ネット依存の中高生 50万人超に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/k10013465111000.html
インターネットのゲームやメッセージのやり取りを自分の意志でやめられないといった、いわゆる「インターネット依存」になっている中学生と高校生は8.1%に上り、全国で50万人を超えるという推計を、厚生労働省の研究班が公表しました。
厚生労働省の研究班は、ことし3月までの半年間、全国の中学生と高校生合わせて14万人にアンケート調査を行い、このうちおよそ10万人から回答を得ました。
インターネット依存症は、診断の定義はありませんが、研究班は「ネットの使用時間を減らしたりやめようとしたりしたが、うまくいかなかったことがあるか」や、「ネットのために大切な人間関係を台なしにしたり、危うくしたりすることがあったか」など、8つの質問に5つ以上当てはまる場合、依存状態になっていると判定しました。
以下略
ソース内に動画あり
遊んでるゲームがどう見てもPSO2・・・
オンラインゲームやめらんねぇぇぇぇぇぇぇぇ
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ろくなもんじゃないけど
ある意味感謝してる
中高生にもVITA人気ですまんな。
止まらない
カッパえびせん
そういうのみんなは、ないのかな?
PSO2そんなに面白いのかw
ネトゲぼっちプレイで依存する訳ねぇずら
自分にとって凄く楽しいコミュニティが出来上がると依存率跳ね上がるんだから
ニートで30過ぎたらもう先ないと思った方がいい
レベルなんて割とすぐカンストするし
FF11とかDQ10と比べたら全然。
さようなら
飽きるというより醒める
んで筋トレしたり外で遊んだりして数年後に新しいネトゲね…どれどれ?ってまたハマる
人生を壊すものではない
Vita 1,721,921台
どうすんだよVita、産廃すぎだろ
持ってる奴マジで見たことねえよ
新作ソフトはモンハンモドキゲーとパンツゲーとマイナーゲーばっかりなんだぜ
バンナムEU「Vitaなんて誰が持ってんだよwww」
これが現実です
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。悪いのは俺じゃない。
何でも人のせい。任豚かよw
武器堀でもやってんのか?
毎日夜11頃には混雑だからな
たすけて
アイテムがアプデされるのが問題ってこと?
一つの職だけだったらカンストするが、そうじゃなけりゃ厳しいよ
あとオンラインは運用素強いのは当たり前だろ
今度はPSO2名指しでネガキャンw
面白いとかじゃなく、MMOみたいに没入感とか薄いから
気楽に遊べるんだろう
ゲームとして特別なスキルが必要とか難しくもないし
12人部屋なら知らない誰かとぬるいマルチプレイもできる
ソーシャルの時代に合ってるんだろうな
半分チャットツールみたいなもんだから
フレとまったりしてんだろw
いちいちこんなくだらないことTVでやってんじゃねーよ
そりゃPSOをぱくったのがモンハンだから
フレと仲良くなるコミュ力とリアルで人と話せるコミュ力は全く別物だぜ
Twitterでべらべら喋るやつほどリアルじゃコミュ症なんて珍しいことじゃないしリアルコミュ症だからってネットでもコミュ症とは限らない
ソースは俺
リアル超コミュ症だけどネットで知り合った人にコミュ症って打ち明けても信じてもらえないぐらいコミュニケーション交わしてるよ
せめて討鬼伝にしとけw
海外じゃ3DSは話題にさえならないw
UOみたいなゲームがやりたいわ
20時と23時に30分位遊ぶだけでやり尽くせちゃうと思うんだけど
ここまでしないとダメなんだなって考えたら急にネトゲが馬鹿らしくなって辞めたわ、やっぱ自分は一人でコツコツやる方がいいって思った
本物ですか?
UOとPSO2はそもそもタイプがまったく違うから
ゲームの中に深く入り込んでいくUOに対して
ツィッターやSNSの延長にあるのがPSO2って感じだからな
ゲームやり込みたい人には退屈だろう
まあオンゲよりは健康的だと思う
お前らははちま依存症
体の使い方がわかってない
ゲームソフトは自分で保管すれば20年先30年先までゲームは持つけど
オンラインゲームには必ずサービス終了という事が起きるんだぜ?今まで貯めた金や武器装備何百時間ものレベルあげ
それが全部水のあわになるんだよ。
そう考えるとネトゲはどうしてもやりたくないと思ってしまう
多分あと10年後も同じような事言ってる気がする
…もう韓国はいいから、TBSよ
それ言ったら人生だって。。
ハマって引きこもりになりましたってのにはどうも理解できん。
日夜やっててもやることすぐなくなるだろコレ
鬱憤が溜まったダメ大人になってこういうブログに入り浸って
任天堂叩いて擬似的に人生勝った気分になってるクズになるよw
脳が刺激を求めてくるんだよね
ハマってた分だけ失う物がたくさんある
無課金で困るのはシップ移動と追加倉庫くらいだし
ガチャはニートならレア武器売ってれば普通に何でも買える
まぁ仕方ない
というかネットにハマるとやばい
vitaでやれよw
商売としては成功だろうけどFF14はどうなることやら。
そしてPSO2並のボリュームで月額1400円取るMHFはどうなるどうなる
正直外の世界で遊び方を覚えたらそっちの方が自然で楽しいわw
ネットもコミュニケーションで楽しいのだからリアルで友達と遊んだ方が楽しいだろ?
ありがとうオワクエwwwwおかげ様でこの手ジャンルはもう触る気すらおきなくなったぜ~
おかげで家出てもう二度と戻る気は無い。家の手伝いに比べたらどんな仕事も快適すぎ
Windowsで出来るのにわざわざVITA買うバカはおらんやろ…
なんかもう義務感に追われるんだよなあ、やめたときはすっきりしたわ
めんどくさいからチームとかにも入らん
正直病気です依存症です
おっさんになっても好きだからゲームに触るけど
正味の話、優先順位は低くなるからこういう悩みとは無縁
ネットの事考えて早く時間経たねえかなって思ってた時に依存自覚したね
みんな昔と変わってないのに自分だけ変わった。泣けたよ
母ちゃん泣いてたわ ガンで死んじゃったわ
ほんと俺ってクズだった
ネット依存症がネトゲ依存症みて面白いんだろう
なら、勉强を1日10時間以上もしている人が居たらおかしくなるのは当たり前。
勉强しつつ他の事もしていないとバランスがおかしな人間になる。
勉强だけは他の事をしないでし続けても問題にしない方がおかしい。
よくまぁクソゲーなんかに投資できるよな~wwwwwと
挨拶以外のチャットする気にならんから、ハマり過ぎずに、寝転がりながらダラダラやるのに最適なんだな
スマホ普及の影響もあるんだろうけど
ゲームなんて2~30時間ぐらいで完全クリア出来ればいいのにな
いつか役に立つ日がくるから…くるよね?
メセタないけど着飾りたいからガチャりたくなる衝動は定期的にくるけどな
Vita買って、みんなといっしょというゲームをやるといいよ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
アウト
自分で出すか無料でやれよカス
あっビジフォン戦士か
いやここは花火見ながらでも煽りあえるから楽しいれす(^q^)
コラボダンジョンで重課金に高レベルのご機嫌伺ってレベルあげてもらうゲームだろアレ。
無駄にフレンド増えて一掃したい気分。
マリカー来たら毎日起動するわ
むしろ20代、30代になってからゲームにハマるとヤバイかも
10代からやりまくってるヤツは20代くらいで飽きて他の事に目がいく
んで色んな比率がおかしくなってんのが報道されんだよな、多分
ほっとけよ、そんな奴らー
そうだとしたら、こちとらネトゲ数時間やりながらもバランスとってるのにいい迷惑だわ。
よく会話しかけられるな
小中学生が廃人を当たり前のように視認してるだろう
あれが普通だと思ったりしたら危険過ぎる
今はもう500時間以上なんてザラにいるだろうし
主にパッシブのせいで満遍なくレベルを上げざるを得ない
学生でか?
学生の頃からネトゲがある現在怖いな
FF11の時も同じ事いってたろ???
花火見てる時ですらネットしてるとか十分依存してんじゃねーか
Xって子供も課金してるの?
キッズタイムだけじゃあ全然進まないだろうし
PC版には無料時間ないよなあさすがに
パソコン特にオンゲーを触るとどんどん深みに落ちちゃうわ
若いうちからこれだけ膨大な情報を得られる今の若い人が羨ましいとは思うが、逆に多すぎて嘘と本当を見抜く
目も必要だから、何とも言えん・・
あれは本気でのめり込むと現実を蝕む
RPGを他人とプレイする面白さが俺には分からんかった
一人プレイの方が世界観に没頭できる
一日中インさせるようなゲームデザインと運営なんだろうな
そういうゲームやっちゃダメ
無理なく安心してオンラインゲームを遊びたいならドラクエ10が一番いい
運営がサービス終了したらデータすら残らんのに
ちょっと飯が美味いわ
よほど危機感抱いているんだろうか
NHKに潰れてもらっても構わないって考えているのが多いから敵視しちゃったのかな
依存者続出の大作を生み出したぜ!
3DSみたいにちまちまゲームとは一味違うんだよ
マジでこの世に生まれてよかったと思えるモノだよ!合法的にハイにもなれるし!
ヒョウが降って窓ガラスが割れても地震で壁に亀裂が入ってもゲームをやめられなかった!
ゲームって恐ろしいよ!ゲームが無くなったらオレ死ぬんじゃないかな?そのくらいビッグな存在だね
ダチとやったローカルPSOとか他のゲームは除いても、この2つは絶惨公開中
買い物依存とかパチはやばいだろ
生活の一部として定着しきり、テレビを消せないことにも自覚がないから
あ、VITAサイッコーwwwwwwwwwwwwww
まぁそっから廃ゲーにうつってくんだろけど
自己管理ではあるんだろうけど放っておくわけにもいかないし
売り上げを自慢するならいいけど、同接を自慢するとかモラルが欠落してるとしか思えない
おまえが頭おかしいってことだけは分かった
ネット依存ってネトゲ含むネット関連の事柄に依存してるやつのことだろ
もしかしてネトゲ依存だけが問題になってると思ってんのか??
つかこういう依存どうのは結局ユーザー自身の問題だからな
世の中にはモバマスに課金しまくって破産スレスレに追い込まれながらも頑張って仕事し続けてる女声優がいるくらいだからな
72
むしろそういう国まかせとかの思考だからだめな気がするけどな
なんか最終的に結局問題解決してないし
公園の遊具とか親のモンペとかもだが
モラル教育は親の存在だったはずなのだが
レア武器が全然出なくてイライラして投げる人とかいないの?
Sziadan帰って来いよおおおおおおおおおおおおお
飽き症だから大抵のゲームは1日で飽きるんでネトゲはまれなくって本当によかった
ガキ丸出しwwwwwwwwwwww
まぁガキはこういうの面白いんだろうなぁ…
新生FF14いくんだろどんまい
携帯触ったりこうやってネットしたりゲームしたりするくらい
元々ゲーム好きだったっていうのもあるから、同じ趣味で話あうネットの人とオンラインゲームするの楽しいからね
ついつい時間忘れてしまう
イライラして辞めようとするとポロって狙ってたレアが出たりで中々辞めれない
ミンゴスはアイマスで稼いだ金をアイマスにつぎ込む永久機関だという結論が出ただろ!
依存て言われたってほかにすることないもんなァ
少なくとも俺の依存してるFPSやTPSやRTSは、一人で黙々と何百何千時間もやり続けてるプレイヤーが、かなり多い
狼やペンギンみたいな連中も居るが、虎や羆みたいな奴も居るのがネトゲだ
って思うことがしばしばあるが別に抑えられないわけじゃないし物事の優先順位は付けられる。
この辺りが出来ないと引きこもったりしていくのかもな~。
LINEやらで学校内でモメると仲間外れになって不登校になるわ、睡眠不足になるとか、平均して5時間以上とか
早めに抜けたほうがいい
PSO2でそれはない、但しガンオンは現在それでスレが炎上してるw
稀に見る詐欺運営が機能晒されて接続人数下降中、このままでは年内終了も視野になってるぞw
多分またユーザーが消費者庁にクレームが殺到すると思われる
あとバンナムコイン消費税2重搾取もやばい、明らかに詐欺してる
何時やめれるかな
うちも2000時間いったわ。でも放置が7割ぐらいじゃない?
まぁ実質3割としても600時間、少ないとはいえないかw
ダークソウルとかドラゴンズクラウンははまりまくってるけど
でもSVHよりUTが復活するかも知れん
確かにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのオンラインゲームに熱中する人間は正義だろ
せめてもっとマシなゲーム出せや
ソシャゲー黄金時代の摂取商法まで取り込んじゃってるからあのハゲは相当ボロ儲けしてそうだな
MOは絶対数が少ないから必然的に今人気()のあれは若年層には受けるんだろう
そんな奴には何やらせても無駄だよ
その内普通に生活に影響でなくなる
むしろ、今となっては一生懸命になれるのがうらやましいわw
のめり込みにくいとは思う
それならそれでもちっとステータスやスキルをプレイヤーが試行錯誤できる範囲が大きければ楽しいんだけど
また、課金して強い武器が得られるわけじゃないから結局のところ時間をかけた奴が強くなるんだけどね
運ゲー=抽選会場に行く機会を多くする=時間をかける、だからね
踊り放置してたらいつの間にか踊るひよこの群れに取り囲まれてたり、カオスだったりする@4鯖
これはダメかもわからんね^p^
出るか出ないか、それも確率が0.001とかそういう世界だからな
レア取りに区切りがないから出るか諦めるかするまで延々とプレイすることになる
友達同士、恋人同士も店に入るとまずお互い携帯開いて無言が数分。
その後、おもむろに辿々しい会話が。。。歩いている時も、片手は常に
携帯だしながら、一度落として壊れた姿みたいなぁ。泣き叫びそう
PSO2はロビーが平和だからいんだよねぇ
別に冒険しなくてもありなわけで
ガンオンは掲示板もチャットも暴言しか飛び交ってないからな
荒んでるぜ
きめぇ
ゴキゴキ鳴いてマジでキモいよね
意外だな
せっかくの青春時代をよお
生きてて楽しないやろが
楽しいねぇ~
そんだけ連続プレイしててよく他の部分が異常にならなかったね
VITA専用オンラインゲーム
高校になってもこれじゃ社会人になっても一緒w
こんな奴らに国の将来任せるなんて悪寒が走るわ。
自制無理ならカウンセリング
それも無理なら死ね
新聞依存、スポーツ依存、読書依存なんて言葉あるか?またはものづくりに依存でもいい。
なぜか、ネットは依存という言葉を使われる
この意図を考えていくと・・・ネットで情報を得られてしまうと、これらの産業は困る
引きこもりもそれなんだろうね。
家で時間使う、またはネットで物を買われてしまうと、現地にお金が流れない。
ということだ、安心してネット中毒になるといい。ネットで情報を集めること、
新聞で情報を集めることっていうのは根本には何も違いはないんだ
ゲーム全般禁止の規制とかつくりそうだな
pso2はpcとvitaだし
だよねw、後クーナのライブとかあるから偶々フレと会ったりするからクエスト行かなくてもチームルームとかでも楽しめるし
普通にソウサクとかやってたし必要無かった
結局はゲームやるということで現実から逃げてるだけor逃げたいだけじゃん。
248が言う見たく他の依存症だってあるのに少なからずちゃんとやってる奴はいるだろう。
しかしゲームやってる奴は・・・なーんにもやらないから問題視される。ってのが事実だろうな。
パソコンやゲームのコンセント抜けよ親もちゃんと子供産んだ作った癖して躾できないとか甘すぎるのも問題でしょ。
パ○ンコとかに行くよりかずっとマシだと思うけどな
まぁ人間関係で自分を束縛すると逃げられないんだろうけどな
仮想現実よりも自身の人生で切磋琢磨した方がリアルに楽しいしリアルに痛みと向き合えるぞ
自制心持って遊べないなんて・・・どんだけ犬猫?
マップをグルグル回るのもフレンドのお喋りに付き合うのも疲れてたでな。
ついついINしちゃう中毒性はあるけど、やってて楽しいかと言われたら答えはNO
他人に薦められるかと聞かれても答えはNOだ
イジメが原因で引きこもりネット依存になってる人もいる・・・はず
たしかに何もなくてもネット依存になる人も多いけど
マスコミも少しは家庭の問題もいじめ等も調べてからネット依存について報道しろよと言いたいわけ