前回
【【完売必至】『なかよし』9月号の「進化形まんが家究極セット」でプロが「初音ミクの描き方」を指導!!】
なかよし : 異例の部数4割増 「マンガ家セット」問い合わせ殺到で
http://mantan-web.jp/2013/08/03/20130803dog00m200017000c.html
マンガの描き方を学べる「進化形まんが家究極セット」を付録した少女マンガ誌「なかよし」(講談社)9月号(3日発売)が、通常の4割増の部数で出荷したことが3日、分かった。同誌3月号で、同様の付録「なかよしマンガ家セット」を付け2月に発売したところ、わずか1週間で完売状態となり、「購入できない」との問い合わせが殺到したための措置だという。関係者は「今回は読者が『買えない』と悲しまないようにしたかった」と、異例の部数増の理由を明かしている。
「進化形まんが家究極セット」が付いた同誌9月号は、前号よりも6万部増で出荷。日本雑誌協会によると同誌の発行部数(2013年1~3月)は1号につき約14万5000部で、6万部増は通常の約4割増となる。
(全文はソースにて)
なかよしすごすぎワロタ
4割増しでも普通にさばけそうですな・・・w
なかよし 2013年 09月号 [雑誌]
講談社 2013-08-03
Amazonで詳しく見る
普段10万以下なのかよ
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 322pt (+2)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 62pt (+4)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 60pt (±0)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 57pt (+1)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 55pt (−1)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 55pt (+3)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 42pt (+1)
20年前はなかよしもりぼんも200万部以上だったけどな
今やりぼんでも20万部行ってないからなぁ…
少女漫画自体がオワコン
子供から見てもつまらない物だったのか?
ニシくん、モンハン奪ってスマンな
モンスターハンターはPS3へ
帰ってきたモンハン
デジタルソフトはアナログの模倣なんで、全然アリですよ
その辺りはフォトショップと一緒
なくね?
古くは
キャンディキャンディ
レイアース
ミクさんもいるしこれは売れるだろ
ミュウミュウ・ぴちぴちピッチ
「とある科学の超電磁砲」みたいな感じかねえ
今はデジタルで描くしょ
そんな事しているから少女マンガなんて売れないんだよ
セーラームーン
カードキャプターさくら
しゅごキャラ
「神ちゃまかりん」、「シュガシュガルーン」、「しゅごキャラ!」、「C・Cさくら」
「地獄少女」や「プリキュア」シリーズとか、日朝アニメ系はアニメありきだっけ?
古いと「ミラクル・ガールズ」とか「きんぎょ注意報」とか。
なかよしは「セーラームーン」と「さくら」人気で保ってたようなもんでしょ?
りぼんは種村有菜。
こういう超青田買いを地道に続けることをやっておいて損はないはず。
コロコロにコロされたナリ
今の季節は「ゴーストハント」のアニメが観たいな~、再放送とかしないかな~。
ビミョーに本格的だよね?
よく出来ているというか…。
買うべきか買わざるべきか、それが問題だw
なんかちょっと気になるし、欲しいかも…w
でもこうゆう系の付録って確か前にちゃおとかでもなかったっけ?