• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





最もみっくみくされている国はどこだ!? 「雪ミク」の全世界出荷分布表が公開中
http://www.kotaku.jp/2013/08/world_wide_nendroid_miku.html
1375642501810

2010から毎年恒例となっている『ねんどろいど 雪ミク』。こちらの出荷量を、わかりやすく表にした『全世界「雪ミク」出荷分布表」が公開されています。

具体的な数字は公開されていませんが、世界中のどこがみっくみくされているのか、一目でわかる表に仕上がっていますよ。さーて、海外の最もみっくみくされた人が多い国はどこかなー?

世界の分布表を見ると、ミクさんは想像以上にワールドワイドなキャラクターに育っていることがわかりますね。

まさかニュージーランドやバーレーンのような、日本とはかけ離れた土地にミクオタがいるとは思わなかったです。さすが世界の歌姫といったところかしら!

(全文はソースにて)


http://partner.goodsmile.info/snowmiku/ichigo-w.html


130802nendjapan
130802nendworld













a8127aff






台湾もそうだけど、ロシアもすげー量だな

世界に羽ばたくミクさん、発売元も儲かって儲かって仕方なゲフンゲフン












セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)


Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

【修正パーツ付き】 ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.(ワンダーフェスティバル2012冬、グッドスマイルオンラインショップ、さっぽろ雪まつり限定)【修正パーツ付き】 ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.(ワンダーフェスティバル2012冬、グッドスマイルオンラインショップ、さっぽろ雪まつり限定)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 30784

Amazonで詳しく見る


2013 ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.2013 ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 400

Amazonで詳しく見る

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:03▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:03▼返信
そうか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:06▼返信
いくつになるまでこんなキャラに貢いでるんだか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:07▼返信
ミクさんロシアの歌唄ってるもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:08▼返信
レンガ世界出荷量少なっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:10▼返信
佐賀や島根、鳥取、高知を日本から外せ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:11▼返信
>>3
逆やん?
買うてるのはむしろ大人なんやし、いい歳になってつぎ込める金も増える
ゲームかてそうやろ、違う?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:13▼返信
地図の作りが悪いのが原因だけど、ロシアはその上な
ロシアだと思ってるのは欧州全体
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:14▼返信
ミクとミクヲタ消えて欲ちい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:14▼返信
札幌在住だが台湾はわかる、街中に必ず観光客いるし。ロシアは見かけないなあ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:15▼返信
>>7
きんもーーーーーーっ☆
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:16▼返信
>>8
はちま「別にロシアが一番多いとは言ってないし(震え声)」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:19▼返信

新撃のサンフランシスコジャイアンツ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:22▼返信
>>8
人口の多い中国かと思ったけど違うのか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:30▼返信
そろそろ韓国が起源説出してくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:32▼返信
ひでぇ地図&わかりずらい図だn
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:38▼返信
そりゃこんな記事群じゃ米つかんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:39▼返信
ロシア違うぞはちま。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 04:49▼返信
いいですな。儲かって。
こっちは明日から小銭稼ぐ為に1週間重労働ですわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:02▼返信
はちま、それロシアじゃなくてヨーロッパ全土の合計だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:09▼返信
ヨーロッパ全体とタメをはる台湾…流石です
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:22▼返信
台湾でイベントやったれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:33▼返信
ミクさんが好きです。でもリンちゃんのがもっと好きです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 05:42▼返信
アフィでおこぼれに預かってる分際で何言ってんだw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:19▼返信
アメリカは経済力と人口の割にイマイチ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:42▼返信
ロシア人耳が腐ってるな、こんな機械音好むとは
ミク聴いてるやつは人種総じてクズ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:45▼返信
メディア売春婦のせいで日本がますます児ポ国とみなされるな
ミクみたいなゴミクズは信者共々世界から駆逐されて欲しいでつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:50▼返信
なん…だと…!!
ってのは誰が得すんだよこのコラw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:52▼返信
3DS大勝利
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:53▼返信
糞音ウゼェ、この世から消えろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:56▼返信
ボカロアンチ乙でーすw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 06:59▼返信
>>32
ゴミクズミク厨乙でーすw
この前死んだボカロP()みたいにはやく消えてください^^;
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:00▼返信
東南アジアが経済的にも勃興してるってのが簡単にわかるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:03▼返信
口の悪いひとがいるなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:09▼返信
マレーシア在住だが、こんなに出荷とは思わなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:16▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:21▼返信
グッスマボロ儲けだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:21▼返信
※33
畜生杉ワロタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:27▼返信
このジャンルの物が
出荷数 世界>日本になるとはな
100分の1程度だと思ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:33▼返信
試しにオランダのebayオークション見たら相当あったw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:43▼返信
世界でも日本ですらもニコニコの一部にしか人気ないGUMI・・・。
GUMIの実際の人気はカイメイより下という
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:45▼返信
GUMI厨IA厨には悪いが、こいつらは完全にニコニコ以外ではオワコンになってるよ。
DTM関連、グッズ関連、MMD関連もクリプトンの圧勝だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:51▼返信
着実にロシアを内部から支配していってるなククク
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 07:59▼返信
終わる終わると言われ続けて今だに終わる気配の無いコンテンツミクさん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:07▼返信
非オタでもわかるボーカロイドってミクだけだもんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:24▼返信
はちま、それロシアちゃう
ヨーロッパ全土や
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:25▼返信
>>33
人として最低だなお前wwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:30▼返信
ロシアって屋内にミクさんが描かれてるホテルが あるんだっけ?今もあるのだろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 08:32▼返信
>>43
IAにはカゲプロがあるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:01▼返信
>>33
メディア関係者らの自演での分断工作うざいから止めて。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:12▼返信
国内とはいえ、モータースポーツのメインスポンサーをやれるってことは
余程のあぶく銭がないとムリ
グッスマがどんだけ儲かってるかよく分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 09:36▼返信
近畿圏が意外と少なくて驚いた。一番多い大阪でも埼玉より下かよw
人気の比率もほぼ安定してるし、どんだけねんどろミク人気関東集中してんのw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:07▼返信
クールジャパンきたあああああああああああああああ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 10:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:17▼返信
マヌケども、めちゃ売れてんのは中国だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:41▼返信
ロシアじゃなくてチャイナじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 12:57▼返信
>>55
miraiはねんどろじゃないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:02▼返信
ロシアすげえええええええー(確信犯
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:23▼返信
>>9
すげーいい方法があるぜ!
お前がこの世から消えればいいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:40▼返信
地図は悪くだよ
中国くせに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:24▼返信
>>57
海賊版は商品とは言わんよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:27▼返信
>>59
まあ、ねんどろ風といったところか
システムはDIVAのほうが好きだがキャラは(個人的には)頭身低い方がいいなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:29▼返信
>>55
"mirai"バージョンの"ねんどろいど"なんて見た事無いんだけど…。
しかも初回に"ねんぷち"がついていただけやん…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:40▼返信
ミクは台湾でもっと活動してやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 14:53▼返信
南米にもファンがいるのはすごいなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 15:07▼返信
中国はすぐに偽物が出るよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 16:45▼返信
この変なミクは買わなかったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 17:21▼返信
>>50
IAの人気とカゲプロの人気は全く別物。
カゲプロはじんとオリキャラが人気。IAではない。
71.ネロ投稿日:2013年08月05日 18:17▼返信
キモヲタ専用用語が多すぎてようわからん

まあ、ミクが“日本のクズ”ってのはよく分かるけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 19:44▼返信
外国的には日本=スシテンプラミクさんみたいな感じになってんのかな
食い物系列に混じっちゃうのはあれだが・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 21:08▼返信
正確な数もぼかしてるくせに……。
期間限定の商品なんてそう出てない。そんなに儲かってない。

ヲタク中心に世の中動いているような錯覚をヲタクに与えるな!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 22:01▼返信
↑何をそんなに必死になっておるのだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 22:24▼返信
ロシアは違うだろw
これヨーロッパや
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 22:36▼返信
>>14そもそも中国人に金を出して物を買う概念がない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 21:22▼返信
>>76
2012年版の分布表見るとそこは中国っぽいんだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:35▼返信
>>76
amazonチャイナで、ミクさんのCDが売り上げ総合1位になったのを知らないのか?
中国人はミクさんのCDだけは金払って買うんだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 00:24▼返信
ロシアでもヨーロッパでもなくて、中国っぽいなこれ
さすが13億人住んでるだけあるわw
でも、台湾も3000万の人口で同じくらい張り合ってる

人口比で言うと香港もシンガポールも高い
ミクパとかDIVA Arcadeもマーケティングをちゃんとした上で展開してるんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月29日 13:06▼返信
図表もろくに読めねえのか低脳どもが、売り上げ最高なのは中国だよ。

直近のコメント数ランキング

traq