• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中国、今年半期で汚職による国庫損害額は2億8千ドル以上
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_24/118486994/
400afadsfa


今年半年だけで中国の役人は国庫に17億7千元(約2億8700ドル)の損害をもたらした。同国の最高人民検察内の国家汚職対策局の出した報告書が明らかにした。

今年の1月1日から中国では土地、教育、保健、社会福祉分野での犯罪対策および安全な食糧、医薬品分野の違法行為の取締りが強化されている。検察では半年で、1万3千8百件を越す活動を調べた結果、役人が汚職、収賄を行った9千7百のケースを摘発した。

07-12年の間に検察および中国共産党規律取締り中央委員会は約64万件の汚職を摘発し、66万人以上の役人を罰している。


以下略















不敗の度合いもスケールが違うな・・・

根本から正すのが難しいってレベルじゃねーぞ!








GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:01▼返信
ドルで書くと凄そうに見えるって奴だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:05▼返信
国家の全てをリセットするしかない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:05▼返信
5年間で64万件の汚職を摘発って聞いても
まだまだ氷山の一角に過ぎないんだろうなって印象しか受けない
ぶっちゃけ数百万件の汚職は発生してもおかしくないお国柄だもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:08▼返信
金払えば暗殺もしてくれそうな国だな。
すべて金で動く守銭奴国家。
上がこうだと下も暴挙していいって考えになる典型だね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:10▼返信
>不敗
赤く燃えている、と言った所か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:11▼返信
しかも高級外車買ったりアメリカの土地買ったり外国に愛人住まわせて汚職金を外貨でため込んだりと全く中国国内に還元しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:13▼返信
お偉いさんの奥様がイギリス人を毒殺とか言って無かったっけ? 今の時代で考えられないなぁ
ぽっぽもたくさんお金貰ってそうだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:15▼返信
最後は国が爆発するってオチか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:18▼返信
軍部の汚職はクーデターに繋がるから放置するしかないし
自分たちは特別だから正すわけもない

適当なとこで逮捕者出してガス抜きが続くだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:18▼返信
東方不敗
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:24▼返信
通関とか許可とか
金を渡さなければ延々と遅延させられるからね

中国とかブラジルとか………


ほんとナメてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:24▼返信
崩壊も近い?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:25▼返信
さすが中国さん
清々しいほどの腐りっぷりぱねぇっすw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:26▼返信
腐敗する中国は日本の国益!


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:27▼返信
何でだろう・・・?

何故かこれだけは、日本だって負けてないぜっ!って胸を張れる気がするな(苦笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:27▼返信
貰った奴からは5倍、あげた奴からは2倍徴収したらなくなるんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:42▼返信
よくも悪くもスケールがでかいな、アメリカ以上か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:51▼返信
全員やってるんだからどうしようもない
でも途上国は軒並み汚職が酷いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:55▼返信
中国らしくていいねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 03:58▼返信
共産党独裁政治で抑止力存在しないからやりたい放題
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:08▼返信
金に目がないからな支那人は
金のためなら悪事を平然と働く
23.ナパチャット投稿日:2013年07月26日 04:20▼返信
などとニートがコメントしております
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:33▼返信
そっかー不敗かー負け知らずだなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:40▼返信
むしろそれだけなのか?もっとありそうだが
26.ホレイショケイン警部補56歳投稿日:2013年07月26日 04:45▼返信
ぬすとクラアァァァメコ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 04:54▼返信
汚職額
28.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月26日 05:13▼返信
勿論改善しましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:16▼返信
経済規模世界2位でたったの300億程度の汚職損害なら痛くもかゆくも無い 
かれこれ10何年もバブルを続かせてるので相当有能と言ってもいいくらい
日本なんて兆単位で定額給付金とかやってたんだぞ、汚職ですらないのに300億以上の損害がでてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:19▼返信
滅びよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:22▼返信
汚職がデフォ、貿易黒字は十倍の嘘報告、世界規模の公害
マジ中国いらねえわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:36▼返信
日本だと政権変わってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 05:53▼返信
その内の何割が日本からの貢物なのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 06:00▼返信
どこまで汚職か気になるな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 06:20▼返信
三国志の時代から進歩して無い・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 06:31▼返信
日本だと、今の役人をすべて解雇しても
代わりに聖戦士様と国士様が無給で国のために尽くしてくれそうなのに
中国は酷いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 06:42▼返信
ねずみ講務員。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 06:49▼返信
たった200億円なんて世界第二位の経済大国の中国からしたら屁みたいなもんだろ?
日本なんて1000兆円の負債だぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:09▼返信
大した額に見えないが、摘発できた額だからな。大きいものほど見逃されるだろうから、本当はとんでもない額だろう。
学校の先生を数年務めるだけで家が建つとか賄賂が当然の国だからな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:21▼返信
中国の軍事費がよく騒がれるけど、どれだけの割合懐に入れられてるのかねー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:26▼返信
日本の公務員も表沙汰にならんだけで同じようにやらかしてると思うがな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:27▼返信
摘発できただけでこれかよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:29▼返信
>>40
今年半期の汚職だけに絞った損害な。
2012年末時点の中国の債務総規模は107兆元(約1806兆円)で、対GDP比では205%
刷りますよー、じゃんじゃんばりばり刷りますよー。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:52▼返信
中国史を見ると基本的に役人や宦官の汚職や圧政で民衆の不満が爆発。
地方で反乱が起こり全国に広がり中央政権の打倒、の繰り返しだしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 07:52▼返信
>>40

汚職と社会政策としての公債発行を同一レベルで考える発想がわからんわ。
そりゃあ、政治家が全く見返りを得なかったとは言わんが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:01▼返信
中国は未だに車検で賄賂要求されるらしいからな
君らのいる場所は我々はすでに二十年以上前に通過しているッ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:07▼返信
日本よ、これが汚職だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:18▼返信
どうでもいい
シナは死ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:18▼返信
8千万じゃなくて8700ドルって書いてあるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:28▼返信
不正だと思ってねーべあいつら
この権力を持ってる自分には当然の権利だって考えだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:31▼返信
まぁ、中国の汚職は大昔からの伝統文化だしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 08:45▼返信
中国の文化ですから
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:18▼返信
そしてバレないように銀行ATMに偽札を入れてます
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:43▼返信
上への賄賂が足りない役人が摘発されるんですね、分かります
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 09:56▼返信
66万人で日本のナマポ予算の100分の1以下の額じゃないか、ナマポの方がよっぽど害悪だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 10:31▼返信
中国という汚職。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:16▼返信
中国は地方から財政破綻して暴動。そして分裂と予想。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 11:57▼返信
中国の国家予算の半分は賄賂なんだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 12:28▼返信
たった200億程度じゃねえか
兆になって初めて汚職
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:20▼返信
根っこが腐ってんのに、必死に枝葉落としてる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 14:27▼返信
中国は数年前に数百人の役人が中国から海外脱出をしてその時日数百~数千億単位で金を持ち出して海外で悠々自適に過ごしているじゃん。
しかもお咎めも無いのは何時自分たちも同じように海外脱出しなければならないかもしれないから海外脱出した者たちを捕らえるという法案は自らの首を絞める事になるので中国では取り締まらずやりたい放題。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:09▼返信
日本でも民主政権変わる前の自民政権
3年間で300兆円がアメリカ国債買うのに消えてるよ
財務省ホームページで確認できるけどリンクがコロコロ変わる
年金もアメリカ国債買うのに消えてるから先のばされてるって言われてるね
これが本物の汚職
中国の問題は日本の汚職をカモフラージュする為の情弱騙し
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 15:36▼返信
ウハウハなのな
68.ネロ投稿日:2013年07月26日 18:13▼返信
中国滅びるのまだかなあ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 00:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:22▼返信
はよ国交断絶せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 08:14▼返信
人が多すぎるし目も届かないだろうな
72.エキスメダラ投稿日:2021年09月22日 07:46▼返信
銀河英雄帝国伝説
①帝国宰相リヒテンラーデ侯は門閥貴族連合と敵対し、その在任期間は1年以上2年未満である。
しかし彼の優れた統治手腕は、後に多くの国民に高い人気と支持を得、彼と彼の選んだ優秀なスタッフと共に、名宰相時代として歴史に名を残す。
彼の統治期間が短かったのは彼の能力の高さと、正義感の強さ、頑固さ、意志の強さ、ゆえによるものだ。
どんなに優れた者でも1人では戦う事は出来ない、たとえ孔明でも優れた将を揃え、優秀な後継者を多く残しておかなければ目的を果たす事は出来ないのだ。

直近のコメント数ランキング

traq