最もみっくみくされている国はどこだ!? 「雪ミク」の全世界出荷分布表が公開中
http://www.kotaku.jp/2013/08/world_wide_nendroid_miku.html
2010から毎年恒例となっている『ねんどろいど 雪ミク』。こちらの出荷量を、わかりやすく表にした『全世界「雪ミク」出荷分布表」が公開されています。
具体的な数字は公開されていませんが、世界中のどこがみっくみくされているのか、一目でわかる表に仕上がっていますよ。さーて、海外の最もみっくみくされた人が多い国はどこかなー?
世界の分布表を見ると、ミクさんは想像以上にワールドワイドなキャラクターに育っていることがわかりますね。
まさかニュージーランドやバーレーンのような、日本とはかけ離れた土地にミクオタがいるとは思わなかったです。さすが世界の歌姫といったところかしら!
(全文はソースにて)
http://partner.goodsmile.info/snowmiku/ichigo-w.html

台湾もそうだけど、ロシアもすげー量だな
世界に羽ばたくミクさん、発売元も儲かって儲かって仕方なゲフンゲフン
セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【修正パーツ付き】 ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.(ワンダーフェスティバル2012冬、グッドスマイルオンラインショップ、さっぽろ雪まつり限定)
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 30784
Amazonで詳しく見る
2013 ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 400
Amazonで詳しく見る
逆やん?
買うてるのはむしろ大人なんやし、いい歳になってつぎ込める金も増える
ゲームかてそうやろ、違う?
ロシアだと思ってるのは欧州全体
きんもーーーーーーっ☆
はちま「別にロシアが一番多いとは言ってないし(震え声)」
新撃のサンフランシスコジャイアンツ
人口の多い中国かと思ったけど違うのか。
こっちは明日から小銭稼ぐ為に1週間重労働ですわ。
ミク聴いてるやつは人種総じてクズ
ミクみたいなゴミクズは信者共々世界から駆逐されて欲しいでつ
ってのは誰が得すんだよこのコラw
ゴミクズミク厨乙でーすw
この前死んだボカロP()みたいにはやく消えてください^^;
畜生杉ワロタ
出荷数 世界>日本になるとはな
100分の1程度だと思ってた
GUMIの実際の人気はカイメイより下という
DTM関連、グッズ関連、MMD関連もクリプトンの圧勝だし
ヨーロッパ全土や
人として最低だなお前wwww
IAにはカゲプロがあるじゃん
メディア関係者らの自演での分断工作うざいから止めて。
余程のあぶく銭がないとムリ
グッスマがどんだけ儲かってるかよく分かる
人気の比率もほぼ安定してるし、どんだけねんどろミク人気関東集中してんのw
miraiはねんどろじゃないよ
すげーいい方法があるぜ!
お前がこの世から消えればいいよ
中国くせに
海賊版は商品とは言わんよ。
まあ、ねんどろ風といったところか
システムはDIVAのほうが好きだがキャラは(個人的には)頭身低い方がいいなぁ
"mirai"バージョンの"ねんどろいど"なんて見た事無いんだけど…。
しかも初回に"ねんぷち"がついていただけやん…。
IAの人気とカゲプロの人気は全く別物。
カゲプロはじんとオリキャラが人気。IAではない。
まあ、ミクが“日本のクズ”ってのはよく分かるけどな
食い物系列に混じっちゃうのはあれだが・・・
期間限定の商品なんてそう出てない。そんなに儲かってない。
ヲタク中心に世の中動いているような錯覚をヲタクに与えるな!!
これヨーロッパや
2012年版の分布表見るとそこは中国っぽいんだよw
amazonチャイナで、ミクさんのCDが売り上げ総合1位になったのを知らないのか?
中国人はミクさんのCDだけは金払って買うんだよw
さすが13億人住んでるだけあるわw
でも、台湾も3000万の人口で同じくらい張り合ってる
人口比で言うと香港もシンガポールも高い
ミクパとかDIVA Arcadeもマーケティングをちゃんとした上で展開してるんだな