【【朗報】もうすぐGoogleストリートビューで富士山が見れるようになるぞー!】
日本一高いストリートビュー 公開します
http://googlejapan.blogspot.jp/2013/07/blog-post_23.html
Google では本日、富士山のストリートビューを公開します。富士山は、日本一高い山として愛されてきた山ですが、先月 22 日に世界遺産として登録されました。
Google では、バックパック型の機材「トレッカー」 1 台を利用し、全 3 日をかけて富士吉田ルートの 1 合目から山頂までを撮影しました。撮影スケジュールは、 7 月 2 日にお中道を含む 1 ~ 5 合目までを撮影。途中、悪天候によるスケジュール調整を挟み、 7 月 11 日~ 12 日の 2 日間で 5 合目から山頂、お鉢に加え、下山道を撮影しました。富士吉田ルートは、約 15 km (登り:7.5km/下り:7.6km)、で今回の富士山のストリートビューは、パノラマ写真 約 14,000 枚を使用しています。
それでは、さっそく、ストリートビューで ”登山” に出かけましょう。
5 合目を出発して、約 1 時間。 6 合目から見える山頂です。眼下に広がる富士山の斜面と空のコントラストが印象的です。
大きな地図で見る
7 合目から 8 合目にかけて、道なき道ならぬ、岩場を登ります。
大きな地図で見る
9 合目から頂上まで、足元で石が擦れ合うザクザクという音が空に響きます。
大きな地図で見る
やっと到着。頂上入り口です。
大きな地図で見る
富士山の最高峰 剣ヶ峰。3,776.24 m に到達しました!
大きな地図で見る
以下略
頂上の景色を見たいけど登りたくない人に最適だね!
逆転裁判5
Nintendo 3DS
カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ストレングス TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま、いちいち情報が古いよ。
あると思います
ただし今だけです。
マナーない奴が増えるから止めて欲しんだけど
リアルにはマナーの悪い中国人観光客がいなくなり、
東南アジアや欧米からの増客で、めでたし、めでたし
やっぱり任天堂は凄いわ
それはお前の持ってるテレビ画面がPC画面より性能いいだけじゃ・・・・・・
早いとこ未来が来て欲しいもんだ
記録映像ではインドア派にさえ刺激が薄いってゆうか
外に出なくなるんじゃないかな
長野出身だが、学校行事で登山必須だったわ
富士山ではないけど、ロープすらない崖を登らされたときは衝撃的だった
マジで下手すりゃ死人出るレベルw
あんまり植物がない。
あとは待ち合わせで初めて行く場所を調べる位
公開されたばっかでアクセスが集中して快適でない。
まだあせるような時期じゃないから
今度本気出してアクセスする。
ナカーマ。
急な砂利のところ下る時は落下しないかヒヤヒヤもんだった。
今はどうか知らんけど、山小屋に寿司詰め状態で寝かされてトイレ起きようものならクラスの人踏みまくって最悪だったわ。