• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





解体業者、間違えて隣の民家を解体
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1374370089640.html
名称未設定 22


デビッド・アンダーウッド氏夫妻は今年初め、隠居生活をしようとレイクワース近くに物件を購入した。このため、二人はこれまで住んでいたフォートワースの家を売りに出していた。

ところが土曜日、庭の芝刈りしようとフォートワースの家に立ち寄ったところ、そこにあるのは基礎の破片だけで、家が消え去っていたという。

フォートワース市は危険判定となった建物の解体を解体業者に依頼していたが、この業者が間違えて夫妻の家を壊してしまったことが後に判明した。


以下略



















たまによくある

しかし適当な解体業者だなぁ・・・








GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

逆転裁判5逆転裁判5
Nintendo 3DS

カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:57▼返信


GTASA


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:58▼返信
>危険判定となった建物の解体を解体業者に依頼していた

その結果取り壊されたんならその家が危険だと判断されたのでは?
護身完成!危機にたどり着けぬのじゃよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:58▼返信
たまによくあるってどっちやねん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:58▼返信
俺「ここやっといてね」

俺「」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:59▼返信
ペイ連呼する奴死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:00▼返信
唐澤貴洋

ピュア虎ノ門
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:00▼返信
適当なのは間違った住所を渡した市のほうだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:00▼返信
たまにあるのかよくあるのかはっきりしろ、はちま
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:03▼返信
外国のことだから慰謝料がっぽりで一生遊んで暮らせるんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:03▼返信
しかしこれで新しい家をゲットやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:03▼返信
はちまは意味不明なところがあるからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:04▼返信
めんごめんご
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:04▼返信
今日のトンキンスレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:05▼返信
たまによくあるなら仕方ないじゃん(錯乱)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:05▼返信
動画の最後ワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:05▼返信
安定のちゅうご・・・ファッ?!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:05▼返信
まれによくあるの間違いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:05▼返信
>>2
その依頼書が間違ってたって事だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:06▼返信
好きな工具はユンボです。君のお家もさら地にしちゃうぞ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:08▼返信

まず間違いなく賠償されるしリホームする手間も金も省けたじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:11▼返信
訴訟起こして隠居生活がもっと良くなるやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:12▼返信
完全にこち亀
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:12▼返信
竜巻は防げないが人間のミスはがんばれば減らせる
アメリカはもうちょっとがんばって
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:15▼返信
誰にでも間違いはある。お互い様だろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:19▼返信
なぜかってか間違って書いてあるだろwww
タイトルなおせや
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:23▼返信
かわいそう…>_<…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:23▼返信
これでタイトル直せとか完全に基地外クレーマーだな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:28▼返信
家財道具全部揃ってただろうに変だと思わなかったんだろうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:31▼返信
はちまが馬鹿なのは言うまでもないが
コメントも馬鹿ばっかりだからなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:33▼返信
元々売りに出そうとしていた家だろ
新しい家もあるしそう実害はなかろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:36▼返信
>>29
お前を筆頭になw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:39▼返信
まぁ誰でも間違えることはあるしな
次気をつければいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:42▼返信
解体業やってたから分かるけど、よく有るよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:43▼返信
賠償されるだろうけど肝心なのは家具の分まで賠償されるかだ。
新築の資金だけになりそうな予感。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:50▼返信
もう引っ越したあとで家具とかはなかったんじゃ?
売りに出している家だけど見栄え良くしようと庭の手入れに戻っただけみたいだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:51▼返信
諦めた様子ってw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 01:53▼返信
たまによくあるの魚拓はバッチリよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:01▼返信
洋画ではよくあるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:03▼返信
相場より安い賠償金が少し出て終了だろうなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:05▼返信
コントだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:19▼返信
解体仕事はキッチリ片付いているのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:48▼返信
たまによくあるってどういう日本語だよ
おいバイト、日本語は正しく使えよ?
どうせ日本人じゃないんだろうけどな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:48▼返信
サムネわろたwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 02:49▼返信
先に書いておくがブロント語なんて知らない方が当たり前だからな?
45.ネロ投稿日:2013年07月23日 02:55▼返信
はは、ゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:07▼返信
あるあr...ねーよwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:15▼返信
で、どうすんだ?
そこに、前と同じ規模の家一軒建てるくらいの金払うんだろうなぁ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:16▼返信
たまによくある…←?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:24▼返信
ネタにマジレスかっこわるい…
ネタとしておもしろくなかったとしてもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:30▼返信
>>44
ここまで辿りついててその言い訳はねーわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 04:35▼返信
リアルシムシティ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:12▼返信
ブロントさんの真似してまれによくあるって言いたかったんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 05:48▼返信
まぁこれから住もうっていうんじゃなくて売りに出していた元住居なんだから良かったじゃん。
解体業者が気付かなかったぐらいだからお世辞にも状態が万全な家じゃなかったんだろうしさ。
建物分のお金が貰えて後は更地の土地売却すれば当初の目的ははたせるだろうしさ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:17▼返信
たまによくある

?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 06:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 07:08▼返信
たまによくある
ワロタwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:02▼返信
おまえマジぶっころしょ?
俺は隣家弱体にはどちかというと大反対だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:40▼返信
あるあるwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 08:57▼返信
稀によくあるだろうが間違えるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:27▼返信
この場合の賠償は市が持つのか解体業者が持つのかどっちだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:31▼返信
また大阪か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:38▼返信
業者と市に訴訟すればウハウハだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:57▼返信
「まれによくある」っていうブロントさんネタを言い間違えたんだな
解体業者が解体する家を間違えたようにな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 11:37▼返信
わかってねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 12:01▼返信
夫妻諦めるなよ
ちゃんと弁償してもらえよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 13:01▼返信
間違った住所渡す方がおかしいだろ

死ねば
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 14:09▼返信
サムネ、42じゃねーかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 19:09▼返信
解体業者が適当とか
どんな脳みそしてたらそういう風に考えられるんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 20:48▼返信
実家の近所でコレ喰らってた人が居た
もう空き家で普段人は住んでなかったんだけど、普通に家が解体&中の物全部捨てられちゃった
2件隣の解体作業と間違ったらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:49▼返信
ヴォゴン星人はよ

直近のコメント数ランキング

traq