夏コミ開催日
8月10日~12日の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/3.html#kanto
8月10日(土) 8月11日(日) 8月12日(月)
晴時々曇 晴時々曇 晴時々曇
35/26 35/27 33/26
熱中症にご注意!
http://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84HeatIllness.html
○熱中症とは?
熱中症とは、高温多湿の環境で生じる障害の総称で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり 、体温調節機能がうまく働かないことにより体内に熱がたまり、吐き気や倦怠感が起き、ひどい場合には意識を失ったり死ぬこともある恐ろしい状態です。暑さには十分な対策が必要です。
○もう戦いは始まっている!
本番の4~5日前から身体を暑さに慣らせましょう。一日数十分外出して暑さに身体を慣らすの がよいです。
○睡眠不足・二日酔い厳禁
特に次の日も参加する人は、アルコール・睡眠不足は厳禁です。コミケが終わるまでは宴会などせずに夜は空調の効いた部屋で十分睡眠を取って次の日に備えてください。
○朝食はしっかり摂ること。朝食抜きはダメ!
○朝起きたら500mlペットボトル半分ぐらいの水を飲む。
十分水を摂って暑さに備えましょう。列についたら少しずつ追加の水を飲んでいきます。トイレを気にして水を控えることは絶対にやめてください。
○風通しの良い服、つばの広い帽子を着用
有明は海辺。紫外線対策をしっかりとしてください。なるべく長袖の服にし、帽子をかぶってください。ただし、日傘は他の人の迷惑になるので注意。
○必ず水分を持参する
待機列には自動販売機はありません。西側の待機列近くにはコンビニエンスストア、東側の待機列近くにはケータリングサービスがありますが、これとは別に必ず水分を持参してください。なお、お茶やコーヒーのようなカフェインを含む飲料は、利尿作用が有りますのでなるべく避けましょう。
○定期的な水分の摂取を
必ず定期的に水分を取ってください。目安ですが、30分から1時間おきに水分を取ってください。
○発汗対策には塩分も必要
塩以外にスポーツドリンクや塩分を含むアメなども効果的です(ただし高血圧症・糖尿病などの持病がある方 は主治医と相談してください)。
○気分が悪くなったら出来るだけはやく周りの人やスタッフに助けを求めて!
手遅れになると命に関わります。会場に入ってからも注意が必要です。また、疲れて動けなくなる前に会場を離れることも考えてください。
◯コスプレされる方へ
コスプレルール変更にともないコスプレが出来る場所が増えていますが、屋外でコスプレをされる場合熱の逃げにくい服装は要注意です。特に全身の着ぐるみやぴったりとしたレザースーツなどは熱がこもりすぎて危険な場合があります。当日の天候や自分の体調を考え、危険と判断出来る場合はなるべくこのような格好は避けてください。

人が殺到するし、気温これより高く見積もってもいいレベル
水分補給や服装、体調管理はしっかりな!死ぬなよ!
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
キモオタ搬送wwww
amazonベストセラー
モンスターハンター フロンティアG -9位
この商品を見た後に買っているのは?→ゼルダの伝説 風のタクト HD
倒れる人数が多いとコミケの今後に迷惑だから
たしか有っただろ、集団で無許可で集まると違法になるのが。
マジで行かないほうがいいぞ
なにげに最近はリア充も多いし、
暑い、臭い、哀れな気分になるしで最悪だ。
ちなみに今の彼女とはコミケで出会いました><
本当、中国獣はバカだよなぁ(笑)(笑)(笑)(笑)
どうせ「アイヤ~!!」つって死んだんだろ?(笑)(笑)(笑)
本当、中国獣はバカだよなぁ(笑)(笑)(笑)(笑)
どうせ「アイヤ~!!」つって死んだんだろ?(笑)(笑)(笑)
本当、中国獣はバカだよなぁ(笑)(笑)(笑)(笑)
あとは帽子と制汗剤と・・・
いやあの空間は制汗剤でどうにかなるものではないか・・・
一度大手ブログで記事書くバイトをやったことあるけど、
一回打ち合わせ行ったら、基本的に家で作業してOKなんだよ
はちまも同じような仕組みだとすると、バイトは自宅のPCでやってんだろうな
俺は中堅のブログでのバイトだったが、一日3時間の作業で月給15万は貰えたな
はちまのバイトは30万くらい越えてもおかしくないと思う
ぶっちゃけ他人に自慢はできないが、かなりいい条件の仕事だと思う
脳内花畑咲き誇りすぎだろ
なおTLoUは2位に上昇した模様
炎天下の中で数時間も外で待つのは無理げーだわ
行く人は水分補給忘れんなよ
臭いしな
いやほんとに臭いんだわ・・・
俺はキモオタの汗がソニックブームみたいに飛んできたのと臭い奴多いから行くのやめた
夏はマジで行く気にならんわ
今年は彼女と石垣島と屋久島に行く予定だしな
近所のブックオフはホントに酷い状態になるわ・・・
ヘビに気をつけて楽しんでこいよ
ついでに制裁こないかな。
そして、リア充もげちまえッ!!!
WEBで無料公開すればいいだけなのに
ありがとう。
彼女が昆虫好きらしくテンションがヤバい
俺は虫好きではないので、夜の星空だけが楽しみだわ
満点の星空が見えたらいいなあ
冷房の効いた部屋でゲームしてます。
行く人は体調に気をつけて楽しんできてください。
実際に会って話したり、関係を構築するのもいいもんすよ
モチベは段違いだ
なにより同じ趣味の連中が集まるってのはなんとも嬉しいもんだ
大手さんの欲しけりゃ通販でも買えるし
いや元からコミケは交流の場だろ・・・
ずいぶん金持ちな学生やな
石垣は直行便もできたしね
今のうちしか行けないし奮発することにした
俺は落とさないように紐で括り付けてる
恐ろしいw
これは、ゲリラ豪雨の対策もしておくか。
アジアは暑い暑い言ってるしな。
あれはなんなんだろうね
交流の場を重点に置いたイベントを別に作ればいいだけの事だね
コミケの役割は終わってる
何匹か死んどけ
ヘビより危ない生物いるから気をつけろ
ついでにいうと彼氏持ちの女の子だからって声をかけてこない男なんていないから守ってやれ
浮気半端ないから
タオルとウチワとウーロン茶の抗菌と油分除去作用で汗で油んだ顔とかをさっぱりできてイイゾ
(その昔、ローソンでウーロンッポイっていうウェットティッシュがあったが、あれは強力だったな)
すっげぇ不安になってくるからやめてくれw
石垣島はカップル率が高いらしいから心配してなかったのにww
嫌悪してるヲタが自分より強靭な肉体を保有してる事を知る・・・っ
地元の野郎三人組に外国人に遠くから来たヤリ目的の男にナンパが絶えないぞ?
彼女だって彼氏大好きでも守ってくれないとそっちの男についていくなんてある
沖縄は性も解放する場所
だから守ってやれよ
海岸まで目と鼻の先
屋内は40度を越えると思うべき
安く見積もっても体温よりは上に行く
屋外はコンクリの照り返しがあるから更に上だ
即売会なしのファン交流の場を別に作って、同人誌はネット公開にすれば同人ゴロ以外の皆が幸せなのに
コミケだ?漫画自体無くなってしまえ!
もう、娯楽なんていらない!働け!死ぬまで税金のために働いて死ね!
確か保険掛けてるよ、参加者にも
運営だけに丸投げしてないで手前の体調くらい最低限手前で守れる参加者が集まるからこそ
こういうイベントが毎年敢行されてる事を覚えておけよ。
そもそも、良くも悪くも利益重視なご時勢にそんなお花畑みたいな集会に場所貸すところなんて
町の小さなコミュニティセンターくらいだろ?
はい、通報。
こんなとこでカキコしてないで働け。
田舎者には関係ないけど・・・
運営も参加者も等しくそのリスクは危惧してる。
上記でも記されてる通り運営側も最低限の対策を考慮しつつ参加者にも注意を促してるから
あとは参加者がそれにどう応えて自分の身を守るかだね。
これはコミケに限らずどのイベントにも言える事。
でも中には「死んでも本望」なんていう馬鹿も出てくるかも・・・
当然そういう輩は周りに迷惑かける事確実だけど、視点を変えて考えてみると
死んでも良いと思えるほど没入できる「何か」があるのと無いとでは
人生の彩りが違うんじゃないかね?
こんな場所にいる時点でお前も俺もキモオタだけどな。
まぁ、コミケでマナー違反したり平然と著作権でコミケですら二次を上げてはいけない作品あげる奴は嫌いだけどな。
基地外トンキンの気温なんてみたかねーよキモオタも倒れてろよ
そろそろ事故なり死人がでてきてもおかしくないんだが
こっちの普通の気温以下じゃねーか
おまえら九州に来い
本当に気をつけろよ おまいら
会場で死ななきゃいいってことだろ。
いや、まあ、児ポ法とTPP非親告罪の2コンボで潰れるんですけどねwww。
それ以上に劇的な死に方なんてないと思うし。いつ死ぬの、今でしょ!
凍らせた500mI程度の飲み物を持参すべし
ホテルや遠距離なら
コンビニで凍ったペット飲料を購入せよ
まあ、どうでもいいが買ったのを入れるためのバッグは持って行って貰いたいね。
派手な紙袋をさらけ出すのはやめてほしい。有明周辺以外でも居るんだよな・・・
何が哀しくてこのクソ暑いのに同族と片寄合わせにゃならんのだ
ヒートアイランド現象とは一体
京都来い、まじやべぇぞ
東京が33とかならこっちは普通に35以上になるわ
あとオタクとすれちがってヌルってするから気をつけろ
まあ事件やら苦情の方が圧倒的に目立つからアレだが
特に熱対策させなくてもいいんじゃない?
気温が同じでも都内の熱は全く別物だからな
まぁ海に近いから多少大丈夫だろうけど
キモオタの体臭と体温が重なって
会場は地獄と化すだろう
見物だな