• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xboxには、PSよりも豊かなシューター文化がある
http://ameblo.jp/seek202/entry-11576540148.html
名称未設定 4


Payday 2の開発者、David Goldfarb氏がインタビューで:

「面倒に巻き込まずに言えるのであれば、そう思いますね。シューター文化は、PSよりもXboxにより濃厚に存在すると思います。

Xboxの最も重要なタイトルはシューターだということです。同じことがソニーにも当てはまる、とは考えられますし、そう言えないとは思いませんが。そう考えると、いろいろなことが納得できるのです。」

では、なぜXboxはシューター中心なのでしょうか?

「正確にはわかりませんが、私は、理由の多くは単にコントローラにあると思います。ですが、今、どちらのコントローラもよいものです。
「ですが歴史的には、シューティングゲームをプレイする人の大部分はXboxにいました。それがなぜなのかは分かりません。」


以下略



















確かに海外ではシューターものは360のほうが人気だった印象

コントローラーはどうなんだろう・・・関係あるのかな








ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 御坂美琴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 御坂美琴 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:21▼返信
そやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:21▼返信
1げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:21▼返信
PS4ってマウス使えるんでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:22▼返信
それは嘘ですね。 スパイボックスから目を背けたくて混乱しているんだよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:22▼返信
豚がTPSやFPSみたいな人殺しゲーばかりなのはダメだつってった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:22▼返信
なお次世代では
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
まぁ海外のランキングもCODとか総合では1位の時も後半では
分けて集計すると箱版が1位でPS3版が7位とかだったからなぁ・・・・wwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
NDW:マリオ、ポケモン好きのファミリー層
XBW:FPS大好きのコアゲーマー層
PSW:美少女大好きのキモヲタ層

見事に共存できましたねwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
まあ日本人には関係のない話だな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
でもBFやcodってそんな売り上げかわんねえじゃん


haloの印象が強いのかこのひとは
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
シューターって外人に多いイメージ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:23▼返信
さすがに歴史だけはゴキステの方が古いだろ・・・
だからみんなWiiU買ってや
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
お、おう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
歴史って箱○しかないやんwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
HALOクラスがあったか無いかの差だろ
MSは初代箱の時からFPSに力入れてたけど
SONYはアクションゲームばかり作ってたし
初代PSのときからFPSにも力入れてたら違ったかもね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
かこけい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
むしろそれ「だけ」なイメージ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
まぁ確かにCODとか箱の方が売れるけどさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:24▼返信
同じ記事消してんじゃねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:25▼返信
>>15
キリーク・ザ・ブラッド知らんにわかめ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:25▼返信
BF3のオンラインってPS3が一番人多かったんじゃなかったっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:25▼返信
何を言ってるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:26▼返信
PS3でFPSやるってw
情弱にもほどあるだろw
マンションでウーファーぶんまわしてるようなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:26▼返信
と言いながらBFはPSが人気やね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:27▼返信
ゲームの多様性でいったら一番はPSWだがなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:27▼返信
単純にソフトでしょ
そもそもPSWには絶対的に洋ゲが少ないのが問題なわけで
個人的にはFPSとかどうでも良いからRTSとかシミュ系を多く出して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:27▼返信
単に北米で強いXBOXの層がFPS好きなだけじゃないのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:27▼返信
PSほどギャルゲに向かないゲーム機はないわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:28▼返信
みんな行き先が同じわけではないので当然乗り換えます。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:28▼返信
CODはDLCとか時限独占してましたからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:28▼返信
そのSTGもそろってPSハードに逃げ込んでるんですけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:28▼返信
FPSとかPCでしかやらんわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:29▼返信
その層全部いただきます
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:29▼返信
R2L2をトリガーにしてるようなFPSは確かに箱コンのほうがやりやすいだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:29▼返信
次世代ではいままでとは違うゲームジャンルが流行ったり生まれたりするかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:30▼返信





それが今やバンジー脱箱だしなあ




38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:30▼返信
次はティビティビ層の獲得ですか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:30▼返信
FPSが流行りだしたのは箱○からって感じだしマルチにしても箱○のが出来が良かったからな
この推測は間違いではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:30▼返信
というより、箱には他のジャンルが極端に少ないだけでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:31▼返信
(あ、なんかアレはスルーしろって空気っぽいw)
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:31▼返信
そっち系の独占ソフトが多かったからじゃね?
逆に言えば、PSはいろんなソフトが売れる土壌とユーザー層があったけど箱には無かったから
そっちのユーザーが集まった

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:32▼返信
そのT、FPS層を見捨てたのは気が違ったからか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:32▼返信
こんどのDUALSHOCK4は、アナログスティックの凹みとかトリガーボタンとか、FPSに最適化されてる感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:32▼返信
なんで記事消したの?
【広島少女殺害事件】自首した犯人少女、逮捕前日に逃亡 → 母ちゃん「逃がさへんでーー!!」 車で追跡し警察に連絡
これ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:33▼返信
MAGESの弾幕シューティング作ってる人も同じこと言ってたよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:34▼返信
そのシューターですら
PS3との差は僅差だしなぁ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:34▼返信
シューターNo1は今までもこれからもPCだしw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:35▼返信
bf3はps3が一番人多いんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:35▼返信
互換ないし歴史なんて意味ないんですけどねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:35▼返信
>>46
あのキチガイと一緒にしたらいくらなんでも失礼だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:35▼返信
FPS飽きた。対戦でもしないと単調なのよね。対戦もすぐ過疎るし
TPSのガチシューターもいらない。適度なアクションゲーならやるかもってぐらい
つまり箱はいらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:36▼返信
分かる分かる。痴漢ってなんかPCゲーマーになり損ねた落ちこぼれのイメージだわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:36▼返信
劣化ラグステ3版なんて誰もやりたがらないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:37▼返信
>「アメリカには、シューティングを好む層があります、ですが私たち(開発者)にとって、最終的に(重要なの)は、プラットフォームなのですし、それがクールであることなのです。」

記事の最後はこんな〆だし、この人も箱1ではFPS層離れると思ってそうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:37▼返信
ぶっちゃけアメさんがそれしかしないし、箱があっちハードだからなだけ。
そしてシューター「しか」ない。が正しい表現だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:38▼返信
BF出してるEAに対して失礼だと思わないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:39▼返信
起源主張ですかー
思考が何処かの国のようでして…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:39▼返信
たぶん歴史的ならPCのがFPSユーザー多いぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:39▼返信
日本なら糞箱よりPCのほうが歴史あるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:40▼返信
多様性がないもんなぁXBOXは
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:40▼返信
いや、日本だけじゃなくて海外でもPCのが多いぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:40▼返信
だからバツイチのほうがシューターは売れると思ってるのなら大間違いだぞ

360の時ですら
シューターの売上げすらPS3と殆ど差をつけることが出来なかったのに
PS4相手じゃ確実にシューター系もPS4にボロ負けするわ

2倍くらい差があってもやばいのに
一番差が出てるCoD新作とかだって360版が1252万本で、PS3版が1052万本じゃねえか、北米以外は全敗だし
バトルフィールドとかなんかは360版が692万本で、PS3版が650万本と更に差が無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:41▼返信
歴史と言うか箱○だけだし箱○がPS3よりも先に盛りあがったからフレの関係で多いってのが事実だな
今はそこまでの差は無いし次世代を機に乗り換える連中が相当多いと思うぞ
箱コンがDSよりFPS向きなのは事実だけどぶっちゃけ本気でやる奴はコントーラー使わないし・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:41▼返信

時代はCDOじゃなくBFさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:41▼返信
こんな時だけPCの威を借るゴキブリw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:41▼返信
糞箱にラグや劣化がないと信じてるニート
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:42▼返信
今でもPS3かPCの無料FPS、TPSだろうな
糞箱なんて買わないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:42▼返信
それが箱1ではキネクト&低性能で今までのユーザーが逃げることになるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:42▼返信
そろそろ糞箱のお金を親に返しなよニート共(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:42▼返信
ぽこたての記事消すなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:43▼返信
まぁ海外の話であって、日本で言うと外人相手はラグくて
流石にやってられんからなぁ
どっちのほうが根強いFPSユーザーがいるとしても、やはり国の垣根は超えられん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:43▼返信
何言ってんだと思った
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:44▼返信
ぎゃる☆がん面白れ~(PS3版)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:44▼返信
歴史つーほど昔からXBOXないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:45▼返信
ん?FPSならPCだろ?クソ豚がゴキガーとか意味分からない事言ってるなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:45▼返信
シューティングはリアルなグラで人を殺すのは微妙に抵抗感があるから、人外が敵のゲームが多い箱のソフトばっかりやってた
次世代機はPS4しか買わないからDestinyやる予定
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:45▼返信
>>64
TPSもアンチャとラスアスがある時点でソニーが上
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:46▼返信
?ぽこたての記事あるよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:46▼返信
EAだったかUBIだったかの偉いさんが箱のユーザーはシューターしかかわねぇってたしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:46▼返信
>>77
>>78
>>79



ワロタwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:47▼返信
>>81
FPSだってPS1のころからクライムクラッカーズやキリークザブラッドで開拓してきたからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:49▼返信
ラスアスのオン対戦が何気に良ゲーだからな
アンチャの糞さから随分と進化したもんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:49▼返信
>>78
喧嘩するな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:52▼返信
そうかもしれんがFPS、TPS、STGに興味がなかったら360って欲しいとは思わないよね。
初期はRPGとかあったけどTOVとかPS3で完全版が出てしまったり最終的にはRPG系はPS3の方が多くなったから正直よっぽどのことがない限り箱1は買いたいってならないわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:53▼返信
>>77~>>79
これはひどいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:53▼返信
で、そのシューター達につばを吐きかけたのが他でもないMS自身というのが何とも
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:53▼返信
>>77-79
wwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:53▼返信
>>78
タイミングが完璧すぎて噴いた
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:54▼返信
少なくとも日本じゃ箱も任天堂も層が偏ってるんだよな
PSぐらい幅広い層を獲得出来れば色んなサードにチャンスが有るんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:54▼返信
まぁ次世代では全く違う結果になるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:55▼返信
>>44
しかも海外の人でも持ちやすいサイズ感に変更
おれはロンチから発売のキルゾーンに期待してる
みんなウォーゾーンやろうぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:56▼返信
今回は同時発売だから関係ないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:56▼返信
FPS酔うから嫌い
3年に1本くらいしか買わないなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:56▼返信
キルゾンのオンは面白かったな
武器の種類が少なくて、カスタマイズ要素もほぼないから
すぐ飽きちゃったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:57▼返信
痴漢と豚の図
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:57▼返信
標準コントローラーのトリガーボタンってドリキャスが最初?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 20:59▼返信
シューター系はゲームの中の世界の表現にハードの性能を限界まで必要とする
次の世代のハード性能の差が顕著にあらわれるのがこのジャンル
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:00▼返信
>>103
でも箱○版が一番売れたんだろ?
不思議だな
他に面白いゲームが多いからか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:00▼返信
コントローラーでやってる時点でお察し
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:00▼返信
もっとも日本にどれだけFPS好きなやついるかだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:00▼返信
割れハードだからです。以上。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:00▼返信
シューターはみんなPCに言ったよ。コンシューマー?嘗めとんのか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:01▼返信
シューティングゲームはノーサンキュー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:02▼返信
>>105
1年先行して北米だけで1000万台先に売れた。
開発もしやすくリードプラットフォームになったし、品質が上の事が多かった。

次世代ではほとんどアドバンテージがなくなる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:02▼返信
>>100
カスタマイズ要素は確かに少ないな
KZ3はともかくKZ2のマルチは拠点を防衛したり、攻め込んだりする時
お祭り騒ぎになるのが最高に楽しかった。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:02▼返信
そりゃキラーのヘイロー持ってるし箱コンは他のジャンル無視したのかってくらいシューター特化(まぁレースゲーもいいけど)だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:03▼返信
アメリカのカジュアルゲーマーがFPSしか買わないから、今の洋ゲーって多様性が全くないんだよな~
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
>>78
自演でないなら絶妙のタイミングだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
箱1って1万円高いのに全然叩かれないよね。それだけGKの民度が高いのか?
PS4が逆に箱1より1万高かったら痴漢が勢力尽くして叩きまくってただろうに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
最初は箱のほうが多かったけど最近はそんなに変わらなくなってきたね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:06▼返信
タイトルといい内容といい無理矢理記事にした感じが
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:08▼返信
ニシ君怒りのAAコピペ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:09▼返信
>>124
ごめんスマホからやったらずれるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:09▼返信
PS4にはシューターも集まるからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:09▼返信
実際、箱コンってスティックと十字キー同時操作出来るんだろうか
人差し指でスティック、親指で十字キーとかやってるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:10▼返信
MGOあたりが俺には一番あってた

ちょっと飽きたときはトラップだけ、CQCだけとかで遊べたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:12▼返信
>>105
それはCODじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:12▼返信
そんなこと、PCゲーマーが聞いたら爆笑するぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:12▼返信
海外ではそうかもしれんな
日本じゃアイマスドリクラの方が売れるんだから関係ねぇわw
硬派ぶってるくせにアイマスてw
笑えるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:13▼返信
>>127
同時操作はやった事はないが普通に押してもまともに任意の押せないのに無理じゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:14▼返信
>>112
変な所にリスカン置くんじゃないww
ただやっぱり2路線がいいよなぁシステムは・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:15▼返信
>>123
チカ君顔面崩壊w
136.大老父PS2のお言葉投稿日:2013年07月20日 21:16▼返信
PS2「良いか?PS4よ。ハードを普及させられるかどうかというのは、まずはいかにユーザーとサードの信頼を得られるかということじゃ。やはりユーザーとの信頼関係は大事じゃ。じゃがそれを得るためにはまずサードとの信頼関係を得る事じゃ。あの任天堂とやらは近年それを怠ったから大赤字に追い込まれたのじゃ。GCと戦ってた時代が懐かしいのう。あの時の任天堂はまだ頭がよかったわい。良いか?目先の利益ばかりに捕らわれすぎてはいかん。お前がこのまま無事に普及に成功し、今にわしのポジションに息子(PS3)が付いてくれればわしはもうこの世に未練はない。頼んじゃぞ。」
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:16▼返信
チョニステがゲームの歴史を築いたというバカなゴキブリがいることに笑える
ギャル天国のゴキブリが何を言っても説得力がないとわからないのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:17▼返信
PSにもFPSTPSをやるユーザーは多いけどね
じゃなきゃ任天堂みたいにハブられるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:18▼返信
愛国心マーケティングの結果じゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:19▼返信
>>137
十円五十銭言ってみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:20▼返信
だからなんだ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:20▼返信
如何にMSのバカどもが北米以外だけ見て物事を決めてるか良くわかる発言だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:22▼返信
MSはこんなあいまいもことした擁護でしか語れなくなったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:22▼返信
次世代機向けタイトルの開発はより難しいものになる
WiiUが素晴らしい性能を誇ってるって認めてるような発言だわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:22▼返信
マウスとパッドの差に比べたらパッド同士の優劣なんてどんぐりの背比べ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:22▼返信
何だいまさら過去の栄光語ってどうした?
走馬灯ってやつですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:23▼返信
受け入れの間口を広めるために、箱コンにも対応する可能性は考えたことはあるかい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:25▼返信
でもキネクト強制なんでしょう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:25▼返信
>>146
なるほど
死亡フラグだったか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:25▼返信
FPSって結構飽きられてきてるよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:26▼返信
FPSやTPSをシューティングと呼ぶのに違和感
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:26▼返信
PCでいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:29▼返信
歴史を直視できないとはさすが半島人
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:29▼返信
メリケンは人殺しゲーム大好きだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:29▼返信
確かに弱いけど、性能差ある中で逆転できないほどものかというとかなり疑問だからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:30▼返信
BF3以降はもう飽きてジャンルそのものに触れてねーな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:31▼返信
MSがつぶしたゲームスタジオのなかで一番安月給だった人の意見を聞いてみたいなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:32▼返信
PSの方が歴史長いんですけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:32▼返信
paydayの1作目はSOEがパブリッシャーでPCとPS3(日本ハブリ)で出てたのに、
PSをコケにしてるってことは、ソニー関連会社のSOEに相当酷い目に合わされたんだな。

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:35▼返信
windowsの会社が作ったゲーム機だからだろうねえ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:36▼返信
逆だろ。シューターめいんだからあのコントローラなんだよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:38▼返信
これは否定できんな たしかに箱のがFPS人口多いしゲームも豊富
しかし次世代ではどうなるかね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:38▼返信
ただ一種類のジャンルに支配されるのはどうかと思うな、日本での現状が証明してるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:40▼返信
コントローラゴツいからFPSでイラつくガキどもがぶん投げても壊れないからなw
ある意味だから人気ともいえる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:40▼返信
両機もってるけど、確実に箱コンのがFPS,TPSに向いてるな
もともとPS2やってたから両方つかえる でも箱○のが断然いいよ 
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:43▼返信
PS3のスッカスカなトリガーは操作してて不安になるレベルだしコントローラで選ぶやつもいるでしょ

ソースは俺。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:43▼返信
海外のコントローラと360コンのボタンとスティックって難いからあまり好きじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:44▼返信
>>171
難いじゃなくて硬いだった
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:45▼返信
>>170
と言うかPSコンはR1で射撃だからさ、PSで遊んだ事ないのバレバレ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:47▼返信


【悲報】ニシくん、また2chアク禁くらう

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:48▼返信
FPSは360コンの方がやり易かったな
映像も360のがクリアだったんでFPSに関しては360で買ってたよ
でも格ゲやその他のアクション&RPGはPSコンのがやり易かったなぁ

次世代機ではPSコンもFPSを考えられて作られてる上
画質もPS4のが上になるだろうから、
マルチならほぼPS4版を購入すると思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:49▼返信
これはなんの寝言だ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:49▼返信
箱コンは十字キー以外はガチでDS3より上だからな
そもそもPSコンのスティックってなんで凸なんだよ
指が滑って使いづらくてしょうがない
DS4は凹になったようだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:51▼返信
ソニーユーザーではあるけどマイクロソフトは好敵手として頑張って欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:52▼返信
PSコンの方がバースト撃ちはやり易いな ゆえにリコイルが激しいBFはやり易い

どの銃撃っても反動が少ないCODは箱の方がトリガーボタンでその気にはなるのかもな


184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:52▼返信
箱○のがコミュニティーは分かりやすかったが
いかんせん日本人の数が…
FPSスレとかも日本人同士だと誰が強いとか分かるしなあ
日本じゃ箱は難しいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:53▼返信
そりゃアメリカ人の大半はXBOXだから当たり前だ
だが日本に居る者にとってはPSじゃないと日本人の過疎速度がすさまじいのだ・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:54▼返信
>>181
モンハンとかの和ゲーじゃ酔わないんだけどな
俺もFPSTPSはあかんわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:54▼返信
箱のBF3 アジア鯖にしたら1ページくらいしか部屋ないんだが・・・ カネ払ってんのにどういうことよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:57▼返信
だからこそ日本で死んでるんやでw
FPSとかつまんねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 21:58▼返信
BFは酔いにくいと思うよ
マインクラフト好きなのに15分やると寝込む俺でも
BFシリーズでは酔わない
キャンペーンは酔った事あるが
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:01▼返信
ん?でも最近はPSのが断然オンは人多いけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:01▼返信
PSはどっちかってーとスポーツゲームが強いね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:09▼返信
そういう層は全部PS4に持ってかれそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:10▼返信
>>192
欧州でFIFAシリーズは絶大な人気あるね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:15▼返信
過去にとらわれてまともに考えることを放棄すると過去に成功したからうまくいくか思考停止する
ハード値段高く性能仕様も劣り、発売自体が一部地域だけしか決まってない
箱丸が売れた要因と逆なものばかりじゃねえか、どう考えたら同じ道たどると考えるのかね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:17▼返信
単に糞箱の方が台数が出てたからじゃねえの
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:17▼返信
FPSは箱コンのほうがやりやすそう RとLトリガーだし。
俺はFPSやるならPC派だけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:18▼返信
親指が向いている先が違うのに?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:21▼返信
アメリカでこれまでは糞箱優勢で、
メリケンがFPS大好きってだけの話だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:22▼返信
いいんじゃね?FPSとか日本じゃメジャージャンルではないし
そもそもPCでやるのが主流なんじゃないのか??
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:23▼返信
>>200
CSに比べてPCソフトって本数売れてないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:24▼返信
しかし外人は飽きないな
全くやらないんで分からんのだけど、グラ以外で進化してるのかね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:24▼返信
箱コンはFPSに向いてるのかもしれないがオンやっても日本人はほとんど居ないしな。
だからFPSもTPSもPS3でやるしかなかった
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:25▼返信
PSのクソコントローラの今でさえPS3にこれだけFPS人口いるんだから
それが改善されたDS4だと間違い無くPS4が有利だろう
そもそもMSにはもうHALOしかないじゃん、それもDESTINYに人気取られるか危うい感じだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:27▼返信
唯一のネット引きこもり場所ゲハで アク禁される豚w
まじきち
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:30▼返信
>>201確かに全体的な市場規模はPCはすごく小さいけど
FPSに関してはCSと遜色ないほどには売れてるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:31▼返信
コントローラー関係あるならPC向けコントローラーも箱配列のはずだよねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:32▼返信
>>197
???
DS3もLRトリガーなんだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:36▼返信
>>207
PC向けゲームパッドは有線の箱コンじゃん
大体のPCゲーは箱コンに対応するように作ってあるし、開発でも箱コン使ってるの見るぞ
だからこそバンジーと協力して作ったDS4が強力な武器になるんだよ
コントローラーは本当に大事だから
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:39▼返信
>>202
かなり進化してるよ。FPSの進化を無い扱いできるなら全てのジャンルが変わってないねと言える位
ひねくれたプレーヤーはその通り全部ファミコンから変わってないとかいいそうだが
武装の武器の使用感、装備や戦略、初心者でも活躍できるシステムの追加
それでいてやってみたら超簡単で、普通のロープレするより敷居は低いよ
一番ハードの性能で変わったのは、たぶん昔なら立てこもり最強だったんだが、今は篭ってると建物ごと吹っ飛ばされる
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:39▼返信
>>202
かなり進化してるよ。FPSの進化を無い扱いできるなら全てのジャンルが変わってないねと言える位
ひねくれたプレーヤーはその通り全部ファミコンから変わってないとかいいそうだが
武装の武器の使用感、装備や戦略、初心者でも活躍できるシステムの追加
それでいてやってみたら超簡単で、普通のロープレするより敷居は低いよ
一番ハードの性能で変わったのは、たぶん昔なら立てこもり最強だったんだが、今は篭ってると建物ごと吹っ飛ばされる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:40▼返信
連投すまん
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:40▼返信
Payday1クソつまんなかったで。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:46▼返信
乱視の関係でfpsができない俺には関係のない話だった
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:48▼返信
マルチでPS3よりグラが綺麗でフレームレートも安定してるからね
ゲーマーなら360一択で当然だわなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:50▼返信
FPSを遅延コンでやるの嫌や><
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:50▼返信
FPSの良さがわからん
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:55▼返信
箱のFPSヘイポーとTPSのシャギアーズなんてもうオワコン
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:57▼返信
俺はCoDは酔うからあんまやらんけど
ボーダーランズは今までやったゲームの中でも屈指ってくらい好きだなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:57▼返信
ゲームは違えど構図が同じでよく飽きないよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:57▼返信


だがその歴史もXBOX ONEの発表と共に崩れ去り、期待も絶望的となった。


正気に戻ったユーザーは再び任天堂ハードの素晴らしさに気付き、PSやXBOXを捨てWiiUの虜になるだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 22:58▼返信
アメリカ人が銃で人を撃ち殺すゲームが好きな人が多いってだけなんじゃないの?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 23:02▼返信
アメリカのFPS好きは異常だからなw
あいつらからFPSを取り上げたら何してくるかわかったもんじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 23:18▼返信
ああそうだね。まあたしかに
で、なんだっけ?
トリガーが振動するんだっけw?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 23:29▼返信
大部分はPCでやるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 23:31▼返信
>>206
CODとか遜色ありすぎだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 23:45▼返信
そりゃPCゲのテイストをそのまま持ってきたのが箱だし
228.ネロ投稿日:2013年07月21日 00:00▼返信
射つのは好きやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:09▼返信
それだけが取り柄だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:34▼返信
それはそれで大したものだとは思うんだけど、
果たしてそれだけでいいのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:45▼返信
一年先輩ちぃーすw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:49▼返信
豊かなシューター体験があるんじゃない、豊かなシューター体験しかないんだ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 00:54▼返信
何でもいいけど
とにかくMGO3とBF4がしたいです。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 01:25▼返信
いつまでもワンパターンな射的ゲームやってればいいじゃない
つーか、レイフォースやR-TYPEに比べれば毛唐の射的とかゴミなんで
あんなゴミでシューター面すんなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 01:27▼返信
またシューターですか。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 02:20▼返信
Call of Duty: Modern Warfare 3 360 1497万  PS3 1277万
Call of Duty: Black Ops  360 1397万  PS3 1198万
Battlefield 3  360 692万  PS3 650万

まぁ毎度の事だけど『北米では』だな。北米分で全体売り上げを押し上げて、トータルで僅かに上回ってる
上で挙げたどのソフトも北米以外では全地域PS3のが売れてる

まぁとりあえず、「シューティングゲームをプレイする人の大部分はXboxにいました」これは無いんだろう
これは「PS3よりXBOXが~」っていうより、「北米でシューターが人気」っていう表現が正しいだろうな
この辺はドンパチが文化のアメリカらしいか
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 02:29▼返信
>>236
360のが売れてるのは、北米の人間がドンパチ好きで、北米売上げが360を上回らせてるってだけだから
FPS好きが360を買うっていう訳では全然ないんだよね
他の地域の人達は皆PS3の方が遊ばれてるんだから
238.ネロ投稿日:2013年07月21日 02:43▼返信
FPS&TPSは、今や“全部一緒”

見下すだけのクソゲーに成り下がったなあ…
俺からしたら、大歓迎やけどな 笑
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 04:10▼返信
アメちゃんの趣味やろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:01▼返信
FPSも嫌いじゃないが年1ぐらいでいいや
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:13▼返信
箱のSTGって海外ではなかった事になってるんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:53▼返信
ガン社会が生み出したハードだから
そう言うイメージは否めない。

HALOとギアーズのイメージも強いし

債務超過3はアフリカ、アンチャにゴッドオブウォー

債務超過4は次世代機なのにインディーズ系の糞ゲー連発なイメージ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:54▼返信
ハード面での遅延問題が馬鹿にならないジャンルだからなあ
遅延にストレスを感じる廃人は箱版を選ぶ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 08:31▼返信
今からそんなこと言わなくてもあと半年でわかるってw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:48▼返信
そりゃまぁFPSばっかりやってる印象の西洋が作ったハードですから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:43▼返信
「北米でシューターが人気」っていう表現が正しいだろうな

売上で100万程度しか変わらないのに何が箱がーだ バカ

レースゲームも全く売れない箱
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 03:08▼返信
それはデバイス、本体ともに箱のほうが優秀でしたからです。
今回PS4は、その「本体」のアドバンテージを取りました。
まあ勝てるんじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq