ジャンプフラゲより
http://twitpic.com/d5otwl
HD版ならではの進化!
FF10はゲーム中楽曲の約60曲をアレンジ!
FF10の楽曲を担当した浜渦正志氏はもちろん、豪華なメンバーがFF10の楽曲をアレンジ!有名なナンバーの新たな楽曲を楽しめる。
FF10/10-2 PS3&PSVitaのトロフィー機能に対応!
ゲーム中に設けられたさまざまな条件をみたすことで、トロフィーが入手できる!やり込みプレイヤーの心をくすぐる、新たな追加情報だ!
雷よけトロフィー、間違いなく来るよね・・・

変態王子と笑わない猫。 ねんどろいど 筒隠月子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
きっと雷よけにもトロフィーあるよ
さすがにもうアレやる気になれないからどうにかしてくれないかねえ
今更遊ぶ気しないわ
ほう
ちょっとやる気あったんだ
たのむスクエニ
モデリングをもっと可愛くしてください(切実)
いつもジャンプ画像をアップしてる
ツイッターアカウントのおっさん・・・
小学生教諭ってw
FFはスーファミの時が良かったな
FF7からつまらなくなった
結局コンプしたがりな奴はやる羽目になるからなぁw
参戦
というか
オリジナルのFF10でも浜渦が作曲してたけどな
ビサイドやらべベル襲撃やらラスボス戦やら雷平原やらガガゼトやら色々と浜渦担当やで
ドラクエは1~5まで、FFは5~10までが良作
いやぁああああああああああああああ勘弁してぇええええええええええ
でもセーブしなければ良いだけだよな
週販くるぞ
てか曲アレンジよりキャラが無表情なのなんとかしろよ
とりあえず顔が劣化したり印象変わってる奴が多いのが最悪
システムの5
ストーリーの6
最短ルートさえ覚えれば二時間かからんよ。
それより週販・・・・
つーかアレンジとかいらねーよ
ディシディアのFF8のクソアレンジは許せない
決定
アレンジ前の曲のが良かった、とかいうオチがありそうで怖いんだが
最強武器作るのにやらなきゃならんからもうあれはやりたくない
避雷針の近くでたまに休みながらやってたな
なんかクソ強いって話だがトロコン大丈夫かな?
昔やったコンプ要素をまたやらされるほどめんどくせー物はないだろ
X-2は要素が多いからな・・・
「全部のセリフを聞いた」は・・・さすがに無いかな・・・(あったら困る)
確かにスクエニのゲーム部門は終わりそうだしな
IDもわかるんだよ
オリジナル版に忠実にHDにするか
しっかり追加要素入れてリメイクするかのどっちかにしてくれよ
コレジャナイゲーになる予感しかしない
もしそうだったらトロフィーコンプとか鬼畜やぞ
普通にシークレットムービー観るだけでも怠いしな。ベベル宮だったか裏ダンジョン制覇とかあったら諦めるはw
インターナショナル版の「ユリパの不思議なダンジョン()」は収録されているのだろうか…
選べるなら許す
ベタ移植で安く出してくれた方がうれしい
メモカを無駄に使っちまうのもvitaの場合プラスにならん
懐古厨?
リア充叩き?
もうやりたくない
改めてHD版見たけど、全体的にみんな表情が死んでるし、ゲーム中にアレンジBGMとか要らないんだよ…
変に改変するぐらいならFF13並みのグラフィックでリメイクしろ
モデルも変えて追加でボイスも取って音楽もアレンジしてと
なかなかに手間がかかってるな、時間かかってるだけはある
何処かの記事で
そんな感じの事言ってた気がするよ
雷よけは誰がなんと言おうと絶対入ってるに決まってるなw
次は12って言ってたよ
10、10-2ともにボリュームがありすぎ・・・(嬉しいことだけれども)
ちゃんと切り替えあるんならいいけどあるのか?
軌跡シリーズのやつもアレンジしかなくてやってないからわからんが劣化とか無いの?
さっさと出せよ
ならトロフィーは確実にあるね。
クズエニが倒産する前にハヨ!
でも雷避けはそんなに苦労しなかった
インターのチョコボが地獄だった
…発売日マダー?
100超えたら目がおかしくなる
結局あきらめたわ。
チョコボレースも裏ワザ使えなくなってたらタイヘンな事になるなー。
ただし、空き4フル改造が完成する頃には倒す敵は居なくなってる模様
KH式は採用しないでほしい
リク100までとかマゾすぎて途中でやめてるよww
出たら間違いなく買うけど
雷避けがめっちゃしんどいんて、あの眠くなるBGMのせいで集中力が切れるからよ
消音して集中しよう!
それ次第では・・・サントラ買うぜ
しゃーないからティーダの武器はエクスカリバーで妥協したわ
フラタニティと外見は同じやし、力をマックスにする必要はあるが付けるアビリティ次第でアルテマウェポンより汎用性は高くなるから気に入ってた
好きなBGMばっかりだったからアレンジこわいなぁ・・・
更に戦う者たちのアレンジは良かったよ
2はオリジナルと切り替えあるし、ボーカル入れてないからいいよ。
1は切り変えないしボーカル入れるしで・・・。
スクエニは発表してから発売まで○年とかが多すぎ
そうだよ、入らないならアレンジやめるかオリジナルを無料で配信しろってな話
ⅤをクリアすればⅠからⅨまでコンプリートしたことになるんや
零式も迷ってんだよね
ゴールド 七曜武器を全て集める
ゴールド スフィア盤を全て埋める
かかってこいやーー!!
全てを越えし者さえ上回る圧倒的な強さを持つデア・リヒターとかいう奴と一度戦ってみたいぜ
シグマハーモニクスではいい仕事していた
ザナルカンドにて は、すでに散々アレンジが演奏されてるけど
仲野さんの 召喚獣バトル を生演奏でやってたらビックリもんだわ
ビサイド・オーラカvsルカ・ゴワーズ
10-1
10-0
10-1
3-2
よし!PS3版買い決定。
キンハーHDも、結局トロフィー目当てで買ってしまったし
キンハーのトロフィーアイコンは美しかった。ああいうの頼む
モデリングを可愛くしてくれーーーーーーーーー(切実)
これが微妙でクソ化したタイトルは何気に多いんだよね
俺にとっての最大の敵はアンセムでもセフィロスでもなくグミシップだったよ…
あれのせいで未だにトロコン出来てない
多分そういう機能は付けないと思うけど
(ワイがおらん間に何人と寝たんやろ…)
そういえば何と言ったか……バシク・ロンゾとかいう奴
一試合の契約金に3500ギルも要求してくるとんだ金の亡者だよアイツ(憤怒)
不安しかないのだがw
ルールー使わないから雷は最悪無視出来るけど、ティーダのチョコボがなぁ…。
インター版なら、バグ修正されてるんだろうし。
糞化する予感しかしない
俺のゲームプレイ史上一番かも
きっと・・・
二の足を踏む気分、、、
でも後半の崩壊ザナルカンドで流れる曲は変えないほうがよさそうかも
あれは出来がよくて大好きだった
とりあえずキーパーは最優先だった記憶がある
過去の名作に、
ちょろちょろっと今っぽい要素ぶっこんだほうが
受け入れられる。
今のスクエニ、新規を作る力がいかにないか。
作れても語り継がれるレベルには決してなることはない。
トロフィー見てやる気無くしそう
頼むからモデリングをもっと可愛くしてくれ(切実)
不細工すぎる(本気)
今回、液晶テレビになったことで遅延発生するし
難易度高くなりそう。
まだ発売日決まってねーのか
リマスターに何年かける気だよ(;´Д`)
もうクズエニにそんな良心はありません(ニッコリ)
VitaはHDですらない
じゃあおまえら絶対買うなよ絶対だぞ??www
3DSより5倍も解像度あるのにね
植松さんの原曲のままがよかったのに…
すげえ疲れるんだよあれ
PS2メモカのセーブデータをPS3に移してた気がするが、そのセーブデータ使えたら即トロコンだろうになぁ
なぜならトロフィーコンプマニアの俺は
雷除けで詰んでしまう
100%目指せないwww
サウンドもアレンジする必要あるのか
それより早く発売日を発表してくれ
Vita 1,721,921台
どうすんだよVita、産廃すぎだろ
持ってる奴マジで見たことねえよ
新作ソフトはモンハンモドキゲーとパンツゲーとマイナーゲーばっかりなんだぜ
まさかはちまやjinみたいなステマブログみて世間でVitaの評判は抜群に良いなんて勘違いして買った奴いないよな?
PS2のいたスト見たくオケにしてるだけだろこれの使いまわしでしょどうでもいいしPS2と同じくでいい
つかない方が不自然だわ
でも豪華メンバーがアレンジってのが不安
ディシディアみたいな糞アレンジした石元は関わらないでくれ
DQは1.2.3
おいおいⅤはどっちも最高じゃないか(女性キャラが)
あと雷はやめて雷はやめて雷はやめて雷はやめて雷はやめて雷はやめて
>>220
DQもFFもナンバリング問わずゴミ
所詮メディアから過剰に持ち上げられて育ったゴミ
進化もせず惰性で続いてるゴミ
惰性というか、迷走進化を遂げているwwww
最終的には パズドラみたいになったりして
10は名作だがミニゲームめんどいの多かったよな
ちょっとブルーになってきま
クズエニってガチで廃れたなw
ヘビーユーザーはもう呆れ返ってるよ…
ほんとはちまとかゲハとか知識片寄ってんのなw
クソゲーとか自分の感想だろ、少ない良ゲーの中でも上位に上げってんのに。