• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





4gamerのドラゴンズクラウン攻略サイトが本気すぎてヤバイ

http://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130718003/
名称未設定 12





各キャラのスキル詳細、攻撃ダメージデータや・・・

名称未設定 13

名称未設定 14






各マップのルート攻略法・モンスター解説・・・

名称未設定 15






装備品の付加効果一覧・・・

名称未設定 16





ボスモンスターの詳細や弱点まで

名称未設定 17


















4gamerやりおる

既にかなり情報公開されてるし、wikiも攻略本もいらんかったんや・・・








ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation Vita

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:32▼返信
ありがとう4亀
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:33▼返信
攻略本は攻略するためにあるんじゃない、コレクションするためにあるんだ!!(キリッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:33▼返信
このまま本にしても結構売れそうだけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:34▼返信
まだプレイしてないから見ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:34▼返信
4game何やってんの・・・w
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:34▼返信
予想通りオンはエルフ天国でしたね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:34▼返信
攻略なんて使うなよゆとり
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:34▼返信
大丈夫。4亀の攻略サイトだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:35▼返信




    すまんな



10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:35▼返信
ドラクラ買った人に聞きたいんだけど
楽しい?買って損無い?
Vita版をDL版で買おうと思ってるんだが後一歩が足りないんだ
誰か俺を後押ししてくれ...
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:35▼返信
充実しすぎ
ファーストガイドかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:35▼返信
攻略本なんてもう何年も買ってないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:36▼返信
>>10
マリオ買った方が良いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:36▼返信
やりすぎやが4亀wwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
人生に攻略法やリセット機能などない
自分で遠回りや近道を見つけるから楽しいのである
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
ちょっと盛り上がり過ぎだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
これはすげえw
というか参考になるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
面白すぎて、初めてから三時間経過してたw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:37▼返信
気合入れすぎwwww
ファミ通涙目

そして俺はkonozamaった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:38▼返信
4Gamer頑張り過ぎだろw
てかオンのエルフ率が凄いおかげで俺のソーサレスが目立つwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:38▼返信
>>10


俺が楽しいと言ったらお前は買うのか?

「そうじゃねぇだろ!ゲームってよ!」やりたい、面白そうだから買うんだろうがよ

ちなみに俺は楽しんでる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:38▼返信
※10
今日買って遊んだけどちょっと後悔してる
戦闘が単調でボタン連打で終わる
すぐ飽きるよこのゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:38▼返信
>>21
どんまいw
俺のとこは尼が佐川からヤマトに変わってコノザマくらわなくなったわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:39▼返信
>>22
俺はドワーフ
今んとこ俺以外のドワーフを見てないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:39▼返信
>>22
ウィザード使ってるけどまだ序盤でオンできないw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:39▼返信
なんというkonozama
発売延期しまくったのに今日の方が長く感じるわ・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:39▼返信
>>10
できればPS3版を買うべきだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
やるならPS3の方がいいよ
イラストがすっごい綺麗だし
大画面で見ないと勿体無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
オン行けるようになったらアマゾンで乱入してやるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
既にブクマしてある
キャラのとこだけ読んだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
操作性がくっそ悪いんだけど
せめてキーコンフィグさせろよVITAでやってけどよぉまじで右ステアイテム使わせてくんねーかなぁ
宝箱とか扉とかタッチでいいからよぉ
あと軸あわせっときにいちいち歩きになるのがテンポわるくしてんだけど
はぁ~まじはぁ~・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
>>23
言いたいことは分かるけど臭いです!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
4gamer毎回頑張るってるな
応援してるぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:40▼返信
>>22
オンにアマゾン少ない(´・ω・`)
メガスマッシュで大暴れしてやる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
>>30
右スティックよりタッチ操作の方が楽だから大画面とかにこだわりが無ければVITA版も良いぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
ワイ将、長期出張のせいで届け先変更→konozamaコンボを食らう
なお本日仕事上がりに10軒ほど探しまわったがこれも魔女百も手に入らなかった模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
やりすぎじゃボケエ!って怒られないのかなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
>>36
他のブログでも同じ文章見た
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
>>24
ボタン連打で終わる?それどこの世界のドラクラ?

あ、釣りか失礼
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
尼で10円しかオフになってない
こんなの初めて見たわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:41▼返信
これすぐ過疎るわまじで・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:42▼返信
ソニーガンバ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:42▼返信
こういう探索ゲームでもう攻略サイト見るやつってなんでゲームしてんの?
自分で探索するためのゲームだろw
攻略本はコレクションとしてはありだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:43▼返信
なんか怒られそうだし取り敢えず印刷しておきます。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:43▼返信
>>46
始まる前から過疎なマリルイ買ってやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:43▼返信
>>44
ウィザード使ってるけどボタン連打でいけるとかはねーなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:43▼返信
>>43
お前さまじでやってみろってまじこう思うから・・・。
せめて走りながら軸あわせできたら爽快感アップしただろうに・・・。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:43▼返信
>>24
ぷぷぷぷ 連打で攻略動画アップして下さい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:44▼返信
盗賊とかに命令する時はタッチのが楽だな
グラのPS3 操作性のVITAだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:44▼返信
百騎兵使ってるけどオンライン行ける気配がしないな
どうなってるんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:44▼返信
>>25
公開処刑されてるだろ。(任天側が)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:44▼返信
クソゲー ジャンプしてボタン連打ですぐ終わる
しょうもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:45▼返信
>>52
走りながら軸合わせできるベルトスクロールなんて聞いたこと無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:45▼返信

これ、残念ゲーだったな
あわんかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:45▼返信




田中敦子のボイス買ったったwww



61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
アマゾンがD&Dでいうところのローグポジションかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
露骨なステマ
こんなのに一般人は騙されない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
>>18
>>23

よしDLしてくるわ

PS3は...ね...
最近は専ら携帯機>据え置きになってるから
旧型PS3だからこの時期付けたくない...
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
Vita版買った。面白い
今は電池切れて充電中で休憩
メッセージと、あとスキルどれに振るか考えとこう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
>>58
だから一々くそみてーな昔のシステムひっぱってこなくてもいいだろ・・・。
はぁまじはぁ・・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:46▼返信
ぶーちゃん必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:47▼返信
>>60
デフォルトの男のしゃべりが妙にうざかったから
今井のボイス買ったよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:47▼返信
ここ数年目当てのが売り切れてるなんてことなかったのになぁ
京都市左京区、数件回ったがどこもPS3&vitaどちらも売り切れてた
今日に限って21時まで仕事だったのが恨めしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:48▼返信
ソルサクの時も発売当初は必死で擁護してたやついっけどものの二週間たらず消えたな
これもそうなるんだろうな・・・。
そして本スレではソルサクよろしくネガティブなコメントしかあがらなくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:48▼返信
>>65
岩田&宮本「・・・」
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:49▼返信
>>10 正直に言おう・・・わくわくがとまんねっぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:49▼返信



ブーちゃん消化率25%越えたら勝ちでいい?w


73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:49▼返信
ぶーちゃんはゲームの話で盛り上がるのを何より嫌うからな
粘着もひとしおだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:49▼返信
セガサターンの呪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:50▼返信
これマジでクソゲーだわ
イラストだけでキモオタ釣ってるだけの連打ゲー
大量に中古が出回る前に明日売ってくるわ
お前らも早く売らないと売値すぐ落ちるから気をつけろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:50▼返信
>>69
ソルサクに位置までも粘着してる糞がほざくなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:50▼返信
>>67 まじか、俺は案外あれがつぼだから買える気がしなかったのう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:50▼返信
興味無かったがこういうの見せられると欲しくなるからヤバイ。特に楽しく遊んでます系はなぁ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:50▼返信
ボイスDLCはもう少し安くすべき
インデックスだから仕方ないとはいえ
美声がほとんどの人に聴かれる事なく終わるのはもったいない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:51▼返信
>>70
任天堂ファンボーイじゃないけどな俺
ついでにマリオくそだと思ってるよ

もっと爽快感あるアクション期待してたのになぁ・・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:51▼返信
また雑魚豚がブヒブヒ泣いてたか
ゲームの話するとステマとか言ったり
話しないと買ってないとか言ったりどうしろとw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:51▼返信
200 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています

ブーちゃんアマでの工作も失敗してるからってココで暴れるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:52▼返信
vita版で劣化なんてなかったよ・・たしかにps3はぬるぬるだけどvitaがかっくかくなわけではないしねwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:52▼返信
本気出しすぎやwww
電プレ買って損したわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:52▼返信
>>80
買う前にPVを見るくらいのことも思いつかなかったのか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:53▼返信
プリクラの頃から遊んでるヴァニラファンとしてはこんなネガキャン屁でもないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:53▼返信
>>58
D&Dとか普通にダッシュしながら軸移動できるよ?(所謂上下に移動)
それができないのは俺も不満ではある
ただスライディングとかで潰れるのは少ないボタンで多彩な操作性を目指した弊害だと思って我慢してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:53▼返信
>>13
なんでサーニーなんだよwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:53▼返信
殴りドワーフ最高
武器なんて要らんかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:53▼返信
トレハンゲーだからこういう情報出しても大丈夫だと判断したんだろうけど
電撃の攻略付録といい発売日にやり過ぎじゃない?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:54▼返信
ソルサクで投擲だけだろ?とか言われて正直あきれた・・・、ネガキャンが氏ね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:54▼返信
>>76
ただわかりやすーい 例をあげただけなんだけど
だってさ、発売前は結構盛り上がって発売後は本スレまでもが葬式会場になったのゲームのモデルとしてはここ最近でNO1でしょ

それが今度はドラクラに変わるんだと思うと悲しいわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:54▼返信
>>80


もういいって!気に入らなかったら黙って消えてくれw

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:55▼返信
>>89
蹴りアマゾン最高
武器なんて要らんかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:55▼返信
>>93 批判意見を圧殺しようとする言論弾圧ゴキブリの本領発揮
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:55▼返信
4亀のライター、もう仕事じゃなくて趣味でやってるだろこれw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:56▼返信
>>60
買わなくても一度クリアすれば選択できるようになるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:57▼返信
なんでこんな売れるかどうかも分からないタイトルに力入れるんだ?
まぁありがたいことなんだけれども
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:57▼返信
>>80


あぁ疑ってる訳じゃないけど念のためIDとソフトの画像うpってくれるかな?w

疑ってる訳じゃないよ?wむしろ疑いたくはないからお願いしてるんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:57▼返信
気が付いたら、5時間経ってた
やめ時がないわぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:57▼返信
>>96 ネガキャンだからだろwなにいってんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
特集記事から記者のドラクラ愛が伝わってきたからな。
電撃の付録も充実してたから思わず買ってしまったよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
>>99
ライターが個人的に物凄く気に入ったんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信

エルフ厨きめぇ

こんなの見ると日本人ってほんと気持ち悪い人種だと思えてくる
他のキャラも使えや
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
>>95
ヒップソーサレス最高
魔法なんて要らんかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
気に入ってるとこもあるからの余計にどうしてこんな仕様にって・・・なってんだよ・・・。
宝箱をあけてランクがでる瞬間とかBGMもあいまってすっげー胸がたかなるんだよなぁ

>>91
あのよくっそみてーななんの変化もない近接アクションとDPSも投擲にぼろまけのくそ性能供物のなにが面白印
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
蹴りエルフ最高!弓は手放せません!

D&Dみたいにダッシュしながら上下移動できなくスピード感がないとかはあるが
逆にD&Dよりもコンボが多く動きがスピーディー、エイリアンVSのごとくコンボがつながる
ガーヒーよりも育成要素があり、ハクスラ要素までしっかり付属している
マイナスに感じる部分はあるがそれ以上にプラスが多いのでガッカリには全くならないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:58▼返信
>>96
「くそ」ですべて片付けるのは批判的意見とは言わんよ
まあ中身知らないからそれしかいえないんだろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:59▼返信
でもまあアクションが想像してたより大味だよねこれ
カプコンの昔の名作ベルスクとは同じベルスクだけどジャンル違う感じ
自キャラよく見失うのも微妙な点
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:59▼返信
>>99
ゲーマー向けのサイトなんだし普通じゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 22:59▼返信
>>95
序盤は蹴りの方がダメージ出るよな
あれって良い斧が手に入れば変わるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:00▼返信
つぶれる会社のクソゲーを祭り上げる債権者うっざ
死ねよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:01▼返信
>>108
せめてエイプレくらいアクションが面白ければなあ
出来る事は多いのになんか今一歩で微妙なんだよ今作
攻撃当てた時に軽いのも要因かねなんか重みが無いんだよなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:01▼返信
2D最高峰のマリオの話題に付いていけないからってゴッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:02▼返信
メーカー潰れてるし、ソフトの寿命とかどうでもいいんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:02▼返信
>>60
マジかw
どうだった?俺も買おうかどうか悩んでるんだがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:02▼返信
VitaのDL版買ったけど、
しばらくコレ1本で十分だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:03▼返信
どんだけ盛り上がるんだよPS
クロスプレイ欲しかったな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:04▼返信


改めて一言

カグラ寝取られおめでとー^^



122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:04▼返信

誰かウィザードの話もしてあげてください、不憫です
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:04▼返信
コレはありがたい
そしてエルフちゃん操作ムズ過ぎ
ファイターに浮気したくなってくるぜ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:05▼返信
>>110
いや、カプコンの昔のベルスクはもっと大味だよw
パターン覚えて出てくるポイントでパンチ連打で待ち構えてなんぼのゲームだしw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:05▼返信
この攻略書いてる人。昔のセガ信者に近い何かを感じる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:05▼返信
皆さんどこまで進んだ?

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:06▼返信
>>120
エフェクトが込み合ったときの遅延具合が微妙に違うから、同期とりにくいんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:06▼返信
>>127
やっと迷いの森だぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:06▼返信
>>117
女3人買ったが井上喜久子が語り部としてはイメージが1番合ってる気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:07▼返信
蹴りが以外と強くて困る。意識してコンボ出来るようになるまでは便利だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:07▼返信
>>114
エイリアンVSはバカじゃねーのってぐらいやったけど、正直そこまで差は無いと思う
そもそも最初からフルスキルのアーケードとRPG要素のあるドラクラの初期を比べるのは流石におかしい

ただまあヒットストップとかSEとか、確かにもうちょい派手でもよかったかな?って序盤だと思うね
マルチやる上でその辺がうるさいと逆にテンポ悪かったりうるさいからあえて抑えたのかもしれんが
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:07▼返信
>>127


まだ盗賊が城から盗んだ杖取り返すところ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:07▼返信
>>127
タリスマン集め終わった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
結局ボリュームは少ないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
攻略 プレイどころかまだ届いてなす… orz
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
>>127
魔法使い?のおっさん探しに来てるw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
任天堂の相手してたサードってインデックスしかないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
よーし、逃げた盗賊追いかけるぜ
 ↓
あ、こんな所にコイン見っけ、こっちには首飾りかな、あっちでもキラキラしてる・・・


走れよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:08▼返信
>>129
俺もクエで迷いの森です。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
>>124
そういう意味の大味さじなくてさ
カプのは無駄な行動取れないじゃんちゃんと攻略必要というか
これはなんつうかわりと適当でどうにかなるというか
ボスクラスになると途端に難しくはなるけど
画面ごちゃごちゃしてるせいで戦略や攻略取りにくいし
そういう意味では大雑把な感じしない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
>>130
ソーサレスの人か
俺のメインキャラがソーサレスだしそれにしてみるわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
ああああああああ届かねええええええ
メチャクチャやりてえええええて
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
これキャラクリありにしてトレハン要素増やせば大化けしそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
アマゾンでヒャッハーしまくってる
結構使いやすいのかな他キャラ使ってないが
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:09▼返信
>>137
ルーン使えるようになるでw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:10▼返信



ホラ!豚!ドラクラの記事だけど逆転裁判語ってもいいぞ?wちゃんと買ったんならな


148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:10▼返信
>>110
おまえ本当にカプのベルトスクロールやったことあるのか?
基本的に動き回らずにお決まりの場所で攻撃連打してることが多いだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:10▼返信
>>134
はやっ!
そのままラスボスかね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:10▼返信
海外ゲーム開発者「PS4はハイエンドPCと同じくらい高性能!」
ゴキブリ「覇権とっちゃうわー」「流石ソニー」
「それに比べて糞箱は・・・」「WiiUなんて論外w」


し   か   し   現   実   は


キルゾーン 1080p 30fps ドライブクラブ 1080p 30fps以下
インファマス 破壊したときの表現がゴミ
ナック 何もかもが糞
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:11▼返信
何万本売れるのかなwww
ゴミみたいな売り上げだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:11▼返信
>>132
いやもう終盤だから初期の状態でどうこうとは言ってない
俺は逆でエフェクト的な派手さがありすぎて邪魔だと思うんだよねこれ
もうちょい抑えめにそしてキャラの表示は大きくで良いと思うんだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:11▼返信
>>135
メインストーリーをノーマルクリアして終わりだと思うなら20時間程度らしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:11▼返信
>>133
おお!
もうちょいでオンライン解禁ですな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:11▼返信
>>141
それはいかにポイントで殺してインカムを稼ぐ買っていうアーケードと
購入してくれた人にゆっくり楽しんでもらうかっていう家庭用の差だよ

ドラクラを昔のアーケードみたいな鬼難易度にしたらそれこそ速攻廃れるぞ
今の人はそんな難易度のゲーム求めてないし、このぐらいヌルめでワイワイできて丁度いい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:12▼返信
>>122
シャバドゥビタッチヘンシン?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:12▼返信
2周目の前に飽きなきゃいいけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:12▼返信
>>153
実際一週10時間もかからないって聞いたけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:12▼返信
>>148
お前こそちゃんとした事ある?
出てくる場所覚えて連打だけでクリアーできるベルスクゲーあんま無いけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:14▼返信
市場の様子から消化率85%くらいかねえ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:14▼返信
>>158
一周ってなんだよwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:14▼返信
>>155
アケと家庭用の差ってのは理解出来る箇所ではあるんだけどねえ
まあ自分の不満はつまる所エフェクトごちゃごちゃし過ぎで見難いって所だなと再認識したわ
色々惜しいこのゲーム
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:15▼返信
>>158
じゃぁ10時間でいいよ
どうせ買わないだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:15▼返信
会話全飛ばししまくりゃそりゃすぐ終わる
つかトレハンゲーだからクリアとか意味ねえぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:15▼返信
>>156
シャバドゥブヒッチニンシン?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:16▼返信
教会から出る時に現れるヨボヨボのジジイって何者なん?毎回金を恵んでやっても何も起こらないんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:17▼返信
>>141
攻略じゃなくてパターン記憶な。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:17▼返信
トレジャーアート集めに夢中になってるのは私だけですかね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:18▼返信
神谷社長にインタビューした時から思ってたけど
4gamerはドラクラに相当期待してるよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:18▼返信
ベルトスクロールアクション好きとしては
それだけで考えるとわりと微妙なんだよ
まあただトレハン有りのアクションRPGと考えたらまあ普通に面白いかな
つうか発表当初より楽しみにしてたし2年待ってる間や色々インタビュー見てるうちに期待が膨らみ過ぎたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:18▼返信
>>166
進めればイエント起きるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:18▼返信
ドラクラおもしろいね。
昭和世代のオッサンにはたまらん。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:19▼返信
>>165
ワロタwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:19▼返信
>>162
ドラゴンとか巨大モンスターをデカく大迫力で見せよう!と思って
画面を割りと拡大気味にしたら、キャラとエフェクトもデカくなっちゃって
それらが重なった結果かなり見づらくなった・・・って印象は受けるね
個人的に2人までの協力プレイが画面的にも見やすくて丁度いいと思ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:20▼返信
>>172
最近の没入感の高い自分が冒険しているって感じのゲームもそれはそれで良いけど、こういう観客視点でキャラ操作してゲームしてるぞって感じのRPGも良いよね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:20▼返信
>>172
俺平成生まれだが楽しんでるw
しっかしグラも綺麗だし音楽もいいなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:21▼返信
>>170
ドラクラというよりもベルトスクロールに幻想を見過ぎじゃない?
昔からそんなにアクション性がすごいとかなかったじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:21▼返信
尼でアートブックついてきたわ
かなりしっかりしてる
アートブックの影響で1,000~1,500円高いと思っても納得行くわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:21▼返信
面白いけど乱戦になると自分がなにやってるのか分からなくなるな
黒い鎧にしたのが失敗か
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:22▼返信
これは俺も絶対買う
横スクロール&アトラスでつまらないわけがない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:22▼返信
マジで面白そうなんだが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:22▼返信
朧村正も発想や雰囲気はいいのにすぐ飽きたが
これもそうなりそうやなあ
1億も開発費あったんならもうちょいなんとかならんかったんか・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:23▼返信
>>180
アトラスは開発にはほとんど関係ないけどなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:23▼返信
うーん期待ほどじゃなさそうだな
いつものヴァニラゲーって感じか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:23▼返信
>>177
いやだからさ・・・アクション性が凄いとかそういう事じゃなくて・・・
あーもういいや言いたい事伝わらんから面倒くさい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:24▼返信
>>170
最近情報だしまくるメーカーにも問題あるけど、勝手に過剰期待して勝手に絶望して
「期待しすぎました、がっかりです」っていうテンプレ批評する人多いから気をつけれよw
自分で気づける人はまだ大丈夫だと思うが
まあ確かに古き良きカプコン全盛期のカリカリチューンなベルトやってた人にしたら若干味気ないかもね
でもこれが今の時代に合わせたベルトゲーなんだと思えば全然面白いよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:25▼返信
これ、ソーサリアンみたいに拡張シナリオ集とか出るタイプだったら良かったのになぁ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:25▼返信
神ゲーって事か
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:25▼返信
>>185
単に思い出が美化されてるだけだよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:26▼返信
いつものヴァニラゲーなのは全くその通り
いつものヴァニラゲーが好きな俺にとっては当たりだけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:27▼返信
>>187
インタビューでは戦国ドラゴンズクラウン、ピラミッドドラゴンズクラウンみたいなのやりたかった
言うてたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:27▼返信
ソーサレスさんのダッシュモーションに感動した
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:28▼返信
ソーサレス面白いな。
スケルトンを仲間として召喚できるのが頼もしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:29▼返信
>>192
あのモーションは芸術作品だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:30▼返信
4亀が関わってると裏で金が動いてるような気がしてならない
ここにも金回ってきてそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:30▼返信
ボイスDLCゲーム進めれば解放されんのか
恥ずかしい事書いてもうた…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:30▼返信
>>186
テンプレ批評だどうの言われてもなあ
まあ確かに勝手に期待してた落差からのガッカリと言われればそれまでだが
それだけ楽しみだった事の現れでもあるからねでも適当に批評してる訳では無い
つうかさこれなんか既視感あるなーと思ったら
時代に合わせたベルスクってよりガーヒーに近いノリだわな
移動方法は確かにベルスクなんだけど
ガーヒーの大味でハチャメチャ感が好きな人は気にならんかもな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:31▼返信
>>185
言いたいことは少しわかるぞ
ヴァニラのゲームは大体そうだけど
完成された正解ルートをなぞるだけじゃなく
いかに格好良く敵を倒すかってことにこだわり始めると面白い
そうすると適当な動きでなんとかなることが楽しくなってくる
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:32▼返信
>>189
いやお前には多分俺が言わんとしようとしてるのが全然伝わってない
かといって俺がそれを伝えるほど言葉を持ってないのでもういいよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:32▼返信


これが、ステマ


202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:33▼返信
こんなもん見ながらゲームやるやつは大バカ野郎だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:33▼返信
買うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:34▼返信
お前らダークソウル2買えよ。
俺が世界ランキング15位だからな。
寝る間を惜しんで殺しにこいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:34▼返信
どこをどう見たらそんなにアホみたいに期待できるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:34▼返信
能力もモーションも最初から最後まで固定のベルトアクションと、ベルトアクションスタイルだけどキャラが成長して行動パターンが変化するRPGを同一視する時点でもう駄目だろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:35▼返信
豚「ジャンプと攻撃連打のクソゲー!」

マリオ→
ジャンプと数種類攻撃のみの操作
ストーリーやりこみ育成カスタム制無し
キャラ使い回し
三回踏むだけのつまらないボス戦
マリオとルイージの違いジャンプの高さとブレーキの利きやすさのみ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:36▼返信
>>200
お前は、ARPGにこれは生粋のアクションゲームじゃないと難癖つけてる状態なんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:36▼返信
昔のベルスクはいかに動きを無駄なく洗練させていくか、が焦点だからね
いかに楽しくLV上げて成長させていくか、っていうドラクラとは似てて非なるもの
サッカーとフットサルくらい違う、知らない人からしたら見た感じ似てるけど全然違う

後、昔のやりこんだアクションはまさに手足のごとく動かせるので凄くスピーディーに感じる部分もある
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:37▼返信
>>200


横だけど、もういいんならもうええやんwみんなお前がどう思おうがどうでもいいし
あんましつこいとタダのネガキャンに見える
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:38▼返信
>>204
ダークソウル2どころか
デモンズソウル積んでるし
でもドラクラPV見る限り最後までいけそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:39▼返信
ミーちゃんもハーちゃんもエルフ使ってるけど、俺もエルフで続行
ごめんね、エルフでオンに行ってごめんね
俺もエルフ使いたいんや・・・
213.高田馬場投稿日:2013年07月25日 23:39▼返信
まだ買ってなかったんだが、このコメ欄見てたら微妙に感じてきたぞ。
買うのは様子見すっかなぁ。別に友達とやる予定も無いしな。
う~ん、やっぱり期待しすぎたか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:40▼返信
よっぽどはまった編集者がいるのかな?
まだ、さっき手に入れたばかりだからやってないが、後日参考にさせてもらうよ。
因みに天神TSUTAYAはPS3版売り切れで、VITA版は結構残ってた、俺は家族でVITA版2本買ったよw。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:41▼返信
攻略サイトってかなり閲覧者いるから
これはありだな
全ゲームやれば?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:42▼返信
>>213
どうぞどうぞ消えてください
お前とマッチングする可能性が無くなってユーザーはハッピー
お前はネガキャンする無駄な時間が無くなってハッピー
みんなハッピー
さようなら
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:42▼返信
メインはソーサレス。サブはファイター、エルフ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:43▼返信
>>213
>>186

既出
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:43▼返信
高田はちゃんとゲームやるコテだと思ってたのにな
合わなければ即売りでいいやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:43▼返信
オンで一番少ないのはやっぱドワーフだよな
せっかくだからドワーフメインにしようかなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:44▼返信
>>198
おもむろに剣をぶっさして素手で戦い始める
俺のファイターのことだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:44▼返信
一回一回パーティ解散されるの面倒くさいからパッチはよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:46▼返信
孔明の罠か!?
4亀のアクセス数が鰻昇り。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:46▼返信
>>222
いや、ヒップ強化された俺のソーサレスだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:47▼返信
>>206
これスキル増えてもそうキャラのモーションや行動パターン自体はそんな初期より増えないよ少し増える程度
>>208
難癖ねぇベルトスクロールアクションの新作って側面を各方面で強調してなけりゃな・・・
ただARPGとして考えると普通に面白いとは思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:47▼返信
>>220
相手すんな馬鹿がうつるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:48▼返信
ドワーフで投げる、画面はしで跳ね返る、また掴んで投げる
楽しいです
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:48▼返信
DLCでシーフとクレリック追加よろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:48▼返信
4gamerの新たなる一歩になって欲しいねー。
4gamerにニュース、レビュー、開発者のインタビュー、スクリーンショット、動画、体験版と
ゲーム雑誌以上の情報量だけど唯一ないのが攻略記事でしたからねーー。

これをきっかけに攻略記事を書くようになってくれると雑誌を超えますねーー。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:49▼返信
>>210
横なら更にどうでもいいじゃん
他の何人かはなんとなく言いたい事自体は伝わってるからいいけどね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:50▼返信
これ作った奴、元ゲーメストだろ
たぶん
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:51▼返信



あれ?高田前は微妙な評価でも「買って確かめるぜ!wエアゲーマーと違って実際にプレイしてみなきゃ分かんねぇからな!」
って言ってなかった?wまぁそのコメ見たの確か「糞箱の洋ゲー」だったけどなw


234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:51▼返信
>>221
一番少ないのはウィザード
ドワーフは似たように「一番少ないキャラ使おう^^」とかネタキャラ使うかー^^とか
女キャラとか美形とか恥ずかしくねえの?wwwwっていう思春期真っ只中な少年が選ぶので
実はそこそこ見かける、一番見かけないのはネタにも話題にもならないウィザード
235.高田馬場投稿日:2013年07月25日 23:52▼返信
>>220
売るっていうのは性分じゃないんだよね。
それでいて、7千円ともなるとホイホイ買えるような値段でも無いしね。
Vitaでチマチマやろうかなぁとか思ってたんだが、これでボリュームが少なかったからアレだしなぁっていう。
トーチラ2ぐらいの値段(19ドル)なら何にも思わずに買えるんだがね。如何せん、値段が高すぎんだよな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:53▼返信
※ネタバレ満載なので閲覧注意※
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:55▼返信
評価1の奴
アマゾンで購入済み全然いないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:56▼返信
続きをやりたいが体力的に無理だ...
最近ゲームで疲れやすくなったなー
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:57▼返信
奥深くない浅いゲームなら3ヶ月で中古市場が潤うから中古を買えば良いじゃん。
3ヶ月後の中古なら4200円くらいで買えるかもしれませんしーー。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:57▼返信
>>237
尼なんてそんなもんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:59▼返信
>>210
ほっといたらいいやん
ゲハブログでネガるなってのは無理がある
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 23:59▼返信
全ての評価1を見てないけど自分が読んだ評価1の長文のレビューは遊んでないと書けないレビューだと
思いましたけどねー。
動画を見ただけでは書けない内容だと思いましたけどね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:01▼返信
PS系独自の注目タイトルだから誰かさんが風評被害を掻き立てるのは予想済み
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:01▼返信
夏だなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:02▼返信
>>242
じゃあ動画とスレを組み合わせれば・・・?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:02▼返信
>>170


こういう奴はちゃんとD&Dミスタラ英雄戦記買うんだろうな?wえ?w

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:03▼返信
ジャンルは違うが、PSのブレイズ&ブレイドやってる感覚に近いなw
酒場を拠点に多数あるダンジョン選んで、アイテム探してボス倒して戻って鑑定して……
マルチプレイ可能なのもそうだな

そう考えるとヒーラーとかエンチャンターとか欲しかった
まぁ今でも十分楽しいけどなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:03▼返信
最初の書いていたレビューの3つくらいは立て続けに評価1でしたよねw。
半分くらい進まないとマルチが出来ないとか情報が出てない時に書かれた内容だと
思いましたけどね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:05▼返信
大☆丈☆夫!?
ファミ痛の攻略本だよ!?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:09▼返信
>>242
へーwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:11▼返信
>>247
すくなくとも回復役中心のプレイスタイルは、楽しめないだろw
D&Dシリーズでもくれリックでソロできるぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:11▼返信
>>246
海外版のは買う気起きなかったけど
ミスタラ英雄戦記は追加要素も痒い所に手が届く
ファンなら嬉しい部分有りなのでお前にいちいち言われなくても買うけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:12▼返信
まぁ、マーケットプライスのぼったくり商品をゲットした奴なら☆1くれたくなるだろうなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:13▼返信
>>231
その思いをAmazonでぶちまけてくれ
長くても読むから
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:13▼返信
さぁ、eb!よ設定資料集本を速くだせw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:14▼返信
>>234
おいドワーフ馬鹿にすんなw
投げまくるの楽しいんだぞ

エルフも試したけど、今はドワーフのが楽しい
蹴りエルフに育てたらまた変わってくるかもしれないがね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:16▼返信
Vitaなら移動を方向キーに割り当てたら凄くやり易くなった

HP表示するのもいいね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:17▼返信
エルフでやってるけど死にまくる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:19▼返信
>>252

どうでもいいって言うてからめっちゃ粘着してますやん・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:19▼返信
仲間いない方が緊張感があって良い感じかもしんね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:21▼返信
逆転裁判に負けたら恥ずかしいからってステマしすぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:24▼返信
>>257
アドバイスありがとう
確かにいいね、これ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:27▼返信
>>261


むしろ逆転裁判がこんな無名の新規IPに負けたら恥ずかしいのでは?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:27▼返信
ドワーフさんなんで人気ないんや・・・(´・ω・`)
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:28▼返信
ゲームマスターボイス買ってみようと思うんだが、17歳とミンゴスどっちがいいかね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:29▼返信
キャラはエルフ、ボイスは今井麻美買った。迷いはないさ。
しかし、朧の時もさんざん思い知らされたが、VITA…画面綺麗すぎてやばいw最強の2Dゲー御用達ハードだね。

特典でついてきたドラクラアートワークスも良かった。あんな特典付けてくれるなんて、本当に良い時代になったもんだ。他のゲームでもあーゆーのが嬉しいな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:30▼返信
さすがにBルートはまだかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:32▼返信
>>265
ミンゴスでいいじゃない(´ω`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:33▼返信
>>265
なるほど、メインに合わせるのもいいか。
最初は17歳にしておくよ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:34▼返信
ファイターで妖精が仲間になったあたりの序盤だが
ファイターは連打ごり押しだな
レベル高い仲間がいれば難易度かなり下がる
仲間も成長したら愛着わいたのにな…
愛着わく頃には適正レベルから外れてサヨナラ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:34▼返信
ライド時のアマゾンこそ至高
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:36▼返信
エルフの日本語だれだよ
気持ち悪すぎて音声を英語にしちまった
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:38▼返信
>>269
ソーサレスかぁw頑張れw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:38▼返信
ドラクラやって思い出した、朧積んでたんだ・・・ドラクラと討鬼伝終わったらやらねば・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:39▼返信
>>270
Bルート入ると流石に連打ゲーはねえなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:43▼返信
あ~今やってやっぱ俺仲間合流禁止にして一人でやるのおもしれーわ
ウィザードでやってるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:43▼返信
>>275
序盤しかやってねえつってんだろうが
連打ゲー否定に必死の人がいるようだが俺は別にいいと思うけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:47▼返信
ドラクラおもしれー
今LV3
これっていつになったらオンラインで同時プレイできんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:56▼返信
なかなかオンまで行けねー
いつになったらオンできるようになんの
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 00:58▼返信
>>272
まあ気持ち悪いとは思わんが確かにすげえ浮いてると思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:03▼返信
>>266
やっぱ次世代はこれくらいのクオリティじゃないとな

あ、任天堂好きな人はマリオで満足なんですっけ?
酷い惨め
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:10▼返信
お前らのコメ鵜呑みするわけじゃないがビミョーそうだな
魔女と百騎兵にすっかな
283.るる投稿日:2013年07月26日 01:12▼返信
ドラクラまだ始めたばかりなんだけど、凄く面白いね。
買って正解だった。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:14▼返信
やっとエンシェントドラゴンぶったおしたー
・・・レッドドラゴンのが苦労したな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:18▼返信
>>282
鵜呑みにしなくても買っとけ
マジで買わないと損するぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:22▼返信
それにしてもマリルイも逆転裁判もなんもゲーム会話無いな




マリオすら買ってないのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:23▼返信
>>282
魔女百のがよっぽど人を選ぶ
えぐいストーリーを楽しみたいならおすすめだが、アクションやハクスラとしてならドラクラのが全然上
しかも長く遊べそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:25▼返信
>>286
うちの店逆裁はすげえ売れたよ
すごく女性が多かった比率的には女2:男1くらいだった
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:26▼返信
>>286
もうどうでもいいじゃん
一定のファンは買うだろうし、そっとしとこうぜ
面倒くせぇから
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:26▼返信
ステマ乙
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:27▼返信
>>289ネガキャンしにこなきゃスルーでいいんだけどさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:28▼返信
>>285
>>287
お前らのコメ鵜呑みにして買うよw
DDOより長く遊べるといいなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:31▼返信
そもそも攻略本なんて今時商売にならないでしょ
これからは公式で発売後順次発表してそれを有志がまとめるでいいと思うけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:32▼返信
ああ、買いたいけど今月スピーカーやら腕時計買い替えとかしてお金無いwジョジョも買うから来月買ってもあんまできないだろうし9月はラッシュ入るし…………

俺、既にクライマックスだぜ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:32▼返信
昨日の夜からずっーと遊んでたわ
ファイター系強いわ エルフとソーサレスも可愛いしいまだに使うキャラが絞れんw
4亀の攻略情報は初耳だ 見てこようっと
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:33▼返信
>>293
攻略本に付加価値をつければ商売になるよ
近作ではニーアの攻略本が素晴らしかった
ドラクラならアートコレクションの画集風にすればかなり売れると思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:42▼返信
>>262
どういたしまして

敵も味方も背景に溶け込んでしまうからゲージないと見失っちゃうよねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:44▼返信
ハクスラだし容量それほど多くないんで1時間ほど前にVitaのダウンロード版買ったぜ・・・
自分にしては珍しく男(ウィザード)で始めたけどめっちゃ楽しいw
本スレの荒らされようにちょっと萎えたけど・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:45▼返信
オンでソーサレスX4になって、自キャラがもうわけわからん状態になったわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:52▼返信
ソーサレスでオンやる時は使う魔法に注意したほうがいいかもな
まあ前に出て戦うキャラじゃないからサポートしつつ魔法打つくらいでちょうどいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 01:53▼返信
まだ妖精に地下行け言われたところだけど、面白いわこれw
2Dアクション苦手だから慣れるのに時間かかるが・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:01▼返信
スキル振り悩むわ。
本編進めずに、依頼で何回もダンジョン潜るのもありだな
自分がウィザードなのに拾った骨がウィザードだらけなのは何とかしてほしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:04▼返信
ダッシュ状態でも上下に動けてスライディングは↓+□じゃなくて↓+×にして欲しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:06▼返信
レベルが上がってきたらNPC一人連れてクエストこなしてもいいな
キャラの動きが見えていい感じだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:14▼返信
これそれぞれのキャラの動きがしっかり作られてるよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 02:31▼返信
タックルして回避タックルして回避タックルして回避タックルして回避
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:03▼返信
骨を拾ったら、膝に矢を受けた戦士だったでござるw
310.ネロ投稿日:2013年07月26日 03:04▼返信
へいへい、クソゲー記事ね…

明日、ファミ通でレビュー見てやるよ

結果は変わらんけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:17▼返信
4亀本気すぎや…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:19▼返信
>>309
やはり居たな
俺もそれにした
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:19▼返信
>>310
おまえアホだろ
ファミ痛のレビューは先週号だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:14▼返信
いいたかないけど
昔みたいな乱発時代なら分かるが
(格ゲー受けたら格ゲーでまくりとかで、比較対象が明らかとか)
今発売日にレビュー☆1付けるなんて
その時点で読む気しないし
次からソイツの意見信用しないがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:15▼返信
BルートとかLV大した前と変わんねえのに
ボスで死にまくって報酬マイナス8000いっちまったよw
こりゃちと装備探索とLVあげだw

Sランク出ても使ってないキャラの装備だった時のマジかよ感最高ダゼw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:20▼返信
>>315
インベントリ共通だから
キャラ変えた時用に取っとくといい
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:46▼返信
気がついたらソサにダッシュさせちまってら
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:47▼返信
それだけ底が浅いってことなの?知らんけど。
5時間ほどやってみて思ったこと…(ソロ)
まず、思ってたのと違う。勝手にゴールデンアックス(古いかw)プラスアルファみたいなの想像してたわ。依頼とか少しダルい…あまりスムーズに進んでいかないのな。毎回仲間集めて、ゲートくぐって。武器修理めんどい。声はずっとジジイがしゃべるとか…(笑)まぁ、それはいいけど。

ベルトスクロールなんだけど、アイテム回収するのなんかテンポ悪い…これvitaだと快適なのだろうか?

まだ5時間なんで、これからかもしれないけど、今のところそこまでは…って印象。みんなどうかな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:47▼返信
充実している攻略Wikiも存在するが、9割の攻略Wikiはクソ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:12▼返信
>>318
VITAはタッチが優秀やね
施設移動もタッチでショートカットが選べるし、ダンジョン内のスコアアイテムもタッチで探せる
操作にストレスが無いから今のところ楽しいだけかなあ

ちなみにアナウンスは英語に変えられるし、音量もカット出来る
キャラボイスのアナウンスがDLCであるからそれを試して見てもいいかも(これはゲーム報酬で貰えるらしい?)
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:08▼返信
あきらかに完全じゃない以上Wikiはいる
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:10▼返信
wiki涙目wwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:23▼返信
コモンスキルのページも作って欲しいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:40▼返信
さすがの4亀
プロの犯行にである
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:41▼返信
妖精が「見えないものを見つける」なんて説明されてたから
壁とかにある隠しアイテム見つけてとってくれるのかと思ったら違うのな…
あれダルい

飽くまで個人的にドラクラと相性あわなくて残念
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:20▼返信
VPをベルトアクションにしてリメイクしてくんねえかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:23▼返信
>>325
たしかにアレはだるいなw
毎回律儀にやっちゃうんだが、やらなかったらどれくらい影響出るんだろか

ナレーションは街のマップに出る度に同じ事言うのがウザいな
一回でいいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:13▼返信
フレンドさんと絶賛Konozama中なんですが
Co-opに問題とか無いですか~?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:15▼返信
>>318
あってないってことだな
基本はハクスラだからある程度装備集めは必要なバランスにすべきだし、ただ俺はとくにそれやらなくてもクリア出来てる
依頼をこなしながら行けばちょうどいいバランスになってるように感じる
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:59▼返信
ゴミサイト
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 10:12▼返信
まだ届いてな~いwww orz
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:09▼返信
 
 そんなおもしろいの?この
 
 フ ァ イ ナ ル フ ァ イ ト
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:22▼返信
モンスターリスト(雑魚)

wwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:32▼返信
>>332
せめてミスタラくらいにしとけw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 13:46▼返信
そもそもこのゲームはなんでこんな話題になってんだ
買ってからネガってる奴は、発売前のPV見てわかんなかったのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:51▼返信
>>335
ヒント:エア
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:02▼返信
昔ファンタジー小説とかにはまってた奴はドハマりするタイプ
息遣いまで伝わってくる動く王道ファンタジー小説って感じ
俺ははまった。懐かしい気持ちになる
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:06▼返信
17歳って誰のこと? 40超えてない?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 16:46▼返信
>>225
武器も使わず滑空爆撃を始める俺のドワーフも忘れてもらっちゃ困るぜ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:23▼返信
誤情報も多いが、敵の弱点がわかって捗ります。

直近のコメント数ランキング

traq