• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






MD松尾のヒット解析:「マリオ&ルイージ」がトップ 「妖怪ウォッチ」上ぶれ
http://mantan-web.jp/2013/07/23/20130723dog00m200040000c.html
400afdsafaf


 「マリオ&ルイージRPG4」(3DS、任天堂)がトップでした。夏休みに入ったことで子供向けのロングセラータイトルとしても期待したいところ。2位には「妖怪ウォッチ」(同、レベルファイブ)がランクイン。当初の予想よりかなり上ぶれしています。子供向けタイトルならではの口コミ効果があったのでしょう。「地球防衛軍4」(PS3、ディースリーパブリッシャー)も引き続き好調です。また、今回初めて「討鬼伝」(コーエーテクモゲームス)のPSP版とVita版の順位が入れ替わりました。まだまだPSPもあなどれませんね。

以下略




















関連記事
【TSUTAYAランキング】1位 3DS『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』、2位 3DS『妖怪ウォッチ』 など 任天堂ハード強すぎィッ!







「妖怪ウォッチ」が上向いている模様

「討鬼伝」はPSP版がVita版に迫ってくるかもね







聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 限定版ペガサスBOX (初回特典 プレイアブルキャラ「黄金聖衣 シオン」プロダクトコード,PS3用「聖闘士カスタムテーマ」(全10種)プロダクトコード同梱 同梱)聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 限定版ペガサスBOX (初回特典 プレイアブルキャラ「黄金聖衣 シオン」プロダクトコード,PS3用「聖闘士カスタムテーマ」(全10種)プロダクトコード同梱 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-10-17
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:36▼返信
コロコロとコラボして
たった5万なのに?


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:37▼返信
ピクミンェ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:37▼返信
妖怪ウォッチ爆死は、まぬがれた。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:37▼返信
まさかの討鬼伝悲報
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:37▼返信
討鬼伝はこれから普及台数の差を思い知るやろな
ガンガンPSP版伸びてくで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:37▼返信
ベテランバイヤーなのに妖怪ウォッチの勢い判らなかったのかwwwコロコロ嫁www
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
妖怪ウォッチW
妖怪ウォッチ爆ブースト
まだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
やってるけど子供向けではあるな。
ゴキとか豚じゃなくてアンチL5は叩いてるけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
ピ、ピ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
ピクミンがマリオ並に売れて本体牽引するって言ってたホラ噴きさんまだ生きてたの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
マリオルイージ→夏休みに入ったことで「子供向け」のロングセラータイトルとしても期待したいところ。
妖怪→「子供向け」タイトルならではの口コミ効果があったのでしょう。

被ってまんがな。子供はどっちか1つなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:38▼返信
◇今週の動き

 月末ということで注目タイトルが数多く発売されます。トップと予想しているのは「逆転裁判5」(3DS、カプコン)。
ユーザーが女性層にシフトしており、前作「4」並みの売り上げを期待しています。
2、3位には話題のアクションRPG「ドラゴンズクラウン」(アトラス)のPS3版、Vita版が続きそう。
もっとPS3版に偏るかと思っていましたが、Vita版に当初の予想よりも予約が入っており、
Vitaユーザーの盛り上がりを感じますね。

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:39▼返信
レベル5はすぐ調子に乗るからシリーズ化するだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:39▼返信
妖怪地味にゴールデンにCMやってたよ
大丈夫なんかねぇホントに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:39▼返信
来月の龍が如く1&2HD for wiiu の販売本数がある意味、楽しみですな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:39▼返信

ピクミンとルイージはなかったことにして
話を進めようじゃないか!


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:40▼返信
ピクミンはまだ名前が出てくるだけまし
類似はもう・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:40▼返信
妖怪ウォッチはもうちょい、実在の妖怪とかご当地のマイナー妖怪をだして欲しかったわ。

だじゃれみたいな妖怪はイラン
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:40▼返信
またL5の洗脳ゲームか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:40▼返信
>>15
3000位台だったのが1000位台になったって見たから勝負はこれからやし(震え声)
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
この人先週ピクミン3がwiiU を大幅牽引とか言ってた人?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
もうツタヤバイヤーの意見とうどうでもいいだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
TSUTAYAバイヤーってピクミンがマリオくらい本体引っ張ったって言ってから信用失くしたよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
10年したら
ネットでは成長した子どもたちが
レベル5を神スタジオとして
祭りあげるんだろうか・・・

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
ますますモンハン売れなくなるんじゃねーの?

妖怪+モンハン+ポケモンの全部買ってもらえる子供って、いないとは言わんが、いけすかねぇw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:41▼返信
>>18
小学生向けがターゲット層なんだからそれでいいんだよ

大きいお友達はターゲットに入ってないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
ラビッツランドにスナイパーがログイン
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
妖怪ウォッチってピクミン3よりも評価良いんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
レベル5が着実に任天堂のユーザーを取り込んでるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
妖怪ウォッチはお化けのデザインとか微妙だけど
基本的には子供向けとしていいと思うんだよね
ただ上ぶれするにしても、そもそも元になる初週が低いからな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
遠藤綾効果
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
一応うちも妖怪は初回入荷分は全部掃けたな
ピクミンはまだちょっと余っててルイージは死んでるなんてもんじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:42▼返信
レベルファイブは任天堂よりサードの最後の砦
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:43▼返信
なんつーかこのツタヤバイヤーの声意味あんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:43▼返信
でダンボールは?
燃えるゴミ行き?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:43▼返信
ゲーム内容としては、「ぼくのなつやすみ」+「ポケモン」って感じだな
色々寄せ集めた感じはあるが、それほど悪くはなさそう

子供向けとしては悪くないんだろうな
あるいは昔を懐かしむ大人も楽しめる、のか?
まぁ、自分が買うソフトではないな

つか、ぼくなつの新作は出ないのかいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:43▼返信
>>18
ガチな妖怪はお祓いせなアカン…
会社ひっくり返んでwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:43▼返信
評判いいファンタジーライフも二ノ国も合わなかったからレベルファイブのゲームはどうでもいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
>>18 自分の年齢を考えろwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
>>34
豚がヌカ喜びしてブーメランのダメージが増える
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
あれ?ピクミン3の話はもういいんですか?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
>>23
たしかあの時って、WiiUのプレミアムの白も新発売した週じゃなかったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
>>15
龍になんのうらみもないが、ハッキリといわせていただく。ラビッツランド行き
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
>>32
わざわざ緑のためにパケ買う奴いないだろうしな。
あくまでマリオU(本編)の付属物にすぎないし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:44▼返信
WiiUは桐生さんすらラビッツランド行きにさせかねないから侮れぬ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:45▼返信
>>42
ピクミン+ルイージ+新色で2万
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:45▼返信
マリオRPGが続々と値下げされてることについて一言欲しかったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:45▼返信
お前ら、ピクミン3の話はもうするな!そういうことだ

だからピクミン3がどうなったとか、ピクミン3の名前とか言うんじゃないぞ?ピクミン3
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:45▼返信
バイヤー「もっと売れないと思ってました」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:45▼返信
ピクミン3について
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:46▼返信
ゴキブリのライフはゼロ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:46▼返信
ピクミンってゴキブリなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:47▼返信
>>26
ガンダムAGEの時にもそういう擁護をよくみかけたけど
結局子供に売れなかったじゃん
てか自分に興味がないものをなんで子供を盾にしてまで擁護したがるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:47▼返信
PSPに負けるVITA…

世代交代とは何だったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:47▼返信
>>43
セガ「っな!?何出しても売れねぇだろWiiUって!クソハードだよなー!みんなー約束された勝ちハードPS4に移動だー!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:47▼返信
すまんなブヒィ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:48▼返信
>>53
子供よりも金持ってないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:48▼返信
>>5
え・・なにか問題あるん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:49▼返信
>トップと予想しているのは「逆転裁判5」(3DS、カプコン)。ユーザーが女性層にシフトしており


この時点で詰んでるだろw
女性層の移り気は凄まじいもので、今は進撃の巨人とFree!うたプリに夢中。
右肩下がりな逆転は見限られているって。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:49▼返信
Pig民「ピクミン売れてるな」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:49▼返信
>子供向けのロングセラータイトルとしても期待したいところ

長い目で見るから誰か買ってくれ~
大人!?ダメだろ無職だもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
なんかもう信用ならんなコイツらw任天堂から金もらってんだろwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
ピクミン(累計)10万いったから爆売れ!ゴキブリ息して るー?www
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信


つーか
バイヤーが入荷ミスりましたとは言えないw

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
>>54
今週の動き見ればユーザーの需要はドラクラに移ったと見るべき
PSPは次の受け皿が無いからまだ暫く討鬼伝に集中するでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
まあ討鬼伝PSP版が売れるのはいい事だろw
実際やって見て、Vita版やってる奴と比べた時にこう思うだろう
「あ~オレもGE2はVitaでやりて~~~~」
・・・ってねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
相当余ってるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
スナイパーは姿を見せないのが一流
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
いや逆裁は売れるんじゃね尼の勢いもいいし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:50▼返信
>>54 負けた訳ではないだろw負けてるのは任天堂だろwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:51▼返信
>>60
テイルズも腐女子化してからガタガタやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:51▼返信
3ヶ月後には妖怪ウォッチブーストが出るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:51▼返信
ピクミン(累計)10万いったから爆売れ!ゴキブリ息して るー?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:51▼返信
一方、ピクミンは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:51▼返信
先週の消化率みると


早くもジワゴンってことですか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:52▼返信
ツタヤバイヤーは任天堂に甘いことばかり言うからいまいち信用ならない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:52▼返信
>>74
ぷw
お前ってwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:52▼返信
まぁ子供ゲーだからなwレベルファイブはなんだかんだ質高いし。このごろの任天堂ゲーのなかではマシなんだろうよwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:53▼返信
ピクミン(累計)10万いったから爆売れ!ゴキブリ息して るー?www
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:53▼返信
爆死ウォッチはもう許してやれよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:53▼返信
もうTSUTAYA行かねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
あれ?ピクミンどうなったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
玉入らん台置きまくる詐欺営業のパチ屋なんとかしろ
山本太郎なんとかしろ
原発はどうでもいいからなんとかしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
妖怪ウォッチリミテッドだな。次の。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
>>70
俺も逆裁は楽しみ、だがこういう推理系?のゲーム全てにいえるけどクリアしたら速攻中古だからジワ売れは厳しい。
ダンロンは2で生活シミュみたいなミニゲームつけたからまだマシだったが逆裁にそういう要素組み込めるかな、コス変えれますってだけじゃきついぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
>>81
完全にピクミンを馬鹿にしてるじゃないっすかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:54▼返信
>>77  つーか辛いことは言わないなwまぁ信用ならん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:55▼返信
ツタヤバイヤーのピクミン3はマリオ並みはどこいったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:55▼返信
来週は逆転裁判5が一位でドラクラが2位だろ
魔女百も5位くらいに来てくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:56▼返信
妖怪はお盆まで粘ればブーストで20万くらいまでいけるんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:56▼返信
逆裁やったことねーから、無為にコメしないけどオモロいの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:56▼返信
>>5
GKにはこのゲハ発言の意味が理解出来ない人が多いと思う



ゲハはPSP側に立って、Vitaを叩いています・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:56▼返信
馬ッ鹿お前逆転裁判とかは発売直後に即クリアして
コメ欄でネタバレ貼りまくるのが楽しいんだろ
内容なんて二の次
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:57▼返信
>>92
お盆はリアル肝試ししなさいw
あ、ガチなのはやめとけな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:57▼返信
ピクミンは口コミ効果ゼロだったんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:58▼返信
ピクミンも3DSでだせば良かったのに...なんで終わったハードで出すんだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:58▼返信
>>94
そういうことか
煽り豚君
くだらねえw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:58▼返信
つかスマホで出していればもっと儲かっていただろうねえ
もったいない・・・
こりゃあ携帯ゲーム機は今世代で終わりそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:59▼返信
TSUTAYAってどれだけの量を想像してるのか知りたい。この間だってピクミンが予想以上に売れて本体牽引って言ってて結局10万も行かない第爆死だったじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:59▼返信
>>93
まあ良くも悪くも安定した面白さだな、といっても事件の内容にもよるが・・・推理系が好きなら
やっといても損はない。まあ基本一本道だけどな、5がどうなるかはわからん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:59▼返信
pspもvitaも好きだが・・・vitaハマり始めたらpspがどっか消えたwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:59▼返信
>>93
4まではやったな
面白いよ
検事は買わなかったし3DS持ってないから今回はパスだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 21:59▼返信
ドラクラまであと2日~w
ワングーから送りました的メール来ないけど、気にしない~w
つか討鬼伝もスパロボも終わってないどうしよう…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:00▼返信
3DSは子供向けはそれなりに売れるよな

子供向けは
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:00▼返信
>>103
完全に俺w
vita買ってからグローランサー4刺さったままで全く起動してないよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:00▼返信

ゴキブリィイイイいじめないでくれぇーっ!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:01▼返信
よ~カイザー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:01▼返信
>>77
任天堂の言うだけの入荷数を捌かねばならないんだよ
ポケモンの入荷数を制限されたくないから
…被害者なんだよ…察しようぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:01▼返信
>>94
好きに叩かせればいいじゃん、PSPで作ってたメーカーはVitaにシフトしてきてるのは事実なんだし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:02▼返信
>>107 ちがうんだ・・・ブツがなくなったんだよ、カバーはあった
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:02▼返信
>>105
DLを予約で買いました
実際ソフトがあるのに起動できないのがこれほどきついとはww
PS3パッケージも予約してるからvita版やって大画面でやりたくなったらそのまま買う
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:03▼返信
>>112
物理的に紛失したのかよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:03▼返信
子供向けしか出せないんだから、信者はだまってろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:03▼返信
>>112
それ妖怪の仕業じゃね?
レベルファイブに問い合わせてみろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:04▼返信
>>111
Wiiで作ってたメーカーもWiiUにシフトしてきてるんじゃないんですかねえ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:04▼返信
>>93

逆転シリーズは任天堂のシリーズゲームの中ではかなり面白い方だと思う。オーバーリアクションなところと少し現実から離れてる(霊媒とか)が個人的にはかなりツボ。証拠を突きつけて相手を論破していくのはかなり楽しかった。ストーリーも楽しめたから今回楽しみたい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:05▼返信
TSUTAYAバイヤーって先週ピクミン持ち上げてなかったっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:05▼返信
>>118
Wiiであれだけ頑張っていたコナミは何処へ…?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:05▼返信
L5が本気なら、きっとWiiUに完全版が出るはず。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:05▼返信
>>97
口コミ効果あったよ
ボリュームダウンってことで購入考えてたけどスルーした人達多数
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:06▼返信
あと二日でドラクラ起動できる
今度からこの予約形態取るなら体験版を買わせて発売日に全部解放とかにしてくれ
実際にソフトがホームに並んでたら待つのが本当に苦痛
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:06▼返信
>>120
うん、だからツタヤは何本売れると思ってたのか気になる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:06▼返信



あれ?任天堂ハードではサードは売れないんじゃなかったっけ、ゴキちゃんw
ま~~~~~たブーメランかよwwwwww


127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:06▼返信
>>120
大幅に本体も増えたとか言ってたな
たったの一万だけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:07▼返信
今週はWiiUまだ5ケタンキープしてるかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:07▼返信
>>126
売れたと言っても1万くらいだと思うよw
累計十万いかないよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:07▼返信
>>118
そうかもな、Wiiで出したゲームでそこそこ売れたのがWiiUにも出てくれば移行してんなぁって思うよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:08▼返信
>>118
例えばどこ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:08▼返信
ガキゲーでも神羅万象のSLGだしてくれれば3DS買うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:08▼返信
ピクミンはシナリオ追加でるらしいから巻き返しあるで!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:08▼返信
腐っても鯛、というわけかレレルハイブ

ピクミンは…駄目そうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>130
任天堂は過去げーの詰め合わせが好きなんだなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>101
TSUTAYA程の店舗数だと一旦卸したら各店舗にのみ在庫を置く状態になると思う
その在庫を捌くことが出来た。という程度の話だからあの結果でも効果はあったんだと思うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>113
DL版でも良かったけど、予約特典のエルフがかわい過ぎて…。ぼくも(VITA朧村正が素晴らしかったから)VITA版ですけど、ショップとかの大画面で見るドラクラも素晴らしかったからPS3版も買ってしまうかも…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信


任天堂信者曰く、ミリオン行かないソフトはゴミゲーだから

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>126

あれ?ミリオンいかなきゃ売れたうちに入らないんじゃなかった?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>132
任天堂(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:09▼返信
>>126 ブーメランの使い方まちがってる
ブーメランってのはピクミン絶対売れるよwモンハンもどきの討鬼伝なんてwww・・・と言っておいて売り上げも普及台数も負けたあのこと言うんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:10▼返信
レベル5は完全に3DS(の情弱層)にシフトしたなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:10▼返信
>>127
今週のピクミンのノルマは25万だからな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:10▼返信
>>130 新作出せないの当たり前www
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:11▼返信
>>138
うらやましい
vita版で満足できたら買わないけど
PS3版予約してるのはゲオだ
俺の予約特典アマゾンと交換しないかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:12▼返信
ミリオンガーミリオンガー

まだ言ってたんだ・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:12▼返信
>>134
DLC商法はやってもおかしくないけど、そういう情報って発売前にあったっけ?確定情報はなかったと思うが。

というか、DLC商法やるならピクミン3を売らずに取っておいてもらわないと効果が薄いわけで、発売何週かしてからDLC出すってなんかおかしいきがするんだよなぁ、だからピクミン3はDLCなしかなぁって思ってたんだけど。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:12▼返信
二周目だってこと忘れてそうな発言だけど・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:12▼返信
>>122
据置向けのソフトじゃないよ
好評ならアニメ開始と同時に3DSで妖怪追加、システム改善の完全版出すってのが本命
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:12▼返信
ツタヤの言うことと市場の数字が乖離しすぎ最近
珍天からこういう風に言えて命令きてんのかねツタヤに
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
上ぶれってなめられすぎじゃね
まああれだけ爆死量産してたら仕方ないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
>>147
煽り豚の言語はそれのみだからな
後はヴィタがーヴィタがーwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:13▼返信
>>145

VITA画質で画面タッチでチューし放題なら絶対売れるとおもうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
>>146
討鬼伝が終わる気配がなくてドラクラは今回見送ることにしました。う~んやばい、積げーが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:14▼返信
1位もニンテンドータイトルなのに太字しないあたりはちまさんさすがやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
ブーメランっていうのはミリオンじゃないとゲームじゃないって言ってた豚が自信満々で期待してたピクミンがミリオンなって夢のまた夢の大爆死してずっと黙りこくるこの状況のことだよ!
期待はしてるだけなのが豚らしいよねwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
先週はピクミンがマリオ並みに売れて
本体も大幅に牽引したしな

この人の世界線では
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
>>155
討鬼伝はあるわ魔女百はあるわ
ラスアスサバイバルまだクリアしてないわ
既にドラクラ買ったわ
ははは
買いすぎたww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
>>122
商売でやってんだから、売れないと分かってるハードにソフト出すのはファーストパーティーしかしないよ。
だからありえない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
R.I.P.


だってさ
白菜ブログは
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:15▼返信
>>146
なんでやw
せっかくエルフ狙い打ちしたのにw
いいじゃないすかアマゾン。良いケツしてますよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
>>154 なにそれwナイツじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
PSP版で20万いかないわけが無い出来だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
DL版は無視?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:16▼返信
>>148

今DLCアナウンスないなら予定ないよ。
もし急きょアナウンスあったらこれから作るレベル。下手すると半年かかる。
売れてないからDLC商法しようとかありえない。保険掛けておくべき。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
>>156
教科書にライン引きすぎて意味なくなるやつだなお前
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
>>165
だれにいってんの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:17▼返信
最近ニコ動にあがったドラクラの動画の荒れようが半端ない、豚まじで公害
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:18▼返信
TSUTAYA必死だなwww

ポケモンの配分増やしてもらおうとしてんのかな?
売れないゲーム持ち上げなきゃいけないとか大変だろうによくやるわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:19▼返信
>>169
豚の焦り具合が如実に現れてるな
そろそろ現実世界でも事件起こしそうで怖いんだが
あ、ヒッキーだからその心配はないか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
ゴキブリ曰く任天堂ハードで売れるソフトは全てクソらしいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
>>169
彼も大変なんだよ
やることがアンチソニーだけのゴミみたいな奴だからな
なんでもいいから喚かないと自我を保てないw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:20▼返信
同調圧力って怖いね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
RIPとは. 欧米の墓に刻まれる文字。ラテン語 Requiescat in Pace の頭文字で、「 安らかに眠れ」という意味。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
>>172
違います
任天堂ハードがくそなんです
だから自動的にゲームもくそになります
その足りない頭でも理解できますね?wwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:21▼返信
はいはい、ステマ、ステマ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
>>175
白菜はレベル5嫌いだからな
でも一万くらいと思うww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:22▼返信
>>148
宮本が足りなければあとから追加すればいいやってことであのボリュームになったってさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
レベルファイブはがんばって子供層における任天堂のシェアを食ってほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:23▼返信
>>143
最近のCS向けは低年齢層向けのソフトばかりだしな
ダンボールも初代は中高生に受けたけどその後は右肩下がりだし
またソニーと組んでPS2で出してたソフトや白騎士みたいなのもまた作ってほしいね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:25▼返信
店員系ブログとかでは軒並みコケた言われてるのが
ツタヤでだけ好調とかわらすw みんなツタヤに買いに言ったんだな偶然w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
>>182
それ以前に俺はゲームを売ってるツタヤを見たことがねえよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:26▼返信
>>175
Rest In Peace でも良し
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:27▼返信
ルイージが完全に死滅してピクミンは在庫捌けずwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
討鬼伝がまだ途中
スパロボは一応1章クリア
今週ドラクラ買って
来週はスパロボの2章

忙しすぎる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:30▼返信
妖怪ウォッチは売り切れたよ。
入荷二本だけどね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
今の子供は大人向けゲームでも好んでやるからな、むしろ最初から大人向けに作った方がどっちの層にも売れるだろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:31▼返信
10年後の中高生はレベルファイブにネガティブなイメージを持ってなさそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:32▼返信
>>180
たぶん、レベルファイブは潰れるかも。セガにスクエニ、あとコナミから訴えられてるからもうおしまい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
やっぱり爆死ウォッチ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:33▼返信
また数か月で完全版が出るんですよね?
完全版の完全版も平気で出してくるし
買い時が分からないのでもう買いませんよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:38▼返信
ダンボールWは完全版出しません

ユーザー騙して信用失ってまで発売に踏み切ったのに壮絶に爆死したな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:40▼返信
昨日中古屋に漫画売りに行ったらピクミンも妖怪ナンチャラも3DSのマリオもダダあまりだったぞ。

しかも地域内「最安値!!」って貼ってあった。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:42▼返信
>>194
ひ、秘境だから・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:49▼返信
まあ討鬼伝はPSPの普及台数考えたら最終的にはPSPがジワ売れだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 22:59▼返信
今の子供は子供騙しのアニメやゲームばかりで可哀想だな
俺が小学生の頃はゼノギアス、TOD、ロックマンDASHみたいな大人も楽しめるレベルのゲームが沢山あったのに
ゼノギアスが流行ってたうちの小学校は少し変わってたが、それでも当時の子供達はそれなりにシナリオを理解してたと思う
最近のゲームはシナリオを分かりやすくしすぎて遊び手の考える余地を無くしてしまっているような気がする
例えるなら小説とラノベのような
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:02▼返信
50万本くらい売れないとペイできないプロジェクト展開してるよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:13▼返信
またツタヤかよw
豚に餌やるなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:18▼返信
TSUTAYAバイヤーほどあてにならんもんは無いw
ピクミンの時もさんざん持ち上げといて9万だぜwww
TSUTAYAバイヤーって絶対任天堂から金貰ってる間違いないよ。
いっつもいっつも任天堂ソフト売れ行きいいとか言っといて毎週水曜のランキングではたいしたことないの。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:22▼返信
いい加減、アニメやってコロコロかVジャンで押せば流行る
みたいなのもういいと思うんだよなあ
ここに限らず、男の子はみんな持ってるよ!持ってないと話に入れないよ!
なんて下らない連帯感を盾に子どもに粗悪なもの売りつけすぎたよ
何だビーダマンて。アホちゃうか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:25▼返信
こんな奴にバイヤーやらせてて
大丈夫なのかww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
敵と遭遇するたびに画面が切り替わるゲームほんと苦手になったわ
たるい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信
はやり子供向けは3DS強いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:30▼返信

妖怪ウォッチは珍しく任天堂ハードで育つサードソフトかもしれない

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:41▼返信
消化率的にもピクミン3と、同じ流れw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:48▼返信
>>197
作り手が思考を停止したんだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:51▼返信
豚も困惑
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:52▼返信
消化率40%で上ぶれとか言われても…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 23:59▼返信
>>209
小学生ターゲットなんだから消化率なんて気にスンナ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:09▼返信
先週の二の舞だなこれ
ツタヤだけ集中的に社員買いでも入れてんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:20▼返信
近年では珍しい新作ゲームのヒットだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:23▼返信
このソフトは消化率が低くてもジワ売れするタイトルだから問題ないでしょう

ジワ売れが見込めないピクミンなどが低いのが危険だと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:23▼返信
消化率振るわない+TUTAYAバイヤーが持ち上げ


ピクミン3の再来w
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:34▼返信
個人的にゃ物体ねぇなぁと思うけどねぇ……討鬼をPSP版買うのは
まぁ知らないで買ってる人が多いんだろうけど、魅力が半減してるよPSPじゃ。
子供はしょーがないが、金あるならVITAは間違いなく安いと思うんだけどねぇ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 00:51▼返信
マリオは子供向け
繰り返す
マリオは子供向け
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:12▼返信
>>201
分かるけど仕方ないんじゃない?
大人になったら笑い話になるんだし…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:29▼返信
割れ需要のあるPSPと売れ行き入れ変わったんか…
さすがvitaさん…パネェっすわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:30▼返信
ツタヤでワゴンタイトルを多く見かける原因はコイツか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:39▼返信
>>216
どうした?何かの発作か?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 01:40▼返信
>>215
結構vita本体牽引してたやん

でもブランドも無い新規IPのためにvitaごと買うのはちょっと…って気持ちも分かるよ
ましてやわざわざハードごと買わなくても手元にプレイ可能なプラットフォームがあればなおさら
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:18▼返信
マリルイはワゴンの中でロングセラーだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:44▼返信
討鬼伝っていうか、PSPには狩ゲーが不足してたし。
他の狩ゲーはVITA専用だからな。やっぱPSP版もだして、
異なるハードでも共闘できるっていうやり方が当たってると思う。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 02:51▼返信
ゴキイラwwwwww
おいおいこんなところでコメントしてる暇あったらVita ソフト買ってやれよw
大好評爆死中じゃねーかwwwwwwwww
225.ネロ投稿日:2013年07月24日 03:18▼返信
まあマリオとかの老害に比べたら頑張った方やろな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 03:20▼返信
どんだけ下に見られてたんだろうか・・・
だって初週5万だろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 09:20▼返信
はえ~すっごいダークホース…
ファンタジーライフの会話ウインドゥ使いまわしだし正直流行らないぞコラ!と思っていました(CONMAI
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 17:20▼返信
低脳馬鹿のゴキブリよりもガキの方が賢明だわwww

直近のコメント数ランキング

traq