子供の炒飯離れが進む 猛暑原因で夏休み昼食の定番に陰りも
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20130725/Postseven_202012.html
子供たちの夏休みが始まり、平日の昼間から楽しそうに駆け回る彼らの姿を見かけるようになった。そして、給食がない夏休みの昼食の定番といえば炒飯だ。ご飯にハムや野菜などが入った炒飯は、多くの人にとって母親の味のひとつだろう。ところが、近年は食卓への登場回数が減少傾向にあるようで、7~8月にもっとも売れる「炒飯の素」市場に変化が表れている。
猛暑になるとご飯食が敬遠される傾向があるのは確かだが、炒飯の登場回数が減っているらしいいま、子供たちは夏休みの昼ごはんに何を食べているのだろうか。「なるべく野菜をとれるように手づくりのものをと考えても、暑すぎると料理をしていられない」というのは、小学生の子供がいる30代主婦だ。
「炒飯ならたいてい食べてくれるし、具や味付けを変えれば二日続けて出しても嫌がられないから助かるメニューです。でも、気温が35度を超えるような猛暑日になると、火を使う料理をすると考えるだけで憂鬱になります。そうなると、昼食は料理をする私も暑くならずにすむものになりがちです」
(全文はソースにて)
この時期ってチャーハンよりそうめんとか麺類のが子ども好みなんじゃ?
まあ暑い中あっつい料理作る気にはならんわな・・・
国産米 TM ごっつー使える炒飯 冷凍 1kg
テーブルマーク
売り上げランキング : 6379
Amazonで詳しく見る
エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L
エバラ
売り上げランキング : 3490
Amazonで詳しく見る
最近旦那に家事でも負ける主婦が増えてるのは、これが原因なのかな
べちゃべちゃだから子供嫌うんじゃねーの?wwww
というか俺昔からチャーハンの素が嫌いなんだけど
これだけ機械にサポートされておいて、家事がキツイとかふざけてるよなwww
料理、洗濯、掃除、全て出来るがキツイとかないわwww
お前は親でも子どもでもないからノーカン
親(冬)「寒いから冷凍食品な」
結果一年通して作らない
味付けが偏っちゃったチャーハン大好きです
部屋暑くならないよ
( -_・)?親が仕事だから弟に作ってあげただけだよ
ごめんなさい
そのままの君でいてください
ふざけないでくれ!?w
別にいいけどな!?-w
それな
うちのおかんのもそんな感じで、子供の頃はチャーハン嫌いだった
死ねバーカ
うまく作れないのもあるが
バーカ(笑)
ラーメン食わずにチャーハンだけ食っていく人っているのか?
イオンちゃんのチャーゼンくいたい
子供をダシに使ってくるあたり女よりよっぽど陰険だろ
ってかチャーハンぐらい食いたきゃ自分で作れよ
男の人が作るチャーハンって大味で好きだけどね
ただ正直、子供に食わせたい料理ではないわ、手抜き料理の代表じゃん
高菜チャーハンみたいな感じだが、より乳酸発酵した酸っぱい野沢菜漬けを使うので
高菜チャーハンより味が濃い。
スーパーで野沢菜漬け売ってたらためしてみな。
最近IHのせいで中華鍋が手に入らなくなったんだよね
あれで作らないとチャーハンは旨くならないよ
子供向けではないな
ちゃーはんがむずかしーんだろ
チャーハンは油に塩こしょうと醤油だけあれば十分。
長野では割と良く出てくる子供用手抜きメシ。
パズドラやばい事になってんぞ!
任天堂の法則発動きた!
ウ ェ イ パ ー
ちなみにキムチチャーハンは好きだけど韓国は嫌いだから!! もちろん使うキムチは韓国産じゃなく日本産ね!!
そしてこれからもない。
そこに鶏がらスープ粉末をよく混ぜたご飯を素早く投入
しばらく哲学について考えながら鍋振りをしてちょうどよくなったら
炒めておいた具を入れてよーく混ざった所で鍋肌から醤油をジューッ
醤油の水分が飛ぶ程度に鍋振りをしたらパラパラチャーハンができる
まあ一回に二人分が限度だけどね
チャーハンはいいから違う記事よろしくな~wはちまは面白いな~w
フライパンをよく熱すべき
あとは混ぜて混ぜて混ぜて混ぜて炒飯のもとをいれるそして混ぜて混ぜて混ぜて混ぜて
あら、それ冷凍よ
ご飯がブロックとして残っているし味も付いている場所と付いていないで白飯のままの部分がある。
冷凍チャーハンはすげえ美味い
家庭の火力じゃどうしてもパラッと出来ないから色々小細工が必要みたいだが
それが面倒くさいからニチレイの冷凍チャーハンばっかり食ってる
そしたら逆にソースが足りんくなってきた
その代わりに油も少量ですねー。
炒飯ってそんなに難しいのか
その方が食卓が平和だ
結果
王将に行け
料理を不味く作る天才って居るからなー。
うちの母は比較的美味しいと思うけど、母が腕を折って1ヶ月間、入院した時に代わりに自分が家族の為に
作った時の自分の方が美味しいと言われたねー。
料理が全く駄目だと自負していたので残っている食材でクックパッドで検索を掛けて足りないものだけを
買い足す形でレシピ通りに料理をしただけだけどね。
買い足す形で作っていったから食費も7割程度で済みましたし。
じゃなくて
「主婦が暑くて作りたくねー」
というだけのクソくだらない記事。
タイトルがまちがっている。
現代の食い物は炭水化物に溢れすぎててわざわざ単体で採らなくても十分糖分の補給ができる
自惚れw
出来る人って自分のやり方で作ってしまうから疎らなんだよね。
美味しい料理もあるけど不味い料理もある。
変なアレンジを加えてることもあったりしますし。
下手だと自負しているとレシピ通りに作るから外れが少ないんだよね。
アレンジもレシピ通りに作ることが出来てからすると思いますし。
仕事や趣味でもそういうことが多いと思いますね。
作れるけど…(笑)
ホイ♂ホイ♂チャーハン
チューハイと合う
でも正直、炒飯はスーパーとかで売ってる五目炒飯とかドライカレー炒飯とかの方が美味い
冷凍しておいてもやっぱ味おちるし
暑いからって食べ物無駄にはするなよ
夕方から酒飲んでるネロはやっぱりクズ
でも久しぶりに母親の作った焼き飯食べたくなってきた(´・ω・`)
主婦はサボることと、どろどろ展開の
昼ドラのことしか考えとらんからなw
そんなことなら旦那のゲーム借りて
FPSでも覚えてニートの相手でもしてやれww
食育だけはちゃんとしないと子供は言うこと聞かなくなるよ
すいませんこれよく分からないんだけど?
これ書いた記者だけの家庭環境じゃないの?
代弁thx
だから何感が凄い
料理ぐらいせぇよ、サボりすぎなんじゃo(`ω´ )o
何でもかんでも、言い訳しやがって!!
高田純次に怒られるぞ
理由は主婦がチャーハン作りたくないから
どう考えても主婦のチャーハン離れなんだよなぁ…
まぁ、どうであれ若い世代が悪いって事になってるから良いかwwww
美味いチャーハンなんて油の量凄いし
食わなくたっていいよ
○主婦の家事怠慢
ガキがチャーハンより素麺選ぶなんてないわ
この時期に料理する気にならねぇからそういった簡単なもので済ませようってことでしょ?やきそばしかり
それすら根をあげてるようじゃ、お前何つくるのって話よ
鶏ガラ味が基本で納豆入れたり、じゃこや柴漬け入れたりするけど飽きてきた。
大概はチャーハンという名の焼き飯だろ。
後日余ったご飯で作るから家族の数だけ用意しづらいし…
夏休みの間の昼飯くらいなら量的にも丁度良いだろうが。
親がつくりたくないだけやん
でてきたら喜んで食うけど
中華鍋振るの重たいし量多いと美味しく作れないし億劫になるのもわかるかな
母ちゃんのチャーハンがあまりうまくなかったのかもしれんが。
悲しいかな一人暮らし長い今となっちゃあ、母ちゃんより美味いチャーハンを作れる自信はある。
兄の嫁が専業主婦で「子供2人育てながらの家事が大変!時間足りない!」とか抜かしてたけど、
うちの婆ちゃんが「洗濯板で夫と6人の子供の服を洗濯、かまどでメシ炊いて風呂も薪。けど時間足りないなんて思った事ない」って言ってた。
洗濯も米も風呂もスイッチひとつの時代に世の奥さんどもは何してんだろうね・・
五目チャーハンとかを汁気出さずに作るのは結構コツがいるけど
卵とハムで作るようなチャーハンにテクはいらん
家族が6人超えたらマジで時間足りなくなるけど、夫+子ども2人ならまだ
ダラダラテレビ観たりしてこなせるレベルだな。
今はもう洗濯機とかほっときゃ全部やってくれるからなあ。そうじも毎日
必要な部屋は限られてるし。
時間足りないって言う人に限って、料理は総菜とか買ってきて並べるだけ
だったりするんだよね…
この主婦達は気温35度もあるのにクーラーはおろか扇風機もつけずに料理するわけ?
それがあんたらの仕事だろ?
旦那は暑かろうが寒かろうが働いてるんだからさぁ
まずいチャーハンで満足するとそうなるがチャーハンはうまくしようとすると奥の深い料理なんだ
ここから独身男性の料理の味の追求が始まる入門書みたいな料理がチャーハン
たぶんまずい店だけどそこがいい!
サンキューマッマ
けど、専業主婦様は日中暇なんだから我慢してやれよ
共働きなんていっぱい居るのにてめーらは贅沢過ぎるんだよ
オムライスは100回ぐらい食ったかもしれんがなw
チャーハンは店で食うもんだよ 家でうまいものは食えない
マック、すき家づくしで味オンチの子供量産w
クズだなぁw
「子供の「チャーハン離れ」が進んでいるらい」
子供じゃなく作る親だろうが。
「 給食がない夏休みの昼食の定番といえば炒飯だ」
いやいや、いつから炒飯が定番に?
バイトはも少し選んだ方がいいぞ。
そりゃ既婚率出生率も下がるわ
>>178
家は週一以上祖母が作ってくれてたから数えきれないなw
下手な店で食うより美味かったし
まぁ店のはどこも味付け濃過ぎで口に合わないだけだが
チャーハンは卵とご飯があれが充分だろ。味付けは塩と胡椒以外要らないぞ。あとは好みで味の素入れるぐらいだ。
だから店のほうがうまいのは当然なんだが時間かけて加熱すれば家でもうまいチャーハンはできる
テフロン加工痛めるし、今のガス台は高温自動消火するからチャーハンが作りにくくなってる
3食焼きそばなら作る人は増えてるんじゃないかな
パラパラの香ばしいご飯をわざわざびちゃびちゃにするkijichigaiどもに本当に腹が立つんだけど。
あとレタスもやめろよ。だんだんびちゃびちゃしてくるから。
動画の人多分右利きだと思うけど、左手でフライパン振るの難しいんだけど上手だな
あとチャーハンなら、高菜とかザーサイとかタラコとかジャコとか鮭フレークとかね(少しゴマ油かラー油入れても良いよ)
私もたまに炊事するけど、スーパーで若いママの買い物かご覗いてみると、総菜や加工食品ばかりだよ。
共働きが増えてることもあるけど料理に手間をかける家庭は今の時代若い世代じゃ少ないだろうね。
作れるが鍋ふりできないから撹拌が肝
母親の飯がくそ不味いか手抜きの惣菜しか食ってないんだな
やっぱり鍋振れないのか…
最近だとIHの家庭もあるだろうし、夫婦共働きの家も多いだろうから、怠慢の一言では片付けられないだろうね。
冷凍食品のレベルも以前より上がってるしな。
親が作らなくなってんならチャーハン離しだろどったかというと
それはなんかおっさんとかじいさんの趣味な気がするんだが
子供だから出されれば食うよ?でも好みは・・・
なぜ撮ったし
問題提起と原因の分析がおかしすぎる
むしろ蒸気で麺類の方が暑い
自分で作ったほうがよっぽど美味い
麺の方がよほど面倒だと思うが
うちのオカンが作り置きしたチャーハンは、半日で糸を引いていた。
中華だしと醤油と胡椒で味付け
具は卵と桜エビと分葱だけ
うちの炒飯のやり方だけど、正直これで正しく作れているかは不明