『ウイイレ2014』が次世代機で発売されない理由は?海外コナミの社員らがコメント
http://gs.inside-games.jp/news/421/42142.html
次世代機でのリリースが果たされなかった件について、海外コナミの幹部らが理由を説明しました。
海外サイトCVGに対しマーケティングエグゼクティブ細田氏は次世代機への移行がどのようなスピードで行われるのかはわからないとした上で、「ファンベースは現行機にあるし、移行する前に新規エンジンで良いゲームを作りたいと思っていた」とコメント。
また同社のJon Murphy氏は、PS2向けのエンジンをPS3版『ウイイレ』に適応させるにあたり開発チームが苦戦していた過去を振り返り、「過去に準備が出来ていないまま次世代バージョンを製作し批判を受けたこともあるし、我々は『FIFA』(や他の会社)とは僅かに立ち位置が違うんだ」と説明。次世代機版『ウイイレ』をリリースするための確かな準備が必要であることを示しています。
一方でMurphy氏は「出来の悪い次世代機バージョンを作らないまま誤魔化すことは出来ない」とも語っており、『ウイニングイレブン』シリーズもクオリティの観点から問題が無ければいずれは次世代機へと向かうこととなるようです。
以下略
【朗報】『ウイニングイレブン2014』も11vs11のオンライン対戦に対応するらしいぞおおおおおお!!
コナミ『ウイニングイレブン』次回作に「AFCチャンピオンズリーグ」の収録が決定!
FOXエンジンで開発!『ウイニングイレブン2014』ティーザームービーが公開されたぞぉおおおおお!!
ライバルのFIFAが次世代機専用エンジンまで用意しているからなぁ、差が広がりそう
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
だから反省して準備しておくのがベストだったんだろうに
ソシャゲとかいう技術的進歩がないものばっか作ってたらそらそうなるよ
普及するまで金にならんから出さねえってことだよ
もっと早くに開発に着手して
十分なクオリティのものを間に合わせるって選択肢もあったはず
やはりFFが来てからがプレステの本番
出来のいいシリーズが他にあれば簡単にそっちに行っちゃうよ
同じ事がリアルレーシングゲームにも言えると思うけど、不動の帝王の座を守り続けるGTは凄いね
13シーズンだってFIFAは試合もっさりなのに選手の質感がペラペラ、ファウル全くなし、
ゴールしたら奇怪な行動を取る選手達、フリーズやバグのオンパレード
UIが異常に重い、チャンピオンズリーグがコパがないから、南米や中東ただチームがあるだけの場合が多い
次世代機なんてかまってる余裕はねーんだよ
ということですな。わかります。
WiiUでも出すとか言ってたのに
選手のグラフィックは凄いと思った ユニフォームが体の動きに合わせて引っ張られたり
たるんだりするシワとか裾がパタパタしたりする部分は現実そのもの
いったい何時になったらユーザーが満足出来るゲームを出してくれるんですかね?
段階でモーション生成AIとか既に実装してるからな。
EPLが実名なだけでFIFA一択なんだけど、イタリアやスペインじゃ結構PESも
人気あるみたいだし、ここで北米リーグとか実装して北米市場開拓とかしたら
良いんじゃないかな。
ムービー詐欺で終わりそうだけどね
そんな準備はとっくにやっとけって話だろw
何言ってんだコイツ。
欧州などのライセンスやとか抽象論ばっかり。
2chでも13の時はFIFAもPESもどちらも賛否両論あったが
14シーズンの比較スレでもPESの方が出来が良いという、自分の論点を細かく提示したが誰一人反論できなかった。
それくらい今回のPESはいいよ動画なども出てるから見比べてみるといい
ファンvsファンって感じ
PESだって1作650万とか売ってるモンスターゲームだぜ
売り上げの中心の欧州のライセンスが弱いことが全ての原因
ウイイレは未だにサッカーを抽出して纏める部分で終わっている。
ディテールを作るという行為が日本人には出来ない。
まだ誰もPES2014プレイしてないんだけど、それでもPESの方が優れてると断言
出来るのかい?
ゲーム性に関しちゃフィジカルコンタクトを重視したFIFA、テクニック偏重のPES、
って印象しかないくてあくまで個人的にFIFAを好むってだけだけどな。2014で
モーション生成エンジン実装してPESがどう変わるか分からんしね。
J2の無いサッカーゲームなんて存在価値無し
出来ないんじゃなく、やって来なかったんだよ。
それでも色々言い訳並べれば買ってくれたから。
ところが、ハードの性能が上がってそういう部分まで作れるようになると、もはやその技術を使うだけのリソースが手元になかったと。
ポリフォとか小島、FFチームあたりはその世代でも一線で動いてたから今でも一線で居られるんであって、一線から退いた連中が一線に戻るには、一線の奴らより多くのリソースを使わなきゃ追いつけない。
けど、そのリソースがない。
もう、日本のソフトハウスは殆んど詰んでるよ。
ポリフォ、小島、FF以外は技術面ではゆるやかに死んでいくと思う。
絶対FIFAの方がいい!とか言ってる奴らの9割は自虐的な和ゲー終了論に囚われた奴らで
公平な視点でモノを比べようとはしないし、そもそも買う気も無い
チェルシーをテルフィーとか無理ww
じゃあシコリアンのお前らがつくってみw
八百長イレブンをwww
試合面に関してははっきりと言える。
挙げればきりがないがPESは重心モーションが正確に作られてるが、
FIFAは守備側のフェイントに対する振られなどが一切出来ていない。人間の体はああいう風には動かない
それとPESもそこまで良くはないが、接触のfifaといってるけどifaの接触はおかしいでしょ。
特に転倒シーンとか足が逆になってたりするし
それとfifaは後ろからスライディングなどしない限りほとんどファウルを取られない。ここもおかしい
PESでは風でユニフォームが揺れたりするけどfifaはなかったりするけど、こういう面も全体の雰囲気作り一役買っている
売上トップで安定してるならともかく、追う側なのに
身長やスキル検索ができないことも合わさって、検索の仕様の不便さとかがFIFAにはある。
UIに関してもめちゃくちゃfifaは重いし、フリーズorタグの焼きつき?で画面が隠れぱなしになったり色々と不具合も多いんだよな。それでも俺はfifaも好きだけどね。この間の移籍反映アップデートが来てから1FIFAのキャリアやってるし
AIと操作性で負けているからなぁーー。
操作性は取り敢えず十字キー派を切れ。
十字キーはオプション扱いでアナログの微妙な操作でドリブルやターンをスムーズに運ぶような操作性を実現しろ。
AIもダメダメだね。ウイイレ2014でエンジンを変えると言ったからAIも作りなおすかと思ったけど実際のプレイ動画を
みる限り、以前のウイイレのAIとそれ程変わってない。
JリーグパックをDLCじゃなくしたら買ってやってもいい。
というか進化させないならJのライセンスをFIFAに渡せよ。
もうライセンス売った方が儲かる
AIって具体的にどこがPESが負けてるの?
FIFAのボックス内の選手の動きについてどう思うの?
操作性は慣れとか一長一短があるよねPESはアナログじゃなくても出来たりある程度オート機能もついてるし
FIFAはスキルムーブ系などがPESよりも出し易いし豊富にある。
買ってやってもいいとか何様だこのクズはww
底辺貧乏人が何をいきがってんだwwチンカスやろうww
DLCだったら何か困る事でもあるのかな 底辺貧乏人w
ウイイレはかろうじてPS2時代の中盤くらい、ウイイレ10位まではまだFIFAに勝ってたかも
しれんけど、それ以降は完全に負けたね、怠けてるうちに抜かれて置いてかれた感じ
一個改良しては一個改悪する、それもわざとな
それで次回作でその改悪した部分を直して進化wとか言ってるからな
それに悪名高いウイイレエフェクトな、これが酷い
まぁキャンセル使えばある程度はなんとかなるがそれでもイラつく
そして最後は実名じゃない事だな、ブンデスもないんだろ?確か
ありえんわな、プレミアも確かクラブ名酷いし完全にFIFAに負けてるね
エンジン云々はどうでもいいからとりあえず
11対11対戦はさっさと実現しなさい。
FIFAは3年前から22人対戦になってんだぞ
ウイイレのAIは選択している部分が簡単に解ってしまう。
FIFAに関しては選手の動き直しやボールを持った選手の動きに連動してくれる部分が良い。
それとボールを持ったらすぐGKが投げられるのも大きい。
カウンター用のAIを搭載していて2~3人で動き出しをしてくれる。
まだ憶測の域は超えてないけどACLが標準モードでついてるから
Jリーグだけでなくその周りのアジア、中東近辺など、ついてくると思うよ。
もしかしたら参加常連チームだけかもしれないけど
プレイしてないんじゃないかな。FIFAのエフェクトはプロデューサーが白状するほど酷いよ
PESの比じゃない
ウイイレはもうダメだし新しいライバル出て欲しい
社員かね?ゲーム業界の人間もまとめサイト意外に見てるらしいからな
最初が肝心なのに
しかもPS3と違って開発は容易と海外の開発者から言われてる
対戦の話かな選択してる部分がどうやったら分かるの?
そこまでわからないが。
あとカウンターの動きっていうけどPESはFIFA以上に攻撃意識などを何種類も自分で決めることができる
FIFAは1種類
それ逆も言えるよね。反論があるならすればいいだけ
パターン化している。
COMのAIだけでなく見方のAIもパターンが見える。
FIFAに関しては状況が多くてパターンが見えづらい。
選手達が実際のサッカーのような動き出しを色んなシーンでしているからパターンというより
トレースしている感覚だね。
最終的どうなるかわからんがまたボロボロにされるオチ
横だけど、FIFAだろうがPESだろうがどっちでも良いよとしか。
お前が好きな方やれば良いじゃん。せっかく二つもある事なんだし。
どっちが優劣とかどうでも良いじゃん。好きな方やってれば良いんじゃないかな。
PESを擁護したいのは分かるけど、海外じゃあもう死んだタイトルだからな。こればっかりは、世界では確実にFIFAがシェア取ってるわな。
それ言ったらFIFAも同じだよね。
例えばバルサだったら低めの位置でメッシがボール持ったら良サイドのウイングが斜め中に殆どきれこんでくるとか
そういうのを戦術っていうんだよ。PESだって個別に設定できるのだから全て同じタイミングで動くわけじゃない
これで完全終了ってことになるんじゃないの?
戦術というか?システマチックな作りでパターンと選択でAIを作っているのがウイイレ。
FIFAは色んなシーンで選手達が実際に動くような細かい作りをしている。
選手がボールを貰いにきたり、貰えないと動き出しを変更したり、動きながらボールを受けるようなことをしたり、
パターンを作るよりシーンを多く作るAIを作っている感じだね。
どっちもやってるし、どっちも好きだよ。
ただどちらも玉石混交なのに、かなり良い出来なのに、不当に印象論だけで語る奴の多いこと
FIFAは1億2千万、PESは8500万。売り上げだってライセンスの関係でシェアを取られてるのも知ってるよ。
でもそれと、どちらがいいゲームなのかは違うよね。
じゃあマリオは全てにおいていいゲームだ
うーんどちらもやりこんでいるつもりだが、言ってることが分からないね。
オフザボールの動きとってもFIFAがそれほど優れてるとは思わない
さようならコナミ
マリオは時代が有るからな。今も不朽の名作とかってなると、また別の話な訳で。それでも凄いゲームでは有るけどね。
とはいえ、PESがボロクソに言われるのはしょうがないんじゃない。それだけ歴史が有るのに、ここ数年ですっかりシェアが逆転した訳だしな。それを実名だからとかで誤魔化すのは逃げよね。
結局、ゲームとしての良し悪しでシェアが逆転したと考えるのが普通だわな。あっちはどんどん進化していってるからな。それと比較してどうなのよ、となった場合にボロクソに言われるだけの理由も有るんでしょう。
PESファンは、それを受けて反論するよりも、メーカーにそれを希望する姿勢である方が建設的だと思うね。俺は。
操作性が難解だけどやり込むと奥が深いのはFIFA
FIFAが強いのは間違いなくライセンスの問題でしょ
標準でJリーグ入れてくれたら国内はウイイレ無双になると思うんだかやっぱ金が結構かかるんだろうな・・・
いやサッカーゲーのシェアの大半は欧州。そこのライセンスの差は本当に大きいよ
例えば日本に欧州並みのサッカー文化があったとして、
Jリーグが片方はない。片方はある。これだけであるほうを選ぶでしょ
で、具体的にどうどんどん進化してるの?
FIFA11→FIFA12で劇的に変わったけどそこから14まではPESのが進化してるよね。
あとメーカーに希望することも有意義だけど、それと不当に批判してる奴に反論するのは別次元の話
あとPESが欧州でも売れてないっていうけど俺が知っている限り随分前の情報で650万以上は売れてるんだけど
勿論FIFAの方が売れてるのも知ってる。でもライセンスがないのにこれだけ売れるのは理由があるんじゃないの?
とは言えウイイレ好きだから頑張って欲しいわ
まぁ、好きにしたらいいんでない。
PESが売れると良いね。
自分達の拘っている部分があってその部分が確かにFIFAより優れているのかもしれないけど
拘ってない部分や作り切れない部分ではFIFAに負けていると思うけどねー。
そんなに売れてない半分も行ってないだろ
チャートからすぐ消えたしFIFAは未だにいる
必死すぎだろwまじで社員かね
見えてる地雷をわざわざ踏むか。
PESは今年の1月の時点で600は超えたはずだよ
FIFAはその時点で1000万超えたからそりゃそうなるね
小島が頑張って次世代気にもMGS5対応させてんのにスポーツゲーの方は全然やる気ねーんだな
まあ14まではしょうがないけど15でも対応してなかったら終わりだろ
小島が孤軍奮闘してるだけで予算なんて雀の涙なのは見ればわかる
技術力のある方のメーカーでこれだもん
中小なんかもっと無理だろ
コナミはパチスロ作ってる場合じゃねーぞw
もしもしの方は好調らしい
コナミはコンシューマーのブランド潰しまくりだからね、勿体無い
メタルギアの小島さん位か、踏ん張ってるのは
なぜかというと、FOXエンジン版のウイイレのプロモとか見てると
グラ良すぎて、「これどうせ次世代機版をみせてるんだろ」って思ってたけど、
これであの動画は今世代機のものだってはっきりしたから
ますます楽しみ、観客席の臨場感とか今までのウイイレと全然違うし。
PS2時代のマスターリーグとか7、8年前のウイイレの方が充実してるってどういう事だよ
まぁ、今やウイイレwって扱いだし
FIFAからすると、勝手にライバル視してくる韓国みたいなもんだなぁ
売り上げ下がってるのに修正も微量
もうコナミは版権手放して欲しい
ファン云々は言い訳だろと思われるだけ
FIFAがウイイレに優っている事は実名くらいだけど、その実名はデカすぎるな
PS3とVitaのマルチっていうのが日本ではベストの選択になるだろうね
3年ぐらいは
家庭用専用だからね
そこはPCとのマルチで売れるゲームと切り分けて考えてあげないとかわいそうだね
なんでも一緒にして考えてしまうのは頭が悪い
やるほうにとっちゃそんなの関係ねーよ
そうやって言い訳ばっかりで逃げた結果が今の日本のソフトハウスじゃねーか。
コナミも例外なく技術を捨てて目先の利益に走った結果の袋小路に迷い込んだって事だよ。
MGSは次世代行くのに
あと普及厨の馬鹿はWiiも3DSもソフト死んでるの無視して語るな
ps4買うためにお金貯めてたけど
まだいいや〜笑
もう期待してないから死んで、どうぞ
MH4と一緒だわ
次回も同じ言い訳をしたら完全に見捨てられるぞ
つまりWiiUは次世代機でも現行機でも無いってことか・・・まぁ現行直前世代機だもんなw
別にいいじゃん(笑)
ゴールラインを割ったはずのボールがバックスピンして足元に戻ってきたりとかw
慎重になるのはわかるが、せめてVitaで出して欲しい
もうその魅力無いこと自覚してんのか
ウイイレ2014、PS3、360、PC、PSP
コナミはのんびりしてるな
FIFA14なんて次世代機のロンチだぞ
PESシリーズはPC向けにもずっと展開してるでしょ
日本では売れないから日本版タイトルのウイイレはPCに出ないけど
2014はPESのが~PESのが~と毎回同じ内容で頭おかしい
せめて体験版両方出てから言わないとキチガイ信者で悪影響
次世代能力の開発を放棄するような発言はネガティブな印象しか与えないのに
資金調達・開発力の不足の言い訳がこれってのは情けない限りだ
AI変な動きしないっつーか楽しめたぞ。衝突時に脚変な風に曲がるってそれ
ずっと前に体験版であったバグを持ち出してるだけだろ。製品版遊んでたけど
そんなんに出くわした事ないわ。
>>89
>FIFA11→FIFA12で劇的に変わったけどそこから14まではPESのが進化してるよね。
PES13から14は確かに大幅に進化してるかもだけど、それでようやくFIFAに
追いつけるか、って話だろ。まぁ、俺はEPL好きだからFIFA選んでるってだけで
別にPESがどうのこうのはないわ。絵的にはPES2014のが好みなくらいだし。
今では据置のウイイレ<vitaのFIFAだし
vitaでサカつく+PMみたいなゲームやりたいわ
FIFAに奪われるな。
誰か知らんがこの判断を下した奴は大アホだわw
>衝突時に脚変な風に曲がるってそれ
ずっと前に体験版であったバグを持ち出してるだけだろ。製品版遊んでたけど
そんなんに出くわした事ないわ。
俺もないなw
FIFAはまずそれまでのオフザボール偏重だったのを8でやめて、
パネル指定しなくても自動で選手がやるようにして、
アイコンに対して球が飛んでいくような動きを9で変え、
10で弾道や選手の挙動と球自体を独立させて凄い進化したんだよ。
で10の悪い所を11で直し、12からは手を付けてない部分(タクティカルディフェンス)とか
より攻守両方でメリハリを付ける意味で手を出して、プレイヤーにただボタンを押しっぱなしや
身体がぶつかってゴチャっとなって取ったではなく、どうやって自分は取れたか?とか
相手の重心を見極めて動けるようにして、それによって相乗効果でドリブルなども
よくなったんだよ。
興味ない
宣伝も作りこみも勝てないだろう
世界での売り上げも日本での売り上げもウイイレは落ちてる
売れないウイイレと違いFIFAは毎年国内ですら地味に売り上げ上がってるしな
ウイイレ全盛の昔100万本売ってた国内ですら今は40万行くか行かないかで海外ではボロ負けではな
基本的にコナミってそういう会社だから。そもそもウイイレだって、EAがサッカーゲームに本気出すまでは、毎年ほぼ同じクオリティで新作だしてたからなwあれ程選択肢がない時代に比べたら時代は変わったもんだよ。
ライバルゲームが居なかったら、ウイイレはもっと酷い事になってたはずw
FIFAに日本国内でも売上負けたら、流石に尻に火が付くんじゃないか?
その頃にはもう取り返しがつかなくなってるかもしれないけどw