Skypeでアメリカ人から「日本の空母画像を検索してるんだが、なんで美少女ばかり出てくるんだ!?」と追求されてるなう #艦これ
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
どう返事しましょう・・・
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
対応を誤ると日本人が軍艦ですら萌えキャラ化している変態であることがばれてしまう・・・
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
アメリカ人の話を聞きつけ、イギリス人とフィンランド人とトルコ人からも「他の戦艦や巡洋艦、駆逐艦で検索しても萌えキャラみたいなの出てくるんだけどこれなに?」とチャットが飛んできて白眼・・・ #艦これ
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
俺が日本語スペルの軍艦名を教えてしまったばかりに日本の機密を海外へ晒してしまった。切腹ものだな(遠い目
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
@conacona8492 hahaha!君たちを油断させるためさ!我が国では着々と再編計画が進んでおり、漏洩した画像は政府の検閲システムにより自動的に美少女に置き換えられてるのさ!おっとこれ以上話したら僕はここには居られなくなる。じゃあね 的な? #艦これ
— ふなもと@61.ver.8.7 (@1_2_3_daaa) July 31, 2013
@conacona8492 あ、駆逐艦 叢雲で調べたら大分美少女でした
— 舜影狼 (@nekofait) July 31, 2013
@nekofait 赤城で今やったら出てきましたwwwwwwwwwwwwwww
— ネルソン (@conacona8492) July 31, 2013
本当に出てきたwww
主犯は

↑ これだけど

戦車調べたら水着の女の子も出てくるこやつも共犯者の一味かと
武将も女体化してるしもうバラせばいいとおもうよ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Vitaで検索すると産廃って出てくるんだが
露骨すぎ
あと島風推しが鬱陶しい。プレイヤーからみても食傷状態
ぜってー島風使わねえぞ
日本鬼子すら萌化してしまう位なんだし
今更隠してもねw
そりゃ 売れれば何にも気にしないだろw
屋上
うーんこの日本語
まず最初に航空機を載せて運用した船を擬人化したのが始まりだからなあ
さすがの中国もダメージが凄まじかったなw
その後に「小日本」を代わりにしようとしたら「コニポン」というキャラで返されてたしw
お前らの言う「友人が~」とかツイカスがよく言う「母親が~」みたいなもんだろ。
むしろこんな事を思いつくのは日本ぐらいのもんだろ
だから珍しがられてるんじゃないか
露骨すぎてな
釣れますか?(・∀・)
変態であることを楽しめ
キモヨタwwwww
?明らかに艦コレが発端になってるからハッシュタグ付けてるだけだろ
女性扱いだぜ?
日本ってそういう国だよ、何言ってんの?
って、女性スタッフが生き生きと答えていたのは、日本も進化するんだなあと思った。
パンツよりもスパッツだったな。
艦船擬人化なんて昔からあるだろう
外国の萌え系サイトやミリオタ系サイトでも普通に上がってる
積極的に描いてんのは日本だけど
>重巡洋艦 タカオ
そのうちPCやネットも神格化するぞ
なんか、タイミング的にそっちが艦これのパロディみたいになっちまったな
それだからこんな回りくどいTwitterネタに切り替えたんですね。
流石はちまさん
何で女性で定着してるのか知らないけど、男神説もある
ミリタリー一色だったよ
戦国武将なんか特にひどいし
日本語おかしいぞバイト君
萌えとか日本の恥だしさ
人が増えすぎて落ちまくりじゃ。
ちなみにピーク時間帯は同接10万人だと公式が言ってます。
今日の拡張メンテに期待するしかない。
記事読まないとw
それにしてもサーバきつくなりすぎて・・・頻繁に重くなるね・・・
姫鶴一文字なんかもそう
軍オタはそれで盛り上がるならOKって人が多い気がするけど
90年代までマジクソみたいな状態だったし、盛り上がってくれてうれしいわい
でも人が増えてきたらそういう気持ちになるのも分からんでもない
これをステマする必要、全くないんだけど。バカジャネーノ
バカテスの秀吉が出まくった時のやるせなさと似てる
はちま1号2号3号……間の意思統一が図れてないタイプ
自然現象の竜巻に女性名とか普通思いつかない
他のソシャゲのスレでも艦コレの宣伝がうざい
漢字で検索したのか?その外国人?
嘘臭すぎる。
しかもあっちは台湾が書いた擬人化キャラもあった
スパイ活動が捗らないな
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 318pt (+3)
[3DS]ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ – 69pt (+1)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 59pt (±0)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 56pt (+4)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 54pt (+4)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 52pt (±0)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 51pt (+2)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 40pt (±0)
何も負い目を感じる必要はない
日本の恥
イギリス人に日本語スペルの「アーサー王」教えたら面白いんじゃないか?
白眼とか遠い目とか気持ち悪いんだけどコイツ
せめて、「巡洋艦 赤城」にしてほしいね。
キモオタさん、図星ですかw
ちゃんと作ってはあるけど、そこまで絶賛されるもんでもにような。
まじで……
ま、それで平和なら何でもいいよwwwたまらんですなあwwwwwww
暁型よろしく
宣伝がうざすぎる
一般人からしたら軍オタも恥なんですが
角川とDMMだからねえ…ステマ多いのはしゃーない
この手のゲームにしちゃ無課金が優遇されてるのはすごいと思う
課金すると時間節約になるだけで無課金でも全レア手に入るし
歴代総理とかもおすすめ
出てくるのは女体化画像ばっかりだからな
ちゃんと作っているとも言うのも胡散臭いような同人グラばっかやん
低予算で作ったらたまたまヒットしたから宣伝打ち出しただけじゃね
擬人化なのだろうか?女体化なのだろうか?
そこが問題だ
この手の元祖であるMS少女も普通の美少女がアーマーと武器つけてるだけだし・・・
ていうかMS少女以前にこういうネタあったのかな
無いのなら明貴がすべての戦犯ということに・・・
ちゃんと作ってある+無課金でもどこまでも遊べる=長い期間遊んでる
そしてレアゲットやそのロスト、高難易度ステージといった刺激の多いゲーム内容なのがポイント
つまりプレイヤーが思わず声を上げ続けるようなゲームでありながら
敷居がゼロに等しいほど低い(見た目と設定背景除く)ため、試しに始めてそのままハマる奴が続出してる
あとは長期間プレイできるゲーム性で、声が声を呼び雪だるま式に盛り上がる
ステマだと普通声のでかい奴を利用するが
これは小さい声が無数に増え続けるという一番ヤバいタイプなので早々止まらないわ
他のブログでもあったから、開発会社が必死に依頼してるんだろうけどさ
中身が糞だからなりふり構わずってところか
ゴキブリはタヒね
着物着た女性に戦艦とかの名前付けてる絵があって
擬人化はかなり昔からあるって記事を読んだ
ゲームとかのじゃなくて原作漫画でアニメ化されたやつ、名前忘れたが
擬人化に限定するとちょっと思いつかないな
しょーもない記事挙げんな
しかも漢字じゃないとこれは引っかからんだろ
キモヲタは美少女ヲタなのに、こういう要素が入る事で「美少女ヲタじゃない」と言い訳できると思ってるの?
恥ずかしくないの?しねの?
というのは伝わった
結果
こいつくせえな
しかしWoTはやっても艦コレはやらん
ガルパンは頑張っていた方だと思うが、「萌えキャラを出せば多少手抜きでも受け入れてもらえる」という考えがあるのではないかと疑ってしまう
はちまが取り込まれてても何も不思議じゃない
けど、ル・ファンタスクとかあるし・・・(ル→男性名詞の前に付く。女性名詞はラ)ちょっと忘れた。