コミコンを駆け抜け、飛び、登り、殺る。「アサシンクリード:サンディエゴ」
http://www.kotaku.jp/2013/08/assassin_s_creed_free_run.html
今年のコミコンで賑わうサンディエゴで、騒々しい人の波をかわし、オタクたちの列を飛び越えながら駆け行く男の姿が目撃されました。ややっ! この姿はどう見てもアサシン!
森の中を走りぬける『アサシンクリード3』のパルクール動画でもお馴染みのYouTubeチャンネル、DevinSuperTrampが、新たに『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』のパルクール動画を公開しました。
現代的なサンディエゴの町並みを、ゲーム中そのままに駆け抜けるアサシンとのミスマッチ感が素敵ですが、『アサクリ4』では海賊がテーマということで、海賊船も登場します。お見逃しなく!
(全文はソースにて)
メイキング
【外国のファンが作った『実写版アサシンクリード』がスゴイ!なんというアクロバット】
パルクールかっけえええええええけど目立ちすぎて暗殺どころじゃねえwwww
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト 2013-11-28
売り上げランキング : 110
Amazonで詳しく見る
ARTTER Assassin's Creed 3 Connor Kenway Coat Jacket Hoodie Costume アサシンクリード3 コート ジャケット フード コスチューム (White bule)
売り上げランキング : 121941
Amazonで詳しく見る
アサクリはこんな動きしねぇよ
ミラーズエッジの方が良かったかもな
あっちは女だけど
目の前に現れたら追っかけて刺すほど癇に障る。
ゲーム中じゃこんな動きはしないが
日本人はこういう発想苦手だよなあ
ダサいのばっか得意
なんつーバネしてるんだw
あと追ってるカメラマンも地味にすごいと思う
ラストのメイキング見てたら許可ぐらいとってるでしょw
安心しろ、海外のヲタクは日本のと違って行動力、資金力、人間関係全部高くて下手したら日本の一般人よりすごいから
ネットにぐちぐち書き込んでる俺らがかなう相手じゃねーよ
外国はスケールでかいなー 本当凄い、嫉妬しちゃうくらい凄かった、日本でやったらあとあと面倒だからできないだろうなww
素晴らしかった!
でも衣装が安っぽいのが気になるw
日本のヲタクってのは軽く当たり前のように使われてるからねえ
海外のヲタクとはもはや意味が違うよね
街中の塀や壁をとびこえていくエクストリームナントカって集団の人じゃね?
海外のヲタク=プロ
日本人のファンアート場合だとアニメのOPトレスくらいだな
でもトレスだとレベル低いわな
時間をかければ誰でもできるじゃだめなんだよな
発想が良くないと
せめてアサシンクリードの動きをしようや。
海外では典型的な子供・若者のイタズラであるスルードライブの
ネタ注文でさえ日本じゃニュースに取り上げられるレベルだしな。
そういうのせず勢いでやる奴が馬鹿
凄いな。
だが、迷惑きわまりないなw
ガチすげーーー!!!!
日本の格好だけのコスプレはただの目立ちたがりやかキモオタにしか見えんけど これは言葉を失うわww
この動画見てその気持ちが良く分かった
これは文句を言いたくなるw
だがアサクリはストーリが好きじゃないのでペルシャの方を作ってくれ
全部許可とってんのに、決め付けで否定してるキモの小さすぎる奴多すぎ。
バカなんだろうな。
ハンマーとか装備だと特に
まるで実写だ