• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成25年12月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130726000559.pdf
2013y07m29d_170425226

<PCオンライン事業>
PCオンライン事業におきましては、引き続き「ラグナロクオンライン」「エミル・クロニクル・オンライン」を中心に事業を展開しております。しかしながら、スマートフォン市場の急拡大や、携帯型家庭用ゲーム機のオンライン化が進むとともに、ゲームユーザーのライフスタイルの変化などから、前四半期に引き続きユーザーがPC以外の端末へ移行する動きが見られ、売上高は減少傾向にあります。この結果、売上高は3,362百万円(前年同期比18.6%減)、セグメント利益(営業利益)は△37百万円(前年同期881百万円)となりました。

<モバイルコンシューマ事業>
モバイルコンシューマ事業におきましては、引き続きスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」が順調に推移し、6月29日に日本国内でのダウンロード数が1600万を超え、これまで類をみないゲームタイトルへと成長を遂げてまいりました。また、アクションパズルRPG「ケリ姫」シリーズが6月9日に累計600万ダウンロードを数えました。コンシューマゲームにおきましては、第3四半期以降に発売開始予定のゲームタイトルの開発を進めてまいりました。

この結果、売上高は71,359百万円(前年同期比2,178.2%増)、セグメント利益(営業利益)は45,808百万円(同8,340.0%増)となりました。

(全文はソースにて)






平成25年12月期 第2四半期決算の前年同期実績からの差異のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130729001691.pdf
2013y07m29d_171148084

平成25年12月期決算(平成25年1月1日~平成25年6月30日)における当社の業績につきまして、前年同期と比較して適時開示規則に定める以上の差異が生じますのでお知らせいたします。

1.差異が生じた理由

当社グループを取り巻く事業環境は、スマートフォン市場規模が利用者数、売上規模ともにさらに拡大を続けていること、また年末商戦に向けた新型ゲーム機が発表されるなど、当社グループが事業を展開するゲーム市場は今後もさらなる成長が期待されます。
このような事業環境の中、当社グループは「新規価値の創造」と「既存価値の最大化」を経営方針とし、PCオンラインゲームの企画・開発・配信で培ったノウハウを発揮することで、家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、スマートフォン等、様々な端末に向け新しいゲームタイトルの創出及び既存ゲームの価値向上に努めてまいりました。
この結果、当第2四半期においては、売上高、営業利益、経常利益及び当期純利益において、前年同期に比べ差異が発生する見通しであります。
売上高は、主にモバイルコンシューマ事業のスマートフォン向けゲームが好調に推移を続けたことにより、前年同期と比べ大幅に増加する見通しであります。営業利益、経常利益及び四半期純利益は、モバイルコンシューマ事業において上記売上高の増加を受け、前年同期と比べ大幅に増加する見通しであります。

3.補足情報
当社が事業を展開するゲーム業界は、事業環境の変化が大きく、業績変動が激しいものではありますが、前年同月と比して、2013 年7月度の業績が大幅な増加の見込みがありますので、直近の単月売上高見込値を下記のとおり開示させていただきます。

なお、連結の単月売上高は集計中のため単体のみを発表とさせて頂きます。

7月度月次単体売上高見込値 : 13,500 百万円(前年同月対比1,205.3%増)




















パズドラバブルが止まらないwwwww

いつまで続くんでしょうなこれ・・・












僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)僕は友達が少ないNEXT 柏崎星奈 Yシャツ水着 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


青島文化教材社 2013-12-31
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

Free! (1) [Blu-ray]Free! (1) [Blu-ray]
島崎信長,鈴木達央,宮野真守,代永翼,平川大輔,内海紘子

ポニーキャニオン 2013-09-11
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
バンナムは去年アイマスで
2000%増とかしてたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
まぁ、知名度が爆上がりだったからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
うんぱっぱ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:17▼返信
コエテクで悔しかったブーちゃんが任天堂に注力したおかげだなとかまだゲームも出てないのに言いそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:18▼返信
↑サイバーエージェント社員が
↓グリー新入社員が
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:18▼返信
あの
癌保がねえ・・

わからんもんだな


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:18▼返信
とっとと割れろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:18▼返信
7月はバグでなんもしてないから売上激減するだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:19▼返信
モバマスの全盛時も凄かった
まぁライバルが出てこないのを祈るのみ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:19▼返信
ブヒッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:19▼返信
たぶん今年一杯だろ、でかいのやらかしちゃったしカジュアル層は飽きるのはえーしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:19▼返信
この会社は柱ゲームがパズドラしかないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:20▼返信
まだやってる奴がいるのが凄いな
俺がハマったの1年前だぞw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:20▼返信
正直もう落ち目だろ
この勢いが何年も続くとは思えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:20▼返信
やらかした事についての謝罪ニコ生今日だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
同じ規模の会社の100年分以上稼いでたりして
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
モバマスの売り上げがゴミみたいだな
もう終わりか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
GREEさん、息してますか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
PSWと関わると良くなるなのに


任天堂ゾーンに入り込むと、、、




orz......
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:21▼返信
ある程度は進めるけど後半ガチャ頼みだよな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:23▼返信
もう今月課金できない・・みたいな奴らのおかげなんだろうな
パチソコ並にエグい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:23▼返信
最近何千万人突破!!ってやらないけど落ち目なのかな?
26.ネロ投稿日:2013年07月29日 17:24▼返信
どうでもいい

何やガンホーって
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:24▼返信
税金対策でインデックス買えるんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:25▼返信
任天堂の倒しかたはわかるがガンホーの倒しかたはわからないようだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:26▼返信
この規模で純利益が200億って凄いなぁーー。
ゲーム開発費が3億円のゲームが60本も作ることが出来る。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:26▼返信
ちなワシも電車で通勤時にパズドラやってる

両手使うから痴漢に間違えられないしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:26▼返信
前年が泣かず飛ばずだったからそんな前年比になったのか?すげえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:26▼返信
任天堂の歯軋りが止まらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:28▼返信
馬鹿:もう落ち目だろ もう落ち目だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:28▼返信
実際のゲーム市場は、パズドラレベルのもので十分売れる。
ソニーにソフト提供しているメーカーはかなり勘違いしている。

ゴキちゃんの欲望を満たすソフト作ったところで世間は見向きもしない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:29▼返信
これクソゲーだから速攻でやめた
頭弱そうな層には受けそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
>>33
現実見ようぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
チュートリアルの途中で飽きて消した
こういうの飛ばせるようにしろよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
今時こんなのやってる奴いるわけねーだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
まぁ夢のある市場だよね
ほとんどが喰えないだろうけどw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
>>33
お? 赤字将軍が何か立派なこと言ってるぞ~皆聞けー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
>>36
マジで?いつ発表したのか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:30▼返信
大学生のパズドラ率はヤバい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信
パズドラバブルは5ヶ月以内に弾ける
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信
ぷよクエは300万DLいってたな
俺は三日で飽きて消したが
まあ無料ゲームにDL数なんてたいして関係ないだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信
>>27
それ、あり得るよな
アトラスがソフトバンクになるのやだなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信

便座LLでも フルプライス(笑)で発売されるからブーちゃんが持ち上げてるね

単細胞だからわかりやすい

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:31▼返信
>>35
こんなとこでネガキャンしてもビクともしないぞww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:32▼返信
これ~、ゴミになるんじゃね?ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:32▼返信
>>46
ありがとう(見れないけど)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:34▼返信
ネガキャンねぇ、、、
頭悪い奴なら ホントのこといっただけでネガキャンになるのかぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:34▼返信
>>34
世間に見向いてもらえるのは1年にたった2~3本程度の選ばれしタイトルだけだし
それに選ばれなかったら全く商売にならずに死ぬだけ
任天堂市場もソーシャルもそういうリスキーな市場
全財産を宝くじに突っ込むのと変わらん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:34▼返信
>>37
外でなよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:35▼返信
もうバブル崩壊寸前だよ。
今から参入する空気読めないメーカーは血反吐を吐くことになるんだろうね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:35▼返信
>>54
すまんなパズドラよりlineのほうがよく見るわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:35▼返信
ほとんどがDLした数時間後に消してるパターンだろ
一部のアホのカネヅルが大金つぎ込んでるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
古いし面倒くせ!w



どうでもいい!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
>>53
リスキーってのは人と金が多く必要とするのに売れないと会社が傾くCSのことだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
パズドラ絶好調なのにその売上をラグオデエースが潰すんですねわかります
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
お前も電車では痴漢冤罪問われないようにパズドラするといい

良い証拠になるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
可愛い女子高生とかが電車でやってるのを良く見かけて驚く
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
年末任天堂ゾーンに入りますw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:36▼返信
>>30
両手塞がってても逮捕された記事が
はちまに···
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:37▼返信
>>61
前捕まったよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:37▼返信
ポケモンXYでパズドラは完全に消滅する
今のうちに株売っとけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:38▼返信
>>44
5ヶ月程度じゃ弾けないだろ
ただ3DS版は爆死するだろうし
2014年度(2014年4月から2015年3月まで)の決算は前年度比がかなり悲惨なことになりそうだがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:38▼返信
3DSのパズドラ(笑)は売れますよね?^^
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:38▼返信
>>60
パズドラZじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:38▼返信
※64
よもまつだな
意味がわからん(((((;゜Д゜)))
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:38▼返信
>>70
気を付けろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:40▼返信
ま、癌保のことだしどこかでボロがでるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:40▼返信
今でも廃れないどころかシリーズが出るにつれ人気も売り上げも
急上昇していくポケモンみたいな永続的なコンテンツがパズドラ()にはないからな
一発屋のゴミってそれだけ知名度もないしコンテンツが浅い、薄い、つまらないってことなんすよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:40▼返信


JKのスマホを覗きこむキモいやついるなw

こんなのしかいないパズドラユーザー()

流行ってますアピールが凄いですねw

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:41▼返信
もう吊革で雲底するしかないな
冤罪は嫌だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:41▼返信
パズドラの民度って低いよね

Twitterみてるとよくわかる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:41▼返信
>>29
ドラクラで1億だからな

すげー沢山出来そうなのにガンホー新しい動きがないよな

まぁパズドラ続くだけで十分だろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:42▼返信
>>76
万歳すればいいんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:42▼返信
Vitaだったら基本無料でDLできただろうに
任天堂だといつものフルプライスかぁ

まぁいらないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:42▼返信
ソーシャルって今でも続いてる人気コンテンツが一つもねえwww
コンシューマーは山ほどあるのにwww
やっぱ糞だからなんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:43▼返信
>>81
だって一般人はすぐ飽きるもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:44▼返信
>>80
VITAでやったらきついだろw 縦持ちするつもりか?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:44▼返信
これより面白い無料ゲーはたくさんある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:45▼返信
ガンホー株持ってるんだけど10月までには売ったほうがいいかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:46▼返信
女の子モンスターを入手出来るかどうかが分かれ目なので
ゲーム開始初期のうちに女の子カードを投入したほうがいい。
正直課金しないとそういうカードは手に入らない仕組みだと一週間やってから気が付いた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:46▼返信
>>68
普通にものすごく売れると思うが
子供は「世間で流行っている」ということに無茶苦茶敏感だからな
むしろそれがすべてと言っていい
ポケモンからどんどん客を奪っていくと思われる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:47▼返信
>>83
アホは黙っとけ
誰がそういうシステム的な事言ったんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:47▼返信
パズドラZは売れるやろ
知名度でしかソフト選ばないライトユーザー&課金が不安な子供に買い与える親がたくさんいるだろうからね
ゲームやらない親でも今ではパズドラを知ってるハズ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:48▼返信
パズドラに課金してる奴って金出して絶対に勝てるじゃんけんのゲームやってるようなもんだよなwww
人生つまらなそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:48▼返信
>>87
なめこェえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:48▼返信
今時CS機でMMO作るとか馬鹿のやる事wwwwwwwwwwwww

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:48▼返信
任天堂ゾーンに片足を突っ込んでいる状態のガンホー
その流行りが冬までに終わってないことをただただ祈るばかり
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:49▼返信
>>77
ユーザーが多いから民度が低く見えるだけだろ
過疎ゲームなんて信者しかいないから荒れ無いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:50▼返信
え?売れそうにないんだけど
ヒント、値段
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:50▼返信
>>94
パズドラやってる層って高校生~若者だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:51▼返信
課金しなくても
あんま問題なく攻略出来るんだけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:51▼返信
>>97
マジかよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:52▼返信
パズドラのサブ垢率かなり高いからな
業者も金儲けのためにサブ垢かなり作ってるし
DL数ニコニコのアカウント3000万突破くらい当てにならない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:52▼返信
何でこんなゴミゲーを必死で持ち上げてるんだろ

普通に気持ち悪い
さすがアホユーザー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:53▼返信
任天堂を理想に掲げてるガンホーは大躍進、
任天堂に喧嘩売ったGREEは衰退
ガチであり任
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:53▼返信
>>101
任天堂ゾーン
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:53▼返信
はいはい、天井天井。もう上がらないだろ盛りすぎなんだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:54▼返信
粉飾決算かな?
もうそんなに伸びてる実感ないんだけど。
孫の会社だし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:55▼返信
DL数詐欺とか言って必死にディスっても、決算がこれじゃむなしいだけだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:55▼返信
助っ人にリストアップされるのがありえないキャラばかりだよね
ここで見栄張りたいから金注ぎ込んでるんでしょ?こいつら

バ カ なんじゃないかねえ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:57▼返信
パズドラで無課金でやってもヤフオクで数万円で売れるからな
サブ垢がとまりませんわそりゃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:57▼返信
明日が最後の高値で売れるチャンスかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 17:58▼返信
リアル負け組なほど こういうクソゲーで課金しまくって目立とうしてるよね
カネヅル笑えるwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:00▼返信
1700DGFまだー?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:02▼返信
>>16
全く同じこと言ってるヤツを半年以上前から何十人も見かけてるよ

どのデータみて「落ち目」とか判断してるんだかw
パズドラが落ち目とか言ってるヤツってセンスないと思うわ。見識が狭くて的外れ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:05▼返信
コストの概念があるから金でキャラ揃えても全てパーティIN出来ない
出来る事は会話したことも無い見知らぬ奴のためにヘルプ要員に出すことだけ

賢い奴は無課金でのんびりキャラ育ててバカからヘルプだけ借りてクリアしていく
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:06▼返信
バカ:サブ垢ガ~
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:07▼返信
>>112
そういうゆるいコミュニケーションがいいんだろう
デモンズでもやたら褒められていた形じゃないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:07▼返信
>>113
いい加減に現実見ようぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:07▼返信
>>109
お前のその発想が負け組っていうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:07▼返信
>>115
お前は外出ようぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:08▼返信
>>111
え?お、おう…頑張ってね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:08▼返信
マリオとかパズドラとかGKは売れてるものを目の敵にするよね
そういうところ、すごく気持ち悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:09▼返信
CSが束になっても敵わんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:09▼返信
>>117
それさっき聞いた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:09▼返信
>>119
え?マリオ売れたの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:10▼返信
>>119
PSハードで出てりゃあいつらクソでも持ち上げるんだから
ゲーム業界のこと語ってるくせにお前らがゲーム業界の癌だってことに気づいてないだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:11▼返信
任天堂大勝利くるでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:11▼返信
やってる人なんて俺の職場に山ほどいるわ~
は~
なんだろう?これ、本当に面白いと思ってやってるのかね~
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:11▼返信
パズドラがもう終わりだと思ってる人はガンホー株の空売りでもしたらどうですかねぇ。

あ、電車とか止めないでね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:11▼返信
なぜソニーは、任天堂の「Wii」や「パズドラ」のような大ヒットゲームが作れないのか
それは性能さえ上げればいいというアイデアの無さ、技術の無さにつきる
ほぼ全てのゲーマーは面白いゲームを遊びたいのであって
高性能なゲームを遊びたいわけではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:11▼返信
>>123
なんだ、やっぱり豚だったのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:12▼返信
>>127
つPS2
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:12▼返信
>>128
ようゴキブリ 
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:13▼返信
>>120
その言い方はちょっとな
世界ではフルプライス500万、1000万本級も結構あるわけだし

日本ではWiiDSでつまらないゲームが流行った反動が
無料で結構遊べるゲームに流れたという現象だとみているが
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:14▼返信
>>130
で?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:14▼返信
来年はものすごいマイナスになりそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:14▼返信
>>127
Wiiが大ヒット????
寝言はPS2超えてから言えよwww
お花畑すぎんぞwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:16▼返信
>>133
だろうな
来年は何処が当たり引くんだろうなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:18▼返信
>>123
という社会のゴミ屑の戯言
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:20▼返信
>>127
面白いと売れるが別のものであるというのを当の任天堂が証明しただろうに
Wiiがどれだけ消費者に詰まらないと思われたか今を見れば明らか

スーパーはぼきとか高枝切ばさみとか売っていた日本直販が破産したのと同じ流れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:21▼返信
>>135
艦コレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:25▼返信
>>136
鏡w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:28▼返信
みんな薄々気付いてるだろうけど
PSWのターンはもうやって来ないだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:28▼返信
∧∧
  / 米\
 (  ゚_⊃)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    (・ω・)(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」
Relationship of Japan and the United States of America in the future.
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:37▼返信
来年は爆下げ必至だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:38▼返信
>>140
と・こ・ろ・が!!
PS4が大盛り上がりするのはもう確定なんだなあ
日本はWiiDSショックから立ち直るのにまだ時間がかかりそうだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:45▼返信
ガンホーの株一時期暴落したんじゃなかったっけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:48▼返信
>>10
バグが出るたびに魔法石無料で配布してるから
バグ到来に期待してるユーザーのほうが多いんだけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:48▼返信
>>141
合衆国と日本は結構対立も続けている
今月財政破たんしたデトロイトは日本の自動車輸出で労働者がいなくなり人口が半減した結果だよ
それでも結果的に自動車輸出を米に認めさせたわけだしな
色々対立軸もありながらも全体としては割かしうまくやって来たというのがこの二国間関係
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 18:55▼返信
山本さん、いくらもらってるんだろう
とんでもない額なのかな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:08▼返信
パズドラみて解るけど、ソフトメーカーが自分達が得意としてる物を最大限活かす!なんて柵で
縛りながらクリエーターにゲームを作らせるより、自由に作らせた方が確実に当たる確率は上がるな。

それとゲーム作りを許可する側の問題が一番だよなぁー。
どんなに才能があるクリエーターがいて新しいゲームを考えても、開発を許可する側が
その面白さを解らないと蹴られるからなー。
許可する側がゲームの若い人たちが楽しめるゲームというのを理解出来ているかが
一番大事な部分。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:08▼返信
ダンジョンほぼ全てクリアして
魔法石がなかなか増えなくなってからのモチベーションが続かない
イベントはよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:11▼返信
バイトはアホだな。朝鮮ハゲが株価操作して弟の会社を援助しただけだってのに。
あとパスドラバブルなんて5月の段階でとっくに弾けてるじゃねーかハゲ。




っていうかハゲ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:13▼返信
未だに何でこれ人気あるのか分からないっていう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:18▼返信
>>144
GSとか外資に空売り圧力かけられて、
業績のわりに若干の下降だけど、10万前後には堅く推移してる
暴落ってまさか分割のことか…?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:29▼返信
バブルが弾けても半期で280億円の純利益が140億円になるとかそのレベルだろう?
余韻だけで数年は大手ソフトメーカーの数倍の利益を上げ続けられる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:43▼返信
ガンホーのCMは根本的にウザイ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 19:53▼返信
ブームがずっと続けば落ちぶれ堂になってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 20:09▼返信
一躍トップ企業に
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 20:31▼返信
まともなゲーム作るのがアホくさくなるなw
ガンホみたいな雑魚企業が3DSでこれだけの利益だせるか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 20:43▼返信
まぁ普通に面白いもんな
無課金でここまでできるもしもしゲーは少ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 20:50▼返信
まぁいつでもトンズラできるように金貯めとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:12▼返信
ガンホーは任天堂よりは足元も見てるようだから、バブルと共に崩壊、とはならなそうだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:13▼返信
糞アプデで大幅下方修正
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:24▼返信
ガチャゲーなんだろ?しねよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:33▼返信
この栄華が今日終わったとしてもすごいことには変わらん


166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 21:48▼返信
パズルは自分には向いてないから面白みは感じないけど
キャラクターは好きだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 22:28▼返信
ガンホーすげーな、ここまでいくとは思わなかったし、この先どうなるのか予測がつかめない、普通は下降するはずだが・・・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:09▼返信
パズドラはゴッドフェスと+集めと降臨系スキル上げのエグさが神がかってる
単純計算で1DL当たりの月平均課金額は1000円超えてるし、モバマスとかよりも上なんじゃねーの
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:10▼返信
>>147
森下社長は資産100億超えたわけだけど、
まあ取締役だし、10億ぐらいはもらってるんじゃないか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:28▼返信
>>168
モバマスなんて比較になるわけ無いだろ…
おまえ決算書見てこいよ。
パズドラ舐めすぎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:32▼返信
パズドラ信者こわい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:44▼返信
馬鹿「落ち目だろ オワコン 俺がやってたの1年前wwww」

でっていう?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:57▼返信
分割前からアホールドしてて良かった^^
こんな糞相場な日でもあの上げだからなぁ
明日が怖いわ~~~~\\
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:28▼返信
しかし、株価はピークを過ぎて下がり出してるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:29▼返信
AKBみたいなもんと最近思ってたんだが
まだ続くんかなこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:36▼返信
>>173
すでに仕手が入り込んでるみたいじゃんw
この材料でも株価は上がらないw
下手したら暴落www.
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:39▼返信
>>85
売る売らないなんて結果どうなるか分からないよ。
はっきり言って、プロだろうが読めない。
君の好きでやった方が後悔しないよ。
人にそんなこと聞くな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:46▼返信
禿バンクの子会社になった時点で糞会社
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 00:51▼返信
あぶく銭ってのはすぐ無くなるもんだがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 01:41▼返信
暴落する日は来る
だがそんなのいつかなんてわかるはずがない

大損したくないなら買わなきゃいい
買わなきゃ儲からないけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 02:23▼返信
普通これくらいギガヒットになると、そこら中でイベントやらアニメやら他にもいろいろ始まるんだけど
ガンホーはほんとCM増えたくらい?で、変化しなし、浮かれないな
モバゲやグリーとはえらい違いだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 03:18▼返信
艦コレがどうのと言ってるけど、パズドラ普通に毎月50億以上だからな少ない月でw
183.ネロ投稿日:2013年07月30日 03:40▼返信
~J~

ま、そこそこ楽しめた程度やな

たまには、外出ろよ ニート記事主
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 10:02▼返信
こりゃみんなソシャゲに行くわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 13:28▼返信
うちの大学というか俺の周りだと、パズドラがソシャゲーの代名詞と化してる部分もあるなぁ
iPodがmp3プレイヤーの代名詞のようになっていたように
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 15:24▼返信
バカども課金やめろ
だからクソ社長が調子に乗ってグリーとは人として違うとか差別発言飛ばすんだ

直近のコメント数ランキング

traq