• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジェネレーション天国 ジャンプ2時間SPより
http://www.fujitv.co.jp/geneten/





BQ5zLvQCAAAEwJG


バナナ世代(50~60代)

1位 ハレンチ学園
2位 ど根性ガエル
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
4位 侍ジャイアンツ
5位 男一匹ガキ大将



キウイ世代(30~40代)

1位 ドラゴンボール
2位 キン肉マン
3位 スラムダンク
4位 北斗の拳
5位 シティーハンター



マンゴー世代(10~20代)

1位 ワンピース
2位 ハンターハンター
3位 ナルト
4位 トリコ
5位 ブリーチ





ハンターハンター連載中という表記に疑問の声




名称未設定 10

名称未設定 11











360px-Vip975219








ハンターハンターが連載中とかどこの異次元ジャンプだよ・・・

そろそろ仕事してください!



ちなみにこち亀は37年間休載なし







デート・ア・ライブ ねんどろいど 夜刀神十香 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)デート・ア・ライブ ねんどろいど 夜刀神十香 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

ゼルダの伝説 風のタクト HDゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U

任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:05▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・PS3、Xbox360とのマルチソフトは低性能なため、大半が劣化してしまうので満足に楽しめません。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:05▼返信
おいおい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:05▼返信
漫画は超一流
人間性は最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:05▼返信
ハンターハンター アニメは面白いよねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:06▼返信
確かに連載中だが、言いたくなる気持ちはわかる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:07▼返信
トリコとかハンターとかつまらんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:07▼返信
わりとどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:07▼返信
るろ剣は20~30代ならトップ10入れるのになぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:07▼返信
冨樫wwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:07▼返信
冨樫はゲームに忙しくて連載どころではありませんですしおすし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:08▼返信
ジャンプはどれもつまらん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:08▼返信
一応在籍してるからねぇ
読み切り除いたらもう1年半近く休載してるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:08▼返信
>>6
それならワンピは糞以下だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:08▼返信


PS4=ヨウコくらま

WiiU=とぐろ兄



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:08▼返信
ぷ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:09▼返信
又荒れそw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:09▼返信
こち亀この前新しいの見たら滅茶苦茶つまらなかったぞ
本人書いてないだろもう
センスが別人にも程がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:09▼返信
デスノートは入らないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:09▼返信
冨樫厨ってまじで気持ち悪いな
テレビに出てたハンタ信者の芸能人もキモ過ぎて周りが引いてた
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:10▼返信
嫁さんのほうがずいぶんと精力的な印象
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:10▼返信
>>18
それ思ったわ。

トリコとハンター忘れてたから上位に入ると思ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:11▼返信
ジョジョがなくて残念だった・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:11▼返信
オレ20代だけどどう考えても真ん中のラインナップがいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:11▼返信
なんでToLOVEるないんだ?
トリコなんかより入るでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:12▼返信
>>22
ジョジョは30~40代ランキングで8位だったろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:13▼返信
別に冨樫が描こうが描くまいが本人の勝手だろう
読者のペースと作者のペースを合わせる義務なんてないんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:13▼返信
>>25わっ見逃してましたすみません・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:13▼返信
キウイ世代
シティハンターが入ってて大満足
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:13▼返信
ジョジョはネットで持ち上げられまくってるだけだから
時代は作ってない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
魔人探偵脳噛ネウロが好きです

暗殺教室はまだ見てないのでしらんです

メジャー(?)なのならジョジョ、ドラゴンボールが好きです
あ今ジョジョはウルジャンになるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
集英社「再アニメ化でWJが売れる!」
冨樫「あ、わりぃ休むわ」
集英社「」
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
マジで37年間休載無しとか言ってたの?いくらなんでもwww
もしそうなら今頃150巻ぐらい出てるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
ブラックエンジェルズは何位ですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
タルるートがない・・・いやまあ名シーンのランキングじゃ無理かぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:14▼返信
ジャンプ黄金期はどれか5個なんて選べない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:15▼返信
>>29
100巻以上続いてるだけで十分レジェンドっすわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:15▼返信
あれ、聖闘士星矢ねぇな
38.ありゃりゃした~投稿日:2013年08月05日 23:15▼返信
煮ん店どう?も大概だが、はちまも恥ずかしい位に糞サイト♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:16▼返信
デスノは11位に入ってたけどどう考えても低すぎるトリコと入れ替えるべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:16▼返信
ワンピース何処が面白いの?
ハンターハンターの方が最高なのだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:16▼返信
>>32
150はとっくに超えた気がするが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:16▼返信
もうすぐ7週間限定で再開するけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:17▼返信
>>32

今186巻
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:17▼返信
マンゴー世代10~20代って言うけど
ワンピってメイン読者30代じゃなかったっけ
ハンターハンターも始まったの同時期だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:17▼返信
つーか、こち亀って青年誌によくある
殆どアシが書いてるタイプの漫画の典型だろ

バイトどんだけピュアなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:17▼返信
この番組でマジンガーZやど根性ガエルがジャンプ連載だと初めて知ったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
冨樫は契約金でウハウハだけど仕事は恐ろしい程しないw 打ち切りにすればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
ダイ大なかったね・・・当然ですかそうですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
たるるーとはねーわ。ジャンプじゃないけど劣化の炎くらいねーわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
>>24
ToLOVEるは確か17位だったかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
休載中って書くのも変だろう
しょうもない記事書くな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
この番組でマジンガーZやど根性ガエルがジャンプ連載だと初めて知ったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:18▼返信
バナナ世代・キウイ世代・マンゴー世代

ああ、やっぱこの辺のセンス、フジだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
面白くなくても記録のために続ける事が重要な漫画と比べられても
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
ぶっちゃけ完全に落書き状態で掲載されてる時ですら面白かったよね
落書き以下の漫画しか書けない奴らばっかりのうちは冨樫切れない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
シリーズ百巻越えの漫画もちょこちょこ出てきたな
最近だと一歩やキン肉マンか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
ハンターハンターがなんで2位なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
そもそも人気漫画しか載せてないんだから、
ランキングなんぞ無意味
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:19▼返信
2位は意外だった。
普通に2ナルト1ワンピースなんでしょ?って思ってたから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
>>56
バキ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
今アニメでやってるところなんて平気で5〜6週休んで掲載は2週程度とか繰り返してたからな
毎週続きが見られるのは素晴らしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
Dr.スランプとキャッツアイが高年世代なのにキン肉マンが中年世代なのは謎
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
ジャンプから消えればいいのか?笑
アホはどこでもワくんだなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:20▼返信
前ジャンプ買ってた時に冨樫が珍しく描いてたから見たらページが真っ白だったな。アレは酷かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:21▼返信
きまぐれオレンジロードってこの真ん中の面子に入るくらい人気あるんだな
確かに俺は大好きだったんだけど、幽白の上とかびっくり
67.真ケネディ~投稿日:2013年08月05日 23:21▼返信
糞サイトはちま
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:22▼返信
こち亀の秋元治TVで普通に書いてたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:22▼返信
ハンタ最新刊糞つまんなかった。もう終わっていいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:22▼返信
ハンターハンターとか信者の声が大きいだけであんまり面白くないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:22▼返信
ゴミサイトはちま
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:22▼返信
まーた売国奴・フジテレビがスイーツ臭い言葉を広めだしたよ
ほんと日本を腐らせたくてしょうがばいみたいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:23▼返信
やる気出る念の習得方法教えてください
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:23▼返信
まあ月刊誌ではあるけど9年休載した挙句再開したら設定全部ちゃぶ台返しした永野よりはまだマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:23▼返信
SQの帝一の國がすき しゅーる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:24▼返信
いや、そりゃテレビなら書くだろw
あの漫画のどの部分を
作者が書く必要があるか意識して見てみれ
せいぜい顔くらいしかないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:24▼返信
>>70
面白くなくて売れてなかったら長期休載する前に打ち切られてる
78.ありゃりゃした~投稿日:2013年08月05日 23:24▼返信
煮ん店どう?も大概だが、はちまも恥ずかしい位に糞サイト♪
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:24▼返信
キスマイのラブライバーがガチオタでワロタw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:25▼返信
きまぐれオレンジロードはアニメがよかったのでマンガ読んだら絵が下手で話も悪い方に違ってたw
あの成功はアニメのおかげ、なんであのレベルでジャンプ連載できてたのか不思議なレベルだった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:25▼返信
真ん中世代の更にど真ん中の時代は超群雄割拠だったからトップ10クラスの名作が30作くらい軽くいく
それよりなにより世代ごとの名称が壊滅的にセンスない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:25▼返信
10代から20代の上位5位のうちトリコ以外は初期から読んでたら30近い年齢なんだよな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:26▼返信
話変わるけど、こち亀って今まで休んだこと無かった気がする·····
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:26▼返信
ジャンプのサイトにも連載作品として載ってんだよ。

いちいちウルセー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:26▼返信
4年くらい前にジャンプで秋本さんの特集やってたけど
ネームがある意味凄かった。人型の頭に名前書いてあるだけでそれ以外はコマ割りだけだったからなw
でも細かい指示とかはちゃんと記入してたし、あれだけ長期になるとアシさんもそれなりになるから
それで意思疎通が済んじゃうんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:27▼返信
休載前はどこまで続いてたの?単行本と同じとこ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:27▼返信
俺的には北斗の拳がNo1だ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:27▼返信
不定期連載中が正しいような
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:28▼返信
トリコはねーわ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:29▼返信
ハンターハンターも最初は面白かったけど休載しすぎで事実上ほぼ打ち切り同然、もうホントに辞めるか他誌に移籍すればいいのに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:29▼返信
トリコよりたけしの頃の方が面白かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:29▼返信
ハレンチ学園で最後のバトロワ見せないのはおかしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:30▼返信
作者がゴンの描写から逃げたから
もう神漫画扱いは微妙だろ
今後の展開も相当危ういし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:30▼返信
>>91
年刊冨樫ジャンプとか作ってそっちで連載するべきだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:30▼返信
俺的にはシティーハンターが1位だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:32▼返信
ハンターハンターだけどう見ても組織票だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:32▼返信
ウイングマンは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:33▼返信
>>19
安心しろ
おまえもそいつから内心気持ち悪がられてるからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:34▼返信
なんかどうでも良いことに機敏やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:34▼返信
狐狐狸固が王とコムギや周囲の事を表してるって聞いたときはすんごいスッキリしたよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:34▼返信
>>91
冨樫自身が移籍なり打ち切り希望しても
それを編集者が死に物狂いで繋ぎ止めてるのが今の現状
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:35▼返信
ジャンプじゃないけど、コータローまかりとおるがアニメ化もされずマイナーなまま
なのは不思議だった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:37▼返信
ハンターは単行本が堅く売れるからやめさせて貰えないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:37▼返信
富樫仕事しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:38▼返信
かつて働いてたバイト先でマンゴー世代の同僚は北斗の拳を知らないと知って
軽くショックを受けた記憶がある。
確か3~4年前だったか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:38▼返信
>>86
単行本と同じとこまでだったはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:38▼返信
この人に関して言えば完全に甘やかし続けた信者が悪い
勘違いさせなきゃ編集もさっさと切っただろうに
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:38▼返信
冒険王ビィトもうずっと待ってるけどダメなんかなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:39▼返信
もう冨樫は月刊系に移した方がいいと思う。週間連載作品っていうのもう無理だろ。これからも休み時々連載だろうし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:41▼返信
まあ、井上雄彦の例もあるから移籍なんて容易に認められんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:41▼返信
冨樫さっさと完結させろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:42▼返信
ぶっちゃけ冨樫は打ち切られる気マンマンで虫編終わらしたろ
親父にも再開させたし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:42▼返信
ハンターハンターはネットで持ち上げられてるほど面白くは無いな
ワンピの方がまだおもしろいと思う

つーか休むなよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:43▼返信
実際今のジャンプにハンタより面白い漫画ってないよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:43▼返信
>>3
超一流と言っても話だけな
絵は雑過ぎたりと安定感がない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:43▼返信
>>97
一応全盛期時の人気はNARUTOやBLEACH以上だけどな
ワンピースの後ろではあるけど2枚看板ってレベルだったよ
ヨークシン編載ってた頃のジャンプは即売れたなそういや

ワンピースはアラバスタ編が長すぎてあまり雑誌時だとそこまで反響なかった
HUNTERもグリードアイランドは当時人気なかった
ドッジボール辺りで人気が跳ね上がったけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:43▼返信
会長の子が新大陸行くって言った後、何話ぐらい進んだの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:43▼返信
>>56
キン肉マンは”だけ”なら100巻は行ってない。二世とか含めれば・・・なだけで。
一タイトルとしてならこち亀やゴルゴ13などあるけど100巻以上続いているタイトルはそんなには多くないよ?
「シリーズとして」ならジョジョやパタリロなどもあるけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:45▼返信
ハンターハンターそこまで面白いと思わないんだけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:45▼返信
>>116
正直読むものがナルトとトリコしかないから立ち読みで済ませてしまうわ
最近のジャンプ系って不作だよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:46▼返信
全世界の連載漫画家さん達に土下座して謝りに行くレベルの



誤表記だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:47▼返信
ファンはよく飽きないな
面白くても20巻~30巻くらいでもういいやってなるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:48▼返信
>>122
新連載の予告見るたびに「あかんやろなぁ」と思うのが憂鬱だわ
毎週買ってるんだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:48▼返信
>>104
女子高生の捕獲レベル気にならないのか?
俺はどうでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:49▼返信
>>98
当時もそれなりに人気はあったけど、今回のランキングの中に入ってるタイトルに比べたら
少し劣るかも。
当時の一般読者的には桂正和はウイングマンよりも電影少女やI’sの方がまだ有名なくらい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:50▼返信
空知が読み切りで無双してた頃が懐かしいわ
劣化ルフィの読み切りがジャンプで横行してた
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:50▼返信
単行本20巻前後程度で連載終われ。
新キャラだして無駄に話を引き延ばすのはやめろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:50▼返信
ハンタより面白い漫画がほとんどにならな冨樫切りは無理だろ
今のジャンプなんて半分はゴミじゃん
最近ので残ってるのバレーと料理ぐらいだろ
暗殺は編集パワーだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:54▼返信
和月はるろ剣で頑張ったのに名前出してやれよ!
マンゴー世代に載せてやれよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:56▼返信
ドラゴンボールとワンピースがあればいいや
他(゚⊿゚)イラネ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:58▼返信
ハンターハンター紹介のとき、日テレ版アニメの曲が使われていた・・・。
フジだからフジテレビ版の曲を使うわけではないんだな。
それにしても、10~20代でハンターハンターが2位にランクインしていて驚嘆した。
今の10代は休載地獄のハンターしか知らないだろうから、絶対ランク外だと思っていた。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:59▼返信
ジャンプ漫画で本当に面白かったのって
北斗の拳 ドラゴンボール スラムダンク ジョジョ るろうに剣心 ワンピース HUNTER 花の慶次
レベルE あとなんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 23:59▼返信
ハンターつまらんとは言わんが正直中堅だな
特に最近
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:00▼返信
マジで選挙編終わったタイミングで最終回にしとけば皆幸せだったのに…
最後に話広げまくったwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:01▼返信
まだ、最終回迎えてないんだから間違ってないだろ

>>1
キモイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:01▼返信
新世界出てきて放置なのに、次が待ち遠しくないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:01▼返信
富樫はマジでネームだけやってアシに書かせろよ、話は面白いからさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:02▼返信
漫画は正直20巻前後まとめて欲しい
インフレやだれてどうもおもしろくない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:03▼返信
ナルトは作者さんがすごいがんばってて好感もてる
トリコはねーな
ワンピースもねーわ
ハンターハンターは好きな人とすきじゃない人の差が激しいイメージ。信者はすごい熱狂でそれ以外は批判。ま、俺は信者だけど
ブリーチは途中まで面白かったけどどんどん下降。でもなんでランクインしてるかというと、場面の持ってき方が上手いんだよな、鳥肌立たせてくる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:04▼返信
遊戯王の盛り上がりはんぱなかっまや
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:04▼返信
遊戯王の盛り上がりはんぱなかったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:05▼返信
蟻編開始から終了まで10年ぐらいかけただろ、ワロスw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:05▼返信
冨樫ってアシいないって噂聞いたんだけどほんと?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:06▼返信
宮田と山本ってやつのガチっぷりがすごかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:07▼返信
冨樫はネームっていうより画でどうにかしてる
あんな選挙とか普通にやれば糞だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:07▼返信
個人的にはるろ剣や封神演義好きなんだけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:08▼返信
>>145
落書き回の時は知らんが普通にいる
ずいぶん前だけど、アシが読みきり描いてたこともあったし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:08▼返信
単行本で清書してるかと思いきや
結構、ラフ絵っぽいままの回があって、単行本すら買うのをやめた
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:08▼返信
遊戯王はカードが売れるから無理やり持ち上げてただけだろ
原作の後半遊戯王のグダグダ感スゲエから
最終回が真ん中辺りに載ってたぞ

それでもカード販売は絶好調だったみたいだがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:10▼返信
遊戯王はめちゃくちゃ盛り上がっててウケた!!
そして俺も盛り上がってた!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:10▼返信
※150
ほとんど連載しないし、いつ連載するかも分からない時のアシってどうなってるのかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:11▼返信
ナルトは作者さんがすごいがんばってて好感もてる



週刊連載の漫画家で頑張ってない奴なんていねーよアホか
岸本は勿論努力家だけどな言語センスはアレだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:11▼返信
富樫はもういいです
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:12▼返信
>>150
アシ使うのは単行本の修正のときだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:12▼返信
トリコのごり押し見てるとワンピースが可愛く見える
映画も大爆死するザマだしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:13▼返信
>>154
アシ専門でヘルプ的にあちこちで書いてる人もいるからね
そういう人は画力ある人多いから、たまに作者より上手くなっちゃう時ある
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:13▼返信
るろ剣なかったのは意外だった
個人的には武装錬金の方が好きなんだけど
今ジャンプで単行本を買ってるのってハンタとべるぜバブくらいだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:14▼返信
>>131
20-30代でくくったら入ってると思う
忍空とか分散して割り食ってる90年代連載結構ありそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:15▼返信
並の漫画家だったらとっくに消されてるが冨樫だから消えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:15▼返信
トリコは入るのにたけしは入らないのか
島袋が捕まったて最近の子供知ってる?
たけしのほうが好きだったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:16▼返信
冨樫は生きてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:17▼返信
>>162
まあぶっちゃけ今のジャンプの売上の上位漫画どれかなら
不定期連載になっても普通に切られないだろうけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:17▼返信
結局、こいつの場合は連載期間は初めから決まってんだろ
いつ再開するかもさ

こんなん休載とはもはや言わんわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:20▼返信
>>155
すごいがんばってるってのはつまり努力家だって言ってるんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:21▼返信
きまぐれオレンジロードがあがるくらいなら星矢・ダイの大冒険・ろくでなしブルースあたりを出せよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:22▼返信
冨樫はもうコミックスだけ出せばいいんじゃないかなww週間連載向いてないんだよきっとwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:24▼返信
まあ既に週刊連載じゃないしな
おもしろけりゃいいが、つまんなくなったらただのサボリおじさん
選挙あたりからちょっと怪しいし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:24▼返信
連載再開かと思ったじゃねーか
糞記事たてんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:26▼返信
まぁ毎週書いたらナルトや鰤みたいにgdgdになるからいいです
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:27▼返信
マンゴー世代が層厚すぎて収まりきらないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:27▼返信
なると
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:27▼返信
↑訂正キウイ世代だったw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:28▼返信
星矢、キンニクマン、キャプ翼、DB、北斗
この5つは黄金世代でも別格だな
世界的にも人気ある
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:28▼返信
休載してもあんな絵になっちゃうんだしなぁ
休載しなかったら4コマ漫画が精いっぱいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:29▼返信
このブログって意味不明なものまとめるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:29▼返信
むしろ週刊連載やる才能のみが突出してるんじゃないの?
こいつ、ブランクあっても全然力んだりとかないじゃん
まぁ、選挙以降はそれもヤバいわけだがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:30▼返信
各世代の10位以上は全部アニメになってる気が・・・気のせいか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:30▼返信
岸本は冨樫を崇拝し
尾田は鳥山を崇拝そして冨樫を嫌っている
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:33▼返信
今のトリコのどうしてこうなった感が…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:35▼返信
ジャンプ漫画なんて引き延ばしで無駄なエピソードで水増ししてるだけ
その点冨樫は不必要な回は描かず休載してる
つまり話の進み具合はワンピースと結局同じくらい のスピードなんだよねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:35▼返信
どうしてというか正統なジャンプ漫画の流れでバトルになった感じだ
幽白だって最初は死神くんだったし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:37▼返信
冨樫は多分ワンピリスペクトだろうけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:38▼返信
98年開始に驚愕www

まともにやってたら単行本とんでもなく出てるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:40▼返信
ナルト ←終わりそう
鰤 ←最終章
トリコ←看板としては微妙
ハンター←絶賛休載中

ホント ワンピ終わったらジャンプどうすんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:40▼返信
冨樫は思いつきから風呂敷の広げるのは上手いが、はっきり決着させずに終わってる感じかなあ
王はまあそれなりにまとめたが、最近はそれが悪い方向に言ってる感じだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:43▼返信
休載していなければ60巻くらいになってたかも
冨樫がそこまで連載し続けるわけがないが
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:44▼返信
連載中の漫画は集英社がやめさせない漫画ランキングだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:47▼返信
ハンター今回の休載ながくねー
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:49▼返信
ハンターハンターはなぜそこまで持ち上げられるのかわからん。
アニメ見てるがそこまで面白くないし、キャラも格好微妙な格好だし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:50▼返信
>>187
まあ、あと15年はワンピ終わらないだろうし
ジャンプは大御所でも人気無けりゃ切るから、まだメンツ変わってる方だよ
サンデーなんて高橋留美子や藤田がまだいて、看板が青山だからな。
ジャンプで言えばキウイ世代の作家が未だに引っ張ってる感じ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:52▼返信
冨樫って毎年連載してるからな一応
完全に連載しなかった年は実はなかったりする
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:54▼返信
下手に映画化なんてして小金を掴ませてしまったからこうなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:55▼返信
おそらく10月に再開告知があるだろう
映画公開もあるようだし、それと連動で再開すると見た
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:56▼返信
書く気無いならなぜジンと再開で終わらせなかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:56▼返信
まぁ富樫みたいに気紛れに休みまくるのはアレだが
締切に追われて蛇足・迷走だらけでダラダラ続けてマンネリになるくらいなら
ある程度で区切ってしっかり創り込んでから纏めて掲載した方が良いと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:57▼返信
ハンターも一区切りはついてるからオワってもいいんじゃね、複線残しまくりではあるが
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:57▼返信
まだ完結してないぐらいの意味でしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 00:57▼返信
いまごろドラクラでもやってんじゃないの
新生FF14をやりはじめたら今年は無理だなw
202.ストップひばりくん投稿日:2013年08月06日 00:58▼返信
シティーハンターとかどこが面白いんだよ馬鹿たれが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:00▼返信
>>198
最近はそれなりに休ませてるし(冨樫レベルはさすがに無いが)
ハンタもブリーチも一応綺麗に終わるんじゃね
黄金期のジャンプ作品って、結構gdgdに終わってるから全然マシな感じはする
204.進めパイレーツ投稿日:2013年08月06日 01:00▼返信
トリコなんか1回も見たことねぇよ馬鹿たれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:01▼返信
ハンタじゃねえナルトだ
ハンタは正直結構gdってるw
206.寺田ファン投稿日:2013年08月06日 01:03▼返信
早くBUSINの新作出せよ馬鹿
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:05▼返信
富樫が仕事しないのって
幽遊白書の時もそうだったの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:06▼返信
富樫「休載ばっかでも稼いですまんな・・・才能のない皆さんは毎週必死にアンケと戦ってくださいwww」
実際ハンタが帰ってきたら新人の枠が減るし編集部もwinwinのシステムなんじゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:06▼返信
キウイはおいといてマンゴーとバナナは狙っていると考えていい(迫真)
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:07▼返信
書かないのにハンタにしがみつく冨樫醜い
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:08▼返信
>>208
アンケは正直微妙じゃないかな。読者層変わったし黒子にも負けそう
どちらかというと、作風合わずに移った荒木に近いんじゃね
どちらも単行本で売る感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:11▼返信
>>211
週刊連載できないなら早めにUJに移った荒木のほうがフェアなやり方だとは思う
もう若くもないしね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:13▼返信
冨樫仕事しろ!!!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:16▼返信
もうジンに会ったことだしこのままフェードアウトしてもらってもそんなに問題は…。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:20▼返信
いいかげん冨樫の休載ネタに過剰反応すんのあきたわ・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:35▼返信
とみたけ信者がいるかぎりむりw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:37▼返信
>>66
今の「アニメ化」とは違って、昔の「アニメ化」っていうのは
「=ゴールデンタイムにアニメが放送される」ってことだから
その人気は伊達ではないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:40▼返信
マジンガーZ 漫画で読んでた奴いるの?
てか連載してたの?アニメのランキングと大差ないしやる価値あったのかこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:42▼返信
印税生活だからな冨樫は漫画書く気なんかないよ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:44▼返信
打ち切られたわけじゃないんだから連載中で間違いないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:45▼返信
>>221
正しくは休載中な
もう1年くらいは休載してるのに連載中とかねーよ信者乙
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:56▼返信
単行本出すとワンピの次に売れるんだっけ?
そりゃジャンプもこんな好き勝手してても連載切れないわなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 01:56▼返信
フジ叩きってAKBや漫画のこととかくだらないことばかり大騒ぎしてるね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 02:06▼返信
俺はぬーべーが1番好きだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 02:08▼返信
真っ先に連載中の異論を唱えたのは、冨樫でした。

面白いから待つけど、そろそろ今年もお目にかかりたい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 02:21▼返信
ハンターの連載中ってのもおかしいが、それ以上に謎なのが世代の名称
なんなんだよ、バナナ世代とかキウイ世代って・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 02:30▼返信
>>198
そうゆうのって月刊誌に移れば良いだけじゃないかな
レベルEは間隔を空けながらの掲載だったが、gdgdにならずに面白く終われたと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 02:53▼返信
スラムダンクって今の30~40代の漫画じゃないだろ
俺はまだ20代だがスラムダンクは小学生の時だったぞ
230.ネロ投稿日:2013年08月06日 03:22▼返信
ジャンプ本誌で読んだことあんのは、たけしとジャガーを少しくらいやな

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 03:30▼返信
テリーとJOYがにわか過ぎてほとんど喋ってなかったなw
て言うか20代がガチ勢すぎてワロタ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 03:33▼返信
個人的に一番微妙だったのは きまぐれオレンジロードランクインして星矢ランク外だったこと
どう考えても逆じゃね
知名度的にも 商業的にも
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 03:36▼返信
幽白の印税で休載しても生活は安定w
そしてアニメもストック分が追いつくまで休めると見てんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 03:42▼返信
>>229
オレの中学時代で部活動や体育の時間はバスケがスラダンブームで凄かった
たしか翔陽・海南あたりだったかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 04:28▼返信
ジャンプはオワコン
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 04:28▼返信
かなり前見た、妻の武内の漫画によると冨樫は畑?を耕してるから〜みたいな感じだった
いや、漫画描けよとは思うが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 04:42▼返信
世紀末リーダー伝とマサルさんとテンテンくんとボーボボとトラブルが入ってねぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 04:44▼返信
現在休載中って描くのもなんかあれやろ
騒いでるやつはアホか
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 05:24▼返信
KMF宮田「ブラックマジシャンガール惚れた!」
<キャー!カワイイー!
おまえら「ブラックマジシャンガール惚れた!」
<ハァ?シネヨ、キモオタ…

なんでや…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 05:26▼返信
気まぐれオレンジロード上位に食い込んでるのが意外だった。
あの辺りなら、聖闘士星矢か、るろ剣、奇面組、ろくでなしか、Boy、電影、I.sなどが入って無いのが意外だった。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 05:31▼返信
うぜーな。お前らのためになんか書くかよバーカ
ってこういう書き込み見て思ってるよ
黙っとけアホ共
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 05:39▼返信
しっかしこのランクと別けは色々おかしいな。
キン肉マンがキウイ世代でDr.スランプとキャッツ・アイがバナナ世代?
連載が2作品ともキン肉マンより後なのに??
BLEACHが5位??いつも打ち切りぎりぎりだし、TVアニメも打ち切りになったのに??
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 05:40▼返信
4位『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)

「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」(31歳OL)
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」(25歳 カフェ店員)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 07:13▼返信
>>242
銀魂が黒子より上なのと同じ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 07:13▼返信
ごもっともだわw
またアニメ腐のにわか投票だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 07:43▼返信
こちかめは作者、作画にあまり手を付けてなさそうwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 07:58▼返信
さっさと新世界編描けや
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 08:09▼返信
キスマイの宮田ってやつと飲みたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 08:10▼返信
どっちだっていいじゃんw
文句言いたいだけの馬鹿脳w
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 08:11▼返信
休載といいつつそのまま連載されないパターンも多いから
この場合連載中の方が適当だと思うが
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 08:18▼返信
冨樫仕事しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 09:29▼返信
スラムダンクとか幽遊白書は28~35歳くらいのイメージ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 10:18▼返信
でもジャンプの35号らへんから連載再開するって話もあったよね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 10:25▼返信
そうか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 10:39▼返信
長期連載が多すぎなんだよ、こち亀以外は長くても40巻くらいで切り付けさせろ
ワンピとか連載終了前に尾田死ぬんじゃね、太ってきてるるしヘビースモーカーだし
ぽっくり逝っても不思議じゃない
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 10:42▼返信
それを屁理屈っていう。てか連載中じゃなかったとして終了ってかくか?そっちのほうがだいぶ問題。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 11:31▼返信
しかし番組内で、こち亀が一度も休載無しなのを
「子供の頃に好きな漫画の休載がとにかく悲しかったから・・」
と関根に紹介させた事で、富樫に対してのいわばアンチテーゼになっている。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 11:55▼返信
ハンター×ハンターのアニメを放送していた局なのに、そんな嘘ついて良いのかよっ!?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 12:14▼返信
スラムダンクは神
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:08▼返信
>>244
えっ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:10▼返信
ハンターハンターって蟻編で終わりで良かったって思うくらいの終り方してたのに
なんで続けたんだろうな。富樫がアニメ関連とか売れるようにわざと終ってない感
だしたのかな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:20▼返信
>>242
そのブリーチよりコミック売れてなくて映画も爆死してるトリコの4位につっこめよ

265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:31▼返信
山Pと同世代だがDBやワンピ、スラダンでなくぬ〜べ〜を挙げた所で初めて高感度が上がった
逆にアンケ結果に失望したけど
なんだよ18位って…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:33▼返信
HUNTER×HUNTERもう終わったと思ってた
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:49▼返信
連載中だろwww
え?終わったと思ってる馬鹿おる?w
今連載してないだろとか子供じみたツッコミ入れてる奴発達障害がなにかか?w
細かく書かないと理解できない子供おじさんは死んでくださいwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 13:55▼返信
これを休載中っていうんならワンピも休載中になんじゃん
なんでそこは突っ込まない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 14:02▼返信
別に連載中でもあってるだろ
休載でも作品は終わってないことはたしかなんだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 18:35▼返信
長期休載は連載とは言わねーんだよ。

10週くらい復活しただけで連載とか片腹痛いですわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 20:37▼返信
10代20代、30代40代でまとめるのは無理がある気が
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 22:09▼返信
しかしゲームの片手間で描いた漫画に連載陣のほとんどが勝てないっていう
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 23:09▼返信
1998〜休載中っていうのも、おかしい表記じゃない?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 00:18▼返信
確かに、ハンターの連載中表記に草不可避だったわwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:09▼返信
信者がキモいランキングの間違いだろ
ワンピww
はんたww
宗教じみてるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 17:40▼返信
コミックス70巻くらい出てるはずなのに半分程度www
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 19:14▼返信
ハンターハンターの続きが見たい
278.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月30日 00:19▼返信
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月03日 23:29▼返信
ハンターハンターgood
キルア最高!!!!
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 09:22▼返信
まあ連載中であってるけどさあ…そりゃつっこみたくもなるわなあ。
せめて不定期連載中にしてくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 19:11▼返信
デスノートが無い時点でスタッフの好みだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:53▼返信
ブリーチは圏外だろうがー
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:24▼返信
ドラゴボール ワンピースは幼稚すぎる
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:25▼返信
僕が好きなジャンプは1位ブリーチ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:27▼返信
1位ジョジョ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:28▼返信
1位スラダン2位ジョジョ 

直近のコメント数ランキング

traq