• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







米・キャンベル製のカップ麺だと思ったら・・・

2d71e05a-s





恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・




9d269337





↓ 裏面を見ると




3e53e23c11111111














なんだよこのイカサマは・・・・


アメリカの製品期待して買ったら問題起こしまくりのとこっていう・・・次はアメリカに寄生しだしたか




- おまけ -


震災の影響で食品の買いだめが発生したのに、唯一残った辛ラーメン


5496










コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:53▼返信
さすが農心
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:53▼返信
ずるいなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:54▼返信
>>4
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:55▼返信
これ日本でしか売ってないやつだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:55▼返信
確かにジャスコで売れ残っていたな(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:55▼返信
見たこと……ねぇーよw
少なくとも、俺の地元のピーコックやベルクスにはないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:56▼返信
何故か早速話題逸らしに励むぶーちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:57▼返信
そういや韓国系カップめん、韓国海苔キムチ地元スーパーで半額以下二してんのに大量に売れ残ってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:59▼返信
ちょっとタイトル下手すぎんよぉ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 10:59▼返信
農心ジャパン・・・農心が日本に会社構えてるのか
原産が韓国だから中身は一緒なんか・・・うん、アカンな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:00▼返信
こんなカップ麺、生まれてこのかた見たことないんだが……
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:01▼返信
キャンベルもう買わないwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:01▼返信
「ネズミ入り~こともある」の文はいらないんじゃないか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:01▼返信
普段はアホみたいに寛大なはちま様が激おこだ!

農心は今すぐ即死しろ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:02▼返信
アメリカ製アレだが韓国はもっとイヤ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:02▼返信
アメリカにも嫌われろwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:03▼返信
キャンベルと言う会社も分からんが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:05▼返信
中韓メーカーは悪評が広まると偽装しだすって全く同じだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:05▼返信
むしろ、キャンベルの缶詰自体が韓国の工場で生産されてないか、とか不安になったんだが…
ただのコラボというかOEMみたいなもんだよな、これ…?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:07▼返信
>>4 モンハンの伸びが止まらない←豚
>>5 ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww←豚

頭狂ってる

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
初めて見たわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
韓国のジュースも問題ないのだろうか?
弟が安いから、って買って飲んでるんだが・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
俺もこれ間違えて買った。
なんか旨くねーなと思ってパッケみたらやっぱ膿心だった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
ほんと姑息
正々堂々膿心ブランドで勝負しろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
シニたいヤツだけ食すニダっ!!w
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
お前これ転載なのになんでソースのせねえんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:08▼返信
MADE IN PRC = People's Republic of Chinaも要注意な
姑息な中韓商品に騙されないように
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:09▼返信
最近ソース載せないの多くなってるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:10▼返信
いやーなんかアジアっぽいデザインだと思うけどなー
日本ではさすがにねえだろうけど、結構アジアで見るようなデザインだと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:10▼返信
因みにMADE IN PRCは中国製だから気を付けるべし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
脳に浸透 農心
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
ダイソー行ったらJINなんとかってコリアンラーメン売ってたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
韓国のミネラルウォーターも全然売れてなかったわ。
本当に存在価値ない国だよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:11▼返信
>>28
問題ない


わけがないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:12▼返信
まじでキムチ製はあかんで
食物に関してはできるかぎり日本製を選んだほうがいい
特に米
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:12▼返信
うわぁ偽装じゃん
消費者庁にクレームですわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信
辛は100円でも売れ残ってたなw
あれ売れねぇのに発注リストから消えないのはなんで?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信
日本産表記でも中国で育ててから日本に持ち込んで採取して日本産にしてる、しいたけとかあるからなー
法なんてザルだぞー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信

擁護はしないが、気にしてたら食えねーよ
日本産は世界的認識は放射能入りだし




49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信
キムチ悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信
>>28
中国製品と同等の危なさだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:13▼返信
>>21
コーンスープとかトマト缶とか有名じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:14▼返信
製造を農心が受け持ってるだけなのに、偽装だとか言うのは恥ずかしいわ……

どうせお前らロッテのお菓子とか買っちゃうんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:14▼返信
キャンベルなら大丈夫だと思うでしょ
それが例の辛ラーメンの会社だとは思わないよ
やっぱ安心の国内メーカーだけにしよっと
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:14▼返信
地元のスーパーに特売であったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:15▼返信
>>36
Campbell Soup Company(キャンベルスープカンパニー)
所在地 Camden, New Jersey, U.S.A.

キャンベル・スープって知らない?
日本でも昔から長いことCMやってて有名なはずだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:16▼返信
海外のカップ麺買う奴はアホだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:16▼返信
こんな国の手先になってた民主党って・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:17▼返信
偽装して売ってるのもクソだけど名前貸してる方もクソだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:19▼返信
普通だったら日本がすでに住めないような土地だから適度な栄養バランス以外で健康に気をつけるだけ無駄
魚だって韓国人に水銀ながされて日本海は3000倍たれながされてるわけだし
発ガンまで50年、その頃にはナノマシンとかでガンの治療法が確率してるだろうからたぶん大丈夫
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:19▼返信
この製品に何か問題があって記事にしたのかと思った
 
コレってただ単に米キャンベル社からのライセンス製造・販売品がアノ農心だってだけの記事か
普通に営業妨害でアウトだな。はちまバイト
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:21▼返信
>>60
さっさとその水銀回収して国へ帰れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:21▼返信
>>60

これ、読んで理解できた人は・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:22▼返信
キャンベルはスープだけだな
カップめんは日本の独壇場。まぁ年に1回も食べないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:23▼返信
>>56
アンディ・ウォーホルの作品を知らない世代なんだよ。きっと
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:23▼返信
ライセンス製造が農心なキャンベルのカップヌードルってやつか

キャンベルスープ缶ならアンディ・ウォーホールのポスターでかなり有名だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:23▼返信
劣化パクリ国
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:25▼返信
>>61
そりゃネズミの頭部入りラーメンを売ってたアノ農心製だからな
てかネズミだけじゃなくてゴキブリや蛆入りラーメンも売ってたわけだが・・・
注意喚起くらいしたくなるだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:25▼返信
ハングルが書いてあるか「韓」の字が書いてある食い物は全てスルー安定
部品レベルでは仕方ないにしても家電製品も極力避けたいところ

ちなみに妙に安い冷食や缶詰の野菜・果物、あれ韓国製が思いの外多いからな
お前ら気をつけろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:26▼返信
タイトル理解するまで時間かかった
わかりにくすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:27▼返信
恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・

全く見た事無かったから関係ないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:28▼返信

マジ韓国人、中国人死んでほしいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:29▼返信
初めて見た。どこに売ってるんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:29▼返信
転んだ後であのときは石に転ばされたとか考えちゃう文化だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:30▼返信
中韓国食品は注意だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:30▼返信
レビューも良くないし、
なんでこんな粗悪品に名前貸したんかねぇ。
農心「ジャパン」だったから?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:30▼返信
頭痛に農心
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:30▼返信
「恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・」って書いてるけど、初めて見ました。
他のコメ見ると「知ってる」「知らない」が交錯してるから、地域によって売ってるところ売ってないところがあるのかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:32▼返信
>恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・

初めて見たわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:32▼返信
モン韓
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:33▼返信
これセブンイレブンでも売ってたな
何時の間にか棚から消えてたけど完売したのか撤去されたのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:33▼返信
ニシくんイライラすんなよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:34▼返信
いやこういうの普通じゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:34▼返信
>>68
だから、日本企業と提携しただろ?
(株)農心ジャパン
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:34▼返信
農心?
No 信
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:35▼返信
キャンベルって本来は高品質路線なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:36▼返信
今さらすぎる話だな
すぐ話題になったろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:37▼返信
キャンベル星人
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:37▼返信


亀田製菓もロッテも韓国と知ってから買うのやめたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:37▼返信
風邪に膿心ぴゅあっぴゅあっぴゅあ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:38▼返信
うん?これブランド偽装ってことか?
それとも日本国内のキャンベルは韓国の成りすましってことか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:39▼返信
辛ラーメン韓国で食べたわ
辛いだけで味がしなかった…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:39▼返信
韓国企業と提携した時点で終わりが見えとる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:40▼返信
チキン風味・・・鶏も中国から仕入れてそうだな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:41▼返信
ソニーの下請けみたいな悪徳企業だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:42▼返信
韓国産の食品を食べる勇気は俺にはない…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:43▼返信
家も気が付かないで一回買ったわこれ
スープの味は好き嫌いがあるだろうけど麺が超まずい
小麦粉のせいなのか、揚げてる油のせいなのかわからないけど
韓国製のインスタントラーメンは全部麺が変な香りがする…

102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:43▼返信
そういや、ディズニーもお土産のお菓子とかどこで作ってるか記載されてねえよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:45▼返信
マジかよ!食ってたわwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:46▼返信
made in PRC は中国製
円高の弊害外国から安いものを輸入する不届き者が出てくる
くそ民主のせいでどれだけ国益損ねたか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:46▼返信
>>61
事実を書くと営業妨害w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:46▼返信
油も何使ってるかも分からん
麺にはウジやムカデ、ネズミ頭部
怖くて食えねーよ韓国や中国
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:48▼返信
韓国のりとかアメリカでは販売禁止になったんだよな
検疫でトイレットペーパーが検出されたりしたから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:49▼返信
あぁぁぁぁ、キャンベル好きだから買っちゃったよ!!
こんなセッコイ真似しやがって。
ムカつく。
キモイ、今すぐ捨てたい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:50▼返信
ん?見たことさえないというか、初めてこのカップ麺の存在知った。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:53▼返信
農心って裏面に小さく書いてあるだけか

おっそろしいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:53▼返信
ネズゴキラーメんこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:53▼返信
タイトルが下手だ。

やり直し!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:55▼返信
普通あんな怪しい見た事もないラーメンなんて買わない
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:55▼返信
外国のカップメン食べて美味しかった覚えがないわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:59▼返信
まさに寄生虫
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 11:59▼返信
韓国製品は美味しいとか美味しくないとかいう基準じゃない
危険か汚いかという基準
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:02▼返信
青森県弘前市の各スーパーで農心の物だけが残ってる光景目の当たりにしたよ。そんな青森県ですが、知事は韓国からの観光客誘致に一生懸命(苦笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:04▼返信
アメリカのでも買わんけどな
海外で加工された食品はよほどでないと買わん
韓・中は問題外で言うまでもないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:05▼返信
カップにデッカくキャンベル×農心て印刷しろよ
だったら売るぐらいは許してやる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:08▼返信
亀田生きてるー?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:09▼返信
何でも食べちゃうゴキブリに食わせればいいと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:12▼返信
辛ラーメン。

いったい何処の国のメーカーが作るラーメンなんだろうか・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:12▼返信
アメリカにカップヌードルを作る技術って有ったのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:18▼返信
ジョンソン&ジョンソンのリップ買ったらメイドインコリアンって書いていたのを思い出した。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:19▼返信
ホント偽装好きだよねー。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:21▼返信
相変わらずプライドの欠片もないな~
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:22▼返信
韓国人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神かくしに気をつけろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:23▼返信
ぶっちゃけ安い菓子は大半が韓国製だったりするから注意な
まあ馬鹿は安いからって買うんだろうけどさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:25▼返信
>>106
この製品に何か問題があった。→「問題がある」と、はちまが記事にする。=何も問題ない
 
この製品は過去に問題があった企業が米国社ブランドのライセンス品を売っている。→「問題がある」と、はちまが記事にする。=アウト
 
 
オオカミ少年の例もあるから信用しないのは当然だけど
”まだ”何も問題が起きてないのにアブナイという論調はダメって事。キミには日本語難しかったかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:30▼返信
日本のゴキブリと似たようなもんか
最近じゃ任天堂の焼き増ししかないもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:31▼返信
さすがにネズミとかゴキブリは食いたくないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:33▼返信
>>134
問題があるとは言ってないぞ?
判明したってだけだ
大丈夫?日本語読める?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:34▼返信
中国製や韓国製の食品を食うくらいなら水でも飲んで我慢してた方がマシ
健康には変えられん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:37▼返信
>>134
問題があるってどこに書いてあんのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:41▼返信
おらも騙されて、買ってもうたさ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:46▼返信
辛ラーメンで草不可避wwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:49▼返信
>>87
バカだろお前
それ日本企業じゃなくて日本支部だろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:53▼返信
アンディ・ウォーホル知らんとか…w
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:53▼返信
>>140
原産国が書いてないなら日本じゃね
外国に限り表記しないと販売出来なかったはず
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 12:58▼返信
>>140
家にあったマルちゃんのカップメン見たけど原産国表示なんて無かったよ
日本製は表記しないんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:01▼返信
>>134
問題があって避けられてる農心製だから心配されている。

俺はドンキで売ってて買いそうになったが、農心製だからやめた。
韓国製だからじゃない、農心製だから。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:02▼返信
これ一昨年のネタだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:11▼返信
なんとなく古臭いもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:14▼返信
>>150
原産国表記のないもの全部国産(原料除く)
てかタイ産とか他にもなかったっけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:19▼返信
日本で加工を少しでも施したら国産て表記しとるがな
何も驚きはない
そもそも材料を全部が純国産なんて食いもん日本にそうねーよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:20▼返信
>>140
カップ麺は日清だよ
ただ、具が極端に少ないのは分らん

そんなに心配ならその手の加工食品を食べない事 これに尽きる
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:20▼返信
原産国だしてくれてんだからいいだろw
表示注意してみて買えば
アメリカ起業だからってアメリカで作ってるとは限らんし
日本企業だってそうだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:21▼返信
コストコに売っていて騙された1人です。
キャンベルといえばアメリカという思い込みから買ってしまった被害者は多数でしょう。そして、トリュフチョコもフランスのものかと思ったら、中国さん、というトラップに引っかって悔しい思いをした事があります。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:24▼返信
製造元が不明な商品は買わないようにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:28▼返信
国産かどうかじゃねーよボケ
農心だから避けるんだろアホ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:30▼返信
もやしとか豆系とハチミツは中国原産のもの多いよね
みんな気付いてないけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:35▼返信
メタミドフォスの餃子のような健康被害は問題だが

日本製にしたって まあ大抵のものには なんだかの人工物(L-アスパラテームとかの甘味料とか)が入ってたりする
大量に摂らないなら さほど問題はない  

まあ気分的なものだな
 
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:37▼返信
>>28
金と命のどっちが大事か考えた方がいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:38▼返信
加工されたものに限って言えば
日本という資源の乏しい国において海外原産の材料を一切使わないなんて製品そうそうないよ
あってもべらぼうに高い
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:40▼返信
まあ目に見える物ぐらいは選びたいもんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:40▼返信
石鹸とかシャンプーは中国産多いかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:40▼返信
>>161
加工食品は国産でも怪しい
人工甘味料・保存料・色素 まあキリがないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:42▼返信
毒物混入かよ。簡便してくれ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:42▼返信
大阪の江崎グリコだって南相馬市の業者が作ったアイスを
まるで自分たちで作ったみたいに販売しとるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:43▼返信
韓国製・中国製の表示がある限りは購買対象になりえない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:44▼返信
乳製品や肉が国産なんて謳ってるけど家畜の餌なんて9割輸入だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:45▼返信
油なんて日本じゃまず作らない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:46▼返信
PS3だってVAIOだって同じ事やってたんだし問題なくね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:48▼返信
>>168
だからさ~
加工食品は全般的にその手のリスクはあるのよ


国産だろうが輸入品だろうが 加工食品はなるだけ減らして食べるようにしろよ

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:49▼返信
>>171
口に入れるものと一緒にしない方がいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:55▼返信
キャンベルと一緒に作ってるってこと?
キャンベル缶はうまいから冬の間何度かお世話になるし
知らずに見たら手に取ったかも…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:58▼返信
言っちゃあ悪いが
普段からジャンクフーズ食べてる連中が
突然健康とかに気を遣うなんて思えない 食生活はそうそう変えられないよ まあ楽ってのもあるし

気づいたときは・・・てこと
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 13:59▼返信
キャンベル・インスタントヌードルは日本専売商品として米キャンベルスープカンパニーが開発。
韓国で製造、農心ジャパンが輸入・販売を請け負ってる。

だから別に偽装ではない。ちゃんとしたキャンベルスープカンパニーの製品だよ。

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:02▼返信
>>175
いや、
これに関しては 恐らくライセンス生産(委託生産)だろうな

レシピに関してはキャンベル側からの指示があったのかもしれんが そこまでは情報開示してないからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:02▼返信
にんにくと椎茸はほぼ中国産だね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:07▼返信
農心ジャパン とか、 ジャパンを馬鹿にしてね? 

韓国は二度と使わないで欲しい。迷惑だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:09▼返信
安心しろ「輸入業者」が農心ジャパンてだけで、製造者がアレとは限らん(ここまで棒読み)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:13▼返信
商品に会社名がしっかり明記されてるのに何がヤバイんだよ頭悪過ぎんだろ常考
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:15▼返信
日本語がんばれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:20▼返信
新大久保の 食堂で イヌ肉鍋が 食べられます
一度経験してみてください
美味しいですよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:24▼返信
ニュースになりアメリカにばれたらって考えなかったんだろうかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:29▼返信
ネスカフェのスティックタイプカフェオレも気をつけなね。あれ韓国製だから。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:31▼返信
>恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・


ねーよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:40▼返信
え?知らなかったの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:43▼返信
でん粉→遺伝子組換ではない
コーンスターチ→遺伝子組換が含まれていてもよい

こういった基本的なことすら知らなそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:50▼返信
ちゃんと原産国韓国って表記されてるのになんでアメリカ産だと勘違いするんだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:55▼返信
寿司屋でインド人が握ってて意外だったみたいな話だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:07▼返信
俺も初めてこれを見て買おうと思ってメーカー見てやめたw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:12▼返信
バーコードの上三桁が
 8 80
なら韓国製
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:13▼返信
>>192
そのインド人が便所から出てきた直後、左手だけで寿司握り始めた、みたいな話だよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:19▼返信
おえー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:21▼返信
ファ〇マで100円均一で売ってる菓子類は韓国製ばかりだったなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:26▼返信
キャンベルが農心に作らせてキャンベルブラウドで売ってるって話だよな。
何がやばいか全く意味がわからん。
キャンベルめ、韓国に擦り寄りやがってってことか?
じゃキャンベル不買運動でもしたら、はちまよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:26▼返信
恐らくこのカップ麺を見たことはあるだろう・・・(キリッ
しらんがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:31▼返信
キャンべルだからって買ってた。これ見て確認した。
確かに韓国製、食わずに捨てることにした。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:33▼返信
サムゲダンラーメン見事に売れてません
早くノウシンは撤退してください
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:34▼返信
>>200
まあ
死にはしないから 試しに食え
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 15:44▼返信
最近スミルノフのCM頻繁にやってるけどあれも日本に入ってきてるのは全部韓国産
ギルビーも韓国産
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:07▼返信
見損なったぞキャンベル
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:12▼返信
>>191
ブランド名だろ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:14▼返信
>>198
ねずみや虫入りの製品を出荷していたメーカーの工場で造られて何も不安がない方がおかしいと思うが?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:16▼返信
>>198
逆、農心が作って農心の日本支社が売ってるものに、キャンベルからブランド名だけ借りてラベルに名前つけてる状態。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:47▼返信
製造見て買うのやめたことあるわw
昔はキャンベル缶買ってたけどなー
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:54▼返信
小細工を弄しおって。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:55▼返信
主に欧米の輸入食品売ってる所にあったから、てっきりアメリカのかと思ってた
大量に安売りしてたのはこう言う理由だったのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:59▼返信
ここの日本法人よく生き残ってるよな
たしかここ、うどんをアメリカで発売してるし
結局サムスンやヒュンダイと同じことしてるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:00▼返信
これ、全然美味しくない。次は買わないわ〜
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:04▼返信
ニシ君買ってきなよ
君たちの母国の即席麺だろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:05▼返信
俺の家にもいつの間にか置いてあって、そっこうで捨てたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:08▼返信
下朝鮮企業終わってんなwwwwwwまぁ買わないからどーでもいいけどwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:11▼返信
ひでえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:22▼返信
>>207
それ別に普通の事じゃないの?
なにがどうヤバいのか分からん
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:24▼返信
カップ麺は日清やマルちゃんしか買わないし
こんなよくわからんカップ麺は買わない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:30▼返信
>>217
韓国だからじゃなくて農心だからヤバいと言われてるだけ
農心 画像 でググるだけで面白いものが見れるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:33▼返信
このカップ麺の製品がなんか問題起こしたのか?
韓国アレルギーの馬鹿が騒いでるとしかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:34▼返信
>>208
キャンベル缶は問題なくねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:36▼返信
>>221
このカップ麺を作ってる会社が立て続けに何件も異物混入事件を起こしてるから心配ってこと
1度や2度じゃないからね・・・
しかもその内容物がネズミの頭やらゴキブリやら蛆やらバリエーション豊富なこと
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:20▼返信
これはいい情報
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:46▼返信
これ出始めの頃にも結構話題になったじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 18:51▼返信
農心「こんにちわー、農心『ジャパン』です。名前貸してください」
キャンベル「日本の企業なら衛生面に問題ないですね、いいですよ^^」

こんなやりとりがあったんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:22▼返信
どこがアメリカ産?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 19:28▼返信
韓国人は辛ラーメン大好きなんだぜ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:06▼返信
なにをいまさらすぎるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:14▼返信
前にカ○ディで¥78くらいで売ってたから買ってみたけど、家帰って表示見て恐怖した。勿体無いから食べたけど
こないだヨーカドーで黒辛ラーメンの3か4つ入りパックが¥198で売られてたときもすごい量売れ残ってたな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 20:39▼返信
農~心~ジャパン! 農心ジャパン! 夢が広がるぅ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:13▼返信
はちまのバイトのコメントは毎回文句ばっかり
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 21:21▼返信
昨日知らずに買ってきてしまった・・・
確かに韓国原産ってかいてある
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:01▼返信
かなり前の話だろ
あとスミノフも韓国産だから注意
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:46▼返信
とりあえずカップめん
見なれた日本製のしか買わない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 22:47▼返信
農心のカップラーメン1回食ったが美味しくない上に油臭いし最悪だったわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 23:24▼返信
これ相当前からコストコで売ってる
そして有名なコストコファンブログで「不味い」と一蹴されてた
そのファンブログでは辛ラーメンもコムタン麺も「なんで美味しいって紹介されるのか分からない」とバッサリ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:01▼返信
知ってた
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 00:02▼返信
海外製はマジで怖くなった
わかめスープが好きで良く作るんだが、安さにつられて7プレミアムの中国のカットわかめばかり食べてたら
ある日を境に突然酷い下痢する様になった。
初めは何が原因か判らなくて、腸の病気かとも思ったんだが、
国産品のカットわかめに代えてみたら嘘みたいに何も起こらず、それ以来国産しか口にしてない
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 01:41▼返信
つい最近だと「プリングルス」も怪しいんだよな

突然コリアンキムチ味とか出したんで何かと思ったらケロッグ=韓国法人は農心っていう
隙を生じない二段構えだったっていう
244.ネロ投稿日:2013年07月28日 02:58▼返信
はっは、酒が美味くなる記事やな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 05:30▼返信
うわ〜農心 画像検索したらゾッとすた
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 06:04▼返信
アメリカ産だと思って買うって前提がおかしいw
アメリカ産のカップ緬食いたいか?カップ緬はメイドインジャパンだろ。
タイとかベトナムにもその国の味を再現したカップ緬はあるけど具は無いわ美味しくないわで
やっぱ日本のカップ緬が一番だよ、韓国産は論外。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 06:16▼返信
連呼リアンの好物か
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:37▼返信
>>246
そもそもアメリカでキャンベルはカップ麺なんか販売してない(缶のヌードルスープはあるけど)
売ってるのアジアだけだろ。
アメリカでもカップ麺は日清かマルちゃん。と、後はよく解からん韓国ラーメンが少々。
韓国ラーメンは韓国人しか買ってない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:39▼返信
アメリカで売ってないキャンベル・スープをアメリカ産だと有り難がるバカどもWWW
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 10:54▼返信
>>36
キャンベルのデザインはアートや歴史の講義で当時のアメリカの象徴にされてるくらいなのにWWW
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:47▼返信
アメリカでもキャンベル社の製品は安いマズいで有名なので、あんまり人気はないと思う。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 14:29▼返信
農心ジャパンじゃなくて亀田製菓として売れば
情弱相手に少しは売れるようになるんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:43▼返信
キャンベルにカップ麺があるなんてはじめて知った
パチモンじゃないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 19:43▼返信
キャンベルにカップ麺があるなんてはじめて知った
パチモンじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 14:37▼返信
俺もこういうのがあるからラベルは絶対見るわ
食料品は通販では買わないし

直近のコメント数ランキング

traq