PS4と初代PS3を比較した動画が公開
最終的にはこれぐらい・・・はさすがに厳しいかな

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)予約特典 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
逆に箱一はなぜあんなにデカイのか
突っ込み待ち?
WiiUはクリッカーに投げといて
初代PS3の高級感は異常
それを後期型で"内蔵"しちゃったんだぜ
そっからデカブツのPS3が出たんだぜ...
わくわくするな
1強ってるのに何でそんなにあるんだよ
アホか
初代同士で比較するのがフェアに決まってるだろ・・・
老舗だな
最初に多めにリザーブしとかないと、後で困るだろw 3.5ってのはちょっと取りすぎだとは思うが
あ、箱はOS3つというクソ構成なので、ぶっちゃけ3GB程度じゃ後で困ると思いますよ
そこでOSの方を削るという本末転倒を期待してますw
でかいしホコリが目立ちやすい欠点とかもあるけど
あれゴツくて重くて夏はあれが起動するとサウナになるから大変だけど
オプションのLEDの台とか良かったわ
さておき未だ光学ドライブスロットがよーわからん
3DSのほうが薄いというのに!
改めてみるとダッセーな
このデザイン賞賛してる奴のセンスを疑うわ
4つぐらいあったぞwwソフトセットw
新箱は34位くらいだったw
そんなことよりオンライン有料とメモリ実質4.5Gしかないのをなんとかしろよ
何がいいの?
XBOX ONEやWiiUに比べて何にも魅力が無いじゃん
性能だってXBOX ONEはまだ公式にスペック出してないんだしさ
箱1とWiiUの魅力を語ってください
でもPS2の薄型までいくと発熱ですぐ壊れそう…
こんなもんでいいと思う
お前はおそらく何を言ってもPS4の良さを認めないだろうから
議論しても無駄
電源内蔵に拘ったりこういうとこが良くも悪くもSONYらしい馬鹿さ
>もうちょっと大きくして排熱と静音性高めた方が良いわ
無知乙
512と8じゃ512の方が大きいもんなw
こないだ久々に見てびびったわ
二世代目からはどれくらい薄くなるんだろう
排熱には大きな空間はいらねえぞ
この時期になって未だに公式スペックが発表されてない方がヤバイんじゃないの?
PSoneってカステラじゃなかったっけ?
55が言ってるのは、フィン増やしたり大型ファン使ったりってことだろ。
無知の無知乙
というか骨の詳細スペックは永遠に発表されないだろうからな・・・
ああ、消費電力くらいなら無理やりアピールしてくるかもなw
どっかの無能社長みたいにw
初代クソ箱ディスってんのかぁ?
馬鹿でかい羊羹付で、爆熱の上、排熱ファン全開で掃除機並の爆音だったんだぞ
ぷw
巨大ファンつけて排熱と静音性確保した初代PS3の立場ねぇな
調べてきたが、PSoneカステラだった
PSoneも発売日がアレだがかなりスリムなんだね
フィンファンネルがどうした
こんなにスリムにして有能集団だなーって言えたのにw
残念だったねw
ふつくしい...
何だよメモリ詐欺って。 WiiUが32GBってことか?w
いや以前記事にしてたし...
起動画面はvitaみたいに初回だけ豪華で次ぎからの起動はPSマークが出るだけになるんじゃない?
SCEは何も言ってねえよ
元気ないね
情弱の戯言だろ
バカの相手は時間の無駄
3が性能不足と感じる時代が来るとはなー
長生きはするもんやで!
みんなドラゴンズクラウンと百騎兵で忙しいんだよw
ニシくんと違ってゲームするから
豚よええw
あの掴む場所と車に引きずられても大丈夫なボディ。ゲーム機で殴って──などの事件もあったほどの凄さ。
やはり凶器としてのセンスはGCだわ
PS4はまぁ、ゲームとしては最高なんじゃないかな。うん
これより小さくインパクトのある何かにしようと思ったら相当小さくしないと誰も興味持たないだろうな
予想以上にスリムで完成されている感じ
どうせしばらくすれば神アップデートでOSも驚くほど小さくなるよ
シルバーもしくは白欲しいなぁ
まー最初黒買って他の色出るの待つかな
ま、発売すれば分かるだろうけど
あ、開発機も出回ってないんだっけ?箱1
ピッチピチにファンやヒートシンクを配置してるんだろうな
それに比べるとXboxOneの大雑把なこと・・・
エアフローとか考えるの面倒だから
CPUファンから最短で外部に排気してしまおうって発想なんだろうけど
あんなでかでかと真上にメッシュ部設けたら静音性もクソも無かろうに
石か?
開発キットでは5GB以上のメモリ利用が提供されます。て事に変わった
残った分はアクセス不可のメモリ領域というだけで内訳がどうなっているかは不明
煽り屋だけでなく転載サイトまで残りは全部OS領域だ!と決めつけたから訂正したんだろうね
結局分からないで憶測で言ってただけだな
仮にバツイチと同じ容量でもメモリー自体の性能はPS4の方が上だし
単なる技術が無いだけだろ
他サードは逆の事言ってるし インタビューからでも三上は
色々な所でエフェクトやらシェーダー使いまくってるとか言ってるし工夫も何もしてないんだよ
PS3のノーティドッグ見習えよw
GDDR5で4.5ギガも使って何を演算させてるんだろう?
それであの糞グラ具合って本当に技術ないんだろうね。。。
1GBのWiiUをあんまいじめると豚が発狂しちゃうぞ☆
薄型PS2まで薄くされたらスロットインとかトレイローディングに出来なくなりそうだし
知ってるか? コスト削減と改善なんだよ
意味もなくスリムにするかよ
今すぐにでも買いたい気分
元気ないぞー
どしたー
メモリがそんなにショックだったかー
ユーザー領域4.5G。それ以外にos側で管理する仮想メモリが在るらしいな。
多分osとos用のリザーブが2.5Gくらいあって、残りの領域を動的に運用してくんだろう。
osのダウンサイズや各種サービスの適用状態で仮想メモリの容量が変化するけど、ユーザー側は気にする必要がないってのを目指してるのかも知れんね。
ソニーからのアナウンス(ソース不明)が追加されてる。
・PS4はダイレクトメモリとフレキシブルメモリを持つ
・ダイレクトメモリはソフトが直接管理するメモリ
・フレキシブルメモリはOSの機能による仮想メモリ。ゲームが100%利用可能&OSは使用しない
・ソニーは二つのメモリ量についてコメントしない
これが本当だったとして、OSが仮想メモリにストレージ(HDD等)を含めていたら面白いことになるな
本家AMDに先行してhUMA(GPUでページングファイルを参照)が実現できるぜ。さすがに無いと思うがな!
多分、Sony制のエンジンを使っていると思うけど、今の段階で既にエンジンの機能を色々と
詰め込めばメモリが足りなくなるということだね。
時間が経てばエンジンも最適化されてきてメモリ容量の減らせるしハードの特性を活かした
開発技術も最適になるかもしてないけど、その時には更に色んな機能を詰め込んだゲームを
出してくるだろうから結局、次世代のメモリが足りなくなっていくってことだね。
XBOX one=4GB+クラウドで3倍
WiiU=32GB
PS4()弱過ぎwwwww
PS4=500GB
XBOX one=500GB
WiiU=32GB
修正してやったぞ
これで数倍のパワーと電源が入ってのかwwwwwすげぇwwwwwwwwwww
朝はよからキムチ全開か?
メッキが剥がれていく
あの仕様ならライト層もコア層も満足度高いだろ
PS4がアレになっちゃったからX1に期待するしかないわ
Vitaでも捏造やらかしたでしょうに 煽れればなんでもいいみたいだなぁ
そりゃあ、ゴキブリが好き!!っていう人はよほどの昆虫学者じゃないと・・・
あれ?そのゴキブリじゃないの?
PS4や箱1の次の世代は更にスリムになってるかもしれん
技術の進化ってすげえな
頭悪いのが情弱w
お前がその一人だとw
WiiUのメモリ32GBは記録容量が32GBっていうのが分かってない白痴がまだ居るんだね
本当に脳内お花畑で夢の中に生きているんだなぁ
なんかとりあえず最低5GBはゲーム用に確保してて
残りはこれからシステムに割り振るかゲーム開発に割り振るか自由に選択出来るよう余裕持たせてるだけみたいだよ?
三上の作ってるゾンビゲーはマルチでエンジンは自社製だろ
もっと調べてから書けば情弱
足りないって事はバツイチも一緒って事だ
他社サードが次世代機のメモリーー容量は大きく開発が楽になったって言ってるのに
単に開発技術無いだけだろうアホが
PS4はマルチタスクのアプリ用エリアも入ってるけどな。
馬鹿すぎてどうしようもないなwwww
一強時代wwwww
ゲーム機は白で統一してるから黒だけだと困る
公式発表じゃない推測を事実のように語るなよ
PS3だって最初は100MB以上ゲームに使えなかったぞ
将来のOS拡張を見越してフットプリントを取っておくのは当たり前だろ
途中あげしちゃった
公式発表じゃない推測を事実のように語るなよ
PS3だって最初は100MB以上ゲームに使えなかったぞ
事実だとしても将来のOS拡張を見越してフットプリントを取っておくのは当たり前だろ
当然数年後には解放するだろ
あの仕様ってなんだw
シングルコアのCPUが熱を持ち過ぎてこれ以上クロックアップできないジレンマを抱えていて、その少し後でマルチコアのCPUが生まれるという形で解決された過渡期にあったんだから。
5万円握りしめて昼間からゲオに買いに行ったのがなつかしい
基盤問題で一年でぶっ壊れたけど
捏造ネガキャンがすげー
キネクトじゃね・・ww
噂話をさも事実のようなかんじで考えられて世論が形成されているのは
芸能人関係とかでも一緒なんだが、
後になって全くもってのただの捏造や噂でしたって判明するのが大体のパターンなんだよなあ。
ましてや最近のゲーム機はめちゃくちゃハイテクだから
知識がある人がご丁寧に専門的な解説してたり客観的な売り上げデータを提示してたりして、
ゲーム関係もただのネガキャンだって証明されるパターンが多いね。
捏造やネガキャンしてる人ってだいたい妄想的で言語障害持ちだしね
ゲーム機は白で統一してるから黒だけだと困る
初期は黒しか出ないんじゃね?(^_^;)
目に見える技術の進歩だな。
パフォーマンスもたかがしれてるわ
せめて最新型との比較を見せろ
家庭用ゲーム機って消費電力新型になったら上がる一方だったし
初代は高級感があるが比べるとPS4のが洗練されてるなぁ
しかし、見せたくなるデザインだから隠せない。流石黄金比率。やばい
それぞれ遊びたいタイトルがあるので3機種ともぽぴぃ;;
大事に使って故障もなかった
つい最近公式から戦力外通告受けたけど
PS2は…あの薄さは行くトコまで行っちゃってる感じが
PS3の初期モデルはカッコ良かったな。しばらく眺めてるのが楽しかった
テレビ台にもう入らない
持ち帰るとき二重にしたヨドバシの紙袋が破れたわw
あの大きさなら粗大ゴミにはならんだろ。
ってか本体見たことある?www
最新型との比較動画も記事に載ってるだろw
オタくせーデザインだな
こんなのゲハ住人しか買わねーよ
じゃあお前は当然買うんだな
良いやつだ
そのおかげで最初からこのサイズにできたんだろうね
僕はソニーが好きなのでPSしか買わない
ラスアスも面白いフリーダムとトリコ楽しみだしソフトはSCEだけで良い
俺の需要があんだよ
ディスクも飛ばないし、ロボタンもちゃんと機能している。
バッテリーなんか3DSよかずっともつ。
ソニーは最初から本気を出すようになったみたいだ。
というわけで喜んで人柱になるよ。
初期型どうしでないと意味
ないだろがボケ
お前の頭が狂ってんじゃないの?