• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





第7回 足りなかったらそのときにつくろう。
http://www.1101.com/nintendo/pikmin3/2013-07-23.html
名称未設定 1


一部抜粋
宮本:たとえば、『ピクミン』の新作をつくるってなったら、
新しい敵生物って、ほしいですよね?


糸井:出てきてほしいですね。


宮本:新しいゲームですから、当然、ほしいですよね。
でも、前に出てきた敵にも出てほしい。
すると、『ピクミン』の新作の、
全体の敵の数っていうのは、
前の敵と新しい敵を足した数になりますよね。
その総数がどのくらいになればいいのか、
っていうのは、ぼくにもわからない。
だから「あんまりつくるなよ」って言うんです。
前に出てきた敵も、新しい敵も、
出てくる以上は1ヵ所に出るだけじゃなくて、
いくつかの場所に応用したい。
そうすると、新旧の敵の組み合わせが
あちこちでどんどん起こってくるので、
ゲームがどんどん膨大になっていく。
昔のゲームにくらべたら、
簡単に倍くらいになってしまう。


糸井:うーん、そうですねぇ。


宮本:だから、『ピクミン3』は、印象でいうと、
「足りなかったらつくろう」
ぐらいのペースでつくっていったんです。



糸井:はーー、その考えはいいねぇ。
「足りなかったら、つくればいい」。


宮本:そういう考えが、比較的、
今回のチームのなかに浸透してて。
だから、これからネットをつかって
あたらしいミッションやマップを
少しずつ足していこうかと思ってます。



以下略



















ピクミン3にDLCくるー?

やっぱり有料なんですかねぇ・・・








ピクミン3ピクミン3
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(1194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
つまり未完成品を売り出した、と
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
これ、ネットない人もいるし糞じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
最初から作っておけよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信

8時間クリアで?

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
…7年かけてこれか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
任天堂のDLCは綺麗なDLCだから・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
搾取宣言きたー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
ルイージUみたいなのを出すのか・・・

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
これは良心的な素晴らしいDLCだね!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
配信できるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
あれ、これっていつも豚が言ってるβ版ってやつ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
いい加減にしろよジジイ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
DLC出しますって素直に言えや
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
は?
もうしゃべんなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
こんだけ待たされて未完成品掴まされたのかニシ君!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
あのさぁ・・・

もういいや知らん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
宮本:そういう考えが、比較的、
今回のチームのなかに浸透してて。
だから、これからネットをつかって
あたらしいミッションやマップを
少しずつ足していこうかと思ってます。

WiiUのHDD容量・・

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
もうしゃべらないでくれ

頼むマジで
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
要約
未完成品を出してDLC出すよ^^

これ買った馬鹿ユーザーは買えよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
ほらな、やっぱり課金させるために本編未完成で出しやがった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
結局HDD買えよ!ってことじゃん
かわいそうに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
だめだ完全に時代に取り残されてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信



DLCキタ━(゚∀゚)━!



25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
任天堂のDLCってやたら高いイメージ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
>すると、『ピクミン』の新作の、全体の敵の数っていうのは、前の敵と新しい敵を足した数になりますよね。

わざわざ言い直さなくてもわかるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
待ってくれよ
じゃこれ不良品じゃねーか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
モンハンのパクリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
ネットを通じてね、DLCって言うんですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
あれ、確かピクミン3って何年も作ってたんじゃなかったっけ…?
もう何も喋らず引退しろよみやほん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
言い訳はもういいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
十時間ぐらいで終わるから
ボリュームに不満のある奴はもう売り飛ばしてるだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
最初から入れとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
足りなかったら作ろう??
ごめん、マジで意味がわからんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
もう駄目だろコイツ等・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
妖怪ウォッチの記事のほうにも書いたけどDLCやるなら発売前に公言しないと、クリアしたら中古とかに売っちまうだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
でも岩田はDLC商法はやらないって言ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
WiiUとか
3GBしか空き容量ねーのに
何をいってんだ

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
任天堂が数年前否定してたDLCか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
数年前だったら任天堂自身がこういう売り方を批判してただろうに
もうすっかりそういう手法が正義ってことになってしまったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
入れるだけ入れよう!ってメーカーのが多いというのに
足りなかったら入れよう!て
つーか、誰が判断するんだよ、足りないって。ユーザーでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
予想通りのDLCかい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
なんという片手間・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
豚曰くミリオンいかないゴミゲーで搾取搾取wwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
ゴキイラMAX
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
うぜぇ
売っちまった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
豚君が未完成品ガーとPSソフトを煽ってたことが
今となってブーメランとなり直撃!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
DLCは悪と言ってたぶーちゃん・・・






どうすんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
ニシ君がいつも言ってること言うわ

最初から入れとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
故障チャンスwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
延期しておいてどの口が言うwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
仮にも似非BDで容量増えたんだから、作り込めるだろ

なーに、作りすぎるなよ?だよ、この爺さんはww

容量足りるのに、作りすぎて困るの?

あ、だから最近の任天堂はバグッテンドーなのかww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
追加マップキター!!!!!
マジ神ゲーだなこれ
ゴキは宗教の関係でできないのがザマァですな^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
これは素晴らしい
末永く楽しめそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
つまりベータ版を買わされた、と
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
イワッチのDLC批判が遠い過去のようだw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
いや、膨大に増やせよ
しかも出来るだけ追加要素を減らしたのに5年かかったの?
5年でこれしか出来なかったのに追加シナリオ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
わりと本気でなに言ってんのかわからんのだが
何に対して足りなかったら作ろうなのこれ?
いやいい話みたいにしようとするのが先行しすぎてわけわからん
これ単純に手抜きをかっこつけて言ってるだけの気がするんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
それで有料はおかしいよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
あれ?
いわっち確か

今まで入ってた物を抜いて後から追加コンテンツにするような事はしない

とか言ってなかったっけ?

これまさに当てはまるよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
もとから、足りなかったらDLCで出す予定だったってことかぃ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
訳:搾取します。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
それって何GBになるの?またレンガチャンス?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
他社が何年も前から取り組んでる問題に
今更どや顔でずれた事言っちゃう宮さんマジカッケー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信




ただでさえ足りないストレージ容量を圧迫wwwwww



67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
(努力が)足りない。
(ボリュームも)足りない。
(売上も)足りない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
ニシくんなめられてるぞwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信

あんなに延期したのに
完成してなかったのかよwww

>糸井:はーー、その考えはいいねぇ。
>「足りなかったら、つくればいい」。


あとこいつは何を言ってるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
ピクミン爆売れキターーーーーーーーーーー!WiiUも復活!!

とうとう史上最低の糞ハードのレッテルは再びVITAちゃんに貼られる事になりそうだね。
ゴキちゃんwwwwwお気の毒にww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
また任天堂のDLC手のひら返しきたあああw
FEみたいに搾取しまくるんだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
年末までこれで持たす必要があるからな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
また2000円くらいで追加ディスクを出すのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
ゴキブリの「やりたいです」オーラが凄いな
買えばいいじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
HDDないのに

アップデートでとかいやがらせかwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
もともと4Gぐらいしか無いんだろw
どう考えても最初からそのつもりだったんだよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
DLCで馬鹿から搾取するなんて
任天堂もようやく今の時代に追い付いてきたなw

任天堂は確か昔はDLCを散々否定してたような気もするけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
止まらない
尼ランキング
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
>>57
潜水艦作った男だぞ
もう枯れ果ててるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
豚がいつも言ってたなーPSのゲームは完成版をちゃんと出せよって
ピクミン3も未完成版だったのかなー?豚はDLC来たら任天堂叩きまくるんだろうなー任天堂大変だなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
ばいばいベーシックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
可能性が大いに広まりますね!(棒)
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
何を言ってるんだこのジジイは
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
糸井:はーー、その考えはいいねぇ。
「足りなかったら、つくればいい」。


よくねえだろ、アホか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
もちろん無料ですよね?さすがにコレで有料は許されないよ?
だって製品として足りてないんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
>>71
は?再びって何だ
vitaがカスなのはずっとそうだろ、お前クソゴキか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
糸井「うーん(同類と思われたくないんですけどぉ)」
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
ゴキブリ野郎宮本
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
未完成品でいいやと言ってる様にしか聞こえない
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
なんちゅう言い訳だw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
wiiU「容量が足りません」
wiiU「外付けHDDを買ってください」
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
つまり文句言われたら追加してついでに料金取って儲ける気まんまんだった、と。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
制作時間が足りなかったってことか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
早く出さないとどんどん売られてるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
アップデートでの追加って豚が一番嫌うパターンだよな

あれ・・・・・・・ぴくみん3wwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
>37
あの屑がやらないと言うということは
やるということだ

しかしまあ よくもまあ平然と
阿保なことのたまうよな 宮本
本当に消えてくれんかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
そもそもWiiUのベーシックは8Gしか容量ないですがねぇ
きっちりディスクに入れてくれないと困る人が沢山出るだろ
スケジュールを埋めるためにユーザーに不便を強いるなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
「(儲けが)足りなかったら、(すでに買った人から搾り取るためにDLCを)作ろう」
こういうことですねわかります
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
ストレージがろくにないんだからDLCとかやめろよマジで
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
DLCもスッカスカなんでしょwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
しかしなんで対談に玉入れ屋の社外取締役がよく出てくるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
最近の宮本は言い訳ばっかりだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
あれ?ボリューム擁護してたやつらどうすんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
DLCを批判してた会社とは思えないな
もちろん無料で配信するんだよな?おい?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
あ…あるぇ~?
十分以上のボリュームがあるんだから、DLCとか要らないよねぇぇ~

この記事は何かの間違いだよねぇ~
あるぇ~?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
>>37 いままで守ったことなんかあったか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
あーあやっちまったな・・・
ピクミン3あかんやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
ほんとネット時代になり糸井の胡散臭さがもうまったく隠せなくなってるよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
張り切ってDLC作ったらベーシックには入りませんでしたとか普通にありえるのがwiiUだしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
宮本はゴキブリ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
そういや、ミヤホンってこの間ネットはまだ未成熟で使い物にならないだとか言ってなかったっけ?

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
ボリューム擁護してた奴らは
余計な追加はいらないと言わないとな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
>>59

みんなのことをかんがえて搾取しますwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
コストかけないで売りたい!

まさに安かろう悪かろうw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
これはニシ君が大嫌いなDLCというやつでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
>>104 結局無意味だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
はなっからやる気がなかったんだ
通りでボリュームが………
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
結局ボリューム不足を認めちゃうのかいw
加速するミヤホンの掌返しのスピードに俺らはいつまで
付いていくことができるだろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
DLCに頼るんならフラッシュメモリの容量増やせよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
>>75
いやまったく(;^_^A
そこがクレクレ廚のお前ら豚との認識の違いだなあ
そっちはPSでクレクレしたいものばっかかもしれんが
大概のGKはガチで任天堂ゲーに興味がない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
さて、問題はDLCになるのか、別パッケージになるのかだがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
宮本さん 全然気にしないでください

豚によれば周回プレイ前提でつくられてるから問題ないそうだy

だからアップデート入りません
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
足りなかったら作ろう→製作中
ちったぁ現状理解してるねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
まーたベーシック持ちイジメか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
なんだただのブーメランか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
この考え方のなにがいいんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
宮「時間をかけたこともあり、かなり長く遊べる、いい内容になったと思います。」

少し前にこんな事言ってましたけど・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信

ゴキブリが苛立っている事だけは分かったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
勿論無料だよな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信



まじかよピクミンβ版だった



133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
ネガキャンポイントが無くなって追い詰められるゴキブリw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
どんだけスッカスカだったの?
教えてよ豚ちゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
宮本「DLCはお客様に不利益が出るからやりません」
宮本「年末にピクミン3完全版が出ます。6800円」
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
よっしゃああああああああ
どんどん増やせええええええええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
DLCでアニメも配信なんじゃね?100円くらいで
内容かっすかすだからぼったくりwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
しかしすげーな、最初からユーザーを満足させる気が無いって言ってるようなもんだぞこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
>>18

だよね。
マップなんか200~500MBの容量ザラだし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
て言うかWiiUのしょっぼいしょっぼいストレージにDLC配信とかwwwwwwwww
ソフトDLで数本買ったらプレミアムですら追加容量購入必須になりますねwwwwwwww
WiiUって露骨に周辺機器で金搾り取るハードだなwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
ピクミン(累計)10万いったから爆売れ!ゴキブリ息して るー?www
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
あー、じゃあ完全版来るのね
良かった買わなくて
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
無料配信だったら中古対策としてはありだと思う

まあ金取るんだろけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
ルイージが主人公の2000円のDLCですね
弾数不足をごまかすためにパッケージ版も出します
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
ピクミン3不完全版だった・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
この発言した以上絶対に有料にしちゃいけないわけだけど・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
任天堂・宮本茂氏「ピクミン3はかなり長く遊べる、いい内容になったと思います」


      ↓

任天堂・宮本氏「ピクミン3は「足りなかったら作ろう」ぐらいのペースで作っていった。これから新しいミッションやマップを足していきたい」

えwwwwwwwwwwwwwwwまたニシ君だまされたwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
さすがゲーム界の神は発想が新しい!
着眼点がクソニーとは違うな!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
糸井が可哀想
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
やる気ないゲームが売れないのは当たり前
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
雑魚豚が避けてるピクミン記事ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
豚「ゴキブリざまあああああああああ」←WiiU持ってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
ピクミンはオワコン
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
>>87
すまんすまん。

まあ何はともあれこれからゴキ共は企業共々悪夢を見る事になるぜ。
VITAなんて作るんじゃなかったなwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
なるほどさすがみやほん、今はインターネットの時代だからね!

ところでもちろん無料なんですよね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
地下洞窟一箇所何円、遺物セットABCD各何円とかになるんですかねぇ
DLCで増やせるならまだしもDLCで初めて遊べるものを追加していくなんて
最初期に大ブーイング食らった方式そのままじゃないかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
あれ、これってバンナム商法・・・いや、そんなわけないよな!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
最低でも100円くらいにしとけよぼったくり堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:24▼返信
SCEのパタポン3やソルサクみたいに無料のDLCなら許せるけど...
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
>>145 vitaで完全版か・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
任豚イライラしてるwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
>>126
これに関してはプレミア持ち苛めじゃね?
外付け買わなくてもいい→DLCあるんで買ってね
になる可能性があるんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
結局HDD買わなきゃダメなんだな。
あ、年末に完全版商法来る?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
※141
10万いったら爆売れなんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
追加DLCではなく
不完全な製品を補足するDLCか・・・
これで有料にしたら暴動だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
同人感覚wwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
>>152
持ってるのはVITA
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
5時間クリアの未完成品でフルプライス?

PSなら無料レベルだぞ?ふざけてんのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
>>154 自演がんば〜
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
ゴキは明日発狂するなよ

ピクミン5万マリルイ20万妖怪5万売れてるだろうな今週は
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信


ダーメだこりゃ

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
中古に流れるのが止まらない
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
宮「時間をかけたこともあり、かなり長く遊べる、いい内容になったと思います。」

ユーザー「ボリューム少なすぎ!!ふざけんな!!」

宮「じ、じつは「足りなかったらつくろう」ぐらいのペースでつくっていったんです。。。」


ユーザー舐めすぎ。もう買わんわ。最近の任天堂ってやっぱりおかしいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
豚はよくこんなの擁護できるよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
その場しのぎで適当なこと言うから二枚舌って言われる岩田さんのマネですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
こりゃvitaで完全版だな!!
いっらねえええええええwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
あ?
DLCの何が悪いんだカスが
まったく懲りない悪びれないバンナムと一緒にすんなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
豚「ゴキに煽られるから、もう喋んないで!」
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
>>164
双方への煽りだから真面目に取らないでね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
>>170
どれも討鬼伝以下なんですねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
>>160
WiiUに劣るVITAで完全版とか笑わせるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
>>170
おいおい地球防衛軍買いかぶりすぎだろ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
なんでこれに5年もかかったんだ?手抜き宣言までするとはな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
つまり「売らないで」って事だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
「パペッティア」を開発するSCE JapanスタジオのゲームディレクターGavin Moore氏がSCEジャパンスタジオのタイトルについて語る

・「人喰いの大鷲トリコ」の開発はスタジオで行われています
・「グラビディデイズ」の外山さんは次の作品を創っています
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
>>170  くっそどうでもいいwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
DLCいくらでもDL出来ない様な糞ハード作っといて何言ってんの?
マジ任天糞だねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
なんじゃそら
FF13-2ぐらいだぞそんな蛮行やったの
よく衣装とか最初から入れとけよとかそんなレベルじゃねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
ピクミン…うちの店で一本も売れてないわ。
小学生には人気無いのかな…。
ルイージは売れてるけどね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
HDDもないSDカードは容量制限だというのに
DLC展開とかアホすぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
ピクミン3が爆売れ????

初週消化率50%が?wwwwwww
中古に流れて口コミの評判も最悪
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
任天堂のDLCは綺麗なDLCw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
ニシ君、これガタガタ言うてたDLC商法ちゃうの?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
どう考えてもニシ君馬鹿にされてるぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:28▼返信
この言い方で有料は無いよな・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
DLC否定してたよね?
この詐欺企業wwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
>>37
もうとっくにDLC商法始めていて総会で「絶対にやらないというわけではない」ということで正当化している
ついでに「コアゲーのDLCは購買意欲をなくす悪いDLC」で「任天堂のDLCはお客様を満足させる為のDLC」という説明も一緒にしている
どうかご理解ください
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信

糸井:はーー、その考えはいいねぇ(適当)。
「足りなかったら、つくればいい」。

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
なんかもう任天堂はいいや
そんなミニゲームに金払えないわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
そんなヨユーかましていられる状況じゃないだろWiiUwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:29▼返信
>>189
GRAVITY DAZE 2確定きたあああああ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
ゴッキーのPS3はDLCをいくらでもDLできるらしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
>>200
いや
有料するんじゃねえかな
全然売れなかったしw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
>>182 お前の言い回しのほうが笑えるwwwかっこわるww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
DLCってwww
最初から大容量ストレージ用意しろカス
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
任天堂の経営陣って(特に岩田と宮本)何か不利な事が起こると
糸井のHPに逃げてダラダラ対談して言い訳して、自分を慰めてて情けないわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
これは綺麗なDLC
後付けではない
ネット環境ないとかいうバカは市ね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
うわあああああああああああああ

うわああああああああああああああ

おわったピクミン3さらば!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
>>204
そのUBIも任天堂見捨てたね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
どうでもいいがIOSにドグマ来てる
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
DLC宣言wwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
DL販売や有料DLC商法したかったら
はじめっからWiiU本体にHDDつけておけば良かったのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
ソニーはソフト足りなかったらパクればいいだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
UBI「ゾンビUの続編?ねえよw開発凍結だ」
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
>>208 まぁこれで確定かぁ・・・てかDAZE自体、完全簡潔じゃなかったしね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
HDD買えってかwww
安くなったとは言え8000円ぐらいはするじゃん・・・
最初から内蔵しとけよ 任天堂社員は馬鹿かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
手抜きでしたwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
未完成品wwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
またスーパールイージUみたいにDLCのパッケージでも出すんじゃねぇのw
弾が無いから無理やりそれで出すとかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
なぜか知らんが
「商売が下手だなって言われるぐらい豪華なDLCになってます」
ってセリフを思い出した
あれって内容どうだったの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
こういうの聞くとホントがっかりする
昔はいろいろねゲームが隠し要素を持っていてプレイヤーを楽しませてくれる事がたくさんあった
なのに今はおまけ要素が別売りのDLCになってる
ゲーム会社も商売としてやっているからしょうがないかも知れなけどやっぱり悲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
マジで老害だなw
有料、無料関係なく
DLC自体を叩いてたよね?www
最初から入れるとか何とか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
いやいや、DLC思い切り否定してたよなぁ任天堂?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
宮本さんはもう口を開かない方がいいと思うの···
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
まずはちゃんと完成させてから売ろうよ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信





     未完成品売るなボケ




238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
どーせ内蔵HDDの容量で積む。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
やっぱり韓国面に落ちた企業はろくなことにならないな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
未完成品を売って、有料DLCで儲ける
一旦有料DLCを解放すると欲に限度は無いな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
岩田と宮本の口にチャックを付けろ
こいつら考えながら喋ってるように見えない 場当たり的に適当に喋ってるだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
>>190
ピクミン5万って笑うとこだよなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
老人
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
余ってますのでもう作らないで下さい
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
パン1斤は1ドル100円1ユーロ
ゲームに値段を付けるのなら、市場と相談するのではなく
それで社会が適切に回るかどうか考えなければならない
未来からの借金経営が体に染みついている経済人や政治家の真似はすべきではない
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
>>177
バンナムで例えればVitaのリッジ初期状態から更にタイムアタックを切り売りするようなものですよw
あのバンナムでも最低限から切り落とすことなんて箱の塊魂でしかやってないんですよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
>>231 痴呆だからいじめてやんなよ、どうせDLC入れることすら忘れる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
替え玉お代わり マシマシだー!!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
今回ではっきり言って任天堂に大失望した

こんなゲームは、6,000円で売ってはいけない、子供向けに大幅に安くしろ

8時間とは言わないが、展開単純すぎ、少なすぎ

やはり、もう任天堂ゲームは小学生オンリーにまかせるべき

今は、3DSも動かしてないし、VITA買ってからは、VITAが一番遊べる

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
ブーちゃん去年は威勢のええこというてたんやなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
この老人はいつの昔の話をしているんだ?
こんな話題なんて20年以上も前から各社で出ていることだろうに。

足らないから後で付け足そうということでDLCも出てきたけど、それも黎明期からやってることだし。
かつて競合が行ってきた事を当時の任天堂が否定して、それを今更後追いでマネしていくとか恥知らずにもほどがある。
技術も経験も思考も10年遅れなのだけど、追いつく前に会社も人生も終わっていそうだね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
ボケ老人かよwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信



未完成ファイアーエムブレム覚醒みたいに有料DLCバラ売り
総計1万円きちゃうのー?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
>>236 世界一ゲーマーをないがしろにするハードだよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
駄目だったのを正当化するから駄目なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
つまり8時間クリアが10時間クリアぐらいになるんですかね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
ぶーちゃん
これネガキャンちゃうで
宮本の発言そのまんまやからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
それまでにも延期しまくってたし、ぶっちゃけ間に合わなかったんだろ?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
>>228
あれだって昔ならルイージ主役の裏面とか隠し要素の扱いだよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
>>254
ゲハは異空間だなww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
口開くたびにガッカリする
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
そういうのって発売前に言うもんじゃねーのか?
ユーザーからボリューム不足指摘されて焦ってDLC作ってたりしてな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
任天堂はもう自社のゲームすらまともに作れなくなってきてんのね・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
8時間でクリアできるものを7年かけたんだっけ?
つまり1時間でクリアできるDLCが出るのは1年ほど先ってことか
気の長い話やな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
「足りなかったら作ろう」で5年
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
バンナム商法パクリ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
おい
詐欺企業には詐欺師しかいねえのか?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
キターーーーーーーーーーーー課金の目覚めェ~~~~~
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
コレ言わなきゃ有料に出来たかもしれないのに・・・
言った以上絶対に有料には出来ないな・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:35▼返信
DLC確定か
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
>>254
現実
FF新作⇒PS4 KH新作⇒PS4
海外メーカー⇒PS4に全力
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
最初から入れとけよ┐(´д`)┌
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
オン過疎防ぎや中古にすぐに流れるのを防ぐ為の無料DLC→SCE
とにかく金払いのよいキモヲタからだけ搾取するDLC→バンナム
とにかく儲ける為には手抜き&高額DLC→任天堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
>>278
マジで意味解らん
どういうことなんだ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
予定が真っ白だから不完全でもとりあえず出してDLCで誤魔化そうってのが見え見え
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
おい
ゴミ豚
擁護してみろ
岩田の馬鹿発言はってやるからw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
カレンダー真っ白だからDLCで場を繋ごうって魂胆だな、悲惨なハードだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
綺麗なDLC()
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
>>272
そのうち「実はこの7年間の大半はWiiU用のエンジン開発につぎ込みました キリッ」とか言い出したりしてなwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
で、そのDLCはいつ頃出るんで?www
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
バンナムかよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
なにを悠長なこと言っとるんだw
数少ない購入者もとっくに飽きて売りさばいちゃった頃だろもう
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:36▼返信
おいおい、ベーシックユーザーはストレージ8GBしかないんだぞ・・・
しかもOSなどに4.2GBも使われてて実際に使えるのは3GBしかないんだぞ・・・
DLC?ふざけてんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
はいはい搾取搾取
FEに続いての業界最低DLCくるのか?
これが嫌で任天堂から離れたんだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
足りないならwww作ればいいwwww
さっさと作れやアホ

つーか足りないって発売前から思ってたのかよ
そんなもん売りつけんなクソ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
>>276
詐欺師ほどいい人っぽい顔をしましよ、これ豆なww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
発売前に言えよバンナムだって事前に言うよ
余計タチ悪いわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:37▼返信
>>297
マジで最悪だよ
このクズ企業w
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
バンナムよ
これが綺麗なDLCだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
いやなんかもうツッコミどころ多過ぎ…
最初から入れとけよそれは…
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
そもそもWiiUに足りないものが多すぎる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
ぶーちゃんDLCのあるゲームは未完成品とか言ってたような
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
俺、豚だが、最近ミヤホンが無駄に喋り過ぎだと思うわ。少し黙っててくれよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
足りないとわかってるなら、本体無料で追加マップで稼ぐくらいにしとけや
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
低ボリュームなのは黙っておいて買わせる作戦だったわけか
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
>>304
一番足りないのは社長の思慮だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
無料にしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
は?未完成品を売ってたわけ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
こいつマジで外付けHDD買えばいいじゃんwwwとか思ってそうだなw
ソフトより高いもんを追加投資とか子供に簡単にできることじゃねえのに
ホント酷い商売してんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
流れる負の情報に対して迅速に対応手段に出るけど、その手段が毎回毎回その場の勢いレベルだからな。

ボリューム足りないとの情報に「結構遊べる内容盛り込んだよ」と口先介入するも相手にされないと見るや、
「じ・・・実は作ってる時から足りなかったDLC行こうねって、みんなで言ってたんだもん!本当だもん!」

もはや小学生の言い訳レベル。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
このくそ爺の発言ある意味岩田よりいらいらする
オンがなんだったかな?
普及してないとか?
老害が語るなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
宮本もういい…
引退して悠々自適な生活を送るんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
>糸井:うーん、そうですねぇ。

糸井も呆れてるじゃんw
ミヤホンも言い訳が板についてきたな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信




手抜きやないっすかww



321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
とりあえずスマブラとピクミンはオワコン
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
>>309
>一度に処理できる情報量や最大容量は半分しかないから、
半分以下なのは3DSの方なんだけどなw

・VITA GPU SGX543MP 200MHz動作時
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当

・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
DLCで儲けたいならHDDくらい積んどけと
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:39▼返信
足りなかったら作ろう・・・やっぱり短いんじゃないか!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
>>266
何が悲しいって
スカイリムはPS3と箱○に完全版出てるのに書いてるってのがなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
ピクミン3完全版完成まで後何十年掛かるの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
こいつもう喋んな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
あーこれ嘘くせーな
中古に売らないようにする牽制じゃね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
これにはバンナムも苦笑い
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
やっぱりまずはファーストが強くなきゃダメなんだよ。
任天堂はある程度ソフト屋としての力があるから微妙なWiiUもマリオやピクミンとかである程度アピールができるし、自己防衛もできる。

一方でSCEはファーストとしての力は弱いし、サード任せになるから
そのサードがダメならアピールどころか自己防衛力も弱いし普及台数が確保できず致命的な状況に陥る。

サードが全滅しても生き残れる力があるのはやっぱり任天堂でしょう。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
よくこんなのを持ち上げられるなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
>>328
FF13のアレを思い出すなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
とりあえず池沼さん達は「前後の文脈含めて元記事」を読みましょうね
まあはちま産は日本語読めなそうだし何言っても無駄だろうけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
老人ホームを紹介しましょう
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
>>311 そんで信者の支援
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
5年もかけて作った言い訳が「足りなかったらつくろう」ですか
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
>>330
もういいって
そのソニーファーストが弱いとか言う寝言w
新規のラスアス以下のマリオがw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:41▼返信
あれ?
1つのモードが1本のソフトになるくらいお得でしょ?だとかいってたのになあ
本当にいいかげんなことばかり言ってるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
中古流さないで><ワゴン新品が売れなくなっちゃう
って言いたいんでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
これで出たのがアンロックDLCだったら笑う
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
なんで思考が他より何周も遅れてんだよこいつは。
あんだけDLCを批判しといて…この糞が!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
>>335
前後読んだって大してかわらねぇだろ
頭おかしいのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
>>335
前後見たよ
詐欺師ですwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
330 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月23日 22:40▽このコメントに返信
やっぱりまずはファーストが強くなきゃダメなんだよ。
任天堂はある程度ソフト屋としての力があるから微妙なWiiUもマリオやピクミンとかである程度アピールができるし、自己防衛もできる。

一方でSCEはファーストとしての力は弱いし、サード任せになるから
そのサードがダメならアピールどころか自己防衛力も弱いし普及台数が確保できず致命的な状況に陥る。

サードが全滅しても生き残れる力があるのはやっぱり任天堂でしょう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
>>317
こういうのを見ると
なんでぶーちゃんとは話が通じないのかなんとなく理解・・・いややっぱり無理だ
理解できん
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
ぶたの米がいちいち気持ち悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
宮本「あんまりつくるなよ」
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
もう悪いこと言わんから引退しろよミヤホン・・・
これ以上醜態晒さないでくれ
過去の偉業すら否定されるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
>>349
豚の悲鳴だなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
>>273
おいおいw
もう、なにが酷いか説明するのも馬鹿らしいくらい酷い。
小学生低学年かw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
つまりDLC商法かよ
BF3見たいにある程度遊べてかつ延長させるために出すならともかく初めから足りないことわかってて出すのはないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
>>330
サード殺し、サード殺し言われてるけど実際任天堂は困らないしね。

困るのはソニーの方だろ。
本当に深刻に思うなら金つぎ込んででも有力タイトル取り返せよ。
まあそんな力ないだろうけどw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:43▼返信
コレは擁護しようがないよ
任天堂がやっちゃいけないことをやってる
FEで味を占めたなぁ~

ポケモンでやられたらどうするの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
>>343
はちま、これほんとに記事にしてやれよ
「これがゲハの真実だ」ってタイトルで
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
なんでこんなバレバレの言い訳するかなぁ
素直に「ボリューム増やす余裕がなかった」って言っといた方が好感度高いっしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
(DLCで稼げなくなるから)作りすぎるなよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
WiiUのスマブラもバンナムのキャラは全て有料DLCになりそうだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
岩田「ご購入していただいた皆様にはピクミン3を更に面白く、
長く遊べるようにと思い、私たちはDLCを用意しました^^」

ユーザーA「SUGEEEEEEEEEEEE!!!」
ユーザーB「一つ800円とか安っ!」
ユーザーC「思ったより安いな」
ユーザーD「このボリュームで1000円切るとか良心的すぎる」
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
老害死ね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
昨日古本屋(bookoffじゃないっす)に漫画売りに行ったついでに新作ゲームのコーナー行ったんだけど、ピクミンも妖怪ウォッチも、3DSのマリオもめっちゃ余ってたよ。しかも「地域内最安値」って貼ってあった。
なんだか涙ぐましい努力を見ていたらなんだか目頭があつくなってきたよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
>>358
おい
クズ
ソニーファーストが弱い?
どの辺が?www
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
伝説のポケモンは昔から有料ですが?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
>>335
全文読んだけど詐欺ですw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:44▼返信
ぶーちゃんに朗報!

ドラクラは3DSでもWiiUにも出ません!!嬉しいんだろwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
中古で溢れてる安価なピクミン3より、はるかに高価なHDDを買えよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
手抜き未完成売りまくっといて完全版にしたければ追加料金払えとな?
HDD標準搭載されていないハードでやることか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
>>349
>>381

これって要するに、こないだの記事の動画についたコメそのまんまじゃんw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信




なんだピクミン3って不完全版を売ってたのか




377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
開発期間5年間だか何年か知らんけど何やってたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
無料ならともかく有料なんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
搾取発言きたな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
辻本:たとえば、『モンハン』の新作をつくるってなったら、
新しいモンスターって、ほしいですよね?

ユーザー:出てきてほしいですね。

辻本:新しいゲームですから、当然、ほしいですよね。でも、前に出てきたモンスターにも出てほしい。
すると、『モンハン』の新作の、全体の敵の数っていうのは、
前の敵と新しい敵を足した数になりますよね。
その総数がどのくらいになればいいのか、っていうのは、ぼくにもわからない。
だから「あんまりつくるなよ」って言うんですw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:45▼返信
足りなかったのは購入してくれたユーザーへの配慮だね
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
>>367
俺も行ったらもうドラクラ売ってた
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
FEみたいなことはするなよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
ベーシック買った人のこと全然考えてねーな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
>>358 任天堂は困らないけど、実際プレイヤーは毎回劣化版出されて困る・・・いい加減ゲーム一本でも買ってやってみたら?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
DLC販売のうま味を知ってしまったらもう引き返せないだろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
天堂ファーストがとか恥ずかしいだけだよw
ピクミン爆死ルイージ核爆死wwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
(資金が)足りなくなったから有料追加マップつくろう!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
※358
そうだな
任天堂専用機でいいや
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
「ファイアーエムブレム覚醒」でキャラクターのパラメーターUp効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売

"異伝 光対闇 決戦編:価格 400円 報酬 限界突破の書※
※使うとスキル「限界突破」を習得し、ユニットの全能力の限界値が+10されます"
"異伝 王対王 聖戦編:価格 400円 報酬 魔戦士の巻物※
※使うと兵種「魔戦士」になることができます"
"異伝 銀と金:価格 300円 報酬 軍資金"
"異伝 マミーの楽園:価格 300円 報酬 敵マミー(経験値が多く得られます)"
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
ふざけてんじゃねーよ
ひとつのソフトを一気にやって消化するタイプの人だっているんだよ
終わったやつに追加されたってモチベーション落ちてるから楽しさ激減する

まぁ買ってないから被害ないけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
他社のDLCを批判してた企業なのにどうしてこうなった
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
>>382
はあ?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
>>281
Vitaはどう考えてもついったーのデマが原因だろ
SIM抜けとかPSN認証せずにメモか使えとか
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:47▼返信
別にDLCに文句は言わない
今となってはあって当たり前だし
でもWiiUのネット環境で大丈夫か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
>>392
DLCの相場からしても高いよな
これw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト『ピクミン3』1本  5985円
合計 53375円

これだけの投資をしても足りないゲームしか提供できないのが今の任天堂
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
>>382

ほう、最安値って貼ってあったのかい?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
「足りなかったらつくろう」

豚はボリューム少ないの認めないからこの老害は「なんだ あれで満足なんか~」の勘違いでお終いやな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
ピクミン3は長く遊べるとか言っておきながらやっぱりボリューム少なかったんじゃねーか
ふざけんな任天堂
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
>>358
ソニー腐して出て行った奴らの末路、見てみw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信



ベーシックの人DLC買えるの?w


406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:48▼返信
手抜きやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
コイツを黙らせろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
>>335
普通に作るとアイデアの三割しかゲームに落とし込めない
それなら先によく考えて全てをゲームに入れよう。足らなかったら更に作ろう

…結局三割分を先に決めてるだけじゃない。
ここで捨てる中からもう一割突っ込んでみようと考えないからボリュームが足りない
遊び方なんてプレイヤーに任せればいいんだよ。自分が神様だと自惚れてるなよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
重里テキト―すぎ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
>>397
この老害によると
オンは普及してなかったみたいですしw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
>>401
書いてあった
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
>>392
うわこれDLCっていうかアイテム課金じゃん・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
スマブラもDLCやってDXリストラキャラを出すなら許す
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
クッソワロタwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
任天堂ハードではパッチもDLCも不可能だった時代にニシくん達は
「そういうのがあると努力をせずバグだらけや未完成品を売るからダメだ!!」そんなニュアンスのことを言っていて小馬鹿にしてたもんだけど
流石ニシくん達は任天堂のことをよく理解してるようで本当にその通りになってるね・・・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
もう色々とおかしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
>>375
ドラゴンズクラウン動画のコメント
vitaとかイラネ いやいやvita版グラショボいだろ PS3が元だよアホ PS3のほうが綺麗なのは確か vita版プレイしたけど操作性悪い やっぱりPS3版買うわ vita版はすぐに過疎りそう
vita版はオンラインできないからなぁ まぁvitaはイランなPS3版は綺麗だな
vita版は買うの止めとけ vitaはフリーズするからなぁ 3DSでも余裕だろ vitaの倍は綺麗だな
敵の数少なすぎて萎えた vita版は馬鹿多そうだな デマじゃねーよクズ 両方買うとか馬鹿だろ
vitaフリーズするだろ。捏造すんなよ フリーズゼロとかないないwww
いや普通に3DSでもいける モンハンのぱくりか PS3でおk 捏造してんのはゴキブリだろ

↑同一IDで1人で荒らしている危ない人↑
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
ネット環境無いユーザーは切捨てかよ
金返せ任天堂
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
>>387
ありにゃん「本当に保存するやつがあるか!(泣)」
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
ひでぇ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
>>412
場所教えて!買いに行くから。

あ、ちなみに俺が行ったところは写真はうpできないけど場所なら教えてほしければ教えるよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信





    「あんまり作るなよww」




425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
>>400
つかコントローラー多すぎなんだよ
クレイジータクシーみたいにゲーム同梱ならともかくこれはないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
ベーシックの奴らは死んだな
空き容量3GBでどうしろと
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
やろうと思えば5時間でクリアいけるらしいねこれ
もしかしてプラチナゲーム越えた?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
まあーた前と違うこと言ってる…
こいつのブレブレ虚言癖なんとかした方がいいよニシくん
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:50▼返信
>>354
スポーツ選手によくあることだ
晩年の引退間近ではリアルタイムの成績の評価しかしてもらえないから叩かれて
引退後はみな全盛期の印象で語るから評価が逆転する
阪神の金本がちょうどそんな感じだな
ミヤホンも現役から退けばゲーム業界のレジェンドとして君臨できるだろう
今はただの老害
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
こいつら購入者なめてんのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
ユーザー舐めてんのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
>>415
安心しろ
間違いなくキャラは有料で持ってくるよ
最初から少ないとか予防線張ってるしwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
「あんまり作るなよ」ってすげぇな
デザイナーが新しい敵のデザイン画を多数出して会議で旧シリーズの敵も合わせてどの敵を入れるか選考するんじゃないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
DLCあるとすぐ甘えが来るな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
さすがウドンテンニー
素うどん出して、トッピングと替え玉で搾取ですかwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
>>335
①前作までの要素と新規要素足すとボリュームが膨大になる
②だから新要素は必要最低限にした
③それでも足りない分はこれから少しずつ追加する

んで、見込み違いで本編部分が10時間未満でクリアできる代物だったから
③のトンチンカンな発言が叩かれてる
理解できる?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
有料DLC
ニシ君が一番批判してた事じゃないですかー!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
やっぱ任天堂は他社が何年も前に通った道を行ってるな
HDの開発に相当苦労してそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
ニシくん「パッチでなんでもできる時代だから未完成品がふえた、メーカーは甘えてる。任天堂をみならえ」

クルクル…グサッ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
>>419
すげえなw
Vitaからどんな仕打ちを受けたらこうなるんだよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
すいませんなんかヒートアップしてる皆さん

どこに有料でと書いてあるんですか???
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
これで本当に急ピッチで追加シナリオ作ってるならいいけどさ
絶対に作ってないだろこいつら
最近こうやってその場しのぎみたいな発言するから信用できん
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:51▼返信
ブーちゃんの大嫌いな未完成品だぞ
泣けよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
【有能集団】基本無料ゲームに課金DLC

【有能集団】パッケージゲームに無料DLC

【無能集団】ソフトが出ないハードをわざわざ買わせ半端なパッケージゲームを提供ししかも有料のDLCで搾取
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
さすがゲーム業界の民主党w
二枚舌にもほどがあるな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
>>412
発売日前に「最安値」なんて書いてあるわけないだろ
どこと比較して最安値なんだよ、ほかは売ってすらいないのに
誘導尋問に簡単に引っかかってるなぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
>>441
やらないとも書いてないwwwww
ああ
馬鹿の君は話題逸らししてるんだろうけど
こいつらはDLC自体を否定してましたwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
>>423
じゃあ書けよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
本当にクズだなぁ。岩田といい宮本といい、なんでやっちゃマズイって誰でもわかることをいちいちやるかな…任天堂はさっさとこの老廃物を処分しろよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
これどこかのF○と
同じパターンで

ピクミン3-2がフルプライスなんですね
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
この分だとポケモンでガチャ実装ですね
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
キレそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
>>441
どこに無料と書いてある?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
死ねよマジで
こいついい加減下ろせ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
>>441
例えこれ自体が無料だとしても
ベーシック買った人は別売りのHDD買わなきゃいけない時点で金かかるだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信
>>446
【普通集団】基本無料ゲームに課金DLC

この方がいい
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:53▼返信

おい。これ宮本絶対何も作ってねーぞ、ただその場のノリで言ってるだけw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
「全体の数がどうなればいいのか分からない」

もう引退したほうがいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
>>441
ではどこに無料と書いてある?
無料と思う根拠は?
有料と思った根拠は『ルイージU』ね
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
これで有料DLCで補完なら任天堂の課金の非道さは業界トップを揺らぎないものにするね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
任天堂が不完全なものを世に出すわけ無いだろ
これはもうピクミン3の完全新作だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
何でここまでイラつくか豚君は理解してないだろうね
ゲームを買ってるユーザーだからだよww
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:54▼返信
出来るまでにおじいちゃんの寿命が尽きちゃうよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
インターネットの理念が国家バランスの維持にあるのであればそうなるのだろうし
フランス革命やアメリカ独立宣言の理念が優先されるならそうなるんだろう
それはショバ代とかではなく個人の意思の問題だと思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
小さい子供がいる親にも任天堂は周辺機器の売り方がエグいと思われているのに
未完成+DLC商法までやりだしたら買い与える親が逃げるぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
完全版商法クルー?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
>>452
enterking 市川北口店、出口入ったところに結構でかでかと張り紙されてるぜ。

じゃあそっちも俺の質問に答えて、どこに売ってるの?その最安値のドラクラは?ねえどこ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
アマラン28位まで急降下してるんだが
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:55▼返信
>>462
なるほど、DLC出す出す詐欺で中古に流れるのを防ごうということか・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
ニシ君達いつも言っているじゃん。
「DLCで追加するなんて未完成品だ」って。
今回ももちろん言うよね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
スカイリムみたいに本編だけで100時間以上余裕で遊べて
それでもまだ遊び『足りない』と言わせるゲームに
「足りないみたいだから追加DLC出すね」ってやるのは良いDLCと言えるけど
任天堂のは自ら批判してきた悪いDLCのやり口そのものだからなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
>>441
任天堂のシステムでは100円のモノを0円に一時的に下げることが出来ても
無料で用意することはできません。FEとマリオで入っているべきモノを0円にせず売った前科がある以上
これが永遠に0円になるとはとても想像出来ませんよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
調子こいてピクミン3出荷したはいいもなの消化率悪かったから中古に流れるの牽制してんだろうなwwwwwwww
当初の色々なモードの入ったお得なソフトからもうスタイルチェンジしやがったwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
FEもDLCは良かったからな
これは楽しみ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
後出しっぽさがすごい…
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
完全版ってのはオリジナルがある程度売れて利益が出てから作るもんだろ?

ピクミンそんな売れたっけ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
速く倒産しろ
きれいごとばかりでいらいらする
他社批判しても何もかも後でやる癖にww
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:56▼返信
足らないのは購入ユーザーへの配慮で
足りているのはピクミン3の在庫だな

どうすんだよあの駄々余りw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
しかしこうもいろいろアホなことを言ってる奴らを見ると悲しくなるな。
時代に乗れない老人達が自分の世界でわいわいやってるようで…
もう素直に老人ホームへ行けと。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
いつまでちんたら産業廃棄物量産してんだよ無能知障どもwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
なんだこいつ
ピクミン終わったから次の駅はどうしようか?みたいなイタイこと言っといてこれかよ
ただの任天堂の老害じゃない 業界の癌だわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
>>473
GK乙!
流星にまたがってあなたに急降下しているだけだというのに!
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
>>482
いや
爆死だよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:57▼返信
バンナムよりDLC搾取が酷い企業なんて存在しない・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:58▼返信
死ね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:58▼返信
ユーザーの意見は取り入れないんじゃなかったのか?
さっさと次の自慰ゲー作ってろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:58▼返信
ピクミン下がりすぎww
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:58▼返信
>>480
あの無駄に高い有料がか?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
有能だなあ~w
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
どうせなら追加マップだけ遊べるパケ版も売ったらどうっすかね
でもって小売りに大量に押し付ければ儲かりますよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
1:ルイージUのような追加パッケージ
2:ドラドグのような完全版
3:FEのような鬼課金
4:ソルサクのような無料DLC
5:作らない

さてどうなるだろうか
オレは1を予想
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
HDで潜水艦ゲーでも作ってろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信




嘘でも限界まで作り込んだ言うとけよww



500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
>>490
間違いなくスマブラとポケモンは有料DLCで荒稼ぎ狙ってると思うww
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
あ?フルプライスで買わせておいてまだ金とるんかい(激怒)
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
有料だろうが無料だろうが、ネット環境ないユーザーは完全無視!!
本編が満足いくボリュームならまだいいけど、スッカスカな状態で売り出しておいてこれは酷すぎだろ。しかも、ベーシックパックのWiiU本体だと、メモリ容量やばいんじゃないの?
ユーザー舐めすぎだろ。まぁ、情弱と買わないで声だけでかい豚がどんな扱いされようとしったこっちゃないけどwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
7年も作ってボリューム不足って

宮本やばくない?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
で、これ岩っちや豚が嫌ってたDLC商法だけど豚どうするの?任天堂だから許すの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
DLCは無料ですよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
任天堂ぉぉ……
ほとほと呆れるしかない
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
ほんと言うことコロコロ変わるなぁこいつ・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:00▼返信
>>497
3だな
追加マップを500円くらいで何本も売るw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
最近の任天堂って誰かがしゃべるたびに印象悪くなる
もう誰も何もしゃべるなよ・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
この言い方だとDLCあったとしてもまだ何も手つけてないみたいだね
開発力ない任天堂だといつDLC出るんだろうね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
>>497
どうせならピクミン3猛将伝とか付けてみようかw
512.472投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
なんだよ、結局俺の質問答えられないで逃げるのか。

はぁ、結構マジでドラクラほしいんだけどな。仕事で時間あまり取れないから近場に売ってるなら行きたかったのに。
DL版はメモカの容量的にもう一杯だから買いたくないんだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
2000円くらいでDLC出すんだろ
ルイージ見てみろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:01▼返信
まさかの不完全版www
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信
こいつらはバンナムと違ってきれいごとを挟むからな
だから気持ち悪い
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信

5年の制作期間で何言ってるんだコイツ

517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信
>>503
ボリューム不足ならそうだとはっきり認めれば良いのに
こいつこないだミニゲームだけでも単体として満足して遊べるように作ったとか言ってたんだぜ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信




宮本「言ってしまえば、どれも単体で成立するくらいのゲームなんですよ。それが、なんと全部入ってこのお値段。お得でしょ(笑)。」



519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信
ピクミンも豚の大嫌いな未完成品だったか
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
足りてないし
豚ちゃんこれお前らの嫌いな未完成品ってやつじゃないのか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
要は片手間に作りましたって言ってるんだろ?
散々待たせておいてこれじゃ有料無料に関わらず許すことは出来ない
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
>>512
横だが既にDL版はおれのホームにはいってアイコンもある
だが起動できん
速く起動させてくれよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
>>500
スマブラはともかくポケモンに有料DLCは作っちゃだめだろ。小中学生相手にそーゆーヤクザな商売したらあかん。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
豚はこれに絶賛するわけ無いよね
なにせ大嫌いなアペンド・DLC商法だぞ
PSの物を散々叩いてたんだから
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
おい、ドラクラ中古最安値豚は何処行ったんだ?
また逃げたのか?
まったく嘘つきはゲハ豚の始まりだな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:03▼返信
任天堂ってあこぎだよなー
いつから守銭奴企業になったんだ?赤字出してから?もっと前から?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
こうやって姑息な手段で黒字1000億を目指すんですかねぇ・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
自社ハードの特徴分かってないの?
後から足すって・・・HDD標準装備ではない希有なハードなのに・・・

子供を・・・・と言っていた時代はもうないのね
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
7年掛けてチンタラ作ってたのはそういうことか
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
また豚のことだから綺麗な未完成品とか言うんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
>>523
ヤクザにそれ言ってどうするの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信

えーーーーーボリュームあるって言ってたよねwwwwwwwwwwww
実際8時間で終わり不満有るのに

今度は足して行きたい??wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけるな
嘘ばっか言いやがって

533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
8時間のゲームに7年?
別に大した技術使ってるわけでもないのに?
枯れたなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
任天堂って恥とかないの?嘘ばっかりじゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
よっぽど金がないんだろう
任天堂
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:04▼返信
つまりどういうことだってばよ!?

>>523
ポケモンは初代から有料DLCやってたようなもんだけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:05▼返信
>>523
もう客の方を見てない任天堂にそれ言っても無駄でしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:05▼返信
>>523
絶対やる
100%やる
外れたら
マジでいらないDS以降の任天堂ハード全部買ってやる
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:05▼返信
それで9兆2千億堂は取り敢えずゼロにはできたの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
>>522
わるい、DL版のバグについては俺はよくわからん。公式に出てないなら一度直接電話してみたほうがいいかもね

どちらにしろ俺はほしい物を買いたいだけだからさ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
マスターボール1個 800円
くらいやりそう
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
お得でしょ(笑)
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
>>497
たぶん5
口だけ(中古を恐れてる)
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
もういい、もういいから任天堂の老害どもは喋るな
本当に落ちるところまで落ちた姿は見るに耐えん
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
これニシくんが昔叩きに叩いたオフラインユーザーの切り捨てだな
今こそユーザーのためにニシくんは声をあらげるべきだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:06▼返信
つまり、前の記事でミニゲームもあってボリューム満タンみたいな事言ってたから追加DLCは無いって事だろw
ブーメラン刺さってるぞw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:07▼返信
DLCで思い出したが


メタルマックス4って、発売前からすでに3000円以上の
DLCがあるのが確定なんだよなあwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:07▼返信
>>512
思い切って32Gメモカ買っちゃいなよ!すでにそれが一杯なのかもしれないけど、、。最初に買った8Gが一杯になったから32G買ったけど、結構値が張るのもんね、これ、、。まぁ、VITAは長く遊ぶだろうから自分的には満足だけど。
討鬼伝まだはまってるけど、ドラクラDL版衝動買いしちゃいそうだ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:07▼返信
情けないにも程がある
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:07▼返信
つまり未完成品のゴミをフルプライスで売ったと?
ははは…は?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:07▼返信
>>540
はあ?
バグ?
何言ってんの?w
DL版を予約で買って既にソフトはホームに入ってる
発売日が来ないと起動できないんだよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:08▼返信
でDLC買ったら垢ウントでバグって買い直しですね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:08▼返信
コア層所かライト層まで逃げるな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:09▼返信
>>536
えっ?
そんなのらあったっけ?
1500円の通信ケーブル買える金持ちの家に集まってみんなでローカル対戦して盛り上がったり、通信バグ使ってコイキングを生贄に強いポケモン複製しまくって遊んだ記憶しかねーわw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:09▼返信
>>523
ポケダンで既にやってる、スクランブルUでは別途フィギュア買わそうとしてるし
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:09▼返信
豚はドラクラとドラクエ10の中古の見分けができなかっただけだよね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:09▼返信
>>523

今度のポケモンはニンテンドーARカードだしそう。
1000円~3000円各2種、計6種のポケモン。
ARで出たポケモンはゲーム内で使用可。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:09▼返信
まぁこれで、無料DLCだったら、ゴキにブーメランwざまぁw
になるんだな。ただマイナスがゼロになっただけなのに。マッチポンプ...
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
>>545
な・・・なんじゃあこりゃあ・・・
ミーハーの多い3DSじゃ洋物パズルはあかんやろ・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
>>548
はじめから高額DLCありきもゲスだがけど、大いに期待させることを言っておいて
あとで真逆の事を言い出す方がよっぽど畜生だとおもうの
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
任天堂関係者の言葉って片っ端から適当な言い訳みたいな感じだなあ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
宮本は課金DLCを作りたくないと思うんだけどな
だけど会社の決定には逆らえずに作っちゃいそう
これから任天堂はコアなファンの付いてるゲーム全てに課金DLC付けてくるぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
>>553
おい
マジでやってるんならいろいろ残念な奴だぞ
ドラクラのDLC予約の形式を知らないとか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
しかし本当に豚はこういう記事には書き込みしないな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
容量ェ…。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:10▼返信
手抜き糞ゲー
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
映画伝説配布商法が言うなればDLCみたいなものか?

伝説のポケモン配布します!ただし映画つき、みたいなっ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
まさかボリューム不足とか言われるなんて思っても見なかったのだろう
批判をそらすために慌ててこんなことを言ってみただけ
ほとぼりが冷めるのを待って無かったことにするよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
565だがDL版ね
老害にイラついて間違ったよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
ちなみにスーパールイージUはDL版2100円です。やったねニシ君w
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
>>549

実は32Gでした。入ってるのは最近のソフトで言えばソルサクや討鬼伝から始まって、少し昔ので言えば軌跡シリーズやラグナロクとか、PSPのアーカイブスなんかも入ってるからもういっぱいいっぱいorz

またメモカ買いますかな?でも給料日までまたないといけないな・・・。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
豚憤死w
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
>>560
だから、ベーシックのやつはどっちにしろHDD買う金がかかるんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:11▼返信
今時DLCなんて普通だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
>>565
そいつは速報の真似事して遊んでるだけだろうから赦したげて・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
ダウンロードしたけど容量が足りないってオチww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
豚はミエナイ、キコエナイだなww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
時代遅れ企業任天堂とかしつつあるな
他のメーカーが5年前に言ってたことをいまさらか
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
そういやポケモンって二本に水増しして売ってる詐欺ソフトだったな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
>>552

ああ、そういうことかすまん
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:12▼返信
豚君
岩田はDLC自体を否定してます
うちはやらないよとはっきり言ってたよ
FEで有料までやったけどwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
>>548
通常版6980円、限定版9980円で3000円のDLCが付いてお得!
……え、これ差額そのままDLC分じゃね?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
ボリューム叩かれたから急遽コメントしたようにしか見えねぇwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
>>582
俺も紛らわしかったよ
ごめん
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
>>566
確かに豚いねーなw
さすがの豚も本気でショックだったか、買ってはなくとも。

しかし、俺が小さい頃に大好きだった任天堂はどこにいっちまったのかな...。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
>>556
WFに行かないともらえない(見れないイベント)ポケモンとか
映画ポケモンとか
いろいろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
無料配信だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
>>572但しマリオUは要ります
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
まあ無料なんでそ?(鼻ほじ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:14▼返信
行き当たりばったりの印象は否めないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:14▼返信
>>560
おい
ゴミ
どこまで粘るかは知らんが
無理がある
FEは有料でそれ以前に岩田はDLC自体を否定してたね
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:15▼返信
ガストのDLC商法と同じことしてますねwww

最初から入れとけよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:15▼返信
>>578

WiiUってDL前に警告こないの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:15▼返信
色々とダメすぎるね・・・・
真面目に言ってんなら理念からしてもう最悪だし
ソフトも言うなれば手抜きだと公言してるだけ

普通に最悪じゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:15▼返信




宮本「言ってしまえば、どれも単体で成立するくらいのゲームなんですよ。それが、なんと全部入ってこのお値段。お得でしょ(ただし手抜きだけどw)。」



598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
FE覚醒でボッタクリDLCやったのにそれより売れてないピクミンで無料DLCのわけねーだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
これ無料だとしてもひどい話だよな
未完成のゲームをフルプライスで掴まされたんだから
それにネット環境ない人だって同じ内容を遊ぶ権利はあるだろうに
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
>>589

今まで通りなら時限無料配信だろうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
持ってなくてよかったWiiU
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
>>573
おう、、32Gが一杯でしたか。色々と詰め込んどりますねw
DL版の手軽さはいいですもんなぁ。メモカの値段はネックだけど、それ以上にソフト入れ替えの手間無く起動できるのは魅力。欲を言えばメモカ2枚差せるともっと便利だけど、新モデルでやってくれないかな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
DLCと言えば未だに北の巨人の要石を待ち続けているのだがいつになったら配信されるのか
そろそろ全部忘れてしまいそうなんだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:16▼返信
>>587豚は任天堂に都合悪い記事は書き込みしないよww


俺もゲーム好きになったきっかけはファミコン、スーファミだしな…。

以降はセガ、プレステだけどさ。
マリオもスーファミの奴までははまってたわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:17▼返信
任天堂の課金は良い課金
もしもしの課金は悪い課金

豚は馬鹿だなあー
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:17▼返信
無料で本当にでたとしても
ネット環境ない人や8GBWiiU買った人は容量たらないし
完全に切り捨てることになるんだよなぁ
無料でパッケージ配るんけ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:17▼返信
ハードで黒字を出してたビジネスモデルが3DS値下げで崩壊してから
なんかもうボロボロだな、任天堂。
ヤバそうなので前言撤回してDLC商法したくてもハードには大容量記憶媒体が載っていないとかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:17▼返信
>>560
無料だろうが、本体をフルプライスで未完成品売ってたってこと自体は変らないから
ブーメランにはなり得ないんだよw
豚、昔「DLCはネット環境ない人は切り捨てだから悪」って言ってたよな
ネット環境が無い人にとってはたとえ無料だろうがDLCは利用できないんだからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:17▼返信
アカウントないんだからあんまDLCに手ぇ出さん方がいいと思うがな
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
>>605
豚にとってはスマホと言うよりプレステ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
任天堂はいつだって「自分が出来ない事は批判して出来るようになったらシレっとした顔で実行する」っていうクズ集団ですから
最近なんか酷いもんで他社で批判した内容を半年以内に実行するようになってきているからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
3DS、Wii、WiiU買ってない俺勝ち組ww

因みにVITA持ってます
PS4も買う予定ww


613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
>>560
はぁオフ専やベーシックユーザーの事も考えてあげられず
虚勢ばかり張る会社も信者も本当に屑だね…
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
真メガテン4のDLCも、あるのと無いのとじゃ劇的に
難易度変わってしまうDLCから先に出しやがったしなあ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:19▼返信
こういう事ばっかりするから結局任天堂の他社批判は「自分達に技術力が無くて出来ないから嫉妬で叩く」にしかならないんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:20▼返信
有料だろうと無料だろうと任天堂がした批判は「未完成品に後からDLCをつければいいやという姿勢」であって
今回の宮本の発言をまんま過去他社に対して批判していたからクズだって言われてる訳で
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:20▼返信
>>602
128GBはほしいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:20▼返信
ソルサクは無料なのに追加される量が膨大過ぎて
ユーザーが逆に金とってもいいのよ?と不安になるレベルだったが
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:20▼返信
まともな量のストレージ乗っけてから言ってね。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:21▼返信
任天堂ソフトだから無料だろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:21▼返信
>>614
真Ⅳは何故か合体制限かけて有料DLCで開放なんてのをやがったからな・・・あれ何なんだよ・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:21▼返信
>>617
豚はマジで分かってないんだよ
ゲーム買ってるユーザーがイラついてることを
散々他社とかDLC買ってるユーザー否定してこれだからなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:21▼返信
格好よく言ってるけど、これって結局「どんどん敵キャラ作ってくと調整大変だし、ほどほどのペースで作ってね。足りなかったら後でDLC出せばいいだけだから」ってことじゃ…
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:21▼返信
>>588
それ初代じゃなくね?
初代は唯一の隠れポケモンのミュウを、コロコロコミックの抽選で貰えるとかだけだった気がする。

>>581
あれはそーゆーセコい意図じゃないとおもうよw
どっちも買わせたいんじゃなくて、友達同士で積極的に交流促して相乗効果で売り上げ確保するための施策だろ。
斬新だったし俺らも凄く楽しかったし実際それで大ヒットしたし、win-winだったよ。
1番任天堂が輝いていた時代だったなぁ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
例え無料でも、豚はPSソフトの無料配信ですら最初から入れとけよ無能とか言ってたなぁ~

627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
>>608しかし任天堂はダウンロード否定宣言したのに今回のような状況なのに何も反応しない豚。何故なのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
>>624
それ以外の何物でもないよなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
一方スパロボOEは1章当たり約20ミッションと言いながら約30ミッションw
DLCも有料ながら、フタを開けてみれば課金しなくても運次第でドロップするので
無課金でオッケー。

ありがとうバンナム。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
>>602
手軽さは本当にいいですよね。発売日に合わせて時間を調整するのが大変なのでこういうのは本当に助かります。
ネット環境と容量にもよりますが、討鬼伝は30分ていどだったのでそこまで待たなくていいってのも強みですよね。
メモカ2枚ざしってのも確かにありかもしれませんね^^
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信



「あんまりつくるなよ」ww


632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:23▼返信
ルイージU売るくらいだからなぁ・・・・別の追加パッケージが妥当な線w
ベーシックなら確実に外付けHDD必須になるな、コレ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:23▼返信
>>622
あれバンナム超えたよなww
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:23▼返信
ミュウは釣るもの
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:23▼返信
地球防衛軍4で完全オフのユーザーはパッチ落とせないとかどっかのポークがほざいていたなぁ
で、ピクミンもDLCが無料でも完全オフユーザーの人はこれ落とせないよね?w
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
DLCは任天堂神なら無料!とか騒いでる豚がいるけど、そういう不完全版とかDLC自体嫌いじゃなかったっけ?
岩本とか宮本と同じで豚も発言がブレブレで話にならないなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
>>623
懐かしい
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
つまり、フルプライスのお試し版??????
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
俺が思ってるDLC三大搾取

鯉沼、メガテン4、テイルズ

もう任天堂もこれに追加でいいよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
任天堂が全力で見た目だけは小奇麗な据え置きハード作っても
もう騙されるユーザーってほとんどいないんだよね。
Wiiで懲りてるし、今時性能PS3以下でHDD無しBDも再生出来ない機器はリビング占領は無理ゲー。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信




これぞホントの「DLCは甘え」w



642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
>>624
今回のはカッコ良くもないというかだらしないだけだと思う
足りなければ後から作ればいいってそれ最初から手抜きしましたって言ってるだけだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:24▼返信
初代ポケモンの時代は交換とかでGB持ち寄ったりしたな
通信ケーブル持ちは神だった

ただ今はネットワーク整備されてるんだからわざわざ2つに分ける意味って昔より少なくないか?
一周で片方しか取れないものをある程度用意すれば交換で何か言われることはないと思うんだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:25▼返信
この話よくわからんな
誰が足りないとか判断するの?
まさか自分達がってことじゃないよな
作ってる自分達で足りないと思ってるなら最初から入れとけよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:25▼返信
ポケモンのDLCはやるでしょw
もっとも違和感ない上にもっともDLCと相性がいい
どうせ子供は図鑑コンプにも対戦廃人にも興味ないから
DLCでしか覚えない技を覚えたポケモンでも売れば廃人が湧いてくるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
>>636
任天堂の他社批判は自分たちが出来ないから嫉妬で叩いてるだけで
自分達が出来るようになったら過去の発言なんか忘れて嬉々としてパクるからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
500GBとか付けてから言えよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
何が一番ひどいかって
こうやって期待させといて結局は作ってないと言う現実
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
>>614
つかメガテンやペルソナって悪魔やぺるを合体させるのが醍醐味の一つじゃないのか?

それを課金にしといたのに豚はメガテン持ち上げてたのか。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
無料なのね
もし有料になったら思いっきり叩くからなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:26▼返信
おーい、WiiUの容量
プレミアムでも外付け要求する気かw

てか、相変わらず任天堂は不完全商法やな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:27▼返信
>>573
普通にPCやPS3に移せば良いじゃん。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:27▼返信



若手任天堂社員「新しいボス考えたんですけど見てもらっていいですか?」

宮本「あんまり作るなつってんだろうが!!」


654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:27▼返信
>>644
入れたら情弱を騙くらかすDLC詐欺商売が出来ないだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:27▼返信
任天堂のDLCで無料のって過去にあったっけ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:28▼返信
>>652
実際にコピーすれば分かるけど
あれかなり面倒だからなw
結構長いし
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:28▼返信
>>645
寧ろゲーム外有料コンテンツを最初にやり出したのがポケモンじゃね?
映画とかコロコロ特典とかカートリッジのデータの中だけでコンプ出来ないってソフトの原点がポケモンかと
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:28▼返信
ぶっちゃけピクミン3のボリュームやばかったよ 
本編ではクマチャッピー1匹、イモガエル2匹、風船ドックリ?1匹
みたいな感じでもう2とは比べ物にならないほど敵の数が少なかった
今までの内容で満足してるやつらの気がしれない
さっさと無料でだせww
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:28▼返信
>>625
ポケモン映画2本はやりすぎだぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:28▼返信
>>639
テイルズはビジュアルや救済措置的な面が強いな
DLCを買うことで無課金より戦闘で有利になります、なんてことは殆どないし
ストーリーも基本はソフト一本で完結する

まあ物は高いけどビジュアルや救済措置は使わないからあまり搾取されてる印象はないな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
>>650
無料でも叩くレベル。
最初から入れとけよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
>>621
ファイアーエムブレムとか有料だったじゃん、多分ピクミンも有料じゃね
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
不完全β版うりつけやがったwwwwwww
豚ちゃん、ざまあああああああああ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
>>655
一応、期間限定だけどFEとかは無料のDLCあったよ
その後は他社を圧倒するほどのアコギな有料DLC地獄だったけどw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
長く遊べます発言がなければギリギリで許されん程度で済むだろうけど
あの発言後にしかも発売から1ヶ月も経たずにこれじゃとても許される事じゃないぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
バンナムはこんな事を言わないだけまだマシだわ
やってることは同じだけどな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
その内100GB三万円とかいう任天堂公式外付けHDDが出てくるんじゃね?
WiiU買っちゃうような情弱は他社の外付けあるって知ってても純正のが安心とか言って買うだろw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
>>659
しかも色違いだけで、内容全く同じなんでしょ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
確かに今考えたらDLCの原型はポケモンだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:29▼返信
あれ、この糞老害ボリュームめっちゃあるみたいなこと言ってなかったけ?
てか、そんなもんよりエディットモードでも乗せといた方が盛り上がったんじゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
討鬼伝やソルサクやってたからかわからんけど、DLCってある程度内容が豊富な物にさらに難易度を求める人用につくるものだと思ってた。もともと内容がスッカスカのものにDLCってのは正直如何なものかと。FE覚醒はDLCはしなかったけど、内容的にはピクミンよりはしっかりしてたし、一応本編とは別のところの外伝ってのもあったしね。今回のピクミンは流石にひどいんじゃないか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
これにはさすがに豚ちゃんも絶句だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
豚ほんと気持ち悪いな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
>>666
いいか悪いかは別としても堂々としたもんだよ
バンナムはww
任天堂はまず綺麗事から入るから鬱陶しい
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:31▼返信
人を騙すためなら何でもする企業だな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:31▼返信
>>619
確かにあれはサービスし過ぎで不安になったわw
続編でたら予約して買ってあげなきゃなという気持ちでいっぱいだ。

そう思えるソフトも、昔は任天堂ハードにもたくさんあったのにな。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:31▼返信
やったーピクミン追加くるよー!

足していきたいと言っただけで実際にだすとは言ってない

やだー!中古で売れなくなっちゃったー!
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:31▼返信
これは3DSで完全版来るな…
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:31▼返信
>>666
本編削ってる事を考えたらバンナムのがだいぶマシでしょ
確かにバンナムも最初から入れて置けってのいっぱいあるがまだクリア後要素とかだし無理に買う必要がない
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
豚は都合悪い現実は見えてない
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>629最近のバンナムは採取するところ解ってるよなwwアイマスとかテイルズはえげつないけどさ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>679
最近のバンナムはDLCで稼ぐソフトは本体無料にしてるしな
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>674
しかも、バンナムのDLCを全否定しておきながら、
自分たちが始めたときは最初から考えていただっけ?
全く反吐が出る会社だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>652

うんそれはね、言われると思ってたwwでもかなり前に一度やってみて、意外と面倒だったのでやめました。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>676
他のソフトだったらGとか通り越してナンバリングついてるレベルだと思うの
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信
>>>666
バンナムは基本本筋とは関係ないDLCばかりだけどなw
どちらかと言えば近いのはスクエニwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:32▼返信




ブーちゃん「DLCは甘え!」って言わないの?w



688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:33▼返信
まぁルイージUみたいに2100円で発表すると思うよ。ニンダイを要チェック!
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:33▼返信
「WiiUはピクミン3出るまで買うのやめとけ」って友人には言ってたんだが、
どうも出てからでも買っちゃダメだったなこりゃ・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:33▼返信
バンナムはVITAリッジとか流石に酷かったけどなw
まあ+で普通に遊んでプラチナとったけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:33▼返信
>>663
豚「ざまぁも糞も買ってないから痛くもかゆくもねぇしwwww論点ずれてるゴキブリ馬鹿すぎwwww・・・あれ?」
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:33▼返信
スパロボ500円で30ステージもあるのか?
買っちゃおうかなww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
てかマベの課金金額かなり優しい割に無料こんてんつ結構あるけど大丈夫なんか?マベぎりぎりだったのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
5年かけたなら(ほんまに作ってるかどうかわからんが)入れれたやろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
たしか『ピクミン3』ってクリアすると「END」って表示されて遊べなくなるって聞いたぞ
時間を巻き戻すとまた遊べるようになるけどそれまでの時間は「なかったことになる」らしい

ということは…?

DLCも時間を巻き戻すと…?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
PSO2って無料でいいんかな・・・
ED2のアップデート以降やりやすくなりまくっててびっくりしたんだが
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
どんどんぼったくり商法増えて行きそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
コーエーの無双のDLCもたいがいアレな合計金額になるけど、
あっちはキャラ衣装とオマケシナリオだけだしなあ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:34▼返信
>>622
あれはほんと最悪だった
まさか合体に制限かけてくるとは思わなかったわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
>>663
豚は任天堂にビビってるから決して不満は言わない

温厚すぎるというか、単なる臆病者と思う
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
おお、朗報ですな。

今でも十分な良ゲーだけど、こりゃ楽しみだな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
昔:ピクミンは代表作の1つ
今:ピクミンは手抜き作の1つ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
>>684
横だが
俺も面倒すぎて
セーブは+ストレージに保存
ゲームデータは消してやりたくなったら後でストアで再DLって感じにしてる
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:35▼返信
あれだけDLC批判しといて自分はコレだからな……。
教祖も信者も手のひら返しのブーメランぱないなwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
なんだよ未完成なのかよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
出たとしてもDLC開発に5年くらい掛かりそうだよねwww

学生もそれぞれ卒業しちゃうゾw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
岩田「これで半年はピクミンのDLCだけでニンダイのネタに困らん」
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
FFも有料が多いから買えなくなった あとで完全版でるパターンなってる
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
ボリューム不足の批判を受けて、後付けサクサクで言い訳・・・・じゃないの?

それとも、あんなクソ仕様の本体でDLC商法をやるつもりなん?
無茶だろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
いや任天堂は初の有料コンテンツが既にバンナムをぶっちぎった悪質なDLCだったし
シナリオにジョブにスキルに稼ぎクエにと買ってない人と買った人との差が普通に新作並に差が出るほどだぞ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
なんじゃそれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
>>698
鯉沼以外は良心的な方だよ
鯉沼のはマジで最悪なのしかないけどw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
>>668ただ最初もらえるモンスターが違うだけ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:36▼返信
1000億なんてもう無理なのに必死すぎだろ任天堂・・・
逆にイメージ悪化がヤバイことになると思うが・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
ゴキブリ「任天堂のDLCは悪!(キリッ」
響「新曲と衣装出したから買って欲しいぞ♪」
ゴキブリ「買う!」
トトリ「ツェツィお姉ちゃんと旅したいから買って欲しいな」
ゴキブリ「買う!」
ミク「新曲だしたよー」
ゴキブリ「買う!」
ノワール「PSストアでアニメ買ってくれたら衣装が・・・」
ゴキブリ「全話買っちゃうよ!」

ゴキブリってバカじゃね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
まあ、これから追加要素がどれだけあるとしてもピクミンは伸びないだろうな、としか思えない
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
煽りとかじゃなくて、wiiU持っていなくてもおかしいと思うんだから、wiiuユーザーはもっと怒っていいと思う。

最近の任天堂はユーザーが笑えない事が多すぎる。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
ピクミン3なんて海外大手サードなら半年で完成してるレベルだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:37▼返信
>>716
バーカ
DLC否定してたのは任天堂なんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:38▼返信
ここまで豚の 最初から入れとけよ、オフの奴らどうすんだ、未完成品売るなコメなし!
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:38▼返信
>>716
ぶっちゃけパズドラの課金に比べたらカスみたいなもんだしなあ・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:38▼返信
ニシくん怒りの美少女会話形式
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:38▼返信
>>704
そういえば+にいれることができたね。忘れてたwwありがとう。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:38▼返信
>>698無双やデッドアはセットでつい買いたくなるんだよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:39▼返信
>>716
話題逸らしにもなってねえよ
そっちは買う方も納得して綺麗事言わないからな
この詐欺師の偽善堂は綺麗事から入るから
任天堂に興味ないゲーム好きに嫌われるwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:39▼返信
岩田 「組織の運営自体が、最初に予算をもらって、その予算で計画を立てて、その範囲内でやりなさい、っていう。」
宮本 「そうそうそう(笑)。」
岩田 「まぁ、ふつうはそうなりますよね。任天堂は、必要に応じて、いろいろ対応しますけど。」
 ↓
そして大赤字
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:39▼返信
こんな嘘つきばかりの重役を首に出来ない理由って何なんでしょうね?
普通の会社なら問題視されるはずなのに・・・気持ち悪いわ~任天堂
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:39▼返信
〉〉716
DLCは悪って言ったのは任天堂だけどな。
正確には「DLC前提で未完成と思われるような商売はダメ」だけど。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:39▼返信
ニシくん目が死んでるぜ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:40▼返信
>>721しかも任天堂が否定してたの2、3ヶ月前だったよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:40▼返信
>>716
?否定してるの任天堂だぞ?今のところあんたらの教祖様が否定してること全部やってるんだが?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:40▼返信
>>725
セーブデータのストレージまマジで最高だよ
あれだけでも切れたら困るからずっと継続してるよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:40▼返信
なんでそんなに響押しなの?毎回w
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:41▼返信


横井「宮本君もゲーム作りのコツを覚えたみたいだね」

宮本「ハイ!HDのコツも分かったしこれからはジャンジャン作りますよ!w」

横井「君にはコツを覚えて欲しくなかったなぁ・・・1作1作葛藤しながら作って行ってほしかったよ」

737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:41▼返信
さっさと倒産しろよ
マジでよww
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:41▼返信
>>734
どうやら俺はまだまだ+を使いこなせてなかったようだww
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:41▼返信
>>716
はいはい
で、これ買わなくても普通にエンディング見て周回もできるよね?
物語の全貌もわかるよね

ピクミンは公式で「足りなかったらDLC作るよ」って言ってるよ
豚さんどうするの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
>>700
いや、そろそろ社内的には戦略的撤退を前提に動いてるはずだよ。表には出さないだろうが、別のところに予算割いて行かないと本当に取り返しのつかない事になるからな。
3DSは売れてるし、出せば売れるIPも揃ってる。老害を排除して失敗したハードを切り捨て、正しく舵をとればまだまだ任天堂は返り咲けるはず。
SCEはもう外資みてーになってるからな、国産ファーストパーティーとして任天堂にはまだしんで欲しくない。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
>>716
なんで任天堂信者ってすぐに捏造するの?ぶーちゃん?
教祖が教祖なら信者も信者ですね
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
もはや、豚のコメントがネタにしか見えんなwww

可愛いそうにwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信

これが任天堂の取締役ですよ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
おい
クズ豚
消え失せろ
クズ
今はマジでイラついてるからなあww
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
>>700 >>720
3DSが死ぬ来年辺に任天堂はハード撤退通り越して買収されてると思う
マイクロソフトかサムスン辺りに
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
GKがDLCを買うかは問題ではない
イワッチの二枚舌と信者の手のひら返しが叩かれているのにそれすら理解できないとは
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
>>716
欲しいもの買うなら別にいいんじゃね
お前らもピクミンDLCに金だせて嬉しいだろ?w
喜べよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
あっちゃーまたブーメランか
陶器伝最初のアプデであんだけ騒いでた豚が黙りこくっちゃうよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
>>713
トリジルに至ってはオール無料だぜ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
>>738
ソフト山ほどフリーが目立つけど
真の目玉はストレージだよ
あれでセーブデータ作ってからの再DLでかなり容量助かってる
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
ピクミンのDLC数を予想しようぜ

俺、30は出してくると思うんだ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
宮本 「で、大当たりするためには「これも要りますよね?」っていう感じでどんどん材料を準備することになる。」
糸井 「そうなると最初にたくさん用意しますよね。」
宮本 「ええ。これなかったらさみしいでしょ、って、みんながいろいろ持ち寄ってくるわけで。そうすると複雑になるし、骨組みは見えなくなるし、もう、室町時代の人には、おもしろさがわからなくなるっていう(笑)。」

室町時代?時空を歪めてサードのミタマでも喰っているんでしょうかこのトコトンムノウは
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:43▼返信
>>726
無双のユニーク衣装は7より6の方がよかったな
蜀武将の衣装がネタ部門扱いなのはなんなんだ・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
さすが親父が民主党員言ってる事が鳩山と似すぎw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
ゴキちゃんたちもたいへんねえ
興味ないふりしながら必死にコメしちゃって
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
公式で未完成発言はたまげたなぁ……。
というか5年かかってこれとか。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
そろそろスワップ止めから1ヶ月経つけど豚ちゃん祖国に帰らなくて良いの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
FE覚醒の温泉シナリオ…花嫁DLC…
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
>>752
1個を2100円で売る と思う
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:44▼返信
>>750
俺も全部とったよ
あれが無料とか良心的だよな
まあ売れなかったからやけくそともとれるがw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:45▼返信
ボリュームがカスな癖にDLCとかどうなんだよ・・・
十分なボリュームがあるゲームを作った上で、さらにDLCならまだ納得できるけどさあ・・・
ピクミンは完全に前者なんだから
宮本は誇らしげにこんなセリフ吐いてる場合じゃねぇだろ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:45▼返信
DLC買うGKは馬鹿だろwwwって発言は別に棚上げじゃないと思うぞ?

何故なら豚は持ち上げておきながらソフト自体買わないからDLCに金落とすことはないからな!!
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:45▼返信
>>756
興味はあるねえ
この詐欺企業早く倒産してくださいよwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:45▼返信

バンナム顔負けの
鬼DLCクルー?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:45▼返信
ストレージ良いよね
アプリを丸ごとコピーしてバックアップしないですむから大助かり
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:46▼返信
豚はピンポンダッシュみたいにコメしてくのやめろw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:46▼返信
>>756
…いや、いらないっす
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:46▼返信
>>752
ひとつ500円くらいかなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
おいおい、この記事歪曲し過ぎだろ…。色々なアイデアを盛り込み過ぎてまとまりが無くなって、いつまでも完成しないFF15(旧ベルサス)みたいなゲームを批判してるコメントなのに。ソースも読まずに便乗して、批判してる連中も本当、屑だな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
>>754因みに7は後からまた色々出るだろうからまだ買ってないんだよね。猛将伝でディスクいりそうやけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
もう完全にDLCの旨味を知って調子乗ってるよな
FEがあそこまで課金地獄になるとは思わなかったよ
滅べ任天堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
>>765
半年位かかるんじゃね?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
バンナム叩く馬鹿いるけどあれはほとんどコスチュームやキャラ追加くらいじゃん
それこそ欲しい奴だけ買えばいい程度のもんだし
ピクミンは本編スカスカ、事前にDLCでの追加の予告もなしこれ以上に酷いDLC商法はねーだろ
これで有料だったらマジで屑企業だろ任天堂
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
豚の嫌いな不完全版
結果不完全版じゃなくて、
継ぎ足し前提
ネットでたしゃあいいと言うが、任天堂のネット周りは糞すぎて信用ない
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
PSW美少女DLC一覧表
 ミク:新曲 響:新曲・アイテム トトリ:キャラ 雪泉:キャラ・アイテム
 イオン:シナリオ・アイテム フラン:アバター 百姫:シナリオ(予定)
 ノワール:シナリオ・キャラ・アイテム アリサ:なし エルフ:不明
 ライトニング:エンディング ←大問題

はい、ゴキブリの言い訳を聞こうか
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
夫婦ではまってますがなにか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:47▼返信
未完成品ですね
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
アカウントも整備されてない。
まともな容量のHDDも無い。
なのにDLCで儲け様と企んで本編容量削る。

こんなアホなビジネスをしてる企業があるらしいぞ、豚!
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
今回ばかりは有料DLCじゃなくてただの低ボリュームの言い訳だと思う
3DSならまだしもHDソフト開発技術が致命的なまでに遅れてる任天堂だからあの程度のボリュームで限界だったんじゃないかなぁ
正直あれより一杯作ってあって後から付け足す余裕があったとはとても思えないんだけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
>>756
普通にピクミン3買って怒りしか湧いてこないんだけど…
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
>>770
大丈夫、ベルサスはミリオン行くし少なくとも8時間以上は遊べる立派な作品になるよ。
個人的にはどっちも興味ないが。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
MH4も有料くるんじゃね?
お好み焼き5個セット300円とか
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:49▼返信
>>770
FF15を批判する資格はないw
このゴミにww
読めば読むほど詐欺師に見えるよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:49▼返信
>>759うわぁシコゲーじゃないっすか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:49▼返信
>>776
意味が分からないっす
お前はゴミだww
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:49▼返信
イワッチの二枚舌が元凶なんだからPSのDLCを叩いても意味がないというに・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:49▼返信
エスカのアトリエ:7.6万
ピクミン3:9.2万

煽るならこの絶対的な数字の差を何とかしてから煽れや。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:50▼返信




ボッタくら~れて♪未完成品買わ~されて♪で~も私達任天堂に従い尽く~します♪



790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:50▼返信
豚君さあ
説明しないと理解できないの
岩田はDLCを否定してました
これだけで分かるでしょ?www
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:50▼返信
>>776
そいつら別に他社のDLC批判してないし
ってか叩かれてる理由がDLCの内容云々の前に社長である岩田が散々批判しておきながらシレっと自社までやり始めた事だし
ちなみにGKもFF13-2とかテイルズとかの一部DLCは普通に批判してるから
信仰ハードから出たものならいかなるものでも擁護しないと行けない君達と一緒にしないで?

で?岩田君の言い訳はまだかな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:51▼返信
>>770
その取捨選択ができた有能な開発陣は8時間のゲームに5~6年も開発にかけたの?
凄い有能だね!
低ボリュームから更に削って、それでも開発に5年以上!
超有能!
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:51▼返信
豚2、3頭しか書き込みしてねぇな
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:51▼返信
>>761
DLCの予定自体は発売後からいつ頃までやるって決まってたし、たしか無料っていうのも明言してたよ
新規IPで力入れてるから~みたいな感じで
だから途中でなかったことになるんじゃないかと売り上げ知ってヒヤヒヤしてたんだけど、結局、最後までやりきってくれたから嬉しかったわw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:51▼返信
>>788
ぷw
ピクミン落ちぶれたなあwwwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
任天堂は子供の玩具屋から、岩田と宮本のおもちゃに変質したねえ。
この二人やりたい放題じゃんw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
>>788
まさかアトリエが任天堂のタイトルと張り合うようになるとは・・・
ガストちゃん成長したなあ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
糸井ってなにものなの?
ゲームなんて興味ないくせによく出てくるよな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
PSW美少女DLC一覧表
 ミク:新曲 響:新曲・アイテム トトリ:キャラ 雪泉:キャラ・アイテム
 イオン:シナリオ・アイテム フラン:アバター 百姫:シナリオ(予定)
 ノワール:シナリオ・キャラ・アイテム アリサ:なし エルフ:不明
 ライトニング:エンディング ←大問題

ライトニング「DLCやるから待ってて!→やらねーよww」

あのさぁ、嘘つきがなんだって?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
これを一番批判したいのはピクミンを買ったユーザーだろ
実際買ったやつはこんな発言聞いて呆れてると思うぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
有料のDLCが悪いとは思わない。だが
ピクミン3に関してはこのスッカスカの状態にDLCが入った状態の物を出せって言いたい。
だってフルコンプに20時間かからないとかさ、携帯機であるVITAと比べるのもおこがましいくらいスカスカすぎるだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>788
消化率って知ってるかな?
アトリエ初期出荷は7万なんだよね
それ以上売れようがないからしょうがないんですわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>770
結果、短い上にピクミン2より収集要素とか大幅に削減されて面白く無い3が出来たんだね!
すごいなー(棒
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>799
岩田の友達、ただそれだけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>794
ジルオールはマジでおしいよ
あれもっと作りこんで続編とか本編とかフルボイス完全版出さねえかなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>783
いらねーwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
>>788
いや、エスカはアトリエとしては割りと順当に売れてるし。
5年もかけて10万も売れないどっかの大赤字ゲームのピクミン3と違って。

てか、リロンチとかうたってたピクミンの対抗馬っていつの間にアトリエレベルまで落ちたの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
ピクピクピクミン3
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:53▼返信
「足りなかったら作ればいいや」って言いようがひでえな
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
>>796
マジで岩田って頭おかしいだろwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
満足できるボリュームって誰かが言ってた!
何年かけて未完成品作ってるんだよ...
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金!ラーメンの替え玉程度だよね!
ニシくん、
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
>>783
さすがにMHは無料だろうww コラボクエストですら
そうだったんだし。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
>>788
アトリエ洒落になってねーな
ピクミンと違って特典満載の自社通販抜きでそれだろ?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
クズ煽り豚君さあ
無理があるってwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:55▼返信
>>788それでも平均的に潤う位の黒字で困ってないからアトリエはプレステで出してるんですけどねwwwはい、論破ww
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:55▼返信
>>788
天下の任天堂様の一押しソフトにそこまで迫ったアトリエシリーズ頑張ったなぁ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:55▼返信
ボリュームで言ったらアトリエってピクミンの10倍は余裕でボリュームあるよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:55▼返信
DLC有りきで開発してたってことでしょ?
ボリュームが足らなかったら足すっていう考えじゃなく、初めからDLC分を差っ引いて発売してしまった。
真面目に買ってしまった人は可愛そうだわ・・・
完全に購入者は馬鹿にされてる。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:55▼返信
GKを駆逐するつもりが壁の内側から攻撃される珍撃の豚wwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:56▼返信
ライトニングリターズは有料なりそう
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:56▼返信
>>789
上手い替え歌だが、実際のところ任天堂に従い尽くしている豚は本体すら持ってないよ。
買って被害にあったのは一般人で、特段任天堂にこれといった感情も抱いてないだろうし、あ、クソゲーだったわこれ〜、残念、程度で終わりだろ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:56▼返信
>>798
来週にはドラクラと逆裁がいい勝負するだろうし
そのうちGE2がモンハン4を打ち負かしたりテイルズがドラクエ倒したりとかつての有名IPの没落とブランドタイトルの入れ替わりが見られると思う。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:57▼返信
>>788
ソフトがない中WiiU待望のファーストソフトで1.6万本しか差をつけられないとか終わり過ぎだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:57▼返信
ピックーーーーー!!3
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:57▼返信
あんなに時間かけて…。
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:57▼返信
ゲーム業界どころか日本企業としても歴史に残る「コミットメント未達成無罪」とかやらかしそうだからなぁw
コミットメント破って厚顔無恥に社長続けようとする奴なんて岩田以外かつていただろうかw?
ちなみに現時点でマイナス500億以上らしいけどどうするのw?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:58▼返信
ピクミンとエスカのアトリエ比べてもエスカスゲーとしか思われないかと
ピクミンはゴールデンにCM流して10万行かないとか何気にゲーム史に残る醜態じゃね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信




ゴキブリの悲鳴が心地いい!
今日もぐっすり眠れるわ




832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
>>820
30日に採取地とウィルベルちゃん追加来るしな。まだまだ遊ぶお
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
>>826
何倍もの開発時間とお金もかけてる
CMもやってたなぁ・・

834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
>>808
マリオルイージも妖怪レベルにまで落ちただろうし
年末のヨッシー神トラでマリオゼルダブランドが10万程度なまでに落ちぶれたことが天日に晒されるだろう
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
これ3DSで完全版くるわw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
わぁ
来年の今頃、DLC全部入りの廉価版が登場しそうだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
ポケモン:500万 ペルソナ:30万
マリオ:50万 ミク:25万
ドンキー:15万 カグラ:15万
ピクミン:9万 エスカ:7万
ルイージ:2.5万 聖魔導物語:1.5万

と、いうわけなのよ。VitaのソフトがWiiUに勝つのは無理。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
ピクミンってエスカ位の中堅RPGとしか張り合えないんだねw
ガストちゃんこのまま丁寧に実績積み重ねればヒゲデブおやじにも勝てちゃうねw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
>>831
(震え声
が足らんぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
>>829そもそもどうみても去年の-9兆2千億がまだ0になってない所か赤字は増えてるでしょww
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
>>829
マイナス1000億目指すに決まってるだろ
セカンドアンバサダー
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
>>829
ピクミンがそろそろビリオン達成するからそんなのすぐ黒字に跳ね返るよ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:00▼返信
関係ないけどパタポン4って出ないの
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:01▼返信
>>831
wwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:01▼返信
あ、アトリエは中堅RPGだから(震え声

PSW独占のRPGって?
 アトリエ、軌跡、ネプテューヌ

マジかよ・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:01▼返信
ピク?3
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:01▼返信
おい、ぶーちゃん。
さんざんDLCは不完成品商法で汚いっていってたよな?
お前らの崇拝する任天堂様直々に不完成品商法公言したぞ?
どうするん?土下座してもらえるんだよね?
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:01▼返信
はーい
また豚の好きな数字理論がきたーーーーーー\(^ー^)/
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:02▼返信
>>837
おまえわざとやってねーか?w
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:02▼返信
>>845
任天堂には中堅RPGすら無いな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:02▼返信
これ豚ちゃんが否定してたDLC商法やんwwww
ワロタwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:03▼返信
WiiUはファーストキラーとなっているが
これからは3DSもサードデストロイシステムからファーストデストロイシステムと化すだろう
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:03▼返信
>>837
お前、GKだろw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:03▼返信
>>825逆転裁判映画まで行ったのに良い勝負って……圧勝して当然なんだがww
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:03▼返信
>>845
そもそもピクミンはRPGじゃないないのに論点ずらそうとするなよw
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:04▼返信
ゴキブリ「ダンガンロンパ アニメ効果出まくりだな。大勝利じゃん」
ノワール「あの・・・私もアニメが・・・」
ゴキブリ「あんなにCMやってたピクミン3が10万なら赤字!(ゴキッ」

と、いうわけだったのさ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:05▼返信
任天堂は看板タイトルの一つを潰したな。もう4は出ないだろうね。残念だぁ!
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:06▼返信
>>822まさに珍劇の虚人だな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:06▼返信
インタビュー全部読んでも「手抜きしました^^」ってことしか伝わってこないわ
ノーティだったら「PS3の性能を最後の一滴まで絞りきりました」位の事言うだろうに。

そもそもインタビューの敵キャラのくだりとか最悪だろ・・・
「新しいキャラ増やすのは良くない、昔のキャラとの折り合いをどうつけるか考えるのがめんどい、じゃあもう最初から増やさない方向で。」
中小の弱小開発ならこれでも仕方ないけどさ、
ピクミン3ってクッソ長い開発期間と予算貰って作ってるんじゃねぇの?
なんなのこの姿勢・・・。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:06▼返信
ゴキの悲鳴が気持ち良いじゃねーよバカ
買ったやつが怒ってるんだ、俺たちはまたバカがやったなくらいにしか思ってねーよw

実際こんな信用できない社長や重役のいる会社の製品なんてもう次ねーぞ
どうすんの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
豚は都合の悪い記事だと人が少なくなってからじゃないと出て来れないのねwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
豚脳にはまるでついていけんわ
いろいろと論理が飛躍しすぎてもうね
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
たぶん、ピクミン3DSが苦し紛れにでそうだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
>>857
何が言いたいのか分からん
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
ちなみにマリオRPGもRPGじゃなくてADVだからな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:07▼返信
バンナムのDLCなんて任天堂のソフト1本にセーブ1個に比べたら全然ぬるいよね
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:08▼返信
つか、3DSのマリオでも同じことして批判買ってたよな?w
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:09▼返信
マリルイ4:4万 妖怪:5万
になるかな
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:09▼返信
無料に決まってるだろ!任天堂が追加データにお金取るわけがない!!
SONYみたいな汚い企業と一緒にするな!!
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:09▼返信
>>716
安定のトトリ&響大好きさんちーす。
中古でやればSCEに金は落ちないからそれでやれば?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
手抜き販売www
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
豚って討鬼伝の追加DLC否定してたよな。
無駄な人気取りがウザイとかなんとか・・・。

当然、ピクミン3のDLCもNGだよな?
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
未完成品を後から有料DLC追加で誤魔化すなんて任天堂がやるわけがない
岩田教祖さまのご意志に逆らうこの老害を今すぐ首にしろ!
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
で、で、で、でたー 開発間に合わなくて中途半端なまま出した末の有料ダウンロードォー
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
おら豚、神がお布施しろと言っているぞ
しかし言い訳だらけで見苦しいな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
>>870
つ「FE覚醒」
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
引っこ抜かれて…
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:10▼返信
ピンピン3
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:11▼返信
>>845
RPGで渡り合いたいならダクソとかデモソやってみ?マリオやピクミンなんて相手になんねーから
あ、豚は子供でもできるようなゲームじゃないと遊べないんだもんねwごめんねw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:11▼返信
>>866
PV見ても、RPG?ただのアクションゲームじゃね?って思ったわ…
っつーかもうマリオRPGを作る意味なくね?
元はスクエアと共同で作ったんだろ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:11▼返信
>>868
マリオも3DSから急激につまらなくなったな、任天堂タイトル全般でそうだが
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:12▼返信
DLC?
半年後にピクミン3完全版をだすんですねわかります
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:12▼返信
>>845
お前の頭の中にはそれしかねーのかよ。
つまりそういうキャラなんだろ、お前。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:12▼返信
>>37
もうゴリゴリにやってるよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:13▼返信
DLC売るためにあえてボリューム不足で出した、
プレイ時間8時間なのはDLCで稼ぐ為です。
ってか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:13▼返信



まさかのピクミン3プロローグ



888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:13▼返信
>>862
いやかなり前からだと思うぞ。
というか俺的には64まででそれ以降は終わってる。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:14▼返信
なんかボリューム不足の言い訳ばっかじゃねえか
まだ本気だしてないですーってか?
クリエイターとしてのプライドはないの?
ユーザーのことバカにしてるの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:14▼返信
もう寝るわ~
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:14▼返信
さすがの豚もこれには苦笑い^^;
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:14▼返信
そういうのダメだって普通なら何年もにわかってる話なのに
ずれてんなー
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:15▼返信




あんまり作るな言われたらそりゃ下は逆らえんわなw



894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:15▼返信
>>865
というかアニメの製作委員会にゲーム会社って入ってるのか?
そんな出資してるとも思えないが
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:16▼返信
信頼を取り戻さないといけないのに、ますます信用失うなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:16▼返信
100円くらいならいいんじゃね?
100円くらいならな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:16▼返信
ピークミンミン3
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:17▼返信
>>857
人間の言葉で話してくれないかな?
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:17▼返信
5年の開発期間だっけ?
そんだけもらっといて「あまり作りこまないで」って方針はおかしいだろ
普通にピクミン2と同レベルくらいのもんは作れただろうに・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:17▼返信
>>806
最初は全然感情移入できず心の中でボロクソに言ってたアレウスのことがやってくうちに好きになってしまったから、個人的にはストーリーを一新するかマルチエンドにして、本家ジルオールキャラを増やしたリメイクVerみたいのがいいかなー
根強いファンがいるブレイドストームの続編もなかなか難しいみたいだし、俺が↑で言ってるような要望はまず叶わないだろうけどw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:18▼返信
それは詭弁だ。最初から作っとけ。
圧倒的なボリューム不足なのにいい加減にしろ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:18▼返信
綺麗事ばかりの詐欺師堂
ソフト強奪さえしなかったらマジで興味すらないんだが
こいつら絶対ソフト金で集めるよねwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:19▼返信
>>740
どこぞの国のイベントには出て日本のイベントに出ない任天堂なんぞ国外企業じゃなかったっけ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:19▼返信
半年程度で突貫工事で作ったんだろ?
じゃあしょうがないねー
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:19▼返信
>>901
ファンは間違いなくいるんだよ
俺とかあんたとか
でも少ないw
ジルオールもブレイドストームも買い支えてるんだけどなあ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:21▼返信
>>903
ハードが糞すぎてカプとスクエニくらいしか釣れない件について
海外の会社なんて総スカンだぜw
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:21▼返信
>>905


はぁ? たっぷり4,5年掛けとるわww

909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:22▼返信
DLCのやり方がこのままカプコンと似てくるだろうな。

金に意地汚い連中同士だから似てくるだろ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:23▼返信
「足りなかったらつくろう」
宮本の発言とは思えない
ゲームの神様よどこにゆく…
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:25▼返信
任天堂、あんたは道具を使って脈拍図ろうとしてるけど、
ソニーはvita本体でやろうとしてるぜ…特別な道具も使わずに。
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:25▼返信
>>907
スクエニもDQ10マルチ化でとうとう脱任したよな。既にスクエニは3DSへの予定は0だったが
和田降板以降宗教の入って無い松田という本物の財務肌(守銭奴)によって任天堂ハードを切り捨てに掛かってる

俺は最終的に和田の命運を断ったのはWiiUの失敗だと思うよ。
成功すると見込んでいた和田はDQというフランチャイズを潰してしまった。
恐らく、今後任天堂の据え置き市場なんてゼロなのに、スクエニは一体どうすのかと突かれたんだよ。
だから社長を首を切って、ソニーに持ち込む事で関係の修復を計ったんだろう。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:26▼返信
DLCが美味しいんだろう
しょぼ天堂
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:26▼返信
お前らも元記事すべて読んでこいよ
イライラすんぜ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:27▼返信
>>915
やめとくよ…予測するのも難しくない。
マジでこいつらの頭は時が止まってるし。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:28▼返信
なんか意味の捉え間違い起きてるなあ。
記事の話はアイデア詰め込みすぎると全体がとっちらかるから
少なめでいってる、の話なのに
容量少ない少ないって他で散々ネタにされてるから
先入観でそうだと誤認しちゃってる人が多いなあ。

ただDLCはいつのまにさらっと当たり前のように話してるのかが
わからん。否定派だったんじゃないの?
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:28▼返信
>>911
元記事読もうぜ。言ってることは言い訳だったとしても多分間違ってないと思う。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:28▼返信
遠回しに開発手抜き宣言かよ


ミヤホン無様だな
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:28▼返信
ぶーちゃんが敵視する悪しきソニーとは現実の任天堂のことである
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:29▼返信




明日から本気出す!・・・的な?w



922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:30▼返信
>>917
いや、んな事する必要が無く、アイディア突っ込むべきだろって位ゲーム容量が足りてないだろ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:31▼返信
散々煽っておいてルイージ見殺しにして前作割れ
その後にこの発言とか宮本も岩豚と同じだったか
任天堂も地に落ちたな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:32▼返信
>>917
実際に買った身としてはあなたの言うとおりだとしても、
手抜きをしました発言にしか思えないんだよね

後々追加するなんて話、発売するまで全く出てなかったしさ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:32▼返信
>>857
ゴキブタ語じゃなくて人間語で頼むわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:33▼返信
>>906
ファンは間違いなくいるんだけど、でも少ない、なんだよなあ
その割に、なぜかファン同士出会ったりするんだけどw
コエテク関係のスレだと当然と言えば当然だけど、たまに続編望んでる人がいたりもするし
OROCHI3あたりで両作品からキャラが多数参入して、そこで人気出るようなら可能性もありそうだけど、それは実現するにしても何年も後だろうしなあ…
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:33▼返信
>>917
いやむしろ逆だろ。
アイデアとことん詰め込んだ方がいいに決まってる。
その上でうまくかみ合わせることがクリエイターの仕事だよ。
少な目でやったほうがいいなんて、ただの逃げだよ。手抜きもいいとこ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:35▼返信
本当に出すかはともかく、出すかも位は発売前に言っとけ
後出しで言われたらユーザーはムカつくんだよ
技術も商売のやり方も時代遅れすぎる
任天堂製品の全てに言えるが、気持ちよく金を払える様な品質と説明をしないから、ゲーム会社なのにゲーマーからクソ会社って叩かれんだろうが
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:35▼返信
無双「足りなかったら作ろうでいいんです」
日野「足りなかったら完全版で出そうでいいんです」
バンナム「足りないだろうからその時作ればいいんです」

もう叩けない・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:36▼返信
>>926
決戦とかゼルドナーシルトとかも作りこんでリメイクするだけでも最高なんだけどな
売れないけどw
コエテクってよく言われる無双だけのメーカーじゃないからな
良作かなり作ってる
目立たないでそのまま消えるのがもったいないw
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:36▼返信
ゆっくり育てばええねん
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:37▼返信
βテスターか
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:38▼返信
>>931
せやな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:38▼返信
クリエイターの発言とは思えんね、ホント腐ってるよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:39▼返信
元記事読んだけどさりげなく他の企業の方針をディスってるような印象だなw
その他は言動だけ見ると別におかしくはないけど、結果がスカスカのゲームじゃなんも言えんわ
シンプルなバランスで面白いのと内容スカスカなのは全然別物だからなあ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:39▼返信
主人公をオリマーにしたDLCを2000円で配信して後日パッケージ化ですね
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:40▼返信
>>927
宮本はその程度のクリエイターということだろ
崇め奉るような存在ではない
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:40▼返信
>>924
だよねえ。延期もしてたし作りこんだのかと思っちゃうよね。

記事で4×8コースのマリオのステージでの例え使ってるけど
4×2or3くらいのボリュームだと思うわ。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:40▼返信
HDゲーはステージや背景を作るのが大変だからな
いくらアイディアがあっても盛り付ける皿の生産性が悪くちゃ話にならない
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:40▼返信
>>927
曲だって長けりゃいいってもんでもないし、適当な長さがあると思うんだ。
単純に色々詰め込む事に飽きたんだと思うよ。
なんか方向性を試しているように感じる。
あんまり上手くいってないみたいだけど。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:40▼返信
正直解らないのは、あのゲームがなぜ5年もかかったのかってこと。
他のメーカーならたぶん5年どころか、1年でできると思うぞ…
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:41▼返信
白ピクミン100匹300円
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:43▼返信
>>924
実際に「ゲームのピクミンよりもアニメのピクミンに力をいれてました」って公式に手抜きしてました宣言してるから余計に性質が悪い。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:43▼返信
今、任天堂信者の信仰心が試される!
考えるな、お前らはただ騙され搾取されることのみに専念するのだ!
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:43▼返信
>>927
ノーティなんかそんな感じだよね
プログラマーとかデザイナーとか関係なくアイデアを出し合って、より面白いものにしようって方向に突き進む
もちろんアイデアを出し合うだけじゃ収拾つかなくなるから、一方ではダメ出しもガンガンしあっていらない部分削って
そしてそれをプロデューサーがいないという特殊な環境で、クリエイター同士でやっちゃうっていう
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:44▼返信
チョニーガーバンナムガーとか鏡見て言ったんだな?ぶーちゃん
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:44▼返信
>>940
その割には話題になる様な目新しさは無く、システムはこれまでのピクミンで要素を削っただけ。
ボリューム減って、新しい挑戦も無いとかアイディアの取捨選択の段階に到ってない。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:45▼返信
なんか替え玉がどうとか言ってなかったっけ?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:45▼返信
足りなかったら?

足りた奴いんの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:46▼返信
前作、前々作よりボリュームダウンしてるみたいだけど、それで「足りない」とは思わなかったのか
足りなければ作って足していくというならなんでもっと後付け配信系がやりやすいハード設計じゃないのか
そもそもDLCとか製品の切り売りだ!と他社disしていたのはどこの会社なのか
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:47▼返信
>>941
一年くらいでサクッと作ってたら印象も変わったな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:48▼返信
ピクミンのネームバリューにあぐらかいて
「CMバンバン売ったら情弱が本体ごと買うだろ」と思ってたんだろ。
結果はご覧の有様。
DLC?そんな開発力あるわけねーだろ、口からでまかせ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:48▼返信
>>930
100%同意すぎて、笑っていいのか泣いていいのかわからんw
PS4でもきっと新規IP作ってくれるとは思うんだけど、やっぱり一部から良作と評価されるも地味な存在で終わるんだろうなあ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:48▼返信
もうマジで宮本しゃべらせるなよ
誰も得しないどころか任天堂にマイナスしかない。いくらなんでもしゃべりすぎ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:48▼返信
準備してアンロックじゃなくてこれから作りますって言ってるな
時間かかるで
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:49▼返信
HD開発のベースが出来て無い任天堂
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:50▼返信
任豚がとことん批判した未完成品を宮本が認めちゃった
これは荒れるぞw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:51▼返信
>>955
要望が無いから作りませんって成ると予想
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:51▼返信
これを信じて売らずに待ってたのに…って結果にだけはしないで欲しいね^^;
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:52▼返信
>>954
喋らなかったら本当にそこら辺のIOSゲームと大差なくなるじゃん。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:52▼返信
簡単に倍にできるならやれよ
なんで減ってるんだよ
もうこの人の発言はわけわからん
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:52▼返信
そんな中途半端な気持ちで物作ってる場合なのかよWiiUは
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:53▼返信
ああでも、ようやく討鬼伝で新規IP成功させられたから、次からはちょっと流れ変わるかな
討鬼伝は討鬼伝で、最初の体験版のままだったらヤバかっただろうけどw
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:54▼返信
すべてがグダグダで後手後手の任天堂、以前はWiiで巻き返せたけど、スマホの登場でライトユーザーからも見放され
ハードを作る技術もないんだから、もう素直にソフト屋になって遅れを取り戻したほうがいいんじゃない?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:54▼返信
なんかいいわけばっかりですね

あ、任天堂って昔からか
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:55▼返信
>>947
やっぱり予定の工数がHD化で大幅に増えて、時間が足りないいいわけにしか見えないよねぇ。
だから時間内に抑えるために、1のシステムに回帰、ボリューム少な目になったと。
で、それをわかっているからDLCで補う、って発言なんでしょう。
つーかDLCで補うんだったら最初から入れとけって話になるよね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:55▼返信
>>3
ネットがない人にはルイージみたくパケ版ぼったくりで対応しますぞー!
タイトル数も水増しできて一石二鳥ですぞー!
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:55▼返信
宮本を黙らせても、今度は横から岩田がペラペラ喋りだすから無駄だぞw
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:55▼返信
ピークピクミン3
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:56▼返信
>>954
残念だけど、得になると思ってるからしゃべらせてるんだと思う
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:56▼返信
>足りなかったらつくろう

足りないのは枯渇したアイディアとその頭でFA
そして新規ipを作れず、結局過去の栄光に縋りつく哀れな人間
やっと出た新規ipが6年掛けてアノ出来

これを老害と言わず何と言う
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:57▼返信
ニシ君の言った通りだなおい。
DLC何て許容したら任天堂は手抜きしかしやしねえ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:57▼返信
>>913
WDの退任はFF14の失敗でもう既定路線だったと思うけどなー。
で、FF14の特損を出してそれを理由に退任、PS4でFFのブランド再構築って
あの時点でもう決まってたと思う。でないとヴェルサスがPS4になる理由ねぇよ。
FF13サーガの一部なんだもん。
WiiUの売れなさっぷりは各社予定外だったろうけど・・・
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:58▼返信
前もって言えよ
あらかじめ告知するバンナムのが100倍良心的だわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:58▼返信
足りなかったら作ろうというのは一般企業で通用しないからな
例えば通信会社でそんなことしたら業務停止になるからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:59▼返信
>>970
その前に止める権力ある人がいないんじゃね?
社長も出たがりだし。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:59▼返信
>>913
そのドラクエ10、25日から早くもカムバックキャンペーン始めるよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:00▼返信
と言うか、DLCが有る場合はPS系はパッケージに記載有るから買う前に解るんだけどな。

任天堂のゲームってまさか無いの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:04▼返信
(売上が)足りなかったら作ろう
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:04▼返信
これから作るんだと高くなりそうだな
あーぁ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:04▼返信
しってた
クソなのは、しってた
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:06▼返信
>>976
宮本さんを自由にするのが私の仕事(笑)
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:07▼返信
>>977
カムバックってサービス開始してから何年経ったっけ?
間違いじゃなければまだ1周年すら迎えてないはずだが、そんなに酷いのか
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:08▼返信
そろそろ飽きたな
とりあえずユーザーを舐めてばかりの任天堂は潰れてしまえ
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:08▼返信
プレイ時間短いって批判への言い訳なんだろうが…
ゲームバランスの見通しも立てられないとか無能すぎだろ
ユーザーの意見を聞くことが正しいとは思わず、
体験版出さずに作った結果がこれですか さすがレジェンド
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:09▼返信
やる気ねぇなwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:09▼返信
DLCフラグ?
てかボリューム低さの言い訳にしか聞こえんw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:10▼返信
そもそも何をDLCにする気だよ、ミッション増やすくらいしか思いつかんぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:12▼返信
不完全版を売るなよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:14▼返信
>>990
お宝とマップ追加でそのミッションとかじゃね?
一個多分300円あたりでFEみたいに小刻みに出すと予想。
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:15▼返信
任天堂ってピクミンみたいな宇宙人がいる政党に似てるよな
他への批判ばかりで、いざ当事者になると自分可愛さに発言がコロコロ変わるところがw
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:16▼返信
もう時間足りねえからとりあえず出してあとからDLCで出しゃいいやはやめてほしい
ネットないから毎回損した気分になる
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:17▼返信
ファミコン
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:17▼返信
スーファミ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:18▼返信
任天堂64
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:18▼返信
>>983
Wii版が去年の8月2日だからちょうど一週間前だね。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:18▼返信
Wii先輩
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:18▼返信
1000なら任天堂大勝利
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:18▼返信
(フルプライスに)足りないから足すもので
金を取るなんてとんでもない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:20▼返信
この人は天才だった(決して返ってこない過去)
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:20▼返信
こんな姿勢で作ってるのになんで開発期間かかりまくってんだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:20▼返信
よく考えたらこんなレベルのゲームに開発5年だか6年もかけといて
更に不完全版でしたとかすげぇな
任天堂驚異の技術力だわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:23▼返信
>>1003
こんな姿勢だから5,6年もダラダラ開発期間が伸びたんだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:24▼返信
>>959
FF13で懲りた。
あれは許せん発言だった。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:27▼返信
つまりボロクソに言われるまであのボリュームで十分と判断してたのか。
宮本が馬鹿過ぎて泣ける。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:27▼返信
宮本って痴呆なのか?
数日で真逆のこと言い出してるぞ
メディアに出さないようにするか花道作って引退させろよ

1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:29▼返信
ミスターマイペース
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:30▼返信



「ユーザーの不満は直さない」
「お得でしょ?(笑)」
「あまりつくるな」

何なん?コイツw何かごっつ腹立つわ!ゲームなめんな


1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:31▼返信
ピクミン作ったのはこのジジイじゃねーのに
なんか偉そうだな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:31▼返信
ルイージみたくボッタクリDLC出すんでしょ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:31▼返信
喋れば喋るほど信用無くしていくな
ブーメラン帰ってきてる事すら自覚してなさそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:32▼返信
上の対談ちゃんと読んだが。「うーん」ってな感じだな。

アイディア詰め込めば面白くなるとは限らない ←まあ、わかる
なのでアイディアは無駄に詰め込むな ←え?いい結果が出るならアイディアいくら詰め込んでもいいじゃん、おかしくなるなら使わなければいいだけ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:33▼返信
足りないの分かってながら足りなかったら作ろうって・・・
最初から作っとけよw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:34▼返信
>>1011
不完全版フルプライスだけどお得でしょ?
この爺さんもうアカンね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:37▼返信
発言つなげていくと
開発陣がピクミン2の路線で作ってたけど宮本が強権発動して1にように戻せって指示
そのせいで開発にも時間かかったしボリュームも少なかったんでしょ

どこかの誰かが宮本は任天堂のガンって言ってたけど本当かもね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:40▼返信
宮ホンと鳥山求めないでゲームつくってくれないかね
明らかな地雷だってわかるから買わないで済むしw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:45▼返信
ネット環境ないユーザーを切り捨てたねw
たしか豚が、任天堂はSCEと違って、全てのユーザーに配慮する神企業って言ってたなぁw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:48▼返信
足りないって騒いでたバカども敗走か
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:49▼返信
昔のゲームと比べたらめちゃめちゃ手間掛かる

時間と手間なんて掛けたくない

内容が薄く、ボリュームのおないゲームでいい
足らなかったら作ればいい

(でも絶対作らないのは内緒)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:52▼返信
てかそれ以前に発表する予定のないアニメをゲーム開発と並行して作ってたって言ってなかったか?
OPムービーとして収録してるならまだしも・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:57▼返信
>>1021
なんでそういう事を言えるのか理解出来ない
オフしか出来ない人や容量足りなくてDL出来ない人もバカって事?サイテー
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:58▼返信
DLC入りの完全版とか出そう

1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:01▼返信
足りないことを公式で認めたか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:01▼返信
完全版というより分割商法的なことになるんじゃないか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:05▼返信
お前らが豚化しててワロタw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:06▼返信
>>1027
それで売れると思うか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:09▼返信
訳:中身スカスカ手抜きゲーですまんな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:10▼返信
任天堂って、 昔 未完成版商法  を批判してたよな?

まーた 手の平返しっスか?  もう何回目めなんですかね・・・・・・

1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:12▼返信




     8時間なんかでは終わらせない、待望の最新作、それがピクミン3なんだよね・・・     




1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:12▼返信
>>1005
だからおめーはぶーちゃんのとこにも行ってこい
PSネガキャン記事でおまえみたいの見た事ねーぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:13▼返信




     8時間ゲーとか発狂してたゴキざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwww     




1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:17▼返信
何というか・・・
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:21▼返信
無料なら評価するよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:21▼返信
人が減ったのを見て豚が沸きだしました。
てか、生態が豚よりゴキブリっぽいよな。

人の気配が消えると這い出してくる辺りが。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:24▼返信
これ、今後も手抜き乱発しますって言ってるようなもんだな

任天堂終わりすぎ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:27▼返信
>>1037
ワロたww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:31▼返信
>>1037

   暇人NEETゴキちゃんはシャラップ!   

1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:37▼返信
ボリューム足りないって声 効いたみたいだな。
DLCなんて今時珍しくもないし、わざわざ対談で出す内容か?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:42▼返信
ゴキはホントバカだな。
効率化を求めて何度も繰り返すゲームなんだから、ボリューム不足って感じるやつはゲーム自体を理解してない低脳

DLCなんか出なくても一生遊べる。
現に今も1、2やり続けてるし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:51▼返信
>>1042
一生1、2やってろよ
岩田さまも悲しんでるぞ
豚がソフト買わないから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:58▼返信
一般人はDLなんてしないだろ
るやつもいるかもしれんが少ないだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:05▼返信
もう任天堂には失望したよ……はい、もう俺は元ソニー爆売れゲームのモンハンしか買いませんからね……ハァ…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:07▼返信
>>1042
いや、3買えよwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:08▼返信
豚はあれだけDLCを否定してたのに怒らないの?未完成品なんでしょ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:10▼返信
>>1047



     世の中に存在するほとんどのゲームは、未完成品     



1049.ネロ投稿日:2013年07月24日 03:16▼返信
結局クソゲー
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:16▼返信
【 ゴ キ ブ リ の 一 週 間 】
     日曜日にWiiUを煽りー  すぐVITAにブーメランー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     月曜日にマリオマーリオー  火曜日はポケモンけなすー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     水曜日に週販煽りー  木曜日は共闘に出るー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     金曜日は岩田をdisりー  土曜日はミヤホンけなすー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
     ニシくんよこれが私のー 一週間の仕事ですー
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャー トゥリャトゥリャトゥリャトゥーリャーリャー
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:18▼返信
有料DLCはまぁいいよ
でもな、旬というものを考えたほうがいい
発売してから作られても配信する頃には熱冷めてるぞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:23▼返信
あちゃーー

まさかのβ版ブーメランきちゃったかーー

豚ちゃんどうすんの?死ぬの?

1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:51▼返信

バンナム級の鬼畜DLC来るなWWWW

ぶーちゃんはコレに対してどう思う?やっぱり任天堂の有料DLCは綺麗な有料DLCなの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:52▼返信
発売前に発表できないプロモーションアニメなんて糞の役にも立たないだろ。
発表する頃にはワゴンの山だろうし、いくらプロモ流したって、新品で買わないから任天堂は儲からないだろう。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:54▼返信
あくどいDLC宣言キタコレ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:02▼返信


さすがにこれより酷いことにはならないことを祈るよ

ファイアーエムブレム 覚醒 DLC総額7,350円 (ゲーム本編4,800円)

1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:06▼返信
ただでさえ本体内蔵メモリ少ないのにDLCとかやめろよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:12▼返信
任天堂の創造営業さんは商売上手だな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:14▼返信
作りたいものを作れたとかほざいて、DLC商法やるな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:20▼返信
ニシくん不完全版だから買わない理論にすり替えてく方向で
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:34▼返信
>>1050
VITAにブーメランきてないんだが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 04:35▼返信
ぶーちゃんがまず不完全脳だからなぁ
任天堂にDLCでも作ってもらったら?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:03▼返信
開発能力ゼロだな
ナンバリングタイトルしか作れないくせに
ボリューム不足
低画質
ロード長い
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:17▼返信
言うのが遅いよおじいちゃん・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:18▼返信
従兄弟が1日でクリアーしたってww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:19▼返信
ミヤホン 休め
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:23▼返信
豚 この記事見たとき
リアルで発狂したん?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:25▼返信
これ完全版出るなwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:27▼返信
中身スカスカ手抜きゲーって言われてるから、びびって急遽出してきたような内容だな

こんな後付発言なんてしたって誰も納得しねーよ、アホか

中身スカスカって認めてるだけじゃん、こんなの
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:27▼返信
ボリューム少なくしたのは意図的だな・・・
有料課金させまくる魂胆だなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:36▼返信
やはりな 任天堂は金にしか興味ない

ユーザーの事を考えない

自分たちのことしか頭にない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:39▼返信
ほんとに任天堂は馬鹿だな

ゲーム作んなカス
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:39▼返信
本体ぶっ壊れたら悲惨だな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:53▼返信
もうインタビュー受けるのやめたほうがいいと思う
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 05:56▼返信
マジでこいつ喋り過ぎだな

死ね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:03▼返信
任天堂がDLC病にかかったか
クオリティの面で安心して買えるのが任天堂ソフトの利点だったのに
これからは警戒してかからないといけないな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:15▼返信
ピクミン3.1とか出すのかな?
DLC全部のせてお値段据え置きとか言いそう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:20▼返信
オワタから学習してミヤモトまで二枚舌になるとはなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:42▼返信
不完全で発売、足りない分をDLCで
任天堂も落ちたもんだなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:45▼返信
ビグン!!3
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:46▼返信
二日でクリアして売ったわ
9年の期待は裏切られたな
4000円で売れたが
1000円ほど損したな
DLC?そんなもん待てねえよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:46▼返信
ビグン堂3
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:51▼返信
・値も高いだけ!!
・中身スカスカ
・つまらない
・さようならゴミ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:52▼返信
まぁこれからだったら、登場するころには誰も遊んでなさそうだね。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:52▼返信
糞が、買って損したわ。今日売ってこよう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:52▼返信
ビンビン堂3
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 06:55▼返信
発売延期はDLCの為の劣化調整だったりして
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:01▼返信
DLCバンバン出しますよってこと?
DLC否定してた任天堂はもういないってこと?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:02▼返信
宮本氏が 「足りなかたら作る」
って言ってたけどピクミン3ではなく、違うのを作ればいいじゃないか?

1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:03▼返信
中古に流れないように適当に言ってるだけだろ
こんなに仕事遅い奴が1ヶ月とかでDLC出せるわけがない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:03▼返信
>>1071
スカスカのFE覚醒で流れがわかってました
アカウント何とかしてからDL関係云々抜かせよと思う
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:04▼返信
大丈夫、任天堂はDLCなんかやらないよ。

様々な追加要素をつけたピクミン3Gをフルプライスで発売するんだよ。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:05▼返信
開発に何年も掛けて発売延期したのにDLCだとバンバン出せるのかよ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:06▼返信
>>1090
最初から切り売りするつもりで完成品の内容の一部にロックかけとけばいいんじゃないの。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:07▼返信
なるほど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:09▼返信
ピーピー3
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:12▼返信
>>1089
ピクミン4ですね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:13▼返信
>>1093
最初から分割だったんだろう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:23▼返信
ピクミン3のこの記事は読むのも嫌になって来た。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:24▼返信
ピピピピピー3?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:26▼返信
さすがにこの開発姿勢はどうかと思うよ
予算も開発期間も貰いまくってるファーストタイトルでやることじゃないわ
ピクミン3って開発期間5年だっけ?
それなら詰め込みまくったもんを出さなきゃダメだと思うけどなあ・・・
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:27▼返信
FEで味を占めちゃったかw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:31▼返信
ピクミン3はクリア後にやがて訪れるオオマガドキの為の鍵なんだよ!
その為にハクや魂を集めてるんだけど…
アレ?少しどころか全然足りてない??
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:36▼返信
これって本当は発売時期来年ぐらいだったんじゃね
それをwiiuがあまりにも普及しないから未完成(ボリューム不足)でだしちゃったと
wiiuって相当やばいんだなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:39▼返信
>>1104
「もっと早く出せた」とか言ってるしそれはないだろ
このボリュームは既定路線だと思うよ

しかしWiiUでDLCとか・・・
ベーシックの空き容量3GBってのを理解してるんだろうか?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:43▼返信
DLCを叩いてた妊娠の手のひら返しが楽しみ^^
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:53▼返信
FEでとっくに手のひら返してるだろ
バンナムのアイマス関連除けば業界最悪のボッタクリ様だった
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 07:56▼返信
ピンキリミン3?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:02▼返信
DLCには否定的、というかむしろそれをネタに競合他社の製品をディスる発言を任天堂はしていたのにこれだもんな
社長や幹部が喋れば喋るほど底の浅さが露呈する企業ってのも珍しい
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:03▼返信
ゆうちゃんのソフト不足も
「足りなかったら作る」で乗り越えて欲しいですねえ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:14▼返信
ストーリーはそのままで、マップを新しくするだけだろ。まさに類似品。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:15▼返信
>>1105
延期しておいてそんなこと言ってるのか…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 08:31▼返信
>>1105
「もっと早く出せた」と言ってるんならそれ100%嘘だな
ピクミン3自体延期して発売してるわけだし

まぁ今回の発言みても嘘で塗り固めてることは明白

声だけでかいバカがなんでもかんでも絶賛するせいで、ひでー企業になったもんだ

他メーカーには反面教師にしてがんばってほしい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:13▼返信
★スマブラ信者、ポケモン信者(所詮任豚)の馬鹿なところ
・FC、N64、GBAの懐古世代を叩き、Wii、DS世代、今の世代を持ち上げる。
ex)
N64の時オカやポケモン初代金銀なんか思い出補正だけで中身はスカスカの糞グラゲーなんかやりたくねー。(某豚の発言を抜粋)
・しかし、3DS・DSは所詮N64、SFCと同性能
⇒間接的に自ら3DSを低性能糞グラだということを認めているというわけだ。

※文句がある豚はスマブラスレやポケモンスレにいる豚どもに言ってください。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:14▼返信
宮本氏の言い訳は、い・い・わ・け・だ!
つまらん!!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:16▼返信
ピクピクピクミ~ン!????
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:18▼返信
●東大上がりの悪知恵商人 「未完成品を完成品言うて販売したら儲けれるでえ。ミヤホン使って販宣や!」
●ミヤホン 「ピクミン3って安いですよ~。お得ですよ~。」
●子供 「ピクミン3買ったのはいいけどもう終わっちゃったよ…もう少し遊びたいなあ」
●ミヤホン 「皆さんの声にお応えして追加コンテンツを販売することにしました!」
●子供 「やったあ、まだ遊べる!ありがとう任天堂!」
●東大上がりの悪知恵商人 「しめしめw」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:23▼返信
まぁ、前作くらい売れる想定だったとしても、開発規模が倍になってるんだから、儲ける為にはこうなるわな。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:23▼返信
※1117
ピクピクピクミン3は(爆笑)しました(爆)
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:26▼返信
ピクン3?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:27▼返信
販宣の為にメディア露出激しくなってて、
いかにも私が作りましたってなってるけどピクミン3の開発って宮本ほとんど絡んでない。
若い連中が作ってるから、いろんな所でコレじゃない感がある。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:31▼返信
>>1097

いや、ピンクチクビン フォー!
だろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:57▼返信
ピクミン3+
フルプライスだろう
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:59▼返信
ビンビンビクピクビンビンピクン3?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:02▼返信
ピ4!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:11▼返信
追加DLCでしかないルイージのために新パッケージ作ってるのが任天堂だぜ・・・?
ピクミンも追加要素増やしただけのパッケージが売りだされそうな気がしてならない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:25▼返信
恐ろしいピクミン3!?は
永遠に続きそうですね?だとしたら
3・4・5・6・7 版が出そう…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:27▼返信
ピクーピクーピクーピクーピクーピー!!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:31▼返信
>> 75
要約
GK「何このクソゲーw」
妊娠「またまたwそんなこと言って本当は欲しいんだろ?」
GK「いやマジで要らないよ、むしろ出ない方がいい」
妊娠「本当は悔しいんだろ?クレクレしてもいいんだぜ?というかクレクレしろよ!」
GK「マジで要らないから関わんな!あっちいけ!しっしっ!」
妊娠「ふざけんな!お前の意見はどうでもいいんだよ!さっさとクレクレしろ!この異教徒のゴキブリ共!」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:37▼返信
>>192
俺の知る限り最悪の例はアトラスのアバタールチューナーだな
二部構成だと言わずに前篇だけを1としてフルプライスで販売
数か月後後編を2としてフルプライスで販売
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 10:50▼返信
今の任天堂ゴミだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 11:39▼返信
これさ、任天堂ユーザーはマジで怒った方がいいレベルだと思うぞ。
そもそも発言の趣旨がユーザーを馬鹿にしているし、そのままにしとくと、任天堂自体の為にならないぞ。
DLC自体を否定するわけではないけど、有るならあるで最初にアナウンスしなきゃダメだろ。

だめ出しされているバンナムのアイマスだって、あれ、前から追加衣装、楽曲有るってアナウンスされてるわけで。 そもそもの始まりはアーケードなんだし、そういうのになれてるユーザー向けだったろ。
PS3、VitaとかもDLC有るけど、無料だったり、無くても本体ボリュームが著しく少ないってものはないわけで、
そのDLC入れるのだって、初期からPS3-60GB、Vitaは追加メモリで最大32GB有るわけでハード的には問題なし。

ほんと、もう任天堂トップは喋るのやめて交代しろよ。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 12:35▼返信

手抜きゲーの言い訳してる様なんだけど

全然言い訳になってなくて寧ろ反感を買ってる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 12:50▼返信
安定のDLCでぼろもうけ?!
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 12:56▼返信
宮本「ファイヤーエンブレム()のDLCで結構もうけたよね。なら、これからは全部ボリューム減らして足りないって言ったらDLCで搾取しようか?使い回しのマップとかで手抜きできるしなwww」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 13:05▼返信
豚「パッチが当てられる環境だと、バグが出ても修正すればいいと開発者が甘えてゲームの質が落ちる(キリッ」
宮本「とりあえず後で追加できるし、内容については今頑張らなくてもよくね?w」

バグどころか、本編さえ手ぇ抜かれたでブーちゃん。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 13:30▼返信
3DSは『任天堂が悪質な技術盗用』をして日本円で約28億+特許侵害料金一台に付き約千円の罰金を科されてるって知ってた?
任天堂はその訴訟関連損失:▲28億4000万円を既に予算計上してる
これは富田誠次郎氏が任天堂技術者に披露し売り込んだ技術を『任天堂が盗んだ』と言う悪質極まりない行為
それが全面的に事実だと認められた判決を受けての事

この『任天堂が盗んだ』特許侵害の損失額は任天堂の決算にこれから毎回数十億単位で記載されるので注目
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 13:44▼返信
任天堂って有料出すのん?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:04▼返信
>>1138
少なくともFEでは出したな。
今回もおそらく有料だと思うぞ。
ということは、もう任天堂はなりふり構ってられないってことだろう。
で、とりあえず買ってくれるファンからなるだけ搾取、と。
…酷い話だな、おい…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:17▼返信
豚イラMAXww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:21▼返信
>>1138
ユーザーだけじゃなくて任天堂はサードからもネット使用料とってるからな
DLでユーザーから金とらないわけがない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:39▼返信
ピピミン3?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:53▼返信
これってピクミン3発売されて意見を聞いてからのインタビューなの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 14:54▼返信
有料DLCってことか。任天堂も変わったなぁ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:07▼返信
ボリュームが有りすぎたら飽きるだろ。
ちょうどいいってものがある。
あと中身のあるDLCなら有料でもいい。

と、いうのが豚の見解らしい。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:34▼返信
>>1145
>ボリュームが有りすぎたら飽きるだろ。
>ちょうどいいってものがある。
>あと中身のあるDLCなら有料でもいい。
>と、いうのが豚の見解らしい。

ちょっと前までDLCは本編が分割売りされているだけという見解じゃなかったか?
鶴の一声ってやつか。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:36▼返信
「言ってしまえば、どれも単体で成立するくらいのゲームなんですよ。それが、なんと全部入ってこのお値段。お得でしょ(笑)。」


いや、全部入ってなかった・・・w
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:52▼返信
>>1146
いつもやるもんなくて一日中ゲハに引きこもってるくせに・・・
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:55▼返信
ぶーちゃん
討鬼伝で発売日と同時にアップデートがあったことに関して
「発売日にパッチとかホントふざけすぎだろ?未完成品を売ったって事だよな?ゴキはこんなクソみたいなことも
ありがたがっているってか?任天堂ならこんな事は絶対にしないけどな」
と言ったよな?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 15:59▼返信
任天堂のゲーム機が何故低スペックなのか、その答えがここに。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:06▼返信
PV見て「あっ・・・(察し)」と思い込んだゲームのひとつ

買わなくてやったぜ。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:10▼返信
一番煽ってて反論しやすくなるようなコメが、今までに書き込んだ形跡のない単発IDだったりするんだよな

あ…(察し)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:13▼返信
GK乙!値段が安いんだから内容がしょぼくてもいいというのに!!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:30▼返信
任天堂のゲームって、クソでも遊びがいはあったんだよな
それがDSのころから遊びがいすらなくなってしまった
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:37▼返信
うぬら何処から来た
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:42▼返信
言い訳宮さん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:53▼返信
ぶーちゃん…
なんだ、その…元気だせよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:02▼返信
こいつらもう発言しないほうがいい
二枚舌で言ってる事コロコロ変わる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:19▼返信
ぶーちゃん記事に続ききてるよ
教祖様のお言葉聞いてこいよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:21▼返信
開発のコストを倍々ゲームにすることは出来ないんだから、当たり前の判断だろ
これにキレてる奴等は算数も出来ないの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:30▼返信
足すことには期待させてもらおうか

その期待に応えられるものを作ってくれるかどうかだが
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:00▼返信
死ねジジイ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:04▼返信
>>1158 そのまま舌を噛み切って死ねばよかったのに、ね(・ω・`)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:06▼返信
クッソワロタwwwwwwwww豚ンゴwwwwwwwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:11▼返信
>>1160
散々煽ってきた任豚が七年遅れでブーメラン食らってるだけですから。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:12▼返信
ゴキ自慢のラスアスとかいう一本道ゴミ拾いゲーより遥かにボリュームあるし周回する意味がちゃんとある
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:22▼返信
>>1166
ほう、その周回する意味とは?

おら言ってみろよゲーム買ってないゴキ豚が
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:25▼返信
>>1166
どっちもやってないからこそ言える台詞だな。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:27▼返信
>>1167
まあ横からだが、
トロフィーと特典ポイントによる衣装やコンセプトイメージ開放と成長引き継ぎとかだな
あとは難易度変えれば別ゲーの緊張感が味わえる
最高難易度とか銃が使えないようなもんだしな

明らかなのはノーティーゲーの中でもラスアスのボリュームは一番ってことだな
マルチを含めたらもっと長い間楽しめる。
ピクミン3はちょっと・・・
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:28▼返信
ごめん文脈間違えてラスアスの周回要素言っちまったw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:30▼返信
金と時間が足りなくて不完全版のまま発売して後でDLCとかバンナムでもやらんぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:36▼返信
足りないです
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:45▼返信
任天堂までこういうやり方はじめたんかよ…
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:59▼返信
がっかりだわ…いやまじで失望した凹むわ…
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 18:59▼返信
無慈悲なDLC商法か…
FEがよほど美味しかったんだろうな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 19:17▼返信
>>1166
えー、また中身も知らないのに中身の批判をしちゃったの?
何度目だよ、ニシ君

ホント、失礼なことだよそれって
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 19:26▼返信
いずれにしても、こりゃヤバイねぇ~
任天堂
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 19:42▼返信
>>1169
ラスアスのマルチはノーティーで一番面白いしな。
周回プレイでサバイバルやる場合も、本当に緊張感がガラリと変わるから改めて楽しめる。

ピクミン3の周回プレイはどうなんだろうね?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 19:44▼返信
>>1175
FEって本編よりもDLCの方が高いよね?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 20:04▼返信
「足りなかったらつくろう」
ぐらいのペースでつくっていったんです。

なめられてる豚wwwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 20:05▼返信
>>1179
つ>>1056
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 20:07▼返信
いずれにしても
いいお客だよ
豚はwwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 21:19▼返信
ネットない人はずっと未完成版をやらなきゃいけないのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 21:48▼返信
もうピクミン売っちまったよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 23:32▼返信
真の不完全版だなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 01:21▼返信
宮本氏「バンナム並みのDLC地獄で搾取しまくるかww信者は当然全部買うよな?ww」
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:06▼返信
ありがと
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:16▼返信
岩田教祖「我が社は綺麗なDLCだから安心して買ってほしい」
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 06:00▼返信
さすがに擁護できん、
意味がわからん
宮本さんはもう引退でいい。あの人が手出して、よくなった作品を最近見かけない。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 06:04▼返信
糸井さんプラスの空気を作るのはうまいけど、イエスマンすぎて電波ちゃんになっちゃってるな
好きだったのに最近毒と遊びがないなぁこの人…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 06:39▼返信
これ、敵の数を増やすとたくさん配置できなくなるから敵を配置してみて足りなかったらその後作って足していけばいい(ソフトが出来上がる前に)って話じゃん。またはちまに騙された。

まぁピクミン3がボリューム不足気味っていうのにはなんにもフォローにならないけどさ…。
ただピクミン3はいい出来じゃなさそうなのは確かだからもうみやほんひいていいよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 06:13▼返信
ここに病院を建てよう(提案)
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 14:17▼返信
これはあれかな?
DLC含めたピクミン3コンプリートパッケージ版がWiiU普及したころに発売されて再販ウマーって感じ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 18:10▼返信
うーん...結局騙されたか...

直近のコメント数ランキング

traq