• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









dotup
1
2



クリックで拡大


















PSVitaが綺麗なのは当たり前ですがPSPもPSPで頑張ってるな!

どっちを買っても大丈夫ですねぇ!







おまけ


org4378659




GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:45▼返信




どっちも微妙やん



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

ゴキブリが爆死認定してる3DSのモンハン3Gより売れてないんだぜ

まさかこんなポンコツはちまやjinみたいなゴキブリブログみて買った奴いないよな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
VITA版のぱんつのクオリティをあげるように要望しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信


対立煽りが湧くぞおおお


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
jinのとこではPSPのサイズに合わせた比較画像載せてたけど
はちまはちゃんとVitaの解像度の奴持ってきてくれてよかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
一方MH4は...
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
↓ここから討鬼伝と比較ガーが始まります↓
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
密度がかなり違うね、PSPなりに頑張ってるがいい加減VITA専用にすればいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
まぁ
元々PSPだったしね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
肝心の中身がたいして成長してないんですがそれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
PSVのみのGE3が今から楽しみだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
前世代機のクソグラと比較させて錯覚を引き起こす典型的な印象操作といえるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
そうでもない
PSPありきで作ってる感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
密度つーか解像度や

わざわざPSPの方を解像度異常に拡大すると荒くなるのは当たり前
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
PSPそんな前作とかわらんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信

一方、圧倒的なジャギジャギと目に痛い極彩色が
唯一の売りの3DSモンハン
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
PSPで十分だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信

やっぱPSPは粗いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
正直討鬼伝やった後だと普通にショボイから困る
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
↓ビータガー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
VitaもそうでもないけどPSPは見てられないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
PSPはやっぱジャギ結構あるな
3DSとPSPは正直ジャギ多過ぎて目が疲れる
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信


ふーん、だからなに?





モンハン4の汚さに勝てるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
拡大したら見れたもんじゃなかった・・・
まぁVita実機でやればフィルタ等あるからまだマシだろうけど
処理落ちとかなけりゃ体験版はPSP版でやろうとか思ってるんだけどなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
PSPありきで作ってるな

Vitaゲーの中じゃ中の下かその程度や
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
操作感があんまり進化してないのが残念
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
はちまてめぇwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
また2ちゃんの比較画像持ってきたのかよ
討鬼伝と同じパターンだなおいへちまさん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
PSPに引きずらてるというか
PSPベースで作ってるってとこだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
PSP以下の3DSさんマジぱないっすwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
vita実解像度じゃねーだろw 明らかに4倍はあるわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
VITAでPSPのソフトやると結構キツイからな
もう戻れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
これ、PSP版切り捨てて作ったら、もっと良い物になったんだろうな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
VITA版一択しかないですね(´・ω・`)b
同梱版早く予約出来ないかな~^^;
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
おまけの悪意が凄まじいなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
Vita版もうちょっと頑張って欲しい
PSP主導だから仕方ないのかもしれないが
39.shi-投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
ポカリや討鬼伝といいキャラの髪質ともちろんジャギの差がやばいな

あと何ご丁寧に#DSMHのせてんだw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
マルチで劣化してしまったクソげー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
ちなみに霞んでるのは砂埃だからね
四隅見れば分かるけどエアプレイヤーは分からないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
PSPでも大丈夫そうだな安心した
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
カプコンが任天堂の凶剣の餌食に・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
jinとは違いますねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
3DSゴミすぎワロタwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
そんなでもなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
ちょwwwwwwwwwwwww
おまけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
やっぱりVITA版しょぼいな
早くPSPとのマルチ切れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
まあ
VITAソフトの中じゃイマイチな方だが
それでもお好み焼きハンターより綺麗だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
>>8
まぁ、でも討鬼伝は良すぎたから今後のvitaに出るアクションゲーム全般のボーダーラインとして使われるのは仕方ないんじゃねーの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
ゴキブリはMHP3GをVitaとマルチで出せって言ってたけど
そんなことしたら3DSよりクソグラになってたかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
顔pspでもはGEBよりかわいくなってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
やっぱVita版すげぇな
そしてPSP以下の解像度のモンハン4・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信

PSPはやっぱ潰れる
操作もVitaより劣るからなぁ
Vita版以外考えられん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
>>16
いや据え置きと携帯機で比べてるわけじゃねえんだし
実機の大きさが大差ねえんだからPSPだけ引き伸ばしちゃいけない理由はないだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
やっぱりベースはPSPっぽいなぁ
他のVITA専用タイトルと比べるとどうしても見劣りするね


PSO2はシングルPT専用で作り直して、どうぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
お好み焼きwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
これだけ差が出るとPSP版で妥協するのがもったいなく感じるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
>>33
ねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
戦闘シーンの比較画像はなんではちまもjinも持ってこないんだ?
アラガミのテクスチャとか全然違うだろ?
人物でこんだけ差があるのに、ヴァジュラとか比較したら別モノレベルだぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
PSP版もお好み焼きハンターよりは全然綺麗だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
PSPが頑張ってるというより、VITAもっと頑張れるだろって感じがする比較
討鬼伝は明らかにVITAスゲーだったが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
Vita版も別に綺麗じゃないよねこれ
せめてAA掛けられんかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
お好み焼きと比べてやるなよ
笑いにしかならんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
>>33
えっ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
Vita触るとPSPに戻れないと言われる理由がわかったと同時に
ぶーちゃんがビータガーしか言えない理由もわかった気がするw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
もうPSPいらないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
体験版やってるけどブラッドアーツ進化させるの糞めんどい、槍の突進全然溜まらねぇ
せめて装備してないものも溜まるようにしてほしいんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
>>51
それはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
>>2
持ってるやつ見たことないって? 外にでないからでしょうが!^^;
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
VITAすげぇわやっぱ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
3DSで作ったらこのPSPよりシャギるんだよなwホント、よくゲームなんてやってるわと思うレベルw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
PSPと同じポリゴン使ってる時点で色々お察しだなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
おまけぇ…
下の段が酷い
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
モンハン4酷すぎるなw
内部解像度240pですらないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信

確かに豚の言う通り

クソゲーですわこれ


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
これだけ待たせてこの出来とか舐めすぎだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
むしろなまじ解像度高いから作り込みの甘さが目立つっていう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
>>31
討鬼伝も元はPSPから作り始めたんだけど
GE2は最初に情報出たのかなり前だから
結構出来上がってからVita版に移植したんじゃない
リアルよりの討鬼伝とアニメよりのGEじゃタッチが違うけど
バンナムだって本気出せばあんなもんじゃないはず
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
PSPでも変わらないな
PSPで買ってすぐに売るわ
Vitaで売るより1000万の3DSにしたほうが1割ソフト買うだけで
Vitaの売上がごみレベルになる
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
VITAのメモリ帯域
RAM 8.5GB(533MHz×2ch×64bitバス)+VRAM 25.6GB(1024bitバス×200MHz)

PSPのメモリ帯域
RAM 1.2GB+VRAM 5.3GB(166MHz×256bitバス)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
>>60
アラガミのクオリティはマジで上がったよな、ヴァジュラとか1と比べてみるべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信

実解像度でもVita綺麗だわ
3DSwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
>>50
vitaメインで作った討鬼伝とPSPメインで作ったGE2比較されても困ると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
>>60
師匠とか別モンだよなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
比較で思ったんだがやっぱVita版のUIもっとちっちゃくていいよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
ぶっ(笑)
Vita で出す意味皆無
しょぼぼぼぼ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
体験版だし、製品版でブラッシュアップされるでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
モンハンとの比較が本編w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
クソグラを印象操作でよく見せてるからな
これは売れないだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
ぶーちゃんいつもみたいに「3DSならミリオン余裕だった」とか言わないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
これってもともとpsp向けに作ってたんだっけ?

このグラはしょうがないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
何に驚いたって、PSPの実解像度ってそんなサイズだったのか。
数字では知ってても、実際比べてみないと実感がないもんだな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
>>68
要望出せば?
俺はロングのブラッドアーツのためやすさの差が気になった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
3DS…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信

ニシくん、モンハン奪ってスマンな

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
うむ、PSPかなりいいな
VITAはもっと頑張れ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
GE2とMH4、良い勝負だな

もちろんGE2はPSP版の話な
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
>>51
マルチで出したら引っ張られてそりゃ醜い出来になるだろうねw
大抵、3DSとマルチのPSWソフトって全く売れないのはそういうクォリティだと言う認識なんだよねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
おい、はちまMH4入れるのやめなよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
解像度あげてテクスチャちょっと変えましたってだけだな
まじでVITA版はついでって感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
スクショだとPSvita 画質下がるからな持ってないやつにはわからないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
おまけで3DSディスるとはwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
>>56
ぶっちゃけグラに関してはソルサクくらいは普通に越えてると思うがな・・・
討鬼伝は頂点なので比較はしないが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
PSP版も頑張ってるけど
VITAで遊んじゃうと、一世代前の携帯機は厳しいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
40.はちまき名無しさん

xDlcroRT0

2013年07月31日 15:50

マルチで劣化してしまったクソげー

※1日中こんなこと言ってます
107.shi-投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
Vita版はまぁ次でVita専用で化けるから心配しなくていいか

ただ製品版ではFPSというか爆発エフェクトかかる時のカクカクを...
もし製品でも間に合わないんならパッチに期待w
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
お好み焼き4の悲惨さが際立つなぁww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信

3DSのゴミはよくこれを
当初25000円で売ろうと思ってたな

110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
>>68
ミッソン進めりゃイェンってのが出てくるから
そいつが生む雑魚に延々突進してりゃ全部白エフェになるからすぐ溜まるよ
グライドなんて一番楽じゃねえか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
3DSのネガキャンをすることでクソグラをごまかそうとするゴキブリ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
グボグボの目が綺麗になって怖くなったよ
長距離砲台化したしアイドルの座はウコンバサラに譲るしかないバサね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
ベースがPSPなんだなとよく分かる画像だな
この程度か
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
PSPの体験版ってアドパできる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
豚ってすぐ論破されるから安価ふって批判してこないよなwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
>>56
GEはフィールドがエリア制じゃないし、ボス的も同時にうじゃうじゃ襲ってくるからな。
モンハンとか討鬼伝とゲームシステム自体が違うから、グラフィックを討鬼伝レベルまで上げるのは厳しいだろ。

つまり、箱庭ゲーとエリア制のアクションゲームのグラフィック比較するようなもんだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
>>107
そういうのは最後の段階で最適化する部分だよ
処理落ちについては良くなると思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
>>68
難易度によって成長度変わってくるらしいし難易度10とかだとサクサク上がるだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
見る人が見ればクソグラなのは一目瞭然だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
MH4ってあんなひでーのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
>>109
違う違う。
売ろうと思ってた、じゃなくて実際に売ってた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
お好み焼きハンターと比べるのはやめて差し上げろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
MH4は160pの引き伸ばしという噂は本当なのかねぇwww
このクソグラ見ると納得してしまうがwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
体験版出す前に処理落ちの酷さに気づけよバ開発
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
MH4顔なしw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
いやさすがにGE2は相当差があるよ
討鬼伝にくらべりゃ背景がしょぼいってだけで、
キャラのグラフィックや敵のテクスチャは明らかに質がいい。
豚は必死に煽りたいんだろうが、捏造すんのはやめとけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
まあPSPで作ってたんだからしょうがないな
それでもPSPは潰れるし圧倒的にvitaでやった方がいいが
おまけの画像がわかりやすいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
>>110
モンハンのほうはクソグラ以前に色がキショい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
vitaに慣れるとPSPにはもう戻れないわ
比較画像以上に実際のプレイで差が出すぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
>>80
3DSユーザーの1割も買ってないのがほとんどなんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
GE2ドラゴンズクラウン終わった後にまたやろうかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>>101
へえへえ
たったこれだけでかたれるがぞうひょうろんかはあほだねえ
実物見てから言いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
おまけを見ると
VITA>>>>>>>PSP>>3DS
こんな感じだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>>121
解像度PSP以下だしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信

PSVitaゴッドイーター2は神だし、モンハンはPSハードに帰ってきたし

いやー今日の飯はうまいうまいwwwwww

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
グラフィック酷いな
Vitaで出す意味がない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
vitaのが画面でかいから
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>>112
モンハンのネガキャンやめなよwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>おまけ
おや?フリープレイのPS1ゲームかな(すっとぼけ)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>>133
有機ELは伊達じゃないからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
>>107
プロデューサーが体験版では開発の時間的な問題で処理落ちとラグは修正できなかったけど製品版では問題無く修正できるとすでに公式に発表してるから安心しろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
グラに関しては討鬼伝が神すぎなだけ
Vita版のGE2やってるけど楽しいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:58▼返信
そりゃ旧世代機と比べるとね…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:59▼返信
そういやカプコンは決算悲惨だったな
お好み焼きで果たして巻き返せるのか・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:59▼返信
3DSのやつ誰か貼るなと思ってたらはちまがすでに貼ってたw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:59▼返信
3DSはLLで比較してやれよ
さすがに3DSの小さな画面でモンハンやるやつなんていねーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
ニシ君がPSPとVITAで対立させようと煽ろうとしても無駄なんだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
討鬼伝でも思ったがPSPとマルチだと背景とモーションが糞過ぎるんだよな
PSPが元になってる限りPSPレベルから離れられない
グラだけ進化したゲームがどういうものかって正にこれだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
いやいやこれが同じに見えるとか
お前の目には価値がなさ過ぎるだろ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
モンハン糞グラすぎw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
明日pspもおとしてみるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
>>145
目立った欠点がほぼなくなったやんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
>>144
スマホの液晶が色褪せて見えるよ
マジで
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信
>>150
ワロタwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:00▼返信

>>150
LLって
ただの引き伸ばしだろ・・・

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
ちょ、モンハンまともに描写すらできてなくて造詣すらわからんレベルなんだけど・・・脳内補正でもすんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
え?ゴキブリはここまで目が腐ってるのか
キャラのモデリング酷すぎるわ
手とかがヤバい
顔だけ作って後は適当に仕上げた感じがする
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>157
あと右スティックの操作感
もう慣れてきたから別にいい気もしてきたが
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信

かなり差があるね、PSVita凄いな

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>156
もう落とせるよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信

グラ汚いとか今更言ってるの豚だな
体験版もやってない(出来ない奴)
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
VITAは逆SS詐欺あるの忘れてない?

実際はもっとキレイ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>153
ユーザーが少ないVITA専用ゲームだとそんなに金掛けれないから仕方ないw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>153
討鬼伝でも思ったがPSPとマルチだと背景とモーションが糞過ぎるんだよな
PSPが元になってる限りPSPレベルから離れられない
グラだけ進化したゲームがどういうものかって正にこれだよね



動画評論家のお手本

あほ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>153
ユーザーが少ないVITA専用ゲームだとそんなに金掛けれないから仕方ないw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
モンハンモザイクかかってるだろこれwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
>>150
こいつは何を言ってるんだ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:01▼返信
Vitaちゃん良ゲー増えてきたね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
ヴァジュラで比較して欲しいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
どうやらGE2あまり評判良くないみたいだな

グラは討鬼伝に及ばず、処理落ちがヒドイか

これTwitterで拡散してきていいか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
>>150
LLこそ下品な引き延ばしなんだが…
持ってないから綺麗になるとか妄想出来るんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
キャラのグラに関してはGE2だってドットバイドットだろ
討鬼伝がやばいのは、細々としたアクセサリーまで高精細に描画してるとこだ
マジでVitaゲーの技術力ではコーエーが抜きんでてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
MH4はモデリング以前に画面が潰れてるレベルww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
>>150
え?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
>>162
MH4見ていってんの??お前の目が腐ってんだろwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
Vitaはアナログスティックをもう少し固くしてほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
>>166
1,2枚目は煽り抜きで何がどうなってるかわからないんだけど
プレイヤーはどういうモーションの途中なのコレ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:02▼返信
>>177
できるものならやってみれば?
そんな妄言拡散するわけないからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
なんかvitaでスクショみるよりパソコンで見たら画像汚いよね
実機みるとすごい綺麗なのにスクショ取るとなんか画質が微妙に落ちてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
3DS版の方が綺麗だろこれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
>>181
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわったああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
Vitaの画面こんなにデカクないし
高精細だからAAなんて必要ないんだよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
>>150
頭悪すぎクソワロタ
解像度は変わってないんだからどっちても同じだろ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
>>169
PSplusの記事からお前必死だな(笑)
希望的観測でネガキャンして凄く滑稽です
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
おまけはアカン
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
シフトがコーエーのわりと本気のタイトルと比べられるとは・・・
いい時代になったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>190
え?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>162
低性能すぎて物の造詣すらまともに描写できてないSSがあるんだけどどう思う?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
豚が指がどうこう言ってるが
そもそもモンハンに指はあるのか・・・?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>180
VITAゲーってか、コエテクは元々技術力高いからなあ
平均値で見たら国内トップじゃね?
ピーク値はスクエニに譲るが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>34
超わかる
今GEBをDLしてやってるけど、同じゲームなのにPSPではもうやれないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
お好み焼きの何が悪いんだ?うまそうだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>192
3DSってPSP以下じゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
>>195
反論になってなくてワロタw
言い返せないのかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信

任天堂 赤字キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
討鬼伝やった後に体験版やったけど、庭園のクソグラに唖然・・・
PSPマルチでグラの質下がるのは、まぁしゃあないけど。
インフラは欲しいな。。。

209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
>>200
ハード名ちゃんと言わないと誤解されんぞ!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
LLで出せば良かったのに
Vitaは引き延ばししたような汚いグラフィック
LLはLL用に解像度を上げてるからな
そりゃ綺麗になるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
>>189
スクショは圧縮の関係で劣化するね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
ウドンテンニ赤字やああああああ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
確かにVITA版は有機ELディスプレイの解像度が高いから繊細ではある
しかしモデリング部分ではPSP版とVITA版は大差がないように見える
むしろPSP版が案外健闘してると感じる
しかもPSPは画面が小さいからそこまで低解像度に気にならないしね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
>>204
あれに関しちゃまずそうだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
>>181
売上高が順調に目減りしてるwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
きったねーぐらだな
ゴキブリはこんなのに金を出すのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:05▼返信
>>150
まさに写真の引き伸ばしがLLなんだがwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:06▼返信
>>216
え?別に出すけどそれが何か?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:06▼返信
マジでこれだけやって赤字とか任天堂どうなってんの・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:06▼返信
>>206
反論?お前が必死だなって指摘をしてやっただけなんだが^^
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>216
ありきたりの煽りやめれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
Vitaの画面が綺麗なことなんていまさらだろ。
大体、3DS(LL含む)の解像度が低くてなにが悪いのさ。

どうせマリオくらいしかやるもんないだろ!!だからもう勘弁してぇ!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>216
いやー流石にモンハンはもういいや
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>153
はいバカ発見
ポリゴンのモーションは完全にモーションデザインする奴のセンスに左右される
PSPだろうがVitaだろうが、ヘボイモーションしか作れない奴は機種変えてもヘボイモーションでしかない
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
実機の画素密度を考慮するとVita>>>GOちゃん>3DS≧PSP>3DS LL
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>150
実解像度かVITAサイズに拡大したかのどっちかだから、LLだろうと関係ないだろうよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>210
お前を見ているといつかみた「解像度サイズ」豚を思い出す。
彼は元気だろうか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
>>210
豚特有の妄想&虚言癖くそわろたwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
ロングに浮気しかかったけどやっぱりショートが一番やわ
切り上げからの離脱orコンボ継続が楽しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
>>210
そのアップスキャン構造、どっからパクったんですかwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
>>220
顔真っ赤にしながら必死だ必死だと言われてもねぇ・・・
第一粘着とか気持ち悪いw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
ただ高解像度なだけじゃHDVerと変わらない
VITA持ってる人はVITA版だろうけど
VITA持ってない人はPSP版で十分だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
世界最大手の小売りもwiiu一万値下げしたし任天は大変だね(棒)
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
>>216
そんなこというが豚ちゃんはどんなゲームでても金ださないじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
ヴァジュラの比較があればどれだけ違うかがよく分かるんだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
以下ブーちゃんが発狂するので、MH4の話題は禁止します
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
>>210
>LLはLL用に解像度を上げてるからな
>LLはLL用に解像度を上げてるからな

>LLはLL用に解像度を上げてるからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
モンハンの自己紹介してる豚多すぎぃ!!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
討鬼伝のグラはいいけど。。。
装備デザが残念すぎる
モンハンもそうだけど。。。
何もかもかっこ悪い
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
赤豚堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
オメガがいい意味で異常なだけでPSPリードのマルチならこれが普通でしょ
PSP版みる限りGEBからよくなっているしシフト頑張っているじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:09▼返信
>>225
違うぞw
Vita>>>GOちゃん>PSP>3DS≧3DS LL
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
>>233
粘着(笑)必死にネガキャン頑張ってるお前が目立つだけだよ?
いちいち予防線張って見苦しいなお前^^;
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
チカニシは頑張って負け犬っぷり晒していってねwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
ヤマダでVITAホワイト生産終了って張り紙してあったぞ
ソニーストア見てみたら、ホワイトの本体だけ消えてるし、新型来るん?
GE2同梱版の本体デザインが発表されてないのも・・・新型来るフラグかもしれんな
東京ゲームショウで発表かな、とか妄想しとる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
>>234
操作性はvita版の方が格段に良い
まぁ体験版の時点では処理落ちあるから手放しには褒められんが
ただ製品版では修正されるみたいだし金がない人以外はvita版一択になりそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
クソっていうほどそこまでグラひどいか?
討鬼伝のグラのほうがもちろんいいけどそこまで汚くわないだろ
それより前作のセーブデータ選択画面のプレイヤーの顔がぐちゃぐちゃしててわからなかった糞グラが
ここまで仕上げたのを感動したな。
ただ。。。。
インフラはやっぱり欲しいよなぁ・・・。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
>>248
おこなの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
3ds版が一番きれいだなvita低性能すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
マジ任天堂赤字だwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:10▼返信
朝はPSにモンハン記事、そしてこれから任天決算記事、週販記事と
今日のはちまバイトは大忙しw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
>>235
これP3rdだろ?なんで3DSっぽくしてるの?GK騙すため?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
>>243
猛将伝か2に期待ですねあるいはDLC
王元姫の顔があったのになんで衣装と髪型がDLCで来ないんだろうか・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
おまけに吹いたwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
任天堂の決算に「当期ミリオンセラー自社タイトル」なんてページがあった
普通こういうの載せるん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
う~ん体験版落としたけど
なんだろ?これ斬った感じが無いんだよね軽いっていうか
元々こんなもんなのかい?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
明らかにぶーちゃんがおこやんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:11▼返信
>>255
ダネー、顔とかまったく識別出来ないケドネー
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:12▼返信
>>254
会話になってないぞ豚ちゃん?
良く反論どうこう言えるな^^;
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:12▼返信
やっとPSPダウンロード完了できた ひゃっほー
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:12▼返信
>>255
目見えないんだね…かわいそうに
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
はい、DSの時にLLなら綺麗になるんだろうかと勘違いして買ったのが私です

拡大しただけでした。はい
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
なんで3DSってPSPより解像度下げたんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
>>255
お前それネタだとしてもつまらんよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
>>265
言葉に詰まったらオウム返しとかやっぱりおこなの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
流石にすごいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
これVita版が綺麗なのはわかるんだけど
PSP版もかなり頑張ってるやん
つかこんだけPSP版のグラも頑張ってるとなると
「Vita版グラやばすぎ!こっち買う!」って人が少なくなっちゃうんじゃないだろうかってレベル

まぁそれでも尼ランとか楽天とかその他諸々ではVita版のがランキング上みたいだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
OPのヒバリちゃんきれいだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:13▼返信
なに低レベルな喧嘩してんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
>>261
ハード全体の本数や利益率が酷いもんだから
馬鹿な株主騙すために必死で考えたんじゃないw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
今日PSP版落としたけど夕方Vita持ってる友人と比べて来る
それによっては今夜にでもVita本体買ってくる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
>>271
それはお前だろw何がおこなの?だよwwww
279.shi-投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
>>181
純利益あるけど...

営業外収益だけ異様に多いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
追い討ちをかけるようにモンハンとグラ比較をするのはヤメタマエ!



お好み焼きだってある程度頑張ってるんやで!ある程度!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:14▼返信
3dsでmh3gを最初からはじめると最初にPVが流れるんだけど
そのPVのラグがやばくて見てらんない
無料会員のニコ動みたいな感じ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:15▼返信
おまけ分かりやすいw
VITAでゲームした後とか3DSLLは汚くて投げたくなるレベルだからなw
それを両機種持ちじゃない豚にもよく疑似体験させてくれているw
GJ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:15▼返信
>>278
悔しいなら反論しないと吠えるだけならただの負け犬だよ?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:15▼返信
>>273
ライトユーザーはPSP版で十分だろな
ゲーマー的にはどうしてもVitaだろけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:15▼返信
54.はちまき名無しさん

vGMjNTyn0

2013年07月31日 14:31

買わなくてよかった!!!
近いうち討鬼伝も来るな

豚ちゃんは何で持ってないのにこういう事書くのか。乞食と言う言葉が良く似合うな^^
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:15▼返信
>>277
特に大型アラガミ比較するとやばいぞ
マジ別モンだからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
>>251
今朝共闘先生が「プレイステーション ヴィータ」、シロ!ってネタしてたけど
白ないんかいw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
解像度 
PSP480x272   
3DSLL 400x240
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
>>269
3D液晶のせい
本来なら800×240出せるんだが、液晶に「二画面分」の情報を同時表示させて裸眼3D表示させているため
半分の400×240が通常サイズとなってしまっている
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
>>283
自己紹介かな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
何故か討鬼伝とゴッドイーター2のグラを比較したがる豚

お好み焼きはハンターには触れないの?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
このゲームは狩りゲーのフリをしている乳パンツゲー
通りでPSW独占な訳だw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
>>253
確かにキャラ読み込み画面とアナグラ内は
VITAでやったりすると本当汚かったなw
戦ってる時は全然気にならなかったが…
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:16▼返信
>>277
待て待て、新型が出る可能性も0ではないぞ
それでもいいなら止めないが
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
>>279
為替差益の影響だな。
これだけで169億の利益になっている。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
MH4,顔がつぶれてるwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
>>251
新型出すには、まだ早すぎるだろ

多分、新色だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
GE2のためにvita買うという結論は間違ってなかったか
同梱版の情報はよ!
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
>>290
え、自己紹介の意味も知らないとか君本当に日本人なの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:17▼返信
お好み焼きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:18▼返信
>>235
豚は本当に卑怯な奴らだな
インターフェースだけ見たらこれが3Gだと皆が言うだろ
アス比も3DSに合わされてるし
しかしティガレックスは3Gに登場しないからティガ装備なのはおかしい
つまりこれはP3rdのスクショに3GのUIを合成させた釣り画像だってことだ
お前ら騙されんなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:18▼返信
いやあ、GE2をVITAでやらんなんて勿体無いわ
ヲタ向けのキャラモデリングだってのにあんなシャギじゃ…
テレビやPC買い換えるよりゃ安いもんだし2・3万程度普通に出せるもんじゃないのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
実際にPSPとVITA持ってる人は分かると思うけど、VITAの方が断然綺麗だよね。有機ELのせいもあるんだろうけど、upされてる画像もVITA実機で見ると結構違うと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
やっぱりゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
>>303
それ豚の発言だろw
ブヒィてw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
これもほしいしフリーダムウォーズがめっちゃ気になるwww
オンライン8人とか楽しみすぎるww
8人でモンスター倒すとなると結構体力多そうだな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
>>297
海外では値下げしてねぇし全然新型ありえるぞ
つーか今年の末に出さなくていつ出すんだよってレベル
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
>>299
煽ってるつもりなんだろうけどさ、論点ずらしに必死で会話になってないんだよね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:20▼返信
モンハン4って最新版のスクショ?
クオリティほんとにあげてんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:20▼返信
>>306
ゴキブ李容疑者っていつも美少女でブヒってるじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>305
ゲームは同じなんだから綺麗なほうがいいに決まってんだろう貧乏人
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
vitaのホワイト普通に売ってるじゃん
アマゾンでも売ってるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>309
論点も何もお前ロクに会話もできないしなぁ
結局何も反論できてないままだしw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>312
書いてて虚しくならないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>303
未プレイ豚乙
アリサは「ドン引きであります」って言うから
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
任天堂は自社のミリオンヒットコーナーとかいう恥ずかしいもんpdfに載せんなwww
んなもん載せてアピールしようが、今期は赤字だよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>282
つか、3DSとPSP比べても
明らかにPSPの方が綺麗じゃないか。
LLは論外。

ってか、3DSの画面解像度って、9年前のガラケーと同じ解像度で
ドットピッチは9年前に発売したW21CAより、遥かにドットが粗い。
何で?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>311
クオリティ上げてあれです
ある意味3DSのネガキャンです
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
これPSPが頑張ってるんじゃなくてVITA版がショボいんだろ…
2枚目の武器テクスチャで草不可避w
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:21▼返信
>>312
下手くそな言い訳だな
常日頃「ゴキゴキうっせぇwwww」って言ってるくせにw
素直に間違えましたゴメンなさい言えないのwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:22▼返信
引き延ばしたらそうなるよねっていう
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:22▼返信
>>312
まあゴキブ李容疑者ってゴキ豚っていうゴキゴキ鳴いてパンツゲーにしか興味ないゲハの住人の事だしな。
ややこしいからちゃんとわかりやすい何かは入れておいた方が良いね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:22▼返信
>>301
どっちにしろVitaに触れたら最後、3DS・PSPのゲームのグラが糞みたいに見えるわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
>>304
そもそもVitaは発色が素晴らしいからな
てかキャラゲーは絶対にVita選んどいた方がいいぞ
下乳的に考えて
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
これが、3DSの限界。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
VitaってPSPの引き延ばしなんだな
この手抜きっぷり
こんなの持ち上げないといけないのか、かわいそうになってきた
Vita最後の弾がPSPレベルの糞グラそのままw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
>>301
まずスクショのサイズがおかしいと思ったw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:23▼返信
MH4ってMH3Gより更に劣化してて、もはや何が表示されているかすら解らんなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
>>314
あれはマケプレのぼったくりだ
ソニーストア見てみろ、ホワイトの本体だけ消えてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
何でゴキブ李容疑者って現実の女の子と恋愛しないんだろう?
あっ、現実の女の子から相手されていないから二次美少女パンツゲーに逃げるんだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
>>310
処理落ちは気にならんかったけど、
PSP切ればいいのにね。
インフラもないし、俺は討鬼伝続けるかなぁ。
ぼっちですw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
>>319
つ>>289
ちなみに、かつてのブタ理論では「奥行きがあるから3DSの解像度は無限大ぃぃぃぃ!」だったんだけどな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
まあいつも思う事
グラの差ぐらい認めろや豚
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
>>315
ユーザーが少なすぎて開発費かけられないって発言に反論?
希望的観測でネガキャン気持ち悪いなって言ったんだけどさ、まずソース持ってくれば?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:24▼返信
エリナ!体験版だ!!
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:25▼返信
MH4が思った以上にヤバかった
これはカプコンのせい?それとも3DSのせい?
どっちにしろこれは買う気がおきないな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:25▼返信
PSP思ったよりきれいだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:26▼返信
>>190
GE2の3DS版なんてありませんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:26▼返信
決算前だから豚が元気やな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:26▼返信
Vitaはライティング等の画面加工やら
PSPじゃ出来ない技術が使えるからねえ、割と感動ものだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:26▼返信
>>296
PSPですら、ちゃんと表現出来てたのに···
何で、こんなモザイク液晶で作ろうと思ったんだろう?

AVじゃないんだから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:27▼返信
>>338
VITA専用で大作が一つでもあったか?
ないだろ

それが現実
目を背けてもしょうがないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:27▼返信
悪いけどモンハンのブランド下げないでくれる?豚さん
せっかくPSPでモンハンを全国的にしたのに3DSで糞にされたらたまったもんじゃないよ。
しっかりしてくれよ
 
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:28▼返信
>>344
記事上がったで。
まあ黒字だったから元気なんだろ。黒字の理由はミエナイキコエナイ、いや理解できないだろうけど。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:28▼返信
UIがでかいってそりゃ豚の蹄で操作できるわけないだろwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:28▼返信
>>347
ソルサクとかアンチャとか色々ありますが
ああ、豚基準で売り上げ爆死とかどうでもいいんで
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:29▼返信
>>347
それが論点ずらしって言うんだよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:29▼返信
俺はPSPのグラの方が好きだな
アニメというかトゥーンっぽくて
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:29▼返信
>>334
>無数に種類を用意しないといけない武器グラがクオリティ下がるのは当然

どういういい訳だよw
何言ってんだこいつ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:30▼返信
買うならvita版だなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:30▼返信
実際は実機触らんとわからないだろ
スクショでなにこのグラwwwゴミじゃね?wwwwとかほざく前に
一度友達でもいいからvita貸してもらって体験版やれよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:30▼返信
>>311
3DSはハードがポンコツだから最新スクショでも汚いよ
少なくとも一世代か二世代は違うから当然といえば当然
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:30▼返信
夏休みだなあ(棒
持ってるやつにしかわからないんだから
曖昧なことしか言えないやつは無視すればいいのに
相手にするだけ見苦しさが移るよ



360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:31▼返信
Vitaですら既に荒い画像に思えて仕方ない。
人間、綺麗なものにはすぐ目が慣れていくものなんだなあ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:31▼返信
もうPSPでプレイできないわ
あと画像だけ見たら薄い本と勘違いしちゃう
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:31▼返信
>>336

横800ドットでレンダリングしてるタイトル無いよね。
あったとしても、縦と横でドットピッチが違うんだけど。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:31▼返信
糞豚は腐ったお好み焼きを9月まで待ってろよwww
青のりがびっしり体中についた巨大な虫がお好み焼きの上で踊ってる画像が
ファミ通に掲載されてたぞw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:32▼返信
豚足クオリティ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:33▼返信
やっぱスクショだと劣化するんだな~
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:34▼返信
操作性はやる人がアクションが得意か苦手か、というだけでしょ。
PSPでやろうがVITAでやろうが苦手な人は動きもそんなものだろうし得意な人は華麗にパーフェクトクリアとかしてしまう
気になるのはグラと処理落ちだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:34▼返信
>>357
友達の居ない豚に向かってその言い草は酷いぞ!いい加減にしろ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:34▼返信
PSP版のGE2、モンハン4よりは遥かに綺麗だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:35▼返信
>>355
どういういい訳?予算の都合だよ馬鹿
お前高クオリティの3Dが物の数日で出来るようなものだとでも思ってるのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:35▼返信
豚は糞グラでしかゲームやっちゃいけない呪いにかかってるから仕方ないわな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:36▼返信
>>341
9年前といえど、久夛良木さんの作ったハードだからね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:36▼返信
むしろPSPの頑張りに驚いたwww3DSとかゴミだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:36▼返信
>>369
それは俺も思った
少なくともPSP版のGE2はお好み焼きにはなってない

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:36▼返信





同梱版でVITA二台目GETだぜ~♪



376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:37▼返信
>>351
で、肝心のソルサクはVITAの中でもお世辞にもグラは良い部類には入らないだろ
つまりそういうことだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:37▼返信
>>366
連投するならするでもっと連続で間髪入れずに投稿しないとコメ流せないし現実逃避しにくいよ?



まぁはたから見てて可哀相だなぁくらいにしか思われないだろうけど
がんばーぶっちゃん!
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:37▼返信
PS系ははマジで凄いよなあ
PS2だって今でさえ化物じみた仕様といわれるぐらいだし
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:38▼返信
鬼の後ではGE2は汚すぎる

面白いから買うけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:38▼返信
まとめ



MH4
PSP以下の糞グラ

383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:39▼返信
>>352
3DSのモブってやたら四角いんだよねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:39▼返信
>>380
コーエーはカッコイイ装備のデザイナーをさがせられれば完璧なんだがな
そこが致命的
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:40▼返信
おい、お好み焼き画像やめろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:40▼返信
Vitaでも指が四角いのがちょっと残念
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:40▼返信
>>374
3DSがゴミなのもそうなんだけど
それ以上にPSP版のGE2がすごく頑張ってる
サードバースデイだっけ?なんかスクエニが出すPSPゲーって大概グラすごいけど、シフトがここまで頑張ってくれるのは嬉しい

あぁあとPSPでグラすごいゲームってーとFF零式もあるか
どっちにしたってスクエニだけど
スクエニとしてはまぁ珍しい良ゲーだったなどっちも
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:41▼返信
>>370
だからショボイと言ったんだよw
性能的に余裕は十分あるのにPSP版と大差ないテクスチャじゃ余りにもお粗末だろ?
ベタ移植並じゃねーか。予算?しらんがな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:42▼返信
>>386
それは思った。
元がPSP版を進化させたようなカンジだからまぁしょうがないっちゃしょうがないわな。
PS3のソフト以下PS2のソフト以上 くらいのクオリティーかね

つまり Wiiくらい?グラとしては。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:43▼返信
>>388
この画像見ただけで語るな雑魚

ってことだろあほ

つうかマヌケ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:43▼返信
>>384
思うなあ
装備がダサいのがネックだよね。特に頭がさ
npcのコス配信してくれないかあ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:43▼返信
>>388
PSPが頑張ったんだなあって話だな
元々Vita版は後付で作り始めたぐらいだし
GE3にご期待ください
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:43▼返信
いい加減PSPはキレよ



そして悪意のあるオマケ画像wwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:44▼返信
>>390
だからさあ

なんで数枚の画像、それもデフォルメキャラ見て言ってんの?
実機で見れないんだからOHPのアラガミで比較してこいよボケナス
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:45▼返信
>>391
夏休み楽しめよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:45▼返信
>>354
トゥーンレンダリングは実際、かなり重いらしい。
重力で秒間300万ポリゴンまでしか出せなかった。(キトゥンは7500ポリゴン)

PSPの曲面サーフィスが効いてるからかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:46▼返信
>>396
画像評論家さんよ
うみのいえのあるばいとでもして実機で見ろよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:46▼返信
VITAもキャプだとちょっと荒く見えるけど
そりゃ逆に正確に撮りすぎてるからなんだよな
実機で見ると違うもんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:46▼返信
3dsは画面が小さすぎるからモザイクがかかったように見える。
しかも、ポリゴン表示能力が異常に低いからモデリングが直線的で角ばっている。
テクスチャで誤魔化しているけど、酷いグラだ。
PSP版GE2の方が新しい世代のグラに見えるw
Vita版はWIIU以上にキレイだな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:46▼返信
PSPベースとか騒いでいる奴がいるけど、こんなもんツール一発でポリゴン数減らせるしテクスチャ解像度も落とせる。
どっちベースで作ってもこの程度のレベルだよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:48▼返信
>>390
とんでもないアホだな豚は

WiiはそもそもPS2以下だ
ゼノブレイドとラスストの糞グラみてこいよ

あとジャギでもシェーダーでもポリゴンでもPS2Wiiより圧倒的に綺麗だわGE2
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:48▼返信
なんで糞お好み焼きでモザイク縛りプレイしなきゃいけねーんだよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:48▼返信
>>403
討鬼伝はどうなんだあれ
全然違うんだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:48▼返信
>>395
いや体験版やっての感想なんだけど

ムービーとかでもあのやけにおっとりした喪服おねーさんがパソコンっぽいのカタって「おめでとうございます~これであなたもゴッドイーターになりましたぁ~」みたいな事言ってるシーンあたりで指のアップ出てきたやん

そこでなくても「あぁ指なんか四角いな・・・」って思うトコはちょっとあった
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:49▼返信
>>381
討鬼伝は鬼がひたすら硬いだけで装備作る楽しみがない
やり込みがミタマ集めるだけだからすでにオンも過疎

GE2体験版のがまだ面白いっていうね
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:50▼返信
豚は上のイベント比較じゃなくて

おまけのMH4入れた画像見て見ろよ
戦闘シーンはキャラモデルもフィールドも圧倒的な差だ
PSPも頑張ってるが戦闘だとショボすぎる


MH4?なんだこのゴミ糞
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:50▼返信
>>407
アップしないのが一番なんだがなあ
FateEXTRAやってこいよ
予算掛けないともっと酷いぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:51▼返信
イベントで手を強調するシーンが多いから、あの指は気になるよな
ビタ版のPSO2よりは綺麗
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:51▼返信
>>404
とりまトワイライトプリンセスとその他PS2ゲーを比べてみるんだな
ICOとかワンダみたいな「これマジでPS2!?」ってヤツでもいいけど

Wiiのがグラでは上ってのがわかると思うよバカでも
まーPS3と同時期に出てアレはどうかと思うけど相変わらず

413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:51▼返信
>>112
いやいやw3DSの画像が酷すぎる。節穴も大概にしろw
ネガキャン以前の問題だ、話にならん
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:51▼返信
>>407
どっちをやったんだよ
そして比較したのかよ
つうか動画評論家かよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:51▼返信
>>403
大差なさ杉だろ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:52▼返信
※403
ツール一発でも出来るが、パフォーマンスの改善と見栄えの低下が見合わない場合も多くてハードごとにモデルのチューンを強いられる
良い例がPSPの鉄拳で、すごい綺麗に見せるためにPSPの解像度やポリゴンの表示性能にあわせて
一から低ポリモデルで作り直してあのクオリティになった。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:52▼返信
>>384
ファミ通にも見た目装備を充実させていくと書いてあったし鬼に関しちゃ1作目だしね

GE2は3作目でしかもこんだけ待たせた割には練り込みが足りてないと思う
ロングなんてほぼハンマーの上位互換になってんじゃん。攻撃属性違うだけでスタミナ消費なしで同じような時限強化とか
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:52▼返信
劣化DQ7とFFXHDからいっても
PS4>PS3>VITA>PS2>PS1>3DS
て感じだな
いやマジで
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:53▼返信
>>411
なんか友達が「Vita版のPSOグラ酷すぎwww」とか言ってたんだけどあれそんなに酷いのか
やった事無いしようつべの動画くらいでしかVita版PSO見たこと無いからわからん
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:53▼返信
>>408
ミタマのドロップはほんとゴミすぎww
もうトロコン諦めてほかのゲームプレイ中だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:53▼返信
>>418

PS1>3DS

ここは流石に逆だろ・・・いくらなんでも
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:54▼返信
>>412
トワイライトプリンセス???

ギャグかそれ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:55▼返信
エアプレイヤーと画像評論家()多すぎ

で、とりあえずVITAの何かと比較して落とそうと画策中
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:55▼返信
3DをONにして比べろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:55▼返信
>>414
Vita版。
つかお前マジでやったの?GE2の体験版
まさか君も豚と同じでマンセーしかできないタイプか?

それともグラとかそこまで気にしないタイプか。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:56▼返信
>>422
ギャグだと思うあたりやっぱ見たこと無いんだな・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:56▼返信
>>419
PCの低設定よりちょっとマシなぐらい
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:57▼返信
武器やモンスターが綺麗なのはいいのだが
キャラが艶やかでテカリがあると萎えるんだわ...
顔が脂ぎってるようにみえて不潔やん
顔洗って出直して来てほしい!
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:57▼返信
>>419
そんなこと言ってたらジャギハンとか俺引き伸ばし3DSLL買って速攻投げたからw
携帯機にしてはPSO2はジャギハンやお好み焼きの一歩も二歩も先を行ってる
ジャギハンとお好み焼きで我慢できるのならPSO2はネ申レベル
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:57▼返信
MH4はWiiUでHD版
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:58▼返信
>>425
アラガミ比較って分かりやすいとこはスルーですか?
そもそもお人形はデフォルメ調に直しを入れた部分だろうが
帽子かぶってない頃のアリサと今のは違うわけで
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:59▼返信
VITA版、これでも糞グラって煽られるんだから、ハードル高いよねVITAって
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:59▼返信
>>421
3DSLLの240pの糞汚いDQをやったら分かるさ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:59▼返信
>>427
あー・・・まぁ携帯機にしては頑張ってるんじゃね?くらいか。
しかもあんな同時接続数多いオンゲなんだしその程度でも頑張ってる方だわね
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:00▼返信
UIそのまんまで残念移植みたいだな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:00▼返信
PSPは売ったからVitaの方しかやってないがこんなに変わってるのな
PSPもかなり頑張ってはいるけどさすがにVitaにゃかなわんか
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:00▼返信
>>426
見るもなにもプレイしたがなにか?
シェーダー無しのボケボケでPS2中期レベルの糞グラ、PS2後期のが綺麗

当然ワンダのが綺麗、フィールドや敵の描き込み量含めて全部
ちなみにVITAならワンダHDくらい余裕
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:00▼返信
Vita版 解像度高いのとテクスチャが違うっぽいだけで ローポリのカクカクじゃん
PSP版を調整しただけだろコレ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:00▼返信
豚ちゃんさすがにこれ見てGEを糞グラというのには無理があるわwギャグか自虐にしか聞こえないもんwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:01▼返信
VITAでPSPのゲームやってる感じ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:02▼返信
でもGE2はオンラインマルチないからなあ・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:02▼返信
>>436
いや、PSP版は比較云々以前に正直汚いだろwGEB自体グラはそれほど綺麗でもなかったし

しかしインフラ付けてくれよマジで。割れksの居るアドパでやりたくねぇ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:03▼返信
>>431
アラガミは比較すると綺麗だよな圧倒的に。
てかまさか論点ずらししてくるとは・・・違うよ細かいディティールの話だろ?
指とかの細かいところ気にする人あんま居ないだろうなぁとは思ったけどムービーの時点でなぜかアップするとこけっこうあるんだものそりゃ気になるよ

基本的にゲームを進める上で一番目に入る事になるアラガミとキャラポリは綺麗だよな
特にアラガミ。ヴァジュラをPSPとVitaで比べたらかなりすごいんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:03▼返信
>>440
キャラが全身出てるロビーすら見れない奴はそう思うのだろうな
そっちの方が分かりやすいだろうに
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:04▼返信
>>417
そこら辺のバランス改善をやるための体験版でござるよ
GEの体験版って実質ベータ版だからな
ハンマーの存在感がないってアンケからいっとけば多分差別化されるさ
無印体験版→無印製品版→GEBで順調に化けた実績は信用してみていいと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:04▼返信
ニシくん自慢のWiiUゼルダデモ
あれはワンダHD以下だね
つまりSCE製のPS2ゲームをHD化しただけのよりショボイ

蜘蛛のテクスチャはボコボコ再現に一枚絵の平面使用
毛の表現はぶっといカクカクの棒をポリゴンをぶっさしただけ
リンクはトワプリHDしたレベルなのにジャギジャギ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:04▼返信
まあしかしPSP実機じゃグラデーションがタイルパターンで表示されるからこのスクショよりずっと汚く見えるわけで
そこも考慮しないとな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:05▼返信
それにしてもVITAのもうちょいがんばれよw
討鬼伝とかマルチなのにPS3レベルだろ。まあコーエーのお家芸だけどPSPもは。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:05▼返信
>>441
まぁ普通にみんなで集まってやりゃいいんじゃねーの?
気軽にオンで部屋作ってやろうずwwとかできないのは確かに不便だけど

実際集まってやった方がワイワイできて楽しいでそ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:06▼返信
>>432
Vitaに対してグラフィックを連呼してる奴らがいるからハンパなものでは納得されないんだろ?
それに加えてストーリーややり込み要素もないと日本の市場では本数稼げないじゃない?
やはり口コミで売れないなら負けでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:06▼返信
>>448
ワンダHDじゃんそれ・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:06▼返信
インフラ検討中とかどこかでみたぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:06▼返信
なんだかんだいってもVITAはPS2とWiiより綺麗だからな
それにひきかえ3DSはPCエンジンやスーファミより低解像度だし最初っから勝負になってない
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:07▼返信
さすがにお好み焼きはありえんがVITAのGE2なら十分じゃね?
そんなに綺麗なグラがいいなら洋ゲーかライトニングさんでも動かしてろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:08▼返信
>>447
無論GEチームは鬼チーム同様有能なのは分かってるからある程度は心配してないがもうちょい自分達で練ってこれるようになってるだろうと思ってたんだわ
もう3作目だしこんだけ期間空いてたしな

ハンマーのブースト攻撃以外、あれ使う意味あんの?ってレベル。
バースト継続すりゃ常時ブースト余裕だしただのバスターみたいな鈍重なダサい攻撃だし
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:08▼返信
まとめ方が雑だよ豚
エフェクトがひどいってイミフだろが使えねえ奴だな>>451
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:08▼返信
PSP版は明日だよね。キツネ先行は知らんw

よりあえず落としてみて処理落ちしないほうを買うよ
任豚じゃないがグラより大切なものはあるよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:09▼返信
まあ元々PSPオンリーの予定だったり、開発当初のPSP版スクショとか出てたの見ると
VITA版に引っ張られてPSP版も底上げされた感じだよね
VITA特化は自作に期待しておく
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:09▼返信
インフラ検討中とかどこかでみたぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:09▼返信
GE2よりフリーダムウォーズに期待してるんだがな
パートナーのお人形カスタマイズに
実在の日本を舞台にした戦争
8人1チームと言う今までに無い大所帯
今話題の進撃の巨人を参考にしたような「棘」による立体機動の三次元バトル
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:10▼返信
>>452
今時皆で集まってゲームとかねえよw
特に社会人がメインのGE2でそりゃねえわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:10▼返信

とにかくカメラがやわらかすぎて暴れまくるから、討鬼伝を参考に調整してくださいって要望送っといてね誰か
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:10▼返信
うーん・・・
やっぱPSP向けに作られてたせいでショボイな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:11▼返信
ああ、後画面がごちゃごちゃしてて見辛いな
前作は感じなかったんだけどな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:11▼返信
>>464
へ?社会人メイン・・・?
そうなの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:12▼返信
>>1
静止画より実機で遊んで確かめろ
つかこんなの当たり前だろボケwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:13▼返信
PSP-3000のパネルはインターレース状に駆動するからスクショだけでは計れん
よく動くゲームだと縞だらけで見づらい状態になる
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:13▼返信
>>453
その人たちはそもそも批判したいだけで
最初から買うつもりないですはい


472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:14▼返信
>>464
SEの仕事してるけど、上司も社長も昼休みは皆でゲームしてるわ
お前は上京したこと無いのか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:14▼返信
これから修正してくれる…はず
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:17▼返信
>>463
ぶっちゃけあれ全力で滑ってると思う
Vitaに足りてないゲームがソニーはマジで分かってない。もう共闘(笑)はいらん
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:18▼返信
>>460
製品版では改善されててPSP版買って涙目な未来が見える
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:19▼返信
>>458
ブーハン楽しいけどな。
確かに通常攻撃は、遅過ぎて大型にはリスキーなだけだと思う。
2~3回使って「あぁ、これはバーストして常時ブーストで戦う武器だな」と思った。
その割にはブースト起動がキャンセル性能も無いとか、ブースト移動が距離調節出来ないとか、
不満点もそれなりにある。要望送ろうと思ってるけど、もうちょっとやってからまとめたい。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:20▼返信
>>476
そしたらvita版も買えばいいじゃん
どっちか買ったらどっちかは買えないなんてキモチワルイ理論はいりませんよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:20▼返信
psp意外と頑張ってた
でも討鬼伝が綺麗だよやっぱり
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:21▼返信
>>255
珍天の為に障害者のマネをしなくちゃいけない豚は哀れだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:22▼返信
>>478
どっちも買う()
片方しか買えないのがキモチワルイとか、お前の方がよっぽど気持ち悪いわ・・・
皆が皆そんな金持ちばかりじゃねーっての
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:23▼返信
>>458
GEの開発チームってゲームバランスを1から作るセンスは結構悪くね?w
修正希望を汲み上げるのは凄い上手いんだけど、最初に出してくるのは修正後から見るとどうしてこんなモンをって思うレベル
わざとやってんのかって疑いたくなるくらいに極端なモンだしてくるんだよなあ
9月末くらいには体験版1.1が出てくれるのを期待してるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:23▼返信
もうちょっと頑張れるだろグラ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:23▼返信
テクスチャが荒いな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:23▼返信
お好み焼きのスクショと一緒に載せてるのに悪意を感じる
でもGjwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:24▼返信
>>478
何その極論キメェ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:24▼返信
PSP向けだからショボイというよりシフトにHD機での開発経験が無いのが原因だと思う
比較対象にされる討鬼伝のスタッフはPS3でバリバリ開発してきた経験があるからこなれてる
いくらVITAが作りやすいハードだと言ってもqHD機なんだからHD機のノウハウが全くの0だと
「UIがでかすぎて邪魔」や「新しく使えるエフェクトを多用しすぎて処理落ちする」などの問題が出てくる
まぁ3ヶ月もあるんだし修正は容易でしょ
出来ればTGS前までに体験版にパッチ当ててほしい所だが・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:24▼返信
>>481
ブザマ過ぎる…
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:25▼返信
>>477
楽しいのは同意だけどブースト以外使う価値ないとかもっと練ってこいって思うわ
しかもブーストがロングのゼロスタンスとやや被ってて向こうはスタミナ消費なし
通常攻撃はバスター並みに使いにくい
シメのインパクトは範囲極小も極小。オマケに一歩下がるから使いにくい

新武器でこれじゃ文句も言いたくならぁw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:26▼返信
3DSのMH4のグラ、これモノホン?まだ発売されてないのに?
これ酷すぎるぞ だから本当なのかどうか。討鬼伝のCGは改めてすげえなと感じた
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:28▼返信
>>491
結構MH4いろんなとこでスクショ出てるよ
解像度的にほぼ実機と思われる
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:30▼返信
>>489
・通常攻撃速度調整
・アドバンスドブースト起動実装
・ブーストダッシュは△を押している間発動に変更

思いつくあたりでこんなとこかなー。
ただ、ブーハンは調整の結果悪くない武器に仕上がったとしても結局ロマン武器に
落ち着く気がするわ。
槍はまだ使ってないから分からん。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:32▼返信
vita版やった感想としては、まあ綺麗は綺麗なんだけど
モンハンとモンハンHDみたいな感じで、解像度が高いからクッキリ綺麗に見えるけど
実際には旧機種のゲームを解像度だけ上げた感じだなって思った。
後からPSPとマルチと聞いて納得した。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:33▼返信
PSPがベースだから、vita版も低クオリティだね
こりゃ、残念だ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:36▼返信
豚「PSPがベースだから」

捏造すんなw
PSVITA版はPSVITAベースだよ。
あと、PSP版ですらモンハン4より遥かに綺麗だわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:36▼返信
グラはトウキデンのがウエダな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:38▼返信
>>495
それは無い…と言いたいけど、キャラモデリングだけで言えばPSPでも本気出してるソフトの
ムービーパートではこのくらいあるかもしれないなぁ。
それがインゲームで動かせるのと、服の反射処理や影のおかげでいくらかリッチには見えるけど。
結果としてはPS2.5くらいか、という感じ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:38▼返信
>487
そういやvitaが出ると発表された時に
「vitaはPS3のノウハウがそのまま使えるから、PS3を支えてくれたメーカーはすごく有利」
とか言われてたな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:38▼返信
モンハン、これは延期してクオリティupする前のやつだよな?
まさかクオリティupしてこれじゃないよな?
だってあまりに汚なすぎるもの···
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:39▼返信
トウキデンぐらい綺麗なテクスチャ使えばいいのに
あんま手間取りたくないのかな
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:42▼返信
討鬼伝と比べるとさすがにグラは劣るが、アクション面ではGE2の方が好きだな~ゼロスタンスのBAと新武器が楽しすぎて討鬼伝放置しゃちってるわ…
だが処理落ちとかは致命的だからなんとか改善して欲しい

友人も討鬼伝体験版始めて好感触みたいだからそろそろ復帰するかあ~…
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:42▼返信
>>150
頭大丈夫か?
解像度で比較してるんだぞ?
画面の大きさじゃねーよ?
まさか3DSLLは解像度高いとか思ってる無知豚か?
505.ネロ投稿日:2013年07月31日 17:42▼返信
アホゲー記事ね

見下だすのみ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:44▼返信
アホゲーってなに?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:45▼返信
>>501
クオリティーアップの為の延期じゃなかったのは今期のカプコンの株主総会で判明しちゃったよ
単に人材不足で内製の開発力が下がり過ぎたせいでの延期
だからクオリティーアップなんてしてないから先月の体験会にも昨年のTGSバージョンの体験版を出してきてるしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:48▼返信
>>503
処理オチは既に改修項目に入ってるから製品版は問題ない
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:51▼返信
>>506
アホ毛ー記事じゃね(適当)
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:52▼返信
処理落ちが改善して戦闘中のカメラを設定とかでもうちょっと引ければ個人的には問題ないわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:59▼返信
討鬼伝がvitaベース、GE2がpspベースな感じ
インフラある訳でもないのに、体験版は正直がっかりした
発売までに良くなるといいけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:00▼返信
まぁぶーちゃんが必死にネガっても売れるんですがね
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:01▼返信
大して変わってなくて笑った
3DSならもっと綺麗に表示できるのにな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:03▼返信
3DSならもっと美味く焼けてた
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:03▼返信
>>508
処理落ち修正した上で体験版出して欲しいと言うのはさすがに我侭かね
処理落ちナシの製品版と同じような状態でプレイした方がユーザーも指摘できるところが増えると思うんだけどな

517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:06▼返信
>>2
お前、いくらなんでもそれを今貼るのは任天堂に対する嫌味だぞw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:07▼返信
>>513
そ、そうですね(ダメだ・・・笑うな・・・堪えるんだっ・・・!)
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:07▼返信
>>516
確かにな。処理落ちが目立つと「まず処理落ち直せや」って意見ばっかりになっちゃうよね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:07▼返信
まだVita持ってない人いるの?
討鬼伝やドラクラあるし、ラグオデースにGE2来るし
PSP版で買おう!なんてのは貧乏人だけだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:08▼返信



モ ン ハ ン 劣 化 さ せ て す ま ん な
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:08▼返信
おまけがwwwww

まあさ、MH4もいいとこあるで。悔しがらんでもええから。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:10▼返信
光沢つけただけじゃん
ほんと比べて叩くの好きだよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:11▼返信
同じ狩りでもモンハンとは別ゲーなのにな
ただ2のもっさり感はだめだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:11▼返信
おまけwww

やめてやれよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:12▼返信
おまけのモンハンが酷すぎるw
何でナンバリングタイトルがこんなにも酷すぎるのかw
まぁそれは置いといて
最新PVみてるとみんな何かしら暗いもの抱えてそうだな
特にギルバートとナナが
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:13▼返信
そりゃPSPや3DSよりは綺麗なんだがなあ…
やっぱPSPベースで開発してただけにちょっと期待はずれな感じも
まあグラでゲームの価値を決めるなんてことはしないけど

GE3はもちろんVITA独占なんだよね?待ってるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:14▼返信
>>240
解像度上げても、VRAMに書き込まれるデータ量が同じなら、ただの引き延ばしにしかならないよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:16▼返信
ハンマーの攻撃音酷すぎ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:17▼返信
相変わらず、攻撃してる感0
攻撃が軽すぎるスカスカ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:18▼返信
>>514
こいつは無印やBをやったことあんのかなww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:20▼返信
ダッシュ感0
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:20▼返信
おまけwクッソワロタwww
豚息していないw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:21▼返信
MH4wwww
3Gもゴミだったけど、4も地雷臭しかしねえなあw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:21▼返信
PSVITAでオブリビオン出して ベセスダ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:22▼返信
Vitaはキレイで当たり前だけどPSPも頑張ってんなぁ
これならPSPユーザーでも不満は少なそうだわ
やっぱノウハウの蓄積なんかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:22▼返信
>光沢つけただけじゃん

oh…
そりゃこれが一緒に見えるなら、WiiU買わんのも頷けるな
WiiUも64程度と同じにしか見えないんだろうしw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:23▼返信
ハンマーの攻撃音なにあれ?
何製のハンマー使ってんの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:24▼返信
おもちゃのハンマー使ってんのか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:25▼返信
ベセスダよPSVITAで新作オープンワールドゲーム作って
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:26▼返信
処理落ち直すのとスピアをもう少し強くしてくれたら言うことは無い
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:27▼返信
処理落ち気にしすぎな奴多いけど、製品版であのままな訳ないだろうよ
ちょっと考えればわかりそうなもんだがね

まぁちょっとエフェクト派手すぎかもな
視覚よりも聴覚で打撃感を味わえるようにすりゃいいのに

それでも体験版だけでも十分面白いけどね

544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:28▼返信
テクスチャだけVITA用作ったけど、モデルはPSPと同じだな
討鬼伝はモデルもしっかりVITA用に作ってたのに、
まあショセンバンナムなんてこんなもんか
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:30▼返信
GE2のグラは良いだろ、討鬼伝とGEじゃ元々のデザインが違うんだから。
アニメ調のGEでも背景や武器のグラは良い。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:31▼返信
ぶっちゃけ前作とそれほど劇的な変化なくて飽きてる
BGMも使い回してるし
ブラッドアーツも面倒なだけだし
討鬼伝のほうが気軽にプレイできるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:34▼返信
影とかステージを見たらだいぶ違うのが分かるよ
ただ庭園が色々酷い、花とか地面とか
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:35▼返信
所詮PSPマルチだから対したことないな。まぁバンナムの技術力がryゴホンゴホン
GE2買っちゃおうかな。なんしかハマってしまう。オンラインマルチ載せてくれると嬉しいな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:35▼返信
ダメだなこりゃ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:35▼返信
>>544

それでも今の任天堂とカプコンより遙かにマシだけどな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:35▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

ゴキブリが爆死認定してる3DSのモンハン3Gより売れてないんだぜ

こんなゴミ騙されて買った奴は下手したら学校でバカにされるよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:36▼返信
>>546
飽きたなら切ればいいんじゃね?
無理してまでやってネガキャンされるよかいいし
やりたい人だけやればいい
その分の時間と金は別ゲーに使ったら?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:37▼返信
GE2のグラがいいとか流石にありえんわ。Vita持ってて他ゲームやってないとかならまだしも
同じ1マップでもソルサクにも劣るレベル
まぁせめて鬼が出る前ならグラに文句言われる事もあまり無かったと思うが

無論アクションはこっちのが面白いし買う予定だけどね。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:37▼返信
フリースタイルAQUOS 40型買いました
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:40▼返信
頂点である討鬼伝と比較とかするだけ無駄だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:43▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

ゴキブリが爆死認定してる3DSのモンハン3Gより売れてないんだぜ

こんなゴミ騙されて買った奴は下手したら学校でバカにされるよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:48▼返信
ユーザー被ってるし丁度直前までやってた人も多いし同じPSPマルチだし鬼と比較してしまうのは普通
グラは物足りなく感じるのは普通だと思うが

Vita用として見ても贖罪の街の地面とか結構汚い。
それにグラは大した事ないけどアクションはいいし勿論買うつもりだし、全部褒める必要はないだろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:50▼返信
大して変わらないしVITA買わなくていいな
VITA版は処理落ち酷いし
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:52▼返信
あたりまえのことなんだがVitaは綺麗だグラフィックがすごいと毎度毎度訴えてるコメは十分理解してる
Blu-rayとDVDの比較してるようなものだろ?
こっちとしては面白いかつまらないか操作しやすいかしづらいかなどが問題なんだよ
FF12だったか13は綺麗にもかかわらずつまらなかったなんて言われたんだろ?
Vitaが綺麗は当然!中身も問題なければ本来値下げ時にもっと伸びるのだから
ソルサクや討鬼伝はまだまだってことだろ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:52▼返信
やっぱヴァジュラ怖いわー
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:54▼返信
最近マルチでPSPやPS3を変に持ち上げてるのが多くなってきたが
PSP,PS3を叩くのは諦めてターゲットをVita一本に絞ったのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:54▼返信
ソルサクとge2だったらge2のほうがグラ良くね?
ソルサクそこまでグラ良くなかったよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:54▼返信
相変わらず討鬼伝と比べるとグラが残念。
シームレス言い訳にしてる意見あるけどシームレスの無双NEXTは普通に綺麗だったし
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:55▼返信
>>559
コメからしてVita持ってなさそうだし君の言い方だと売れたゲーム=面白いなんだねw
両方やった上で批判してんのですよこっちは。とりあえずやった上で反論しような。エアゲーマーはただの豚と変わらん
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:55▼返信
グラとかどうでもいいから処理落ち直せよ
アクションゲームでグラ>処理落ちの考え方を日本の開発は見なおせ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:55▼返信
>>555
討鬼伝はグラが綺麗なだけで中身スッカスカだけどな
悪いゲームではないけど狩りゲーではないわアレw

テキトーに弓撃ってるのが一番強い上に誰にでも簡単に出来る
先に進んでも難易度上がるんじゃなくてひたすら鬼が硬くなるだけ

GEとかモンハンは慣れるまでが大変だけど、そういう要素は討鬼伝にはない


567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:56▼返信
565
処理落ちは製品版では直ってるって上でも言ってるだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:57▼返信
>>565
グラがどうでもいいならずっとファミコンでもやってろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:58▼返信
討鬼伝はまだ良くなるし、GEもまだ良くなる
改善の余地があるのは良い事でしょ
不完全だから次に期待できる
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:58▼返信
>>566
全くの同感だ
こいつらグラ厨は動画評論家と同じニオイがする
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:58▼返信
GE2体験版やってみて、俺は本当に討鬼伝信者になってしまったんだと実感したなぁ。
なんだかんだいってやっぱりGEのほうが楽しいよねって感じになるかとおもったが、実際は思ったより楽しめなかった。
殴った時の手応えがPSPの頃と何も変わってないし、回復アイテムとか調達すんのもめんどくせぇw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:59▼返信
>>566
ごめんGE初プレイだけど中身も討鬼伝>GE2だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:59▼返信
>>568
そういう極論は小学生までにしておけよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:59▼返信
>>559
DVDで十分と言ってる人間を否定する権利は誰にも無いぜ。
そういう人はこの先ずっとDVDを見てればいいと思う。
それは個人の自由だ。

性能の恩恵は解像度だけじゃないから、その例えは的外れだと思うけどな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:00▼返信
559
どのソフトもクオリティ相応の本数は売れてるんですがね
実績のない新規ソフトがガンガン売れてる状況でなにいってるんだか
ミリオン出てないったって、ブランドソフトなんか一本も出てないんだからそらミリオンなんか出せるわけないしね
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:01▼返信
>>569
だねぇ
お互いのいい要素をドンドン盗んで欲しいね
個人的には鬼のアイテムオート倉庫は素晴らしかったので全ての狩りゲーに輸入してもらいたい

あとNPC明らかに昔より弱いよねGE2。あの程度の4頭クエで回復なんて昔尽きなかったぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:01▼返信
>>571
ミタマは本当に良くできたシステムだよね。
狩りゲーの最も煩わしい部分を見事に解消したし
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:04▼返信
メチャクチャ差があるな
特に2枚目
さすがVITA用にチューニングしただけある
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:04▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

ゴキブリが爆死認定してる3DSのモンハン3Gより売れてないんだぜ

こんなゴミ騙されて買った奴は下手したら学校でバカにされるよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:05▼返信
討鬼伝と比べて~とかどうでもいいわ。
討鬼伝のグラが良いことは分かってんだよ。

どうせなら前作と比べろ、別の作品なんだから。
ま、前作と比べて全然進歩してないどころか退化してるおまけ画像もあるようだけどwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:05▼返信
大して変わってないじゃん
ゴキは眼科行った方が良いよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:05▼返信
Vitaほんとはもっと出来るはずなんだけど
やっぱPSP版にひきづられてモデリングがローポリ仕様になってるのが辛いな。
(ローポリで破綻しないデザインディテールになってるという意味で
ローポリということではない。)
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:09▼返信
>>576
GEBの時はむしろ強すぎたしこれぐらいが良いんじゃね?
ただあきらかに強そうな隊長が最初にやられたときは焦ったケド…
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:10▼返信
お、コメント数が穏やかになってきたあたりだと思ったらやっぱぶーちゃんが沸いてきてる
相変わらずこういうタイミングを計る事においては天才的だなぶーちゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:10▼返信
任天ゲーってスマデラ以降面白いと思ったゲームが一切ないわ
いまだに任天堂にすがり付いてる豚ってアホガキくらいだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:13▼返信
>>583
「やったー」を聞くためだけにジュリウスさんを連れてる。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:13▼返信
>>583
乱戦がウリのGEでこれはないと思うけどな
回復が尽きました!!って早すぎんよ。明らかに下方されとる

下級アラガミ4体程度でこれならこの先どーなるやら
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:16▼返信
>>587
まだ下級っていうの忘れてたww
チャレンジとかつれていったらヤバそうだな
589.ネロ投稿日:2013年07月31日 19:16▼返信
差がありますね
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:16▼返信
Vita持ってないけど次のGEか討鬼伝がVitaだけならVita買うよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:17▼返信
>>564
ソルサクの同梱版やったんだよ
シールドで転がって隙だらけや氷付けでハメ殺し
単調で似たり寄ったりなモンスター
すべて狩り尽くしてDLもクリアするとなんかもういいやって感じにさせられた
武器も結局属性違いで種類少ないと思わなかったか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:20▼返信
おまけはやめてさしあげろwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:22▼返信
>>587

雰囲気つかめれば良い体験版なんだから、それ相応に能力落とされてるんじゃね?
NPCが明らかに弱すぎるし回復アイテムも少ない。

594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:23▼返信

「おまけ」はなにを伝えたいんです?
な に を 伝えたいんです?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:24▼返信
>>593
もしくはストーリー進行で能力強化されていくタイプかもしれないね。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:27▼返信
>>587
GEBってストーリーある程度進むと
NPC強化されなかったっけ??

今回もそんな感じじゃないのかねえ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:33▼返信
おい、はちま。

煽 っ て や る なwww

豚が喚き出すから。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:34▼返信
おまけwwww
クッソワロタwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:35▼返信
>>572
別に謝る必要はない
アクション下手でもミタマ集めるのが楽しいお前には向いてんじゃねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:41▼返信
討鬼伝が御霊集めるだけのゲームならGEは何するだけのゲームなんだ?

狩りゲーは装備を強くして敵を皆で協力して倒すゲームだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:41▼返信
NPC弱いかな?

そんな感じはしなかったが
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:42▼返信
>>593
それならそうと処理落ちの件と同じく言い訳して欲しいんだがなPには。製品版では好感度で性能上がる~とか
結構NPCの弱体化は言われてるぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:44▼返信
>>587
NPCもミッションで強くなる
しかも装備揃えばあんなミッション5分で終るから精進しろw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:47▼返信
>>602
まぁ、情報制限もあるんだろうけど意見募集の体験版なら製品版の仕様もある程度は公開して欲しいな。
どれが直すべき要素かの指針が無いと。これは討鬼伝もそうだったけど。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:51▼返信
>>603
>NPCもミッションで強くなる
ソースは?そんな情報いつ出してたっけ?

>>604
だねぇ。処理落ちだけ速攻で言い訳されると他も直すならはよ言い訳してくれって思っちゃうよ
鬼みたいに改善した修正体験版のアプデがまた欲しいな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:54▼返信
討鬼伝と比べると微妙やな
PSP版のHDリマスターに毛が生えた程度だな・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:56▼返信
(お好み焼きが)\上手に焼けました!/
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:01▼返信
>>605
とりあえずGEBだとストーリー進行で別人レベルで動きは良くなるな
その辺はアリサなんかは顕著だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:10▼返信
やっぱスクショじゃだめだな
実機が数倍も綺麗だから
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:11▼返信
装備のグラが相変わらずショボイんだよなぁ
キャラと敵のグラは十分だからそこを頑張って欲しい
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:16▼返信
>>606
討鬼伝は見せ方も上手いなという印象
戦闘中に注目するところ中心に綺麗に作って、目の端でとらえる程度のところは軽くというやり方っぽい
その辺はさすが無双なんかを作っているところだと感じた
でもGE2は戦闘中に素早く動かすことを念頭に作ってるなという印象だから、方向性が違うような気がする
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:16▼返信
モンハンのキャラってゴリラみたい
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:22▼返信
>>612
設定資料のイラストのキリン娘とかは超絶かわいいんだけど
実際のゲームだと悲惨だわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:22▼返信
なんかPSPのほうが好き
VITAは光りすぎ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:26▼返信
>>605
にわかめんどくせえな
NPCもBA覚えるんだぜ?
ggr
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:27▼返信
>>614
VITAの実機だともう少し鮮やかで柔らかい印象だけどね
明るさ最大でやると明るすぎてきつめだけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:29▼返信
>>614
まー無駄に反射させてる感は無くも無いw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:39▼返信
イベントシーンでPSPはシャギが気になってしまうから、プレイするならVITAがいいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:42▼返信
>>591
横で悪いが、ソルサクは魔法の種類少なくて攻め方単調になるのは同意だが
DL含めるとそこまで似たり寄ったりなモンスターばっかだったって印象無いんだが。

あと>>559には討鬼伝もまだまだっていってるのに触れてないのはなんで?
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:54▼返信
3DSだったらモザイクかかりすぎて何がなんだかわからないから
PSPは優秀だな

まあ、普通の人ならVITA一択だがな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:55▼返信
おまけ画像ひでぇw

やっぱ3DSはショボすぎるよ
時代遅れなんてもんじゃない
なんでこんなもん出したんだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:57▼返信
PSP版で十分かな…
てゆうかvita持ってないからPSP版買うしかないんだけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:59▼返信
vita買っといて良かった~
というかvitaをやってるとなんで携帯機でこの画質で動けるのかが不思議だ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:01▼返信
『Vita綺麗すぎ』はあまりにもGK目線すぎるだろwwww
なんか比較画像見た感想としては
PSP頑張ってるなぁ~ってのが正直な印象だわ。
「Vitaこんなもん・・・?」と逆に思ったわww
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:03▼返信
こういう画像が出れば出るほどコエテクの謎の超技術には驚かされるな
国内の中小デベロッパはコエテクに吸収されるべき
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:05▼返信
2位枚目のアップの画像・・・・・
PSP版のほうがキャラ可愛く見えるのはオレだけ?wwwww
機種の表記を間違ってる訳じゃないよなぁ・・・?
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:06▼返信
討鬼伝と比べてる奴、なんかもっと戦闘システム面でいうことないの?
やったのかどうか怪しい奴しかいないぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:10▼返信
いやまぁ、Vitaならもっと綺麗にできただろ
って気がするのはわからなくもないから
そういう意見があってもいいのでは

実機持ってると有機EL補正でもっと綺麗に見えるし
PSPには二度と戻れないけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:23▼返信
まあなんだ
自称高性能なVITAのメッキがはがれ続けてるね
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:24▼返信
>>628
どっちも面白いのにな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:24▼返信
MH4 これから出るゲームなんだよな。
キャラメイクの時必要なさそうだな。
延期しまくったカプコンが作ったゲームだから、3DSのグラの限界はこのぐらいなんだろな、それでも売れるんだろうが。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:27▼返信
おまけワロタ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:27▼返信
これvita実機だともっと差が出てるわ
なんだかんだでキレイよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:28▼返信
>>629
むしろ、VITAでこのクオリティなら
フレームレートを120fps固定(VITAの有機ELのリフレッシュレートが120Hzのため)でも行けるだろう。
アンチエイリアスも4×MSAAで。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:29▼返信
PSP用に作ってリマスターしただけって感じだな
討鬼伝と比べちゃうとね・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:30▼返信
陶器伝はグラはいいけど中身がクソクソ。

ゴッドーターの無印の頃よりも盛り上がらないストーリー。

売った俺には関係ないか
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:32▼返信
>>634
ただのHDリマスターって意見が上であったが、
HDリマスターレベルが携帯機で出来るなら十分よね。
Vitaならもっと行けるだろって意見も分かるけどさ。

まぁ、でも庭園は擁護できないw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:33▼返信
何かGE2のグラ微妙とかのスレとかあったけど
結局は良さげなのかな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:39▼返信
>>639
やってみたら分かるが、確かに討鬼伝とくらべるとってのはある
でもまぁそもそもシステム自体が違うし、GEのほうがカメラがより近いせいもあるかな?と思った
キャラデザもアニメ寄りだし、やってたら気にならんよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:42▼返信
ところでさんざん煽りに使われた討鬼伝の神木バグの修正パッチ、明日配信されるみたいね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:44▼返信
>>639
討鬼伝(リアル調)と比べて微妙とか見当はずれな事言ってるただの対立厨でしょ
そもそもリアル調で最初叩かれてすぐにアニメ調のモデリング公開したくらいなのに対立煽るにしろ見当はずれ過ぎるわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:46▼返信
>>637
具体的には何が糞だったの?
GE2に関してはストーリー一部しか公開されてないんだけど?

「やらないとわからない意見」を聞かせてくれるかな?尻尾見えてるけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:48▼返信
MH4がマジでDSで作ったんじゃないかってレベル
KHのDS(シオンが出てくる奴)とぶっちゃけクォリティ変わらないぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:49▼返信
>>637
同感
アホみたいに硬い敵をひたすら連打するだけだからな

売った俺には関係ないがw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:50▼返信
>>626

スマホとかでみてる?
PSP版はギザギザしてるから
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:51▼返信
モンハン酷過ぎる上にMHFGがPS3に来て「ソニーとカプコン不仲説」を煽りに使えなくなった豚が
苦肉の策として討鬼伝と対立させようとしてる魂胆が見え見えで困る
ってかGE2微妙って煽ってるけど3DSのどのゲームよりも圧倒的に綺麗な訳だが何と比較して微妙なの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:52▼返信
おまけやめろや・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:53▼返信
ぶっちゃけ比べてみると
GE2のほうがグラは汚いが、ゲーム性は上かと。
よくいう、ゲームはグラじゃないってやつ。

うーんというか、どっちが汚いというより討鬼伝が綺麗すぎ、そしてGE2はゲーム性高すぎ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:53▼返信
アニメ調グラフィックをリアル調と比較して微妙って言ってる豚多すぎてワロタ
普段から3DSで視力落としているとこういう弊害が出るんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:55▼返信
討鬼伝はびっくりする位綺麗だし、面白い今もやってるw。
GE2は予想はしてたけど、討鬼伝にグラは及ばない。でも体験版やっていくと高速戦闘の面白さやエリアのないフィールドや影のエフェクト…やっぱり期待通りの面白いゲーム。発売が本当に楽しみw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:55▼返信
討鬼伝は綺麗すぎるんだよ。あれ、ムービーと見分け付かないじゃん。VITAであのレベルあるの討鬼伝だけだろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:55▼返信
>>649
GEはどちらかというとアニメ調の絵だからリアル系の討鬼伝よりも変に見えるんじゃない?
3DグラフィックとしてはGE2もかなり綺麗だと思う(個人的に、だけど)。

まぁ、討鬼伝のグラは確かに凄かった。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:56▼返信
>>642
関係ない話だがパッケージ絵担当のチームが作ったイメージムービーを見て
GE2がリアル調って騒ぎ出した事自体が見当違いなんだがなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:57▼返信
>>651
高速戦闘が楽し過ぎて調子に乗ってたらスタミナ切れて反撃に・・・・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:57▼返信
討鬼伝とGE2のグラフィックで対立煽ってる豚はハリウッド映画とジブリ映画見比べてハリウッドのが凄い!って言ってるレベルの的外れって事に気付けよ
全く絵のタイプが違うんだからタイプで別れるに決まってるだろうが
GE2だって最初討鬼伝みたいにリアルなモデリングのPV出したけどユーザーから戻してくれって要望貰って一晩でアニメ絵のモデリング用意したくらいなんだぞ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:58▼返信
映像はともかく、搭載メモリ量が全然違う分、vita版の方が快適だったりしないの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:59▼返信
>>645
硬い?モンハンよりは遥かに柔らかいし、GEと比べてもそんなに硬くないぞ?
別に全部位破壊狙わなくていいなら1か所切ってそこを狙い続ければすぐに削れるだろ
ろくに説明聞かないで適当に殴ってるやつは「全然減らねー」と勘違いしてる人多いが
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:59▼返信
動画コメンテーターはあほばっかだな

討鬼伝のグラと比較する必要があるの?
こんな奴らに限ってFFスレで、「ゲームはグラじゃない」とか吠えてんだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:59▼返信
>>652
ソウサクもなかなかだが世界観が暗すぎるから目立たんな
絵の好みで言うならリアルにしなかったGE2が一番好みだわ
DSで出したテイルズのリアルモデル並に需要履き違えるところだったがw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:00▼返信
てか、シフト出世したなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:00▼返信
※655
高速戦闘楽し過ぎて、指つりそうになるw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:01▼返信
敵が硬いとかMH3GのG級に比べたらストレスフリーなくらいだろ
何処殴っても弾かれたりとか糞肉質にしか爽快感ゼロにする方向で調整するしかなかった3Gやってみろってんだよ
まぁ例によって任天堂に急かされてろくに調整もせずに出した結果だろうがな
バグも歴代でダントツに多かったし
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:02▼返信
>>662
高速戦闘に慣れたらロックオンの性能がキャラの動きについてこれなくなるw
最終的にカメラ手動操作が楽w
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:03▼返信
討鬼伝とGE2のグラフィックの好みって三次アイドルが好きか二次アイドルが好きかくらい違うと思うが
討鬼伝とGE2っていう全く違うタイプを比べて対立煽るより本来同じリアル調なのに圧倒的にグラフィックに差付けられたMH4を心配した方がいいんじゃない?
ぶっちゃけ動画見てても何がなんだかわからないくらい汚いよMH4は
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:05▼返信
てかGEでロックオンなんかタゲ取りくらいしか使わんなぁ
ロックオンすると逆に状況把握がキツイ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:08▼返信
これだけGE2のネガキャンしてて発表ありますって公式がアナウンスしたらすぐに「3DS版来るな」って言うんだからどうしようもないよな
シフトチームはネットとか見てるから普通にお前らのネガキャンも見てるから来るわけないんだよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:12▼返信
>>658
訂正するわ

GEみたいなテクニカルな要素は必要ない「ぬるゲー」だから、ただ連打してる事に退屈を覚えて硬く感じる

延々飛んでる&突進してるトコヨも、めんどくさいだけで超簡単w
おk?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:21▼返信
>>668
え?ただ連打してるだけ?
GEよりも精密に狙った場所に当てる技術がいるからただ連射してるだけじゃ全然減らないよ?
やっぱり意味も分からずにただ適当に殴ってるだけの残念な戦い方してるんじゃ?
そもそもトコヨってめんどくさいか?飛ぶのは簡単に防げるし突進も攻撃チャンスじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:21▼返信
>>2
田舎もんwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:23▼返信
ショート:地上での機動力が若干落ちた(気がする)けどライジングからの空中ステップの離脱等で前作以上の使いやすさ。

ロング:振りの速度上昇、威力上昇で前作の不遇感どこえやら。ゼロスタのBAでIEもコンボに混ぜれば敵が速攻で沈む。今作最強の予感。

バスター:カウンターが玄人向けだが使いこなせば貼り付ける。CCのBAがかなり強く部位を選ばずそれなりにダメが入る。

ハンマー:リーチがないが高威力。基本ブースト攻撃をしたいが操作には要練習。インパクトは見た目より範囲が狭く発動時一歩下がるためかなり密着しないとスカる。スタミナ喰いなのでバースト維持必須。

スピア:メインの△突きはモーションが速く威力もそこそこなので当てる所に当てれば使えるが、四段目まで出すと2歩半程前進してしまいせっかくの定点攻撃が活きず思いのほか当てずらい。また前進の影響でインファイトの形になりがちでリーチ武器の意味が薄い。グライドも範囲が狭く、スカリやすい。かなりの改善余地有り武器。

勝手な感想なんであしからず。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:27▼返信
PSP版もやってみたがこっちの方が処理軽いね
VITAであった処理落ちにまったく遭遇しないしミッション開始時のロードも少し速い(5秒くらい?)

そのかわりまる影だし質感がショボイし解像度低くて顔や文字が潰れてる
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:29▼返信
内容が同じならPSP版でいいや
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:29▼返信
PSP版のをただ単に解像度上げただけって感じがするな
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:30▼返信
モンハンのパクリとか言うのは良いけど、今度からこう付けて欲しい
              ↓
モンハンを超えたモンハンのパクリゲーwwwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:32▼返信
>>658
658は多分GE2を変に貶めてないだろうし、討鬼伝バカにされてむかつくんだろうけど
今までのレスで鬼のデザインとか動きとか誰も言わなかったじゃん?
645は鬼に対して目新しさとか強いインパクトを感じなかったと言ってるんじゃないかな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:32▼返信
おまけで比較されてるばっちいゲーム画面何?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:32▼返信
>>675
うまいwwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:32▼返信
>>676
かっこいいw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:33▼返信
討鬼伝が綺麗すぎるだけで、GEは普通じゃないか?

今までのVITAソフト見てみ? と思ったけど俺の持ってる比較対象がほとんどRPGしかないから参考にならんな。
無双NEXTあるけど同社じゃ意味ないし、さすがコーエーと言ったところか。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:33▼返信
>>675
モンハンのパクリ元は超えられた?
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:34▼返信
>>671
ハンマー使いだが、マジでブースト使いっ放しだからなぁ。マジでブーストがデフォルト状態。スタミナ切れたら休んで、ブーストの繰り返し。
あとブースト攻撃は見た目よりリーチ長くて、当たり判定も先まである。
ランク3でSSSを目指してるがなかなか難しいね。他の武器は簡単なのかな?それでも頑張ってヴァジュラと、シュウ+ガルムはいけた。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:34▼返信
てかオメガフォースが異常なだけのような…
シフトだぞ、よくここまで作ってきたと思うわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:35▼返信
>>671
スピアは位置取りというか距離のコントロールが少し難しい印象
やりやすかったらそれはそれでボコボコに殴りまくれそうな鬼畜性能になりそうな気がするけど
銃はバレット作れないから評価しにくいけど
ブラスト:銃メインに使うんじゃなくて接近戦メインで貯まったら重いの1発というスタイル
ライフル:狙撃は分断なんかで釣る時で、通常は狙撃モード使わずに重い弾を当てていく
アサルト:OP回復するから銃メインで戦うならこれ
ショットガン:フレンドリーファイアしやすいから分散して戦う時か、ソロ向け
という印象だった
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:35▼返信
>>681
とっくの昔に超えてるww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:38▼返信
なんかあんまり変わらんな
3DSのほうがかえって綺麗
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:38▼返信
ハンマーのブースト点火って、(なのはの)ヴィータちゃんっぽいね。ダッシュ攻撃あるしね。
何気に速いので、逃げてる敵を後ろからゴンゴン殴れたりする。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:42▼返信
>>671

それ、アンケートに書けば?
特にスピアに関してはおおむね同意だね、自分も書いたけどそこまで詳しく書けるほどスピア使ってないわ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:46▼返信
>>669
俺tueeeeしたいの?w
「超簡単」だって言ってるのがわからん?
端的に言えば、全ての鬼は弓持ってくだけで楽勝であり、お前が上手いわけじゃないから勘違いも程々にw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:48▼返信
>>684
体験版のスナイパーの真価は試作BBの結合阻害弾だな
弱点部分に6~8発ほど当てると防御力を下げれる
ヒットエフェクトが1段階上がるから20~30%ぐらい下げているんじゃないかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:48▼返信
ハンマーはブースター展開のキュイーンって音がたまらなくカッコイイ。

てか今回OP消費激しくない?
ロケット弾200とかアホだろ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 22:55▼返信
>>691
でも5発撃ちこめばシユウ死ぬよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 23:12▼返信
任天堂「マリオクラブ」の闇 強制残業・休日出勤を予めシフトに組み込み、正社員エサに非正規を違法酷使
◇「アルバイトのぶんざいで生意気なこと書くな!」
◇「上司が変わらないなら君が変われ」本社人事部
◇労組に入った途端、丁寧語で話し始めたパワハラ課長
◇残業・休日出勤でこき使うA契約を新設
◇違法な強制労働シフトの実態
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:03▼返信
>>670
あれに何円ほどこずかい溜めたか
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:05▼返信
まぁ元々PSPで出すつもりで作ってたから仕方ないか。次回作でVitaで出すときはさらに綺麗になるかな?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:17▼返信
>>692
マジで!!
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:34▼返信
モンハーはニンテンドーいってもうやる気ない

3rdまでだ

あと売り上げ書いてるやついるがそんなん関係ないだろ
3DS所持者が多いからどした?
多いと俺も3DS持たんといけねーのか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:35▼返信
PSPは前作の記憶が蘇るな
悪くないけどやっぱvita買って正解だった
てかはちま虐めんなよwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:35▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

9月にモンハン10月にポケモン発売されるまで命なんだぜ

Vita持ちはこの現実未だ受け止めきれず
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:37▼返信
>>686
こういうの見ると本当に豚ってどこか飛んでるんだなって実感する
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:37▼返信
あとなニンテンドーは画質でSONYに勝てないと知って

3DSなんてものつくったんだ

あんなん3Dじゃねーよ

よくおかしのふろくについてるカードだよ

動かして見てね♪

702.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:55▼返信
PSP版もGEBに比べるとかなり綺麗になってるな
それにしても乳のラインの作り込みが気合い入りすぎだろw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 01:04▼返信
PSP意外に頑張ってた

しかし今見るとPSPはドットゲーだったんだなぁ…
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 01:07▼返信
>>700
現実逃避ホント上手いよな
これだけ目が悪いと人生楽しいんじゃないかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 01:59▼返信
PSPってすごいんだな、と思った次第
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 02:05▼返信
PSPのほう買おうと思ってたけどこれの為にVitaちゃん買ってもいいような気がしてきた
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 02:16▼返信
>>705
GE2はPSP1000を切り捨ててるしな(1000のみ製品版でもアドホック不可)
切り捨てたらメモリを多く使えるからGEBの時よりも実質的にハード性能は上がってるんだよな
確か1000→2000でメモリが2倍くらいになってたはず
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 02:20▼返信
>>706
3DSと比べたら安いもんだと思うよ
値段大して変わらないのにこのクオリティー
無課金でも遊べる無料ゲーも多いしね
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 02:48▼返信
バンナムEU
「Vitaなんて誰が持ってんだよ」

これが現実です
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:06▼返信
日本に住んでてよかったわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:12▼返信
PSP版買う奴いるの?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:13▼返信
VITAごと買うのに抵抗あるやつはたくさんいるでしょう
ぶったけGK以外はもうちょっと軽くなってから買ったほうが
いいと思うのだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:40▼返信
俺は周りにPSP版勧めてる
なんだかんだで25000円位かかるからな

ただ2000番台はPS4もあるからライン確保できないだろ
最速でも来年3月以降
GE2でVita買うには悪くない時期だとは思ってる
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:51▼返信
PSPはおこちゃま専用だなw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 03:57▼返信
まぁ旧世代機だしなぁ

けどゲームボーイのが安く買えるぜ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 08:38▼返信
今更PSPはもう無理です
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 08:58▼返信
モンハン・・・かわいそうだろ
あっちが本家なのになんて惨めな・・・

718.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:07▼返信
全然話し変わるけど
GEBのストーリー終盤に追加された演出が印象のこってたから
しょっぱなから来たのには
そうきたか!っと笑ってしまった。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:20▼返信
>>717
かわいそう?進化に失敗したんだから絶滅するのが摂理
そんなMHも何を考えいるんだか「3DSの同化圧力」に賭けてるんだ、優しく看取ってやれ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:36▼返信
>>718
あいまいな言い方されてもワケワカラン。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:01▼返信
討鬼伝ってグラフィックいいのか?
なんか、キャラはマネキンで、ステージはもやとか暗さで殺風景な印象しかないんだが、、

vitaなら、アンチャーテッドとかアサシンクリードとかNFSは確かにグラ凄いと思ったが、討鬼伝はそういう感じはなかったな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:46▼返信
>>720
コウタともうひとりいたじゃん、そいつでしょ
名前忘れたけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:59▼返信
>>721
否定も肯定も出来ないなぁ。
同じジャンルで比べるべきだしラグナロクがキレイには見えないし。ふつーにみて討鬼伝は綺麗と思いますが。
不思議なのはGE2は動かすとあまりキレイには見えないんだよな。PSPっぽい画面。何故そう感じるかはよくわからん。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:59▼返信
モンハンはもう許してやれよ・・・

3DSも楽しく遊ばせてもらったがVitaで遊んだ後だとやっぱきつい
売上げはスペックとか関係ないのかもしれないが
遊ぶ立場からすればやっぱり綺麗に越した事は無い
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 16:29▼返信
ここ最近vitaしかゲームハード触ってない。PS3はアドパのツール状態。だってホントに良ゲー多いもん。バッテリーは気を使わなきゃすぐ劣化しそう。

グラがグラがっていっても、俺は純粋にGEが好きだからなぁ。他のゲームと比べようなんて思った事ないわ。楽しいから。vita買ってホント良かったって思ってる。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:45▼返信
psp体験版やったが、
画質は期待したのがまちがいだった・・・
しかしさすがに上のおまけよりはひどくない、というか前作とあまり画質は変わっていない
pspはさすがにあれが限界なのかなぁと思った。

まあ、GE好きな人にとってはGE2はGEとして純粋に楽しめるとは思う。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 23:05▼返信
PSP版は、いちおう、ちゃんと遊べるよ。
まぁ、ガンダムに例えると、初代ガンダムと、ユニコーンくらいの画質の差があるなぁ。

まぁ、ちゃんと遊べるけど。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:38▼返信
ゲームを愛す全ての人へ
グラなんて飾りですよ。偉い人にはそれが解らんのです。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:57▼返信
>>728
なんつーかあれだな。両方使ってみたけど、
他人に「PSPでも遊べるよ」とはいうけど、
自分で遊ぶのは勘弁かな。

そんな感じ。まぁ、ひとごとだからな・・。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 01:06▼返信
>>728
わざわざできるものをしない理由がわからん
現在のゲームの進歩を知らない人に限ってそゆこと言う傾向にあるね
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 02:32▼返信
>>729
やるよバリバリ
>>731
俺はこの位でも全然平気むしろ感動
見てくれより中身がシッカリしてる方がいい
そんな小さい事にこだわってユーザー同士で喧嘩する方が滑稽
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:36▼返信
>>732
まぁ人ごとだしなぁ。我慢出来るならそれでいいんじゃね?つか文字とかボヤッとしてるし、イベントのキャラの顔も潰れてて辛いけどね。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:58▼返信
キャラメイクの声優さんわかった人いる?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:48▼返信
友人も討鬼伝体験版とゴッドイーター2体験版やってみたみたいだが、ゴッドイーター2は反応イマイチみたいだな…操作が多すぎて難しいって…
GEBから勧めるべきだったか…
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 21:50▼返信
んー結局のところVitaの新機種は出るのかね
出るなら待ちたいけど、やりたいソフトあるから今買いたいんだよね・・・
もちろんGE2のためにも
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 22:07▼返信
>>735
本来の製品版ってランク1が多分15ステージくらいあるから、それで慣れてからランク2に行くからいいけど、体験版だと数ステージやってすぐランク2だから。難しすぎるんだよな。

GEBの体験版もそんな感じだった。で、製品版に「体験版のステージ」がオマケで付いてたけど、だいぶ先まで進んでたのに(10時間くらい?)クリア出来なかったな。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 23:01▼返信
討鬼伝厨が、グラがグラが言ってんのかなぁと思ったらMH厨が成り済ましてんのね…屑が!
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 19:22▼返信
さすがゲハ民こんな所でも暴れてらっしゃる
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 09:04▼返信
GE2体験版をVitaでやったけど最初の操作訓練でゲーム消してしまった…。
やっぱPSPベース?で作ってるから動きとかカクカクしてるんだと思った。
たしかPSPと通信できるようにしてるから VitaでWifi通信できないって聞いた
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 09:14▼返信
書き忘れてたけどあれだ!
GE2Vita版:PSPのHDリマスター版
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 13:33▼返信
グラフィックだけならHD版みたいなもんだけど、右スティックと背面タッチがある。

背面タッチで視点を動かしたり、右スティックを視点操作じゃなくガードやコンボ捕食にしたりと、うまく活用すればPSPより使いやすくなったりする。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:34▼返信
グラはそんなに気にならない。

操作性が上がって面白ければそれで構わん。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:25▼返信
PSP、新敵のシユウ感応種のオウガテイル召喚が処理重かったのかフリーズした。
Vitaの処理落ち云々も多分この辺じゃないかな。
前作データ引継ぎ予定だから製品版で調整してくれりゃいいわ、体験版引継ぎの予定はない。

※732
いやいや、ゲーマーならVitaがPSPと操作性の違うハードってことは一応気にしろよ。
「モンハンが3DSだと操作性が違って嫌だ」ってノリの人はPSPで買うでしょうし。
俺はPSP版が前作と同じように操作できるから、それで充分だと判断したが。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 01:33▼返信
キレイというより画面サイズの違いかな。操作性より視認性が変わると思う。
「DSiをLLサイズにしたけど画質は荒くならないよ」だったら喜ばしいことでしょ。
暇つぶしに覗く女性キャラのパンツも拡大されるわけだし。

単純に画面の迫力が変わるからVita買ったらPSPには戻れないんだろう。
そのためだけにVita買うことはないが、背面タッチや右スティックでどれくらい操作性が向上するかだな。
試遊機触った個人的感想としてVitaのボタンがPSPよりも小さくなったのが気に食わなかったりする。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:05▼返信
>>744
732だがそんなに違い無い気がする。
配置は大して変わってないし、ゴッドイーターに関しては画面の右下タッチでアイテムが使えるし、
右スッティクのカメラワーク使いにくいなと思うくらい。
俺はボタンの小ささにも馴れてるし、VITA買った直後も気にならなかった。(言われるまで気付かなかった。)
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:12▼返信
>>733
始めに書いておくべきだったVITAでやってる
だからPSPの画質は知らない。
VITAベースで書いてたから···
勝手な事書いて申し訳ない。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 21:26▼返信
画質が良いとスナイパーが楽しいな、主観(スナイパーサイト)で遠くまでよく見えるし逆に超接近してもキャラの顔が乱れないし
その主観&拡大に次いでステルスフィールドもあるからアラガミ観察も出来る
戦う舞台も広いからスナイパーのロマンが止まらない‥主に峡谷が熱い。

まぁ結局阻害弾からの斬り込みとかになるんだろうけども。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 12:38▼返信
うーん・・・微妙だな
開発までにかかった時間を考えたら「こんだけしか差無いのか?」って感じ
まだ体験版だけど、正直殆どかわらんからすぐ飽きた
今からまたアイテム集めんのかーと思うとすごく怠い
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:50▼返信
>>479
アイテム集め直すのはどのゲームも同じ
モンハンなんて特にそうじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:50▼返信
>>749
アイテム集め直すのはどのゲームも同じ
モンハンなんて特にそうじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:52▼返信
両方プレイしたけど正直PSPのHD版がVITAという印象だった。そこまで変わらない。
要は遊びやすい方で遊ぶのがベストかと
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 16:52▼返信
479安価ミスしたごめん
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 21:02▼返信
庭園で萎えたわ。モンハン馬鹿に出来ねーくらいクソグラじゃねーかwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 22:48▼返信
>>751
俺別にモンハン持ち上げたりしてないよね?

こういう狩りゲーはダメだなもう
なんでアクションをわざわざ作業ゲーにすんのかね
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 00:10▼返信
vita版でもモデリングがPSPベースだよな
まあいいけどその分フレームレート向上させろや
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 00:19▼返信
庭園そんな汚いか?PS2、PSP辺りで自分は時間止まっちゃってるからよくわからん
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:53▼返信
>>755
いやモンハンは一例として挙げただけ
どんなゲームも最終的には作業ゲー

たしかに長い時間かかった割にはあまりGEBとの差は体験版の時点で感じられないけど、別にダメとも思わない
急に色々進化させすぎて迷走するよりはまだ良いんじゃない?
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:33▼返信
ブラッドアーツが期待外れだったな。正直カッコ良くも何とも思わないし
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:35▼返信
>>758
確かに迷走するよりはいいかな
でもコレ欲しい!と思わせてくれるようなアクセントが欲しい
武器増えただけってのはちょっと微妙すぎて。贅沢かな

まあ、ストーリー良ければ買うけどさ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 09:49▼返信
3DS汚すぎワロタwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 13:34▼返信
さすがにあきてきたな…ブラッドアーツの覚醒率上げがめんどい…
体験版の時点だとGEBHDver.+αて感じで新鮮味がないからなあ…
製品版では新フィールド、新アラガミいっぱい出して欲しいな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 17:36▼返信
これ本当に続編?ってくらいゲーム性は全く進歩してないな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 17:55▼返信
>>763
驚く位ゲーム性が進歩したゲームの良い例あげてくれよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月09日 09:58▼返信
ストリートファイター
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 00:59▼返信
あれもうシリーズごとに別ゲーだろ、どんどん人選ぶ内容になってったし

あと格げー以外になんかないの?格げーは世代交代でシステムかなり変わるし比べにくいと思うが
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:01▼返信
豚は配管工が出るシリーズとソニーのおこぼれHMでおとなしく遊んでればいいじゃない
立体視
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 15:02▼返信
ようはモンハン、3DSより優れてるって言いたかったのね
ハイハイ、ワロスワロス
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 15:16▼返信
ナナとロミオに出会ったところで心が折れかけてる
その前のジュリウスでも「うわぁ・・・」ってなったけど、あいつらもキモ過ぎる
すげぇ楽しみにしてたし、GE2のためだけにVitaに買い換える予定だったのに・・・
元々戦闘以外は期待できない作品だったけど、ちょっとこれは許容外だわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 17:48▼返信
>>769
ナナは可愛いと思うのだが
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 20:51▼返信
戦闘以外期待できないとかじゃあモンハンでもやってろよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 21:38▼返信
>>671ロングは本当に強くなったね。他のも良くしてバランスを整えて欲しいかな。
773.マロタロス投稿日:2013年08月12日 08:56▼返信
このバカ野郎pitaもpspも一緒の仲間だろうが!
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:19▼返信
>>766
条件後付すんなよ・・・完全に条件に当てはまってるだろ
あと俺は通りがかりなんであんま突っ掛からないでね

格ゲー以外だとFFとかどうだ?
ゼルダは?
マリオは?
Sa・Gaは?
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:18▼返信
ゲーム性が云々って言ってた人は一体なにをもってゲーム性って言ってんだろうね

無印ゴッドイーターから2はストーリー的に続編だし、しかも狩りゲーだからシステム面大幅にいじれない。変わってないと言われれば仕方ないことだと思うけど。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 09:19▼返信
ベースがPSPのGE2はPSPも頑張ってる
討鬼伝なんてPSP版みれたもんじゃないぐらいだったし

それはそうと
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 02:07▼返信
自分はGE2の体験版vitaとpsp持ってますけど
グラ全然違いますよ、とくにやばいと思ったのが
ターミナル→戦闘準備を選択で、vitaとpsp見比べたら
pspの方の文字が見えにくい
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 13:05▼返信
pspしか持ってないからGE2も討鬼伝も
pspで遊ぶ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 07:45▼返信
>>763
お前の中のゲーム性を言ってみろよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 00:36▼返信
 3dsもってる知り合いに見せてもらったが、グラはやっぱり頂けない(後、上下いらないな)。俺はvitaを買うよ。ge2ずっと楽しみにしてたしね、それに、モンハンははっきり言って飽きたかな。pspでも途中でつまらなすぎて飽きたしね。
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 10:07▼返信
そもそもモンハンに二画面の必要性を感じない
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 11:46▼返信
GE2文句言う前にアンケート出しなよ・・・出したんだったらいいけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 23:45▼返信
 俺は、冷蔵庫にアイスクリーム作機ついてるみたいな3dsより、基本性能バッチリしっかりのpsvitaがええわ。(子供騙しみたいなゲーム無いしな)3dsはいらんな。任天堂はブローカーに成り下がってから、ろくでも無い。スーファミ以来買ってないわ。(まあ、使いまわしで挑戦が無いわな)
GE?おもろい。モンハンと形態が似てるのは仕方ないがワンマップ、スピード感、その他もろもろで勝ってる思う。俺はな?まあ、好きな方であそんどったらええねん。*オタキャラは仕方ない、モンハンかて装備にメイドとかあるしなW大差ないわW
 しかし、上の画像見てどう見たら大して違いない思う?ぜんぜん違うやろW

784.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 23:45▼返信
 俺は、冷蔵庫にアイスクリーム作機ついてるみたいな3dsより、基本性能バッチリしっかりのpsvitaがええわ。(子供騙しみたいなゲーム無いしな)3dsはいらんな。任天堂はブローカーに成り下がってから、ろくでも無い。スーファミ以来買ってないわ。(まあ、使いまわしで挑戦が無いわな)
GE?おもろい。モンハンと形態が似てるのは仕方ないがワンマップ、スピード感、その他もろもろで勝ってる思う。俺はな?まあ、好きな方であそんどったらええねん。*オタキャラは仕方ない、モンハンかて装備にメイドとかあるしなW大差ないわW
 しかし、上の画像見てどう見たら大して違いない思う?ぜんぜん違うやろW

785.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 23:47▼返信
783と784すまん、間違えてダブル押し・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 15:30▼返信
働けよ、ニート。(自己紹介)
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 11:23▼返信
お前らなんだかんだで、はちま見に来るのなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:54▼返信
ブラットアーツ?だっけ、覚醒率Lv3になった瞬間、いきなり上がらなくなった。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:57▼返信
やっと、難易度10クリアーした!!!あとは・・・バレットエディットを、研究するか。
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:13▼返信
俺は、過疎化した島に大型ショッピングモール誘致したみたいなPSvitaより、基本性能バッチリしっかりのPPSSPPがええわ。(子供騙しみたいなゲーム入れないしな)3dsもvitaもいらんな。任天堂SONYはブローカーに成り下がってから、ろくでも無い。スーファミPS2以来買ってないわ。(まあ、使いまわしで挑戦が無いわな)
GE?おもろい。モンハンと形態が似てるのは仕方ないがワンマップ、スピード感、その他もろもろで勝ってる思う。俺はな?まあ、好きな方であそんどったらええねん。*オタキャラは仕方ない、モンハンかて装備にメイドとかあるしなW大差ないわW
 しかし、上の画像見たらどっちも大した事ない。PPSSPPの最高画質はvitaどころかPS3すら鼻くそ。ぜんぜん違うW

直近のコメント数ランキング

traq