• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS Vita新作『Killzone: Mercenary』マルチプレイのクローズドベータがスタート
http://gs.inside-games.jp/news/424/42446.html
1375318023419



2013y08m01d_093939490

2013y08m01d_093941998

2013y08m01d_093940912

2013y08m01d_093943469

2013y08m01d_093946647

2013y08m01d_093951542

2013y08m01d_093952761

2013y08m01d_093954350

2013y08m01d_093959698

2013y08m01d_094006185

2013y08m01d_094017199

2013y08m01d_094028801

2013y08m01d_094055895

2013y08m01d_094124912

2013y08m01d_094200382

2013y08m01d_094237842


欧州で9月5日、北米で9月10日で発売されるPlayStation Vitaの新作『Killzone: Mercenary』。7月17日まで募集していたクローズドベータがスタート。それに合わせてデベロッパーダイアリー映像も公開されました。また、オープンベータに関してはPlayStation.Blogにて「8月後半に行う」と公言しており、続報が待たれます。

『Killzone: Mercenary』は日本でも9月5日に発売。

(全文はソースにて)



















クオリティ高すぎだろ・・・どうやったらこのクオリティ出せるんだよ











コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:53▼返信


3ds雑魚すぎw



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:53▼返信
3DSがどんどんオモチャ(笑)担っていくね、、、
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:54▼返信
VITAの時代がくるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:55▼返信
カグラSVからvitaが熱いんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:57▼返信
これはこれは… 是非PS3でもやらせて欲しいな。PSVも持ってるが大きい画面でやりたいのだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:57▼返信
FPSとか糞
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:57▼返信
WiiUでも出せるし(震え声)
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:58▼返信
ゲリラ ケンブリッジも本家ほどじゃないが技術力あるな
PS3のKZ3エンジンがそのまま動いてるだけある
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:58▼返信
でも4対4の計8人までしかできないからいらない
もっと大人数でやりたいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:58▼返信
いつでもどこでもヘルガストたんと戯れるぞ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:58▼返信
携帯機でFPS(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:59▼返信
早くやりてえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:59▼返信



キルゾーン(笑)

どう考えても任天堂ゾーン一択でしょ!

こんなクソグラFPSとかいらね

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:59▼返信
PS3初期のグラよりチョット劣るくらいだな
ふーんって感じ。時代の進歩的にこれくらいできて当たり前なんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:59▼返信
3DS持ってるからわかるんだけど
3DSじゃ無理だな

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 09:59▼返信
値下げしてからほんとソフト出てくるよねww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:00▼返信
3DSでは絶対無理無理です

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:00▼返信
>>14
出来て当たり前が不可能な携帯機があるらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:00▼返信
キルゾーンやったことないからこの機会にキルゾーントリロジーを日本でも出してくれないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:00▼返信
相変わらずの変態集団
携帯機でコレってwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:00▼返信
銃が綺麗
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:01▼返信
>>13
お前は誰と戦ってるんだw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:01▼返信
クソグラすぎてワロタ
据え置きじゃないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:01▼返信

携帯機でFPSできるとか最高すぎるw

ほんと凄い時代になったねw

あ、出来ない残念二画面ハードがあるらしいね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:01▼返信
据え置きなら余裕でできるけど携帯機でここまで出せるのは素直にすごいと思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:03▼返信
>>9
今後のパッチに期待するか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:03▼返信
うーんPS2に毛が生えたレベル・・・
つーか携帯機でFPSのオン対戦とかないわラッグラグやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:04▼返信
パンタレイの記事にもいたけど
こういう時のチカニシてわかりやすすぎてうけるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:04▼返信
糞グラだな。
どんなに綺麗かと思って見てみたが、、、
見事にWIIU以下。中途半端なハードだわ

PS4の画質みたら、到底買う気になりません。
存在意義が分からない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:04▼返信
じゃ何で本気出さないの?
売れないからです
低性能だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:04▼返信
>>26
URL飛ぶ前に予想できてた。本物と遜色ない出来だねwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:05▼返信


ブー、ヒズメが隠しきれてないよ^^;


34.超高校級のアスラ投稿日:2013年08月01日 10:05▼返信
キルゾーンは主に技術はすごいんだが...
それ以外がちょっとな。
ゲームとしてはあまり面白くない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
CODディクラシファイド<やあ。

ぶっちゃけこのクオリティでVITACODやりたかった。本当に
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信


豚がたくさん湧いとるw w w w


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
3DSでキルゾーンは?→

無理無理です
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
ノーティ一軍に本気でVITAのゲームを作って欲しいけど、
でもやっぱりPS4で本気を出して欲しいと思うジレンマ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
>>30
wiiuで出してもマルチも出来ない携帯機以下
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
PS4のやつの方が綺麗じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
>>24
既にCoDとレジスタンスがVITAに出てるよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
>>30
比べる対象が間違ってるだろ?据え置きしかやらないなら携帯機はどれもそれ以下だよばーか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:06▼返信
VITAってキルゾーン以降の海外向けAAAタイトルないよなーアサクリの続編はよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:07▼返信
>>26
これはvitaでも無理ですわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:07▼返信
>>37
二等身でいいならwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:07▼返信
>>30
3dsは?3dsはなかったことになるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
>>28
携帯機だからそんなもんだろ 携帯機でPS3 360クラスとかバッテリーやばいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
この程度? ショボイとしか言いようが無い
一回3DSのバイオやってみるといいよ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
ぶーちゃんはこの凄さがわからんだろうけど
PS3でKZ3を作るのに使ってたゲームエンジンがそのままこのVITAKILLZONEでも使われてるんだよね
3DSみたいな糞スペックじゃとうてい無理な話
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
3DSをグラで煽るエサ以外に価値のないゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
このゲームたしかドットバイドットだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:08▼返信
>>37
ゴキブリ調子に乗るなよ
キルゾーンはないがニンテンドーゾーンならあるからな
ありとあらゆるサードソフトをラビッツランド送りにするほどの威力を誇るんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:09▼返信
日本でも世界でも売れない
ミリオンも厳しいだろうね
国内は1万本台行けば成功ってレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:09▼返信
>>48
3dswwwwww体験版やってみたけどクソすぎてやめたんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:10▼返信
VITAに期待してた頃があったなぁ
懐かしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:10▼返信
wiiUで完全版待ちだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
>>40
PS4と比べるって酷過ぎるだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
3DSのバイオってPS3でHDリマスターやったらすげえクソグラだったアレかw
3DSでもやったけどあんな狭いステージで敵数体しかでないごまかし聞かせてもあのクソグラはさすがに自慢できないwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
>>48
3dsは目も当てられない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
しょぼw gamestickレベルかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
無線LANでオン対戦はきついな
それともVITAって有線でつなげることできんの?
本格的にやる人は据置き機でしかやらんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:11▼返信
>>54
バイオは体験版なんかないけどどうやってやったんですか?
嘘つくならマシな嘘つけカスが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:12▼返信
>>49

KZに限らず、アサクリのAnvil NextっていうエンジンもVITAで動くよ。
VITAとPS360はだいたい、同じエンジンで動き、共有出来る。

ところで、FOXはVITAに対応してるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:12▼返信
>>62
え゛??
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:12▼返信
>>62
え、普通にあるけど
むしろお前が持ってないんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:12▼返信
3DSのバイオはスマホの奴より糞だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
キルゾーンはグラだけじゃソフトは売れないってことを教えてくれるゲーム
PS3版もVITA版も
この糞IPさっさと捨てろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
>>62


お前生きてて恥ずかしくないの?

69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
>>48
バイオって表示領域狭くして 表示人数規制して描画に注いでやっとあのレベルだぞ

それをHD移植したらガタガタになったのがのWiiU版
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
>>48
あれをいまだに持ち上げてる豚って
綺麗って言われたのはカプ糞のスクショ詐欺から始まったんだけどなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:13▼返信
3DSってあの顔が潰れるゲーム機?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:14▼返信
>>62
3dsの体験版あるんだけど?
逆にどのハードの話してんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:14▼返信
携帯機にしてはすごいのはわかるが
所詮携帯機 操作性が悪すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
>>61
そんな君にはWiiUがお似合いです
やっぱり携帯機にオンとか邪道だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
ニシ君!
神グラのラビリンスの画像も持ってこよう!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
>>70
ラグやばいんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
>>70
かわいそうな子…しっかりプレイしました?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
凄すぎワロタw
やっぱ変態集団だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:15▼返信
>>67
一応据え置きの奴は海外だとだと普通にミリオン越えてなかったか 利益出てるから 続編出してるんじゃねえの
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:16▼返信
なるほどバイオを煽るためのネタになったようだね
やりたいじゃなくて煽る道具
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:17▼返信
立体視が加わり綺麗??汚くなるから最初つけて以来オンにしてないんだがw
買いもしてない豚は黙れ、な?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:17▼返信
>>62
持ってない豚がまた語ってんのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:17▼返信
>>74
モーションセンサーエイムあるからなー
あれの楽しさはCSコンでは味わえない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
>>47
でも、PSPはPS2と遜色ないレベル(一部越えてるのもある)だったし。
このグラフィックなら、せめて16~24人対戦出来る方がいい。

VITAの何がボトルネックになってるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
>>82
3D効果とかwwwwwwやったことないやつの言葉としか思えんwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
3DSのバイオのがグラは綺麗だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
>>82
62.はちまき名無しさん
h6LWGfiX0
2013年08月01日 10:11
>>54 バイオは体験版なんかないけどどうやっ てやったんですか? 嘘つくならマシな嘘つけカスが

弁解はまだっすかね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
PS2に毛がはえた程度。
3DSバイオリベと比べてもそこまで変わらないんじゃね?

VITAは本当に性能が良いのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
立体視云々言ってる奴は酢飯だろ
素だと普通に引くんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
>>62
嘘つくならマシな嘘つけカスが(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:18▼返信
で、マリオより売れるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:19▼返信
>>90
だな
ゴキブリはやっぱ目が潰れてるとしか思えん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信
>>87
両方URLが同じな気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信

豚って開発スクショで言ってるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

製品版劣化だぞwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信
待ちきれなくてUNIT13また始めてしまったw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信
>>70
モザイクが掛かってて分からん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信
>>91
マーセの方と勘違いしただけ
イチイチつっかかってくんなカス

これでいいかな?^^
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:20▼返信
さんざん詐欺だといわれたssを今更持ち出してくる豚さんはみじめじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:21▼返信
バイオの方が綺麗とかマジで豚は3DS持ってないのか?WiiUはまだしも3DSすら持ってないのに煽るとか恥ずかしいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:21▼返信
>>101
開き直りですか(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:21▼返信
未だに3DSのが綺麗とか言ってるのはさすがに豚くらいだな
ドットバイドットの討鬼伝をプレイすりゃそんな感想出てくるわけ無いのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:21▼返信
>>96
まー体験版無いとか言ってる嘘ばっか言ってる豚は何言ってもなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:22▼返信
いきなりバイオと比較し始めること自体わけわかんね
いいからクソゲのレジスタンスでもやってろよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:22▼返信
まあニシ君はちょっと…いや、すごく目と頭がおかしいからね
これが3DSバイオ程度に見えてもしょうがないよ
宗教ってのはそういうもんだからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:22▼返信
>>98
任天堂ハードじゃPVと実機が乖離していてもそれが当たり前なんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:22▼返信
>>92

バイオリベって64とあまり変わらないじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:23▼返信
3dsのほう蛾100倍綺麗だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:23▼返信
てかあんなクソゲと比べられると困るなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:23▼返信
またアンチャ同様比較動画作られて笑い者になるぞww>バイオ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:23▼返信
豚3dsくらい買ってやれよ、中古でもいいからさwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:23▼返信
>>107

>>48
>>48
>>48
>>48

何か行ったか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
この手のゲームは二画面ないとやりにくくて仕方ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
WIIUを超えてるな。
性能もコストパフォーマンスもタイトルラインアップも売り上げも Vita>>>WIIU かよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
ちょっと粗いような・・・?
と思ったらついつい比較基準が現行据置機になってしまってることに気付く。それが携帯機VITAなんだよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
何でTPSのバイオと比べてるのか知らんけど同じFPSで比べればいいじゃん?
3DSにもFPS出てるだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
※113
大丈夫だ、3DSの方は部屋の電気を煌々と点けて撮影すれば
「撮影環境のせいで3DSの方が汚く見えるだけ」って逃げられるから!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
キルゾーンってA級タイトルだけど、トリプルAでないのにフランチャイズが続いてるのが不思議だわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:25▼返信
>>107のIDはh6LWGfiX0
>>70のIDもh6LWGfiX0

いい加減、自演してもバレバレだって学習しようぜ(^_^;)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:25▼返信
3DSがVitaより上とか冗談だよなぶーちゃん
据え置きで例えると、3DSがPS2だとしたらVitaはPS3だからな
基本性能の次元が違うんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:25▼返信
>>112
あらら
PS3にも移植されたのにクソゲーですかクスクスクス
vitaにこないゲームは全部糞って言ってんのお前?かわいそうなやつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:25▼返信
バカな豚が大恥をかいてると聞いて
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
>>74
据え置きのコントローラに比べたらさすがにグリップ感やボタンの数で
頼りないけど、goldenabyssのジャイロエイムはマヂ良かったぜ。

vitaのデュアルスティックも慣れればかなり良いしな。対戦人数が少ない
のはいかんともし難いが。まぁ、これは安いし買う。3dsはホビロン。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
>>125

言われて悔しかったシリーズやめろww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
3DSバイオってアンチャと比較されてお笑いになったやつだろww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
お前ら仕事は?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
マジ凄いな。早く出ないもんか・・・。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
GE2が処理落ちもっさりジャギモヤゲーだったからこれもPV詐欺だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
豚がまた恥を晒したと聞いて
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
画質云々なら別にvitaで出す必要ないよね ps3でいいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:26▼返信
>>120
肉眼で見てもモザイクが掛かってるじゃん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:27▼返信
VITAが3DSより上なのってちょっと解像度が大きめなくらいで
あとは売り上げもゲームの数も質も全部下じゃないですかーヤダー
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:27▼返信
※35
木偶等はVITA版レジと同じ開発な段階でお察しだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:27▼返信
>>129
相変わらず3DSは解像度小さすぎて何やってるかわからんなw
VITAと同じ土俵にすら上がれてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:27▼返信
>>137
質wwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:28▼返信
ぶーちゃんすぐにバイオリベ持ちだすのやめなよ、あんなの落ち目のジッパーが1年足らずの突貫工事で作ったUNIT13にも劣るんだから・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:28▼返信
詐欺ショを見て3DSスゲーと言ってる奴は
実機で現実見て来いよ

まぁ、俺はすれ違いしか最近やってないからどうでもいいんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:28▼返信
売れないそうタイトル
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:28▼返信
俺おっさんGKだけど昨日3DSを2台購入したぜ 1人で通信する為にな…(・ω・`)
PSPとPSVはもう2台ずつあるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:28▼返信
>>144
日本語しゃべろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:29▼返信
>>125
だからなに?
自分がクソゲーと思っただけなんだけど
みんなが良ゲーだと思ってんの?カワイソウナヤツ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:29▼返信
パクリ裸眼3D見てると頭と目が悪くなるからなぁ…
あ、パクリの賠償金確定したんですかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:29▼返信
>>131
お前は?ニートオッサンw
この時期そんな事聞くのニートしかいないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:29▼返信
>>125
実際PS3に出たって言っても糞ゲーって言われてるけどな。糞を糞って言えない人はただの宗教
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
3DSのバイオってたしか敵が少ない上に沸く前に処理落ちする、しかもオブジェクト少ないんだったっけな
そこまで犠牲を払ってようやくコレだもんなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
cod2013がvitaで出るそうです。vita神過ぎるw。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
>>122
スペランカーかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
>>144
消化率25%にはかないませんよwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
>>152
ガセやめろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
ps3に出た時点で神ゲー扱いなのかww
ワリオだしてもらえよwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:30▼返信
>>118
2画面を有効に活用したFPSタイトルを是非教えてくれ。

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:31▼返信
>>122
影自体がない亀頭伝よりマシだわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:31▼返信
>>152
ずいぶん前から噂あったしね
あとアサクリとか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:31▼返信
>>125
いやクソゲーだろ?
TPSとして見ても操作性は悪いわホラーとしてみても怖くないわでマップも糞狭いわ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:32▼返信
糞画質でワロタw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:32▼返信
>>162
3DSのバイオの悪口はやめろ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:32▼返信
3dsバイオって物凄く色味の悪いカクカクゲーの印象しかないが・・・

それが自慢なのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:32▼返信
>>157
DSのCODやったことあるけどタッチパネルでエイムするFPSの操作性の悪さはマジでヤバイ
ゲーム内容もクソみたいな出来で開始30分ぐらいで投げ出したわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:32▼返信
>>125
クソは何に移植してもクソ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:33▼返信
>>117
メモリ帯域にしても
Wii U RAM、VRAM共有で12.8GB(初代XBOXは6.4GB)

VITA RAM 8.5GB(533MHz×2ch×64bit)+VRAM 25.6GB(1024bitバス×200MHz)
合計して、最低でも34.1GBのメモリ帯域がVITAにある。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:33▼返信
売れないタイトルだろな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:33▼返信
昨日買ったばかりだからまだ3DSとソフト10万分(適当に買ってみた)開けてないし返品効くんだけど
豚ちゃんのネガが嫌だから返品しちゃうよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:33▼返信
>>158
ゲームやった事ないカスは話しに入ってくるなよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:33▼返信
>>129
見たけが
豚ってVITAと3DSでグラ勝負するときバイオ持ち出すけど
こんなショボイのが3DSで一番のグラなんすか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:34▼返信
>>158
じゃぎじゃぎの影を表現するために、
敵の数やオブジェクトを減らしちゃったのかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:34▼返信
※127
Unit13のタッチパネルボタン表示も良かった。VITAはタッチパネル、背面タッチをうまく使えば
ボタン数のハンデを乗り越えられると証明してくれた作品だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:35▼返信
>> 125
お前ら豚と違ってどこのハードに出てもクソはクソって言えるから。正直くそ過ぎたよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:35▼返信
ニシ君は眼球がケツにでも付いてるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:35▼返信
売れても3万本くらいだろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:35▼返信
>>158
亀頭伝って3DSのすれちがい伝説のことだよな?
もし討鬼伝のことを言ってるならまた豚が捏造したって馬鹿にされるだけだぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:35▼返信




開幕発狂は相変わらずだな、ゴキ君




179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:36▼返信
>>169
それ任天堂は全く困らず買った店が困るよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:36▼返信
>>178



言われて悔しかったシリーズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:37▼返信
売れないタイトル?
1000万台以上普及してるハードで10万程度しか売れないマリルイのこと?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:38▼返信
>>152
vitaアサクリ続編と一緒に噂はあるよな。GCで何か発表あるかしら。

オラァ、vitaでパタポン新作がやりてぇだ。タッチでリズム刻むのは
駄目だ。絶対にボタンだぞ?絶対にだ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:39▼返信
これやるならモンハン4のがましやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:40▼返信
とりあえず豚がダッサイってことはわかったよ(にっこり)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:41▼返信
ハイエンドPC>PS4>>>>箱犬>>|世代の壁|>>PS3(本気)> 360(本気)> 360(マルチ)>=PS3(マルチ)>>WiiU(本気)>vita>=WiiU>>|超えられない壁|>>> 3DS(本気)>PSP(本気)> 3DS>=PSP
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:43▼返信
はちまが無駄に煽るから期待して見に来た人たちがガッカリしとるで・・・
別に奇麗じゃないし据え置きといえど7年前のPS3より悪いでこれ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:44▼返信
きるぞねシリーズ好きでずっと買ってるけど
携帯機でFPSって目が疲れそうだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:44▼返信




そうVitaならね



191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:45▼返信
vitaアンチャのジャイロでエイム補助は凄く良かった
ああいうのを取り入れてくれるならやりたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:45▼返信
キルゾーンアンケートやってくんねーかなー矢印で格闘みたいなの要らないんですよねー
これでようやくVitaの本気が?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:45▼返信
>>188
え?目おかしい豚かよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:45▼返信
>>183
言えてる♪(*^^*)
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:46▼返信
>>13

ニンテンゾーン(爆死)

どう考えてもファンタジーゾーン一択でしょ!

サンソフトのファンタジーゾーンとかいらね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:48▼返信
豚は盲目とは良く言ったもんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:48▼返信
>>187
不等号がおかしい。
PSP>>>3DS
VITA>>Wii U>初代XBOX
PS4>>GTX780
XBOX ONE>>PS3(Dx11の処理も出来るので)
これが正解。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:50▼返信
しょうもないステマ記事ばっか書くなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:51▼返信
>>194
暴力表現があるゲームはモザイク必須だよね!
常時モザイクが掛かる3DSは健全だね!
モザイク最高!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:52▼返信
Vitaのスティックで照準合わせるのイライラするんだよなー
PS3のスティックもゴミだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:54▼返信
もう予約した。どのくらい凄いのか確かめたいしね。後はボリュームだな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:54▼返信
グラはいいんだけど
クソつまらん内容はどうにかならんの?

キルゾーン面白いという奴見た事ないんだが?

203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:54▼返信
>>200
使いやすいおすすめなの教えて
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:55▼返信
>>202
面白いと思うけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:57▼返信
>>202
PS2のは知らん
2は面白いが???
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:58▼返信
PS2は当然ながらvitaより内部解像度が低い訳で、それでもそのPS2をだいぶ上回るグラフィックなんだがこれは…PS2のKillzone見てみるといいよ。l
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:00▼返信
>>198
ドラクエモンスターズもステマか?
小学生なのかステマ覚えたて??
ネット見るなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:00▼返信
vitaは2Dグラフィックのほうが相性良い気がするんだよな。朧やドラゴンズクラウン ペルソナ4とか 綺麗だぜ、
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:03▼返信
wこりゃ、まきグソだろ?wwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:03▼返信
>>208
P4Gは3Dだぜ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:05▼返信
>>200
ジャイロAIMがあるから問題無い。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:05▼返信
キルゾーンは1から3まで全てやって個人的には楽しめたけど、点数をつけるならどれも70点台だなあ。
突出するものがない、敵キャラが平凡で単調になりがち。ただAIや敵キャラのモーションとかは一流の出来だと思う。
PS2で出た1が一番好きだったな。シナリオもキャラもミッションもよかった。2と3のシナリオは???状態だったw

VITAのKZはもちろん買うしKZSFには大期待してるよ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:08▼返信
FPSの面白さがわからない。よく飽きないね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:09▼返信
豚ちゃん3DSでこれができる?www
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:12▼返信
キルゾネはやっぱこういうコンクリートと鉄臭いグラフィックのほうが似合ってる
PS4のはなんか違う
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:13▼返信
いまだに低能ハード並べられるニンブタの知能がやばいw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:16▼返信
ps3でもでないかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:19▼返信
レジスタンスの二の舞にならないといいけど。。。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:25▼返信
マジレスしてほしんだけど
オンゲーでもないのにクローズとかオープンベータとかどういうこと?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:27▼返信
>>198
これのどこがステルスなんだよ、気持ち悪い豚だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:27▼返信
>>202
2は割と面白かったですけど・・・
3でエクソとジェットパック追加されて喜んでたら
最大対戦人数減ってガッカリしたのが残念だった

あとリコは死ね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:28▼返信
うにっと13は面白かったなぁ
fpsだのtps得意じゃないんだがこれ買うお

レジVitaね・・・まぁ、、たのしめたよ
他人におすすめはしないけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:28▼返信
ぶーちゃん、今日もスーパーエリートなん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:28▼返信
>>220
オン対戦ついてるのは普通にユーザー参加でベータあるよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:28▼返信
>>214
それ言ったら全部のジャンルに言えちゃうじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:32▼返信
今日は朝から結構豚が沸いてんな3DSがVITAに性能で勝てるわけないだろ、うちの小5の甥っ子でも知ってるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:33▼返信
※193
いや、据え置きと比較してる時点で聞くまでもないだろ
てか据置と比較しないと叩けないんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:33▼返信
62 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年08月01日 10:11▽このコメントに返信

>>54
バイオは体験版なんかないけどどうやってやったんですか?
嘘つくならマシな嘘つけカスが
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:34▼返信
>>225
なるほど
しかしどうやったら参加できるんだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:36▼返信
>>202
俺はめっちゃ面白いと思うけどなー
今でも毎日オンライン対戦やってる。3だけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:37▼返信
任豚の嫉妬コメが心地良いw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:38▼返信
2はめちゃくちゃ面白かったよ、手榴弾持って敵陣で自爆する感じとか最高だったな。スポーツシューターとは違う運動会FPSて感じだな。3はクソだったな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:39▼返信
キルゾーンのマルチには高揚感がある
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:41▼返信
3DSなら余裕でできそうなグラだなぁ
最初見たときまじでPSPだと思った
ポリゴンカクカクだしジャギボケが酷すぎ、しかも所々処理落ちしてね?
VUTAって裸眼立体視もできないんだよね?
自称()高性能をフルに生かし切ってこれだったらもう終わりだろ・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:41▼返信
>>235
酢飯つまんねーよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:45▼返信
据置並みとはこのことだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:46▼返信
ん?これ今店頭予約できる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:49▼返信
>>235
PSPで再現してるなら3DSで再現出来る訳無いだろ。
PSPは3DSみたいにモザイクが掛かって無かったぞ。


実際に出せるポリゴン数
PSP 2~300万ポリゴン
3DS 150万ポリゴン未満
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:49▼返信
今だに32bitのへっぽこ性能wiiUんこじゃどー足掻いても作れないwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:51▼返信
3ds、vita両方持ってるけど性能面ではどう頑張っても3dsはvitaに
勝てないだろ。そこは豚ちゃんも認めようや。任天堂ハードの一番の
売りは任天堂のゲームが出る事なんだから。例え売れてなくてもだ。

ただ3dsはゲームカード剥き出しだから、スリーブ状態で放置して
再開しようと取り上げる時に、うっかり本体をわしづかみしてしまう
とカードがイジェクトされてプレイデータがパァになる、と言う
のを二回ばかり体験した。これは回避出来る事ではなかったのか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:52▼返信
>>235
DSなら余裕でできそうなグラだなぁ
最初見たときまじでGBカラーだと思った
ポリゴンカクカクだしジャギボケが酷すぎ、しかも所々処理落ちしてね?
裸眼立体視って誰も期待してないんだよね?
自称()高性能をフルに生かし切ってこれだったらもう終わりだろ・・MH4
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:53▼返信
こんなもんでグラヤバイってw
Nova3を見せたら失神するんじゃないかな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:55▼返信
>>202
誰が何と言おうが2は個人的に傑作
3は音響とグラとヘルガストたんのデザイン以外劣化
PSPのはまぁまぁ
1は知らん
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:58▼返信
>>243
失神したかったけど出来なかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:58▼返信
>>30 wiiuさんとグラで肩並ばなきゃいけないのかー成る程成る程
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:58▼返信
>>223
レジはなあ・・・w
トロコンが楽なのが救いだったわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 11:59▼返信
とりあえずグラグラ言ってないで内容もっと煮詰めたらどうだ?

フルHDのスマホの方が全然綺麗ぞ


249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:02▼返信
さっそくスマホ厨にてんしょくですか
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:04▼返信
>>248
ではとりあえず、オススメのアプリを教えてもらおうか? FHDでバリバリ綺麗なスマホゲーを頼むぞよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:06▼返信
これをクソグラって言っているのは、ネタもしくは嫉妬なんだよな?
じゃなければ、眼科に行くレベル
それでもクソグラって言うなら、携帯ゲーム機でこれ以上のグラのゲームを教えて欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:07▼返信
>>248
とりあえずスマホスマホ言ってないで仕事内容もっと煮詰めたらどうだ?

フルタイムのパートのおばちゃんの方が全然働くぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:07▼返信
3DSの汚物感が強調される出来やな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:07▼返信
FHD:1920x1080
VITA:960x544
3DS:400x240

解像度でいえばFHDスマホの敵は据置機なんだよね。頑張ってPS3に競り勝ってくれwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:08▼返信
ラスアス2来たな!!!+8月にDLCも出る模様!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:09▼返信
>>248
スマホの綺麗なFPSとやらをうpれよ
即答でな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:10▼返信
なんで、3dsが比較対象として議論にあがってくるん?
スペック見りゃ、どうあがいても勝てないのは明白なのに
259.るる投稿日:2013年08月01日 12:11▼返信
この作品が売れる売れないは置いといて、このクオリティが出せる事実が凄いね。

今後のあらゆるソフトへの良い指標になるんじゃないかな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:13▼返信
これがVITAの限界なのか
261.るる投稿日:2013年08月01日 12:16▼返信
2013年8月時点では携帯ゲーム機として最高レベルじゃないかな。

もちろん数年後ならもっと良くなってる可能性も十分あるね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:16▼返信
>>256
今んところないなあ。。。
テグラ4版のデッドトリガー2が出たらいい勝負しそうだけど。。。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:16▼返信
>>260
何と比較して言ってるんだ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:17▼返信
新型出て省電力になってくれば、他サードも十分に性能引き出せるようになるよ
性能フルで使うとバッテリーが持たないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:17▼返信
>>243
キルゾーンよりショボいやん
解像度は元が違うから流石に勝てんけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:17▼返信
ゲームの話はいいから任天堂をネガキャンする捏造記事早く出せや
ゴキブリさん退屈しててコメ数のびてねえぞ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:19▼返信
俺は携帯ゲーム機でFPSって時点で買わないけど・・・これ素直にすげぇと思うよ。

まぁコーエーが一番VITA使いこなしてるけどな。あつら化け物だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:20▼返信
>>254
PS3に勝ったら
 「スマホがPS3に勝ったよ!!馬鹿な煽りしか出来ない俺の人生だけど悔いねぇ!!ホールケーキ買って来てくれよ!!
  あ?うっせー!俺1人で食うからな!!今日はお祝いだーーーーーー!!」
って買い物中の母親に電話するの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:24▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2106pt (+15)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 318pt (+3)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 69pt (+1)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 59pt (±0)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 56pt (+4)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 54pt (+4)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 52pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 51pt (+2)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 40pt (±0)
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:25▼返信
>>269
ぶーちゃんドヤ顔でいつも貼ってるけど、3DSやWiiUにゲームが全然出ないのがよくわかるだけなんだけど…
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:26▼返信
>>267
今までコーエーがVITAに出したゲームの殆どが現行据え置き並のクオリティだったからな。

オロチ2アルティメットも戦国無双2HDも期待してる
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:26▼返信
これつべで見ると拡大引き伸ばしされるけど5インチに凝縮された有機ELで見たらこの倍は綺麗に見えて720pをTVの大画面に拡大してるPS3と綺麗さでいうとあまり遜色無いと思うぞ
和ゲーメーカーもVITAでPS3クウォリティー目指して頑張れ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:27▼返信
fpsろくにやったことなくて龍が如く5でまたぎをかじっただけのニワカだけど、vitaでジャイロのみで方向変えて移動とかのfpsってないの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:27▼返信
えっ?何がすごいの?
なんかぼんやりしてるしPSPレベル
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:27▼返信
で、この為にvitaとメモカとゲームを買うって人はどれだけいるんだ?
既に本体持ってる人でどれだけの人が買うんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:30▼返信
>>268
まあ勝てるわけないけどな。FHDならばPS4も参入して来るしなw
むしろFHDスマホの解像度はPS4のストリーミングゲームの受け皿として有効だろうねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:30▼返信

残念なことに洋ゲーなんだよ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:31▼返信
>>272
コーエーはVitaに一番ソフト出してるメーカーだし
ガストやωは慣れてきたんじゃない?
チーニンはちょっとあれだが…
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:31▼返信
>>275
えっ?営業赤字すごいの?
なんか頭ぼんやりしてるし俺の頭脳3DSレベル
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:33▼返信
ゴキブリってPS4でリモート出来るからVita用ソフト出なくてもいいとか言ってたよね
なら、3DSでソフト出すべき
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:34▼返信
>>269モンハン脱任したけど気分はどう?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:36▼返信
>>281
なにがほしいの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:36▼返信
これは買い決定
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:36▼返信
てかヘルガスト視点のキルゾンだせってんだよ~
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:37▼返信
VITAでPV見ると既にプレイしている気分になるんだよなー
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:38▼返信
スマホがーってスマホに食われるのは3DSですよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:38▼返信
確かに携帯機でこれは素晴らしい
でもやっぱり携帯機だなぁって感じだわ
本家に比べるとどうしてもシェーダーが弱いね
どっかの産廃よりは遥かに強いけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:39▼返信
>>279
いやいやいや
60fps出してる時点でアレではないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:40▼返信
>>281
ゴキブリって最近の研究でリモート出来るから俺の口から入れて、出なくてもいいとか言ってみたり
でも、けつから出すべき
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:41▼返信
すごい(小並感)
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:42▼返信
ソニー製だから値段がお手軽なのもいいね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:43▼返信
PSPなんかでも、やれなくはないんだろうが
グラフィックも操作性も、携帯でFPSやるとなると、PSVitaは唯一無二の存在だな


・・・・・モンハンなんかもそ(ry


295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:46▼返信
まーだバイオリベバイオリベとか言ってる狂い豚がおるのかW
これだけ差がありすぎる画像が出てきてもまーだバイオリベかW
バイオリベで綺麗な所とか何も無いぞ?HD版もあかんぞ?
ほんと汚いものを綺麗と言い張ってカゲガシェーダーガーとか言い出すのには我慢がならんわWWW
296.shi-投稿日:2013年08月01日 12:47▼返信
据え置きマルチ除いてのグラ比較
WipEout2048>KZ:M>鬼討伝>アンチャ

大体こんな感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:48▼返信
>>26
うまそう。 
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:49▼返信
FPSでジャイロエイムとか言ってる奴は正気か
スナイパーならともかく普通の銃に付けたら酷いことになるって常識で分かるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:51▼返信
CODもグラは良かったけど内容の薄いクソゲーだったよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:52▼返信
ラスアスのマルチしかやったことないから
打ちまくるのは抵抗ありそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:53▼返信
>>298
DAZEやアンチャやってるから問題ないことを知っている。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:53▼返信
任天堂に関わると大幅、ってレベルを超越した減収減益になるからなぁw
下手すると任天堂に道連れにされかねんし…くわばらくわばらw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:54▼返信
>>267
Vitaは使いこなすのにそんなにスキルいらんだろ
ほとんど片手間で出来るって話だし

コエテクはテクモは外注のはあんま評判良くないが
DOA5なんかはほとんどPS3版と見分けつかなかったな

Vitaはしっかり作ればPS3並のもんでもポンと作れるのは凄い
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:55▼返信
>>26
ちょっと面白かった・・・
305.名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:55▼返信
カクカクだしジャギジャギじゃないですか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:56▼返信
>>299
vitaのCoDのこと?
プレイ動画見る限りグラも微妙だと思ったけどな。
このkillzoneも出来はいいけどその割には売れないんだろうな。最低マルチできる人数いればいいから、自分は買うけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:56▼返信
小型で高画質と言う点ではMACBOOKが先駆者だけどな
携帯ゲーム機でこれはすごいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 12:57▼返信
今じゃこんなクオリティのゲームが携帯機でできるってのが笑えるなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:00▼返信
>>298
3dsのバイオハザードリべレーションでさえ、ジャイロエイムでプレイできたからな。
アンチャも悪くなかったぞ。
楽しいと思うけどな。ジャイロエイムも慣れたら便利だよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:04▼返信
まあ中途半端なグラフィックだな
携帯ゲーム機でいちいちやる必然性を感じない
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:04▼返信
すげぇな
やっぱハードはスペックは必須事項、ゲームは「開発に」アイデアだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:07▼返信
>>301
>>309
なぁ、FPSとTPSって何が違うか分かってる?
「主観視点」にジャイロなんか搭載したらどうなるか考えろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:08▼返信
>>312
確実に吐く、はっきり分かんだね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:09▼返信
>>310
ps3みたいな据え置きハードもってる人は、基本そう思うだろうな。リモートプレイもあるし。
これ確かに凄いけど、凄さの割りに需要は少なめだろうな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:10▼返信
>>312
そういうもんか
画面酔いした事ないからわかんね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:13▼返信
>>310
まあ中途半端な3Dグラフィックだな
携帯ゲーム機でいち+いちの2画面やる必然性を感じない
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:14▼返信
>>315
曲がるたびに腕を振り回したいのか君は
DAZEやアンチャでいうなら、常にスナイパーや重力キックモードだ
直進したくても腕の振動で画面が揺れる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:18▼返信
さっきから聞いてりゃムービーとプリレンダの区別もつかないゴキブリが偉そうに語ってて受けるw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:18▼返信
いくらはちまとJinが褒めちぎって頑張っても
やんないけどね・・・・wwwキルゾーンなんて金の無駄だろ・・・。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:22▼返信
コントローラと画面が一体になっている場合にはジャイロAIMはかなり有効。
コントローラが別になっていてプレイヤーによって画面サイズが違う可能性のある据え置きと違って、ジャイロの検出量と画面の移動量を高いレベルでシンクロさせることができて、かつ画面自体が動くので画面の表示内容が動くと言うよりも、覗き窓の枠をうごかしいる感じになるので非常に使いやすいものになるのは、アンチャやDAZEで実証されてる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:23▼返信
据え置きで一番売れてるFPSがショボグラのCoDな現実
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:26▼返信
>>317
ジャイロだけじゃないんだし大きな動きは右スティックで振り向けばいいだけのお話。
TPSもFPSも変わらんよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:28▼返信
>>321
だからさ、FPSやったことないだろ・・・
照準=移動時のカメラ操作
それを常にジャイロでやらせるとか不審者の出来上がりだわw
例にあげてるアンチャもやったこと無いんじゃねーのか、あれは照準モードが別にあるTPSだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:29▼返信
>>317
リべレーションはまさにそれだったが・・・楽しめたのは俺だけだったのか。

アンチャみたいな操作ならどうだろ? 
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:30▼返信
バイオリベには出てこなかったアンチ携帯機厨()
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:30▼返信
>>323
手の振動による画面の震えはどうする
スナイパーのみ有効だ、動く必要が無いから
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:31▼返信
>>324
FPS照準モードが別にあるだろw
お前はスナイプ意外スコープ覗かねえのかよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:32▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:33▼返信
>>327
手の震えってそれこそDAZEやアンチャで問題ないことがわかる部分だろw
どんだけ手が震えるんだお前はw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:37▼返信
>>319
さっきから幻聴聞いてりゃムーとMMRの区別もつかない光の戦士が偉そうに語ってて俺発狂w
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:37▼返信
なんか勘違いしてる人いるけど、アンチャはジャイロエイムで微調整しつつ撃てるってだけだよな。
全部ジャイロエイムで狙うわけじゃない。 DAZEやリべレーションとは違うだろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:38▼返信
ゲーム機はは性能でゲームはグラだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:39▼返信
>>328
FPSのテンポでやるのかそれを、移動しながら・・・
>>330
だから照準モードやスナイパーは問題無い
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:45▼返信
携帯ゲーム機ですらマルチプレイが出来るというのに…
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:48▼返信
手の震えとかヤク中かアル中かよw
ドリフのコントじゃねーんだからw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:51▼返信
>>336
感度にもよるな。全部ジャイロに頼ったら感度上げざるを得ないからさ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:52▼返信
手ブレジャイロで常に画面揺れるFPS一回だけなら体験してみたいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:53▼返信
また買いもしないソフト持ち上げんのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:57▼返信
グラも操作性もPS3のやつより悪いのに
地味に重いvitaでわざわざ遊ぶ必要があるのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:01▼返信
>>340
これ新作…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:03▼返信
>>340
でもそんなこと言ったら3DSLLなんてあんな売れてるじゃないですか
PSPより糞グラ糞重いハードなのに売れてるんですよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:18▼返信
ジャイロエイム使ったことないやつ多いのか?
ジャイロはむしろ微調整用なわけで、通常の移動シーンで手ブレなんてほとんど気にならないんだが…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:20▼返信
>>334
L2とかにスコープ割り当てて押してる間覗くようにするだろ普通に?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:25▼返信
>>343
だよな。
無くてもいいけど、あったほうがいい。その程度。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:39▼返信
これがwwwVITA最高のグラwwwww
目が肥えてるゲーマーさんはこんなので10年もやっていくとか勘弁してくれと思ってますよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:43▼返信
>>346
お前は目の肥えたベテランゲーマーじゃないのかよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:45▼返信
>>347
腹の肥えた豚だろうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:54▼返信
>>346
だよなwこんなん余裕で3dsのソフトの方がグラ上だよなw
ほらあのソフトwなんだっけw

あれ…なんだっけ…  …ほら、 …あれ? …夢か。。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:55▼返信
糞VITAはただでさえ売れてないんだからいい加減負けを認めろよw
画質がどうのこうのって負け惜しみか?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 14:58▼返信
>>350
はいはい負け負けw
で、なんだっけ?これより良グラのさぁ3dsの〜
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:13▼返信
ショボグラでしか遊べなくても1,200万台売れてるから勝ちで、良グラで遊べても160万台しか売れてないから負けなんだ…
これはつまり… いっぱい売れてるカローラに乗ってる奴が勝ち組で、その10分の1しか売れてないマークXに乗ってる奴は負け組っていうこと?
なかなか斬新で面白い考え方だねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:13▼返信
俺もジャイロエイムはかなり苦手なんだよなぁ・・・
宮本茂が「ジャイロエイムが主流になると思ったから意図的に3DSに右スティックはつけなかった」と言ってたが
それが「あー、ミヤホンはもうダメだわ」と思った瞬間だった
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:17▼返信
>>353
3DSはメインである上画面と通常使用時に角度の違う下本体にジャイロが入ってるのが問題。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:26▼返信
右スティックが主操作でジャイロエイムはあくまでその微調整ってのが主流になると思うよ
全部ジャイロで操作したらそりゃやりにくいわなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:30▼返信
>>352
新参かい?

箱版に比べて劣化してるPS3は勝ち組だぞ
売れてるっていう理由で
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:39▼返信
>>356
いつの話だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:41▼返信
>>356
今となっちゃ劣化は箱のほうなんだよね
PS3のほうがスペック高いんだから当然なんだけど

ANUBISの差はすさまじかったねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 15:54▼返信
4対4なんだろ…
ガッカリだわ
小規模のドンパチだけのFPSはもういいよ
BFシリーズみたいにするか、MGOみたいに工夫があるのがいいわ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 16:16▼返信
おい日本でのβテストはよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 16:48▼返信
そろそろまともなFPS出さないと、VITAのFPS需要そのものが無くなりそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:33▼返信
バイオリベは3DSにしては凄い綺麗だと思うが、処理落ち酷いしモーションも悪くて全然駄目じゃん。
犬の動きとか糞笑った記憶しか無い。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:33▼返信
>>359
MGOわかるならMPOの面白さわかるんじゃないの?
あれはPSPだから3:3だけどクソ面白かったぞ
人数が少ない分運要素が減るから単純な撃ち合いアクションになる
打ち合いより戦略&立ち回りってなら多分合わないと思うけど

364.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:48▼返信
携帯機でFPSはさすがに無いなぁ
据え置きで溢れまくってるものをわざわざ頑張ってるとはいえしょぼい携帯機でやろうとは思わないな
365.ネロ投稿日:2013年08月01日 17:52▼返信
Vitaはゴミ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:56▼返信
ちゃんと作ると凄いのできるってのがVitaの良いところ
もしGE3がVitaだけで出たら綺麗なだけじゃなくてマップもかなり改良されそう
討鬼伝はVitaですごくきれいだけどマップや敵の表示数がPSPとマルチのせいか少ない
コーエーはVitaロンチであの無双を作ったりアトリエ移植しまくってして既にVita向けの開発力をかなり蓄えてるからVitaオロチの敵の同時表示数とグラ見たら今の開発力がわかるかも
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:58▼返信
すごい確かにすごい
でもね携帯機でFPSはやらないの...
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 18:18▼返信
スペックは
Vita>WiiUnkoちゃんだからなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 18:37▼返信
>>369
PS2レベルですね
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 18:41▼返信
>> 369
PSPとじゃいい勝負出来そうだけど。。。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 19:06▼返信
逆転裁判5ってトレイラーだとHDだよね?
これって間違いなく3DS以外のハードでも出す気なんじゃないかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 19:29▼返信
お前ら。マルチで会おう。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 19:42▼返信
UNIT13はすごく良かったけど、その後のFPS類はいまいちだったなー
これも買うけど、もっと操作を簡略化していいと思うんだよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 20:04▼返信
>>369
PS2みたいな懐かしさを感じる
正直言ってショボいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 20:21▼返信
またこの記事でも大量に据置きゲーマーが湧いてるな
キルゾーンの記事になるとなぜか据置きゲーマーが大量に現れて愚痴を書き込むスレになるw

お呼びじゃないからすっこんでろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:04▼返信
よく見るとやっぱり携帯機クオリティなんだけど、
これだけのものが手に収まる時代とはな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:15▼返信
PC厨だお

みんなこのゲームの糞グラにびっくりしているみたいだお
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:49▼返信
UNIT13よりも快適であることを祈る。
けれども、FPSの身の潜め方って嫌いなんだよなぁ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:55▼返信
>>378
パソニシは3DSの糞グラでしか遊べなくて残念だね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:56▼返信
このグラで普通のRPGを作ってくれたら、日本でも覇権が取れるのにな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 23:31▼返信
3DSでも出せるよ
ただポリゴンじゃなくて2Dになっちゃうけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:01▼返信
体験版ほしい。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:26▼返信
>>349ワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 00:50▼返信
>>23楽しければ画質なんてどうでもいいジャン!
やってもないのにネガキャンはよくないよ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 01:33▼返信
キルゾーンなんてブランド自体が終わってるだろ
かけてもいいが初週5万本程度だぞこれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 01:54▼返信
>>386
ぶっちゃけ売り上げなんてどうでもいい
むしろ討鬼伝とかドラクラみたいに売り切れちゃって何処にもないっていう方が嫌だ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 02:00▼返信
>>378
豚は手口がアホすぎる程ワンパターンだからバレバレ
嘘じゃなくPC厨なら、比較ゲー出してくれよ
当然できるよな?

389.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:20▼返信
俺は据置きも携帯機も両方やるけどな
テレビの前でしかゲームできない人は大変だねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 15:08▼返信
買うしかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 21:53▼返信
SF要素が強すぎる3やshadow fallよりこちらのほうが2っぽくて雰囲気好きだな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 11:17▼返信
みなさんVITAのキルゾーン買いますか
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 17:48▼返信
>>392もう予約済みさ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 19:00▼返信
YouTubeでマルチの映像見てみ

すっげーから
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:31▼返信
携帯機にしてはハイクオリティだね

気軽に遊べる本格FPSってところかね
ああお煽りはやめろよ…

SONYと任天堂はそれぞれに良いとこがあるだろ
なんで喧嘩するんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:37▼返信
スマホ厨や3DS厨がなんと言おうと携帯機ではVITA以外でこのゲームは動かん
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:16▼返信
>>364
冗談は顔だけにしとけwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:23▼返信
>>365
vitaは神
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:46▼返信
vita版mgoはよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:19▼返信
>>365きめ

直近のコメント数ランキング

traq