コミコン13: 武器クラフトや大量のゾンビも確認できる『Dead Rising 3』の長時間ゲームプレイ直撮り映像が初登場
http://gs.inside-games.jp/news/422/42207.html
E3 2013にて電撃発表されたCapcom Vancouverによるシリーズ最新作『Dead Rising 3』。現在サンディエゴにて開催中のComic-ConにてE3会場でも公開されていたゲームプレイデモ直撮り映像が登場しました。
映像は約20分にもわたり同作の各フィーチャーを紹介していくもので、入手したブループリントを元にその場で行うカスタマイズ武器の製作や車での移動、各種武器を収納する武器ロッカーやコスチュームにアクセス出来るクローゼット、さらにスキル育成画面なども確認することが出来ます。
以下略
ゾンビがゴミのようだ
なんでPS4では出してくれないのやら・・・
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ユイ (1/1スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 948
Amazonで詳しく見る
1年後にPS4でも出るから
ほっとくソフト
さすがにデッドラをホラーとして見てる奴はいないんじゃね
箱1のデッドラ3
同じ末路を辿るでしょう
クリフじゃないギアーズ
バンジーじゃないヘイロー
モリニューじゃないフェイブル
ハヤオじゃないジブリと同じ
そんなんばっかだよね箱1
興味ないなら記事開かなきゃいいのに、ゲハ脳にんな正論いっても無駄か
デッドラにこんなものは求めてないわ
1の馬鹿ゲーがよかったのに。
出ないならいらね
良い方に働くならいいけど一歩間違えばアレクソゲーだし
時限独占なのは豚ちゃん以外誰もが解ってるが箱1で失敗したらPS4版出しても誰も買わないだろうよ
フレとか一週間後にBFやってた
開発はカプコンバンクーバースタジオだから
MSが販売って言いたいんだろうけどw
ゲハブログで何言ってんだこのバカw
お前こそゲハに興味ねーなら開くなよ
2と同じところが開発ですが
一気に襲い掛かってきたりされたら凄いと思うけど
なんかほとんど歩いてるだけのゾンビばかりな印象
これが次世代機の力だ
こういう奴、直ぐ湧くけどじゃあ買わなきゃ良いだけの話で。
別に、何を求めてんだか知らんけど、この位ど派手で爽快感が増してる方が断然面白い訳で。
黙って昔のシリーズか、他の作品でもやってろっつうの。
にしても、これは楽しみなんだよなぁ。これぞデッドラの長所を特化させた作品と呼ぶに相応しい作品やで。
初代なんかはワラワラしてたけど、当時としてはの話だったからな。それが、次世代機ともなればここまで表現出来るようになった訳で。純粋に驚くばかりで。
次世代機では今後こういう作品がどんどん出てくるのかと思うと、楽しみで仕方がないね。問題は、何時日本で出るのかとい点だが。
バカゲーだろ
コレのゾンビは基本的に殺されることはない雑魚的って感じなの?
海外に媚び過ぎて一気にバカゲーの方向性見失ったな
やる価値無いわこれ
開発機PCとかは、もうえぇねん。
来年の春夏あたりだろ
まあずっとまってればいいじゃんw
海外版買ってもリージョンロックされてるらしいじゃんw
あれ?すぐに撤回したんだっけw?どっちだったっけw
ぶれぶれっすなぁwww
そんなゲーム機で大丈夫か?w
(信仰心があるから)大丈夫だ,問題ない ってかwwwww
日本で売れないのはみんな海外主導になるのは当然だろ?
DMC、サイレントヒル、デッドラみんなそうだ。日本人は友達コレクションとか
モンハンでしかミリオン出す事できないからな
数が居なきゃ素手で殺れる程度の雑魚。数が居るとどうにもならんくなるが
まあその頃には武器そろったり車乗れたりするからなんともいえないな
あ た り ま え
PS4の方が独占多いよ
あ、wiiUと比べて?なら正解
劣化ハードを買わせる為の汚い独占はやめてほしいよね
キネクトを最大限に活用したっていうソフトなら独占してもいいけど
普通のゲームを劣化ハードが独占ってw
PS4の独占はファーストタイトルじゃね?
サードの独占ってなにかあったか?
グラフィックも微妙だし爽快感もなかった
こっちのが普通に面白そうに見える
どちらにしろハードを買おうと思うほどではないが
それとゾンビいっぱい湧いてるけど安定して実機で動くのか?
ただの量産ゾンビゲーになってしまったか
またPCで動かしてるんだろw
お前がデッドラに求めてるゲーム性が違うってだけだろw
バイオじゃんこれじゃ
PSでどうやって出すんだ
当時としては、ああいうワラワラゾンビが~っていう作品は無かったからね。
だからこそ、人気が有ったとは思うよ。オチとかは酷いけど、まぁゲームとして見れば良作だったかなと。
あの特殊部隊が乗り込んでからは面白くは無かったかな。それまではサイコパスとの戦闘とか面白かったけどね。
バカゲーにバカを取ったら何も残らねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見せ場ならゾンビ空爆じゃなくてサイコさんの一人でもだせばいいのに
あと花火とか面白武器使わない時点でプレゼンしてるやつわかってない
こんなんならdeadislandやるわ
1億?
契約内容にもよるだろうけど、販売元がMSでも他が出せばいいだけ。
過去にはボーダーランズとかマスエフェクトなどが最初MS,その後開発会社が販売している。
ってもこれは海外のスタジオが開発なんでしょ?
PS3みたいに詐欺画像やらないから安心しろ
TPS色強くなりすぎてデッドスペースみたいになってんぞ
横からだけど純粋にお前が普段どんな本読むのか気になるわ
実機自体がPCだったもんなMSはw
それWiiUと×1のことやでw
あ,×1は,実機じゃなくてPCを使っていた,だけ,であって詐欺画像ではなかったなwwwそこはすまんw
MSは詐欺画像どころか本体ハリボテで
実際はPCで動かしてるんだろ?
つかハイスペゲーミングPC使ってこれがバツイチのゲームですってやってたのに何いってんだコイツ
絶対買わねえよこんなクソゲー(ノ_・。)
こうも印象がかわるのかって悪い例
ターミネーターのシリーズみたいだね
WiiU PS4 箱1
CPU IBM製 AMD AMD ※AMDは三流メーカー
メモリ 高速2G+32GB 8GB 8GB
ストレージ 外付け2T 500GB 500GB
消費電力 ◎小 ×大 ×大
後方互換 ◎完全 × ×
マルチ画面 ◎タッチパネル付き × ×
コントローラ電池 ◎充電式交換可 △充電式交換不可 ×電池式
オンライン ◎無料 ×有料 ×有料
本体価格 ◎3万前後 △4万前後 ×5万前後
ハンマーでぶっ飛ばすのとチェーンソーでぶった斬るの良いなw
冒頭の若い女のゾンビハンマーでぶっ叩くところで興奮した。
いらないわw
バツイチ自体買わないけどさ
どうせまた極悪なサイコパスとか出してプレイ時間水増しさせるんだろう。
まだ販売してないハードをどうやって手に入れたw
また捏造はじまった
360じゃないぞw
つーか日本で発売するかどうかも分からんのに…
全然要りませんwww
デッドラは別に出して馬鹿ゲー路線で極めればいうことなかった。
また1つのブランドが台無しになった。
これバツイチ専用な
それとも全機種買う宣言だったのかw
途中でコンセプト変えると失敗する典型的な例
同じとこうろちょろするの。
仲間連れたり、空調通ってあちこちに移動可能にしたり、拠点作れたらいいのに。
最初からカプコンなんざ期待してねーから
女装してるけどバカゲーってことでいいの?最初のPVみたいに真面目にしたいの?
あ、でも格闘はよくなってるね
最新箱専用なのかw …あ、WiiUないから全機種持ちじゃなかったorz
箱〇買ってたからと油断した…。
まずスマホかタブレットが必須になるのと、バランス崩壊ってことじゃんか。
元々デッドラに恐怖感なんてないやろ
titan積んだPCで15fpsだからな。
バツ1は1fpsかもな。
デッドラ、
ラスアスの前では、
次世代機でも恥ずかしいレベル
言い回しが良いね!
GKだと{出せ!}とか{出さないからクソ!!}とか
ゲームも作れない学の無さなの奴らが妙に強気だからなぁ・・・・
欲しいゲームは「出してください」とお願いするのが普通だと思うぞ?w
一般ユーザーはファミコンソフトさえ作れる学も発想も持たないんだからさ。
決まってるだろソニーが潰れるから
アホか
すげー面白そうだなwwwwwww
しっかし知恵遅れゴキブ李は相変わらず
今日も顔真っ赤で発狂してんなーwwwwwwwwww
さすがにコレのためだけに箱1は無いな。もうこりごり。
(動画が)クソ画質すぎる。今時240Pとかどんな機器つかってるんだよ。
あとカメラが下へ向きすぎ、撮影も下手だな、これシロートが撮ってるのか?
ゲームはオープンワールドっぽくておもしろそう。
シームレスに移動できてロード時間がまったく無いならやってみたいな。
でも箱犬は買いませんが!
でも正直な話、見た目はゾンビ版無双でしかないな…ステルスしてるゾンビもいるし
あと、箱庭とは言えモーションも少しは凝って欲しかった
グラが進化している分、階段下る時とか平地を歩いている時と変わらなくて不自然さがぱない
オレは箱○でオリジナル動画見たけどクソな作品でした
でもMHFのために箱○版買ったで
未開封のままだけどな
あーでも俺のPCじゃ動かないかな。
じゃ、いいや。
2は1には程遠い出来
3はなんで若干真っ当なサバイバルホラー意識しちゃったの?
デッドラってサバイバルホラーを装ったゾンビ虐殺ゲーじゃなかったのかよ
この雰囲気からしてなんかバイオみたいに突然変異したボスゾンビとか出てきそうな感じ
まじガッカリ
あんなちょっとの段差も登れないから
馬鹿馬鹿しくなるよな
キャラもストーリーもオンラインもアンチャ3のが面白かった
特に主人公とヒロインに全く好感持てないからやってて面白くない
オンラインも2種類しかモードがなくアンチャ3にあったミニミッションぐらい付けろよ