猛暑でスカート男子がブームとなるか?半ズボン禁止の為、スカートで学校に通う男子高校生が出現(英ウェールズ)
http://www.zaeega.com/archives/54549689.html
先日、スウェーデンのバスの運転手が半ズボンが禁止されているのならとスカートで勤務しているというニュースをお伝えしたかと思いますが、英ウェールズ、スウォンジー市にあるゴワートンにある中等部と高等部が一緒になった学校では、半ズボンが許可されなかった為、スカートを履いて学校に通う男子生徒が出現したようです。
ここのところの激しい猛暑で、男子高校生の母親らが、半ズボンでの通学を認めてほしいと学校側に懇願したものの願いが聞き入れられず、それならズボンの裾を捲くってはだめか?というお願いもやはり許可されず、最終的に男子高校生らは、スカートで学校に登校しだしたそうです。
以下略
スカート涼しそう・・・
なんで半ズボン禁止なんだろうか
ビビッドレッド・オペレーション 四宮ひまわり~水着ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 120
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ユイ (1/1スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 731
Amazonで詳しく見る
一ヶ月後には男同士のカップルが…
てか、ホントなんで半ズボン禁止なんだ?
スコットランドのキルトスカートならカッコイイが、普通の女性用スカートはキモイな
学校馬鹿だなw
今だと民族衣装ならあり、現代風の女物はX
目の毒
マジでスカートだったw
スカートタイプが世界的には普通
ズボンなど近代になってから生まれたもの
キルトスカートが雄々しいのは、白く筋肉質の骨太のナマ足が魅力だからではないかと。て、あれ戦闘用衣装だったの?
確かに袴は今風ならキュロットスカートみたいなもんだわなw
ユアン・マクレガーもスカートで女王陛下に接見してたしな
……スウェーデン?国が近いから同じだろw
半ズボンの方が涼しくて良いとしても「伝統に反する」「紳士らしくない」とかそんな理由で不許可にしてるんだろ
運営はアホなのか?それとも知らないだけなのか?
民族衣装だぞ
カチューシャする男とかも。
時代錯誤かもしれんが、俺らよりは抵抗ないんじゃないの
たいして暑くもねえだろうに
まさにチャメシインシデント
涼しいから着てるだけで服装に無頓着な部類だろう。
これをホモって言ったらアメリカ人がトートバックを使ってる奴はゲイって言ってるのと一緒だろ。
ホモを気にしすぎてて、お前がホモかよって言いたくなる。
モンローの真似で気分爽快!
スカート履く文化なんだしこれが普通なんだよ
ただ日本でやるとただの変態
ということはもうすでに誰かが触れていると思うけどね。
バグパイプ持った人が行列組んで行進する場面とか、知ってるよね。
あれ。
害児ほとんどか