• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スポーツカー意識したトラクター ヤンマーが試作機
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250LE_V20C13A7TJ1000/
400x300

ヤンマーは25日、トラクターの試作機を発表した。イタリアの高級車メーカーのフェラーリなどで設計をした経験のある工業デザイナーの奥山清行氏を迎えて開発した。ボンネット部分をスポーツカーのようなデザインにしており、これまでの農機とは一線を画したという。2015年には量産モデルを開発し、国内市場に投入する考えだ。

発表会に出席した奥山氏は「格好いい農業を目指したい」と語った。

(全文はソースにて)


2de82b06
f9e3c98f
44616563
OSK201307250044
OSK201307250047










com








やだ・・・かっこいい・・・

戦隊ヒーローの赤が乗ってそうだわwwww変形して5体合体しそうwwww












GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:13▼返信
トランスフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:13▼返信
かっこいいが、かっこよくすれば売上げアップする業界なのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:15▼返信
正直かっこいいわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:17▼返信
これが新型メタルギア!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:17▼返信
でもお高いんでしょう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
肝心の人型形態の写真がねーじゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
合体する時は頭部かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
思った以上にヤバすぎふいたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
なんか立ち上がりそうだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信



本体にヤン坊とマー坊描いたれよw


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
よく見たらサイドミラーがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:19▼返信
格好良いとは思うが、農機具に求められるのは剛性や耐久性だろうからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:19▼返信
隙がねえw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:19▼返信
いや、そこはランボルギーニに任せろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:19▼返信
変形合体しそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:20▼返信
カッコいいけどバックミラーがいまいちw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:20▼返信
ポリフォ山内「次のGTに入れよう^^」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:20▼返信
速そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:20▼返信
コンセプトモデルかと思ったら本当に製品なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:22▼返信
田舎でジジイが乗ってるの想像したらお茶ふいたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:22▼返信
 
 
     小林明「ひばりとコレ乗ってデエトしてぇ」
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:23▼返信
試作機はガンダムでも量産機はジムになりますがよろしいですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:23▼返信
???「何人たりとも俺の前は走らせねえ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:23▼返信
田植え機とコンバインもカコイイの頼む
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:23▼返信
良く働きそう♪
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:23▼返信
巨大ロボの頭に車輪がついたみたいなデザインだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:24▼返信
やっぱり赤いマシンっていいなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:24▼返信
乗る人間を選ぶトラクターとは恐れ入った
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:24▼返信
無骨さが足りん

つかダサい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:25▼返信
かっこいいがコケそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:25▼返信
シャープすぎて逆にかっこ悪いな
コレジャナイ感が
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:26▼返信

えー

てんとう虫じゃん


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:29▼返信
燃える男の赤いトラクターて頭の中でCMの歌が回ってしまってしばらく笑って苦しかった。
しかしほんとに変形合体ロボになりそうだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:30▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:30▼返信
秋田のネイガーが乗れば完璧
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:30▼返信
タイヤをはき替えて普通に公道で乗りそうな奴とか居そうだなー
トライクとかクロカン好きな奴に別の方向で受けそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:30▼返信
もともと農機具は高い。
言い値で買ってくれるし、農家は補助金を年間5000万も得られるから言い値でもラクラク買えるため
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:30▼返信
トランスフォーマーに出てきても違和感ねえw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:31▼返信
>>1
ディセプティコンっぽい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:31▼返信
5秒で時速300km
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:33▼返信
※44
ウケた(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:33▼返信
作業着着てるのが白人ってのが
なんだかなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:34▼返信
>>41
それでもリースで済ます農家もあるんだよね
JA絡みだとリース多いよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:36▼返信
おーれーのとらくたあああああああああああああああああああーーーーーーーー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:38▼返信
これはかっこいいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:39▼返信
街乗りにはイイネ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:40▼返信
>>41
そういう補助金があるからコストダウンの努力をしない
だから農産物が他国に比べ高い
だからTPPを異常に排除したがってる

結局補助金もらってホクホクな連中なんだよな、TPP嫌ってるのは
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:40▼返信
あぁ・・・これは変形機能付いてますわ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:43▼返信
虫みてぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:43▼返信
>>53
そんな部分的例だけ見てコストダウンしないからTPP導入すべきだとかバカじゃねーのw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:45▼返信
顔がF91の胴だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:45▼返信
畑でドリフトかますDQN農民大量発生
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:46▼返信
田んぼに合わないなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:47▼返信
ヤンマーといえば小林旭だろうが!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:47▼返信
正面から見るとグレンラガンのラガンに見えるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:47▼返信
しかもよ
補助金を得られる「農家」の定義がまたすごい

農家ってのは「専業」だけではなく、「ある一定の作付と収穫を行ったもの」だから
片手間でも数さえ上げればサラリーマンやりながら補助金ゲット、つまり「兼業」もできるのだ。

実際兼業の「農家」も数多い。それも同じ額の補助金を受け取っている
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:48▼返信
Fのトラクター思い出した。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:49▼返信
千葉ゲリラ豪雨がすごい
ヤー坊マン坊はどうなったのだろう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:49▼返信
そういや奥山ってエンツォのデザイナーじゃん
賛否両論あるが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:49▼返信
サイドミラーがちょっとださい・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:52▼返信
農家でさえあれば何千万の補助金がホイホイと財布に入ってきて自由に使えるとか
勘違いしてる知ったか君がいるみたいだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:53▼返信
一瞬コンボイ見えるなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:53▼返信
>>68
入ってくる農家があるのは事実だろw
末端まで流れてくるかどうかは別の話だが
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:53▼返信
これはディセプティコンかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:53▼返信
実際は欧米も補助金ジャブジャブ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:54▼返信

やべぇわ、俺農家だけどこれで100キロ以上だして畑耕したいわぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:54▼返信
>>56
コストダウンの努力をしてないのは事実だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:55▼返信
おもちゃっぽいデザインだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:55▼返信
ランボルギーニのトラクターはカッコイイよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:56▼返信
>>74
コストダウンの努力してないわけ無いだろw
農機具云々の話は農政の問題だ。
現場のコストダウンの話では無い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:56▼返信
かっこよすぎてワロタw
これ買って「あ、うちのトラクター土禁だから」とか言う人が出て来て欲しい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:57▼返信
>自動追従システムも搭載しており、作業者1人で2台のトラクターを操作できる。
近未来すぎる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:57▼返信
9月のファーミングシミュレーターに収録してほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:58▼返信
>>76
元は本業が耕運機メーカーだったしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:58▼返信
なにこれかっこいいんだけどww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 16:59▼返信
弐号機に見えて来た
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:01▼返信
ぶっちゃけカッコいいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:01▼返信
次の仮面ライダーにこれ出したら大人気間違いなしw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:02▼返信
エアコンとかオーディオの快適装備があるのはいいけど、嗜好品じゃないんだからデザイン料とか無駄なもので単価を上げないで欲しいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:04▼返信
ランボルギーニのトラクターと比較したい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:04▼返信
ボートも出してるんだから、大出力のエンジンも持ってるはずw
このトラクターでドリフトしながら走ったら、きっと物凄くカッコイイ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:04▼返信
農家じゃないけど欲しくなるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:05▼返信
スターシップ・トゥルーパーズに出てきそうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:05▼返信
はっきり言ってかっこ悪い!

値段は…元々ヤンマーはぼったくるからどうせ高いと思う

やっぱりね、ジョンディアとニューホランドが1番かっこいいんですよ!

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:08▼返信
農家だけどこれ欲しいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:09▼返信
土で汚しづらい・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:12▼返信
所詮トラクターやろと思ったけど、結構イケるやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:12▼返信
天道虫っぽいな
個人的には普通の四角いトラクターが好きだわ。
あの田舎臭さと無骨さがたまらん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:14▼返信
この見栄えを維持するには塗装を頑丈にしないとな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:15▼返信
スゲぇ〜コレちゃんと動くんだろ

つか農業機なら対抗して
ランボルギーニも作らんと www
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:15▼返信
これはヤンマーがスーパーカー作り出す布石か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:15▼返信
>>93
腐女子ならきっとこのトラクターと大地でカップリングしてくれるはず
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:15▼返信
小型オフロード車みたいだな
いやそのものだけど
でもサイドミラーもっと格好良く出来なかったのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:16▼返信
トラクターみたいなのは機能美だと思ってたが
機能性とか適当なんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:16▼返信
完全に火星圏で調査目的で使用されてるヤツや・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:19▼返信
>窓ガラス部分が大きいために視野が広く運転が容易になっている。
>自動追従システムも搭載しており、作業者1人で2台のトラクターを操作できる。
ほう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:20▼返信
この人今年度からヤンマーの社外取締役になってるんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:20▼返信
このデザインも悪くないが、従来のトラクターの無骨なフォルムも十分にかっこいい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:22▼返信
格好よりも、遠隔操作が気になる…。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:23▼返信
作業着も格好良すぎw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:26▼返信
フォルムがゾウムシっぽいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:27▼返信
虫をイメージしてるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:27▼返信
かっこよすぎて草不可避
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:28▼返信
何かあご出てるしヤダ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:29▼返信
元々トラクターとか、武骨なデカいタイヤやらがワイルドで、ちょっとヒネってやれば凄く格好良くなると思ってた
ただ、実際にそれをやるトコはなかなか無いだろうなと
これがバカ売れでもして、新たな流れを作れたらイイね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:34▼返信
まぁすぐに泥だらけになって、
傷やへこみも、規格外のパーツも気にならなくなって、
味が出てくるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:34▼返信
なにこのトランスフォーマー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:35▼返信
赤城群馬「なんぴとたりとも、俺の後ろは走らせねー!」ってか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:35▼返信
これこそ「燃える男の赤いトラクター」だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:35▼返信
戦隊ヒーローよりトランスフォーマーだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:40▼返信
変形しそうだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:42▼返信
これカッコイイのか?
スリムにしすぎて気持ち悪いわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:42▼返信
コードギアスの紅蓮みたいな面しとる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:43▼返信
トラクターにしとくにはもったいないデザインだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:43▼返信
正直あしたから農家始めようと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:46▼返信
昆虫みたいだな。仮面ライダー的なwwwwww
127.ネロ投稿日:2013年07月26日 17:46▼返信
乗り手はただの老害

“無駄”やったな 笑
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:46▼返信
ヤンマーはマンユナイテッドとスポンサー契約してたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:51▼返信
くそう…はっちーと同じ感想持っちまったじゃねぇか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:52▼返信
モデルがなぁ‥

吉幾三みたいな本物の田舎もんの雰囲気のあるやつを連れてこなきゃギャップ感が生まれないだろw
何をこじゃれた感でまとめてんねんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:53▼返信
かっこいいんだけど
暑さ対策とか燃費とかどうなってるんだろかね

え?二の次?そうですか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:56▼返信
※41
一戸あたり?
ねーからww
そんなにおいしいなら誰も農家廃業とかしねーよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 17:57▼返信
つうかバギーやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:01▼返信
ランボルギーニの逆をやってるみたいだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:06▼返信
あーかーいートラクタあ~♪
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:09▼返信
クボタから乗り換えるか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:11▼返信
田舎は数年に一度そこらのじいさんがトラクターの下敷きになって死ぬ
どうせならこういうトラクターの方がいいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:12▼返信
アイアンマンが乗ってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:29▼返信
爺婆を切り捨てて、これから農業を継いでいく若い人間向けなんだろうな。かっこよすぎてワロタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:31▼返信
武井宏之っぽいと思ったのは俺だけか…?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:32▼返信
>戦隊ヒーローの赤が乗ってそうだわwwww変形して5体合体しそうwwww

その時は顔部分確定だなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:32▼返信
なんだか虫ぽい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:33▼返信
農機ってけっこう高いんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:39▼返信
か・・・かっこいい・・・
何着て乗ればいいんだよ F-1スーツ? レザーのライダース? 戦隊もののユニフォーム?
トラクターに乗るための服が無い・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:55▼返信
スズメバチ?カミキリムシ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:56▼返信
ガラクタ
ゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 18:57▼返信
ゲームに出てきそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:06▼返信
ええやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:10▼返信
でもお高いんでしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:13▼返信
なんか四駆のラジコンみたいなデザインだなw
まあカッコイイけど。
防塵ガラスがエアロディスプレイになってタッチパネル方式として操作できたらかなりかっこ良さが上がる気がするぜ。
ピッピッウィンッ「おいおい、たった今耕してるのに早速ゲリラ君か?」ってな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:13▼返信
畑が熱くなるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:26▼返信
リアの泥除け 引っかかって進まなくなるぞあれw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:27▼返信
レッコンバイン!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:38▼返信
カッコ良すぎた
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 19:45▼返信
絶対TOPGEARでジェレミーがネタにすると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:09▼返信
オレに農業やれって言ってるのか?

よし、やるか!
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:13▼返信
これからはオサレ&スタイリッシュ農業の時代か・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:13▼返信
格好いい!
農業関係無いのに、ちょっと欲しいと思ってしまった…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:16▼返信
ホンダさんにこれで時速200km出せるようにしてもらおう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:44▼返信
カッケー!!!!!
トラクターでいるより、バギーとして北米で売ったらヒットすんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 20:52▼返信
ふつうのもこんなめたりっくからーならかっこいいきもするがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:06▼返信
ヘッドライトが目みたい。しゃべり出しそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:20▼返信
何このゲルズゲー的な新型モビルアーマーは
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:24▼返信
いくら格好よく作っても泥にまみれて台無しだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:24▼返信
日本の影響がすごいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:52▼返信
本当にかっこよかったwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 21:59▼返信
トラクターじゃなくマシンと呼びたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 22:00▼返信
ああ、うん。これは特撮モノに出てきても違和感ないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 22:37▼返信
ぱっと見で、ピニンファリーナ色強いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 23:09▼返信
言われなきゃ一人乗りのオフロードカーにしか見えん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 23:14▼返信
でもお高いんでしょう
175.ナナフシ投稿日:2013年07月26日 23:20▼返信
すげぇトランスフォームしそうなんだけどww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 23:22▼返信
逆にダサいw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月26日 23:39▼返信
フロント部分がそのままロボットの頭に使えそうだな
自分はこういうの大好きです
178.ネロ投稿日:2013年07月26日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 00:24▼返信
こういう虫がいそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 00:28▼返信
なにこれスゲェw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 01:04▼返信
トランスフォームしそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 01:06▼返信
外人と写ってる写真が完全に映画w
月面走れるわコレ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 01:28▼返信
すげぇワイルドだな…。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 05:17▼返信
秋田在住の超神ネイガーがアップを始めましたw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 08:21▼返信
カッコいいな。でも平均年齢65才以上の日本の農業に必要なものなのだろうか。確かに年寄りは金持ってるけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 09:04▼返信
カッコイイ。

プラモ発売してくれ・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 09:07▼返信
フロントバンパーの鋭角は草を掻き分ける効果があっていいとおもうけど、ボンネット上の鋭角は工具とか置けなくて不便・・・。
ここだけ平らにしてくれねえかな。

>>186
年寄りったって今トラクター乗るような人は殆ど戦後生まれだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:00▼返信
いいじゃん、今ちょうど若者に代替わりしようとしてる農家が多いからウケるかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:11▼返信
あごが気に入らない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:13▼返信
公道はしれんの?
ナンバーつけて乗り回したい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:53▼返信
トランスフォーマーにも参戦して欲しい格好良さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:45▼返信
無 駄 な デ ザ イ ン 。
デザインじゃなく機能を充実させろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:41▼返信
※3 おいばかにすんな
Wiiは立派なルーターだろうが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 02:33▼返信
コンバイン・オッケイ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 16:46▼返信
シューマッハに乗ってもらって宣伝したい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月01日 12:40▼返信
オーラバトラーみたいやな!

直近のコメント数ランキング

traq