ロボットガールズZ 0話PV
http://www.youtube.com/watch?v=1uM2BW6Y5cA&feature=youtu.be
無敵の力は私のためにってオイ!
現役時代のファンブチ切れそうwwwww
Free! (1) [Blu-ray]
島崎信長,鈴木達央,宮野真守,代永翼,平川大輔,内海紘子
ポニーキャニオン 2013-09-11
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
![]() | ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付 PlayStation Vita スパイク・チュンソフト 2013-10-10 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
いやマジでふざけてんの?
これはリメイクじゃないがw
俺のような良識派の懐古はうる星やつらと似てるなと思っただけ
マジンガーZIPも面白いし。
ラスボスは
テコンダーV子ちゃん
くっせーよ加齢臭
追加メンバーがダンダンとか、テコ入れにもなってなかったし。
兄貴分ポジじゃなきゃいかんやろおお
マジンカイザーってスパロボ発だけどでるかな?
これはどう見てもスーパーヒロインクロニクル参戦フラグですわ
Zちゃんもヤラれちゃってハァハァな展開になっちゃうわけ?
これは好きなロボいたら嫌だろ
こんな短い動画すら最後まで見れん
放送始まれば、そのうち出るんじゃね?
まぁボカロやテッカマンがでてるからいけるんじゃね?
明らかにケロロあたり参戦させないと収集がつかなくなりそうだが
ホントのところは知らんけど、地上波じゃネーしいいんじゃね?
キャラ名の横に声優名書くのとか当時のネタだし、70年代ロボ好きがニヤリとするような小ネタが多そうだ。
けどあしゅらは声優2人でステレオしゃべりしてほしかったな~
そして何よりもダブラスちゃんぐうかわ
ダイナミックの大戦Sexほどではない
今更
ギャグアニメだし
これは期待。
地元民にしかわからんだろ
この作品を本気で売るつもりだと…
良いもの作るというより売れる事に重きを置いてる
だが売れそう
だけでまとめれば良かったのに
まとまってないから駄作になると分からんのか
グレンダイザーはダイちゃんとかにしたほうがよかったんでね?
おめでとう(^ω^)
グレンダイザーさんがグレさんじゃないのはどういうことやねん
機械獣あしゅら男爵ってのあってだな
もうあのゲーム興味ないし、自分が興味ないものがどうなろうと知ったことじゃない
たぶんキューティーハニーが永井豪作品だと知らないんだろうな
盲目の空手家、人呼んでZ!
PVが意外と面白かった。
日本は本当にキモヲタマンセーになってるな。
戦闘のプロなんだぜ?
スクランダーとブースターも乗り物扱いになりそうだな
つかゲッターはどうすんだろ?
1)ゲッター1・2・3それぞれ別人(初代から新まで出したらとんでもない大家族)
2)赤服・白服・黄服の三人肩車で一役(肩車の組み合わせで変化)
3)一人三役(瞬間着替え)
普通におもしろかった・・・w
クトゥルフを表面上だけ使ったうわっぺりだけの某糞作品と似た感じ。別にそれ題材にしなくても良かったんだろって言う
まぁアレも人気出たしこれも出るんじゃないかな
俺は無理ってだけで
チラッとうつる八百屋と寿司屋も東映撮影所のお隣の店だな。
住宅街っぽい風景もご近所なんだろうか。
壊されたハンバーガーだかホットドッグだかのワゴンもいかにもそれっぽいんだけど、
ピンとこないな…。
撮影所の並びにハンバーガーの店あるけど、
普通に路面店なんだよな。
これで穢されたと怒ってる奴は古参気取りかつ硬派気取りの知ったかにわか
グレンダイザーが一番好き
巨大ロボットだしさ
敵さんがやってる事も特撮物のパロディみたいだし
萌え媚びするなら本気でやらんと大こけするでリメイクの閻魔くんみたいに
擬人化が嫌いだから冷める
ビックリするくらいつまんないからもう汚された気分にしかならないね…
ゴーカートみたいな頭だけのZとかやってるし
今さら・・・
けど、それだけねんな。動きも本当に良いしMADにしたら面白いと思うけど、
別にこいつらでなくても良いわな。ネタにおんぶだっこっぽい
出来れば初代ロボットガールズにも出て欲しいもんだ
無敵の力は僕らのためにだけど
甲児君のために造られたものだから間違ってない。
全開のPVは完全に不評だったけど、ドロロンえんまくんみたいで、おもしろいんじゃない
どちらかと言うと、敵の方を応援したくはなるが。
サンレッドみたいなもんか
永井豪ワールドも面白かったしいいんじゃね
スパロボしか知らないやつが五月蝿そうだが
敵、頑張れ
このPV1本でお腹いっぱい
これは見なくていいアニメだわ
ガイちゃんが出るんなら見る
爆発するハンバーガー屋はゲッターロボに出てくるテキサスマックのパイロット、ジャックキングとその妹のメリーだよw
差別化のためにもグレンダはダイザーちゃんって呼んだ方がよくないか
これで、原作にも興味をもってもらえたら嬉しいな。
ネーブルミサイル
流石に恥ずかしくない?