox Oneではダウンロード完了前のゲームでも起動してプレイが可能となる事をマイクロソフト代表が海外サイトに報告しています。

今年の5月にはディスクゲームをインストールしながらでもゲームがプレイ可能となる事が判明していましたが、Xbox LIVEからダウンロードを行うゲームの仕様についてはこれまで不明確な状態でした。

(略)

PlayStation 4は特定のデータ量をダウンロードすることで、ダウンロード途中でもゲームを起動してプレイが可能となる事を明らかにしており、Xbox Oneも同様の仕組みになるものと予想されます。

(全文はソースにて)




















まぁ前世代のゲーム機で出来てたんだからわざわざ発表するまでもなくできると思うわな



良いからそろそろ両機種とも日本の発売日発表してくれよ











コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:41▼返信
ソニーの後追いしか出来ないMSっていったい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:42▼返信
正直この機能自体微妙だよね
別に待てばいいし
何日もかかるわけじゃないんだからインストールしてる間にほかの用事を済ませてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:43▼返信
どうせ売れないんだし全仕様変えて1年遅らせたほうがいんでない?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:45▼返信
ピクミン30fps
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:45▼返信
知ってた速報
はちま起稿はMS&任天堂ネガキャンブログ
SCE、絶賛ブログ

一般人に広めよう!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:48▼返信
>>4
それよか図鑑、洞窟、隊列移動、カメラの角度変更
これら全て前作から排除されたことの方がデカイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:49▼返信
MS「そ、そんなの最初から出来たし~?余裕でしたし~」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:49▼返信
どうせ日本での発売は来年以降なのだからどうでもいいだろ。
PS4だけ気になるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:49▼返信
WiiUでも可能・・・かどうかは知りません
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:50▼返信
ただしPS4と同じ快適さとは言ってない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:51▼返信
岩田「この機能をWiiUでも・・・え?性能的に不可能!?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:51▼返信
「僕にも出来るよ見て見て!」みたいな子供っぽさを感じるなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:52▼返信
これくらい当然のことなんだよ
次世代機ならね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:53▼返信
ただデカイだけだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:54▼返信
出来て当たり前のことをドヤ顔で言うのは
任天堂の特許だというのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:55▼返信
ほとんどマルチなんだから当然だよな
データ配置を同じにして、バックグラウンドDLができれば問題ないわけだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:58▼返信
だったらもっと早く発表しててもよかったのに。別に隠す事でもないだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:58▼返信
WiiUちゃんは…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:58▼返信
日本みたいな高速回線だと有り難みがないが海外にとっては重要そう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:58▼返信
箱1ってバックグラウンドDLってできるの?
PS4はセカンダリーチップでそれを実現しているけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:01▼返信
※2
いや、友達の家で垢からプレイするときとか意外と便利だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:01▼返信
MSなんてお小遣い稼ぎでハード売ってるわけだからどうでもいいんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:01▼返信
で、セカンダリチップみたいなものが乗ってない箱1がPS4以上の快適性を提供できるの?
出来んだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:04▼返信
>>20
PS3ですら出来ることだお
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:05▼返信
>>17
後からあれこれ付け足して仕様が固まっていない印象が強い
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:06▼返信
最初から言ってただろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:07▼返信
とりたてて、自慢するような機能じゃないし
SCEがドヤ顔で発表したから、MSも一応発表しとくってだけじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:07▼返信
日本でも発売するの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:09▼返信
車にウインカーがついてるくらい当たり前の仕様
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:10▼返信
この仕様ではいきなり最終面に行く裏技が使えない
WiiUの勝ち
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:10▼返信
>>2



WiiUみたいに丸1日とか掛かったらどうすんだよww

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:10▼返信
>>17
最近のMSって自己ネガキャンしかしないからさw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:11▼返信
後追いワロス
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:11▼返信
知りたいのはそこじゃねえよ
キネクトが何の情報を送っているかだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:14▼返信
ようするに一枚目を出来るだけ小さくした複数枚のディスクみたいなもんなんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:15▼返信
じゃやあダウンロードしないでいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:16▼返信
今度のソニーのマネはキネクト外した398ver用意かな?(ニッコリ)
PRISM暴露事件も手伝って本当に外れそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:17▼返信
まあspyboxは要らんけどな。

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:17▼返信
別にソニーの真似じゃないだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:18▼返信
情報殆ど出さねえな
こんなんで売れるわけねえわ
箱コンは変わりなさそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:19▼返信
キネクト外したら次世代でもキネクト標準化は諦めるって意思だから負けを認めたって事か
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:19▼返信
まあ発売遅らせてPS4より高性能なら買ったかもしれないが、現状ノーサンキューだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:19▼返信
ダウンロード中の待機時間が楽しめないなんてゲーマー失格だなw
その点WiiUのDLはハラハラワクワク感があってグッド
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:25▼返信
まぁそもそもこれ、ハード側の問題じゃなくてソフト側で対応しなきゃできないことだからな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:26▼返信
PS4なら友達の家で自分のアカウントでDLしつつゲーム開始って使い道あるけど
箱じゃねぇ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:27▼返信
>>21
多分最初のステージで使うデータからダウンロードするだろうから
後半からの継続プレイは待たされるんじゃないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:28▼返信
>>28
横だけど、そういうことじゃなく、CPUのリソース使わないで出来るのか?って話でしょ?
PS4はその手のバックグラウンド処理をCPUとは別のセカンダリチップ、いわば別のコンピュータでやるって事で、
バックグラウンドでいろんな処理してもCPUのリソース食わないってのが売りで、ゲーム画面のエンコもそっちでやるから、ゲームが重くなることはないけど、セカンダリの無い箱1はどうなの?って話なんじゃ?

どういう方法とっても多少はCPUのリソース食うよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:29▼返信
>>2
DL版を買ったことがないんだね
買ってみるといいよ、特に新作を
早くDL終われー!ってなるから
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:37▼返信
Steam使ってるからXboxに魅力を感じない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:38▼返信
>>5
コメント欄に投票機能がないから、
得意の人海戦術が取れんで豚くんイライラしてるんだなwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:39▼返信
発表がこの時期になったってことは
ソニーの後追いで実装しようとしてようやく技術的に目処が立ったとこだろ
どれほどのソフトが対応してくれることやら
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:40▼返信
いまからじゃロンチに間に合わないな
発売2年後ぐらいにひっそりサポートされるだろう
パクリの得意なMSだからな
でも、クソバコのMLAA対応のように机上の空論で終わる可能性もワンチャンあるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:42▼返信
日本では発売するかと発売したら何週で3桁になるかがきになります
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:45▼返信
詐欺かよ骸箱売ってくる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:47▼返信
うわーちょーすげーPS4おわったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:50▼返信
まあこれないと10GBとかだったら結構待たないといけないしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:51▼返信
クソイチの仕様ではインストール必須
だからまずデータ軽めの体験版をプレイさせつつ裏で製品版DL
セーブデータは共有だからフルパッケージDL前でも遊べるよねキリツ
どうせこんな方法
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:01▼返信
>>53
箱○のMLAAって結局出なかったん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:03▼返信
もう製造入ってないとローンチ分の数量確保できないと思うんだけど、箱1はまだ仕様固まってない様子で大丈夫なんかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:05▼返信





当たり前のことが出来ないWiiU




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:08▼返信
箱1って発表されてからずっとPS4のケツを追いかけてるだけのような気がする
完全にPS4のペースに呑まれてて箱1ならではという部分が見えない状態
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:10▼返信
>>59
ハッタリにもなってないハッタリだったからね
(GPU使っちゃって、どうすんだっていう)
一時期、ジャギジャギのfableで使ったって言い張ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:10▼返信
PS4と違うってCPUリソースを割り当てるんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:19▼返信


ホント何やってもSCE以外は徹底的にネガキャンするんだな

やっぱりおかしいわここのブログ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:22▼返信
まあ次世代に切り替えなんだから
ついでにこういうことできるように狙うのは当然
なにも考えずPS360時代と同じ構造のもん出してきた(U)がおかしいだけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:24▼返信
>>5
任天堂のネガキャンよりポジキャンの方が多いぞはちまは
ぶーちゃんがポジキャン記事も叩き記事だと勘違いして突撃してるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:33▼返信
ネガキャンというか劣っている部分があればあるほど叩かれる
ただそれだけじゃないか
ブログの中の人も外側の俺たちも
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:40▼返信
>>65
このブログって元々は痴漢ブログだったんですがね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:44▼返信
バツイチはこういう初歩的なことでも信用ならない
ダウンロードしながらだと動作不安定になるとか平気で有りそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:46▼返信
>>65
☓ SCE以外は徹底的にネガキャン
◯ SCE以外が徹底的にセルフネガキャン
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:51▼返信
>>2
いや、海外の回線状況じゃWiiUに限らず何日も掛かる人は多いんじゃないか?
まぁ日本でそんなに掛かるのはWiiUくらいだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:03▼返信
後手後手ですなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:04▼返信
機能の充実は大歓迎 2機種が競い合うと どんどん良くなってくだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:04▼返信
>>65
これのどこがネガキャンなんだ?
MSの発表どおりじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:17▼返信
またパクりか朝鮮box
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:21▼返信
発売日後でも良いから、予約させろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:40▼返信
>>75
読まずに憶測で誤爆しちゃったんだろうけど、
>やっぱりおかしいわここのブログ

ここは間違ってない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:47▼返信
>>78
要するにこの記事はネガキャンでもなんでもない
SCE以外が何やってもネガキャンをするというのは間違い

だってことを認めるんだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:48▼返信
事実を記事にしてもらってるだけまだ有り難いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:51▼返信
>>80
PS4なんか、憶測だけで何度もネガキャン記事立ったのにな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:12▼返信
少なくとも、この記事にネガキャンの要素無いだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:14▼返信
急遽採用か?
バグが怖いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:17▼返信
別に無くてもいい機能だよね
次世代機は光のギガ回線にも対応だろ、たとえ何十GBのムービー和ゲーでも数分で完了、どちらにしろ待つ必要なさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:20▼返信
PS4の様なDL専用チップも無いのに無茶するから、
ただでさえ低性能なハードが更に実行性能低くなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:20▼返信
パクリボックスwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:26▼返信
>>86
それでヤバイのは録画機能の方だろw
クラウドで云々みたいな事言ってるけどどうすんだよと
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:46▼返信
MSはSONYに先を越されてばかりだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:52▼返信


PS4も盛ってただけで結局PCの金魚の糞だったし俺はもうWiiU一択で安定期入りました^_^
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:01▼返信
箱1に朗報があるんなら書けばいいじゃん?
本当に朗報があるんなら見てみたい。
やる事なすこと酷すぎるのにネガキャンなんか必要ないわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:02▼返信
買う人いるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:06▼返信
で?ルイージより売れるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:13▼返信
つーかドラゴンズクラウンがやってるみたいな事前予約&ダウンロードの方が
実用的だよね
発売日の昼にならないとDL出来ないんじゃ
DL中にゲームプレイできるとか言ってもあんまり意味ないと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:18▼返信
>>86
一応周辺カスタムチップは5つ(うち3つは新キネクト側)ほど載ってるらしいから
それ使う可能性もあるけどね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 11:26▼返信
スパイボックスはそれでも買いません
一度騙されたから二度と買いません
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 12:13▼返信
ベセスダのゲームならダウンロード中のプレイですらフリーズ来そうだな
そうなったら再インストール後もゴミ残ってそうで怖い
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 12:26▼返信
>>95
配信開始後、即プレイしたいなんて人はそんなにいないと思うがなぁ

俺は普通に仕事から帰ってきてからダウンロード開始→テレビでも見ながら時間潰すって感じだからこの機能はありがたい限りだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 13:39▼返信
360はスリープ機能の無いゴミ監視ハードだからイラネ
スパイボックソ ゴー ホーム !
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 13:40▼返信
ps3発表時のソニーの叩かれっぷりが懐かしい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 13:48▼返信
PS4はその辺の機能はセカンドチップでの対応だけどそれがない箱はどうすんだ
そのためのリソースも確保してゲームに使う分さらに減らすのかよ
104.ネロ投稿日:2013年07月17日 18:15▼返信
そのようですね
105.ネロ投稿日:2013年07月17日 18:15▼返信
ゴミ記事か

直近のコメント数ランキング

traq