生き残れるのはソニーだけ、日本の携帯電話メーカーに海外が冷たい見方を示す
http://buzzap.jp/news/20130805-sony-mobile-only/
台湾メディア「DIGITIMES」が報じたところによると、NECモバイルコミュニケーションズがLenovoとのスマートフォン事業合弁に失敗し、同事業から撤退してフィーチャーフォンやタブレット事業に特化することを受け、日本国内の携帯電話メーカーについて、暗い見通しが示されています。
これはパナソニックや富士通、京セラ、シャープといったメーカー各社の携帯電話事業が海外で成果を挙げられず、国内で需要を食い合うしかない状況に追い込まれていることに加えて、AppleやSamsung、HTCといった海外メーカー各社が国内で相次いで存在感を発揮しつつあることを受けたもの。
かねてから国内メーカー各社がこのようなジリ貧状態に追い詰められていることは報じられていますが、台湾の部品メーカー関係者は「Xperia」シリーズで海外展開できており、2013年に4200万台のスマートフォン販売を目標としているソニーモバイルしか生き残れないのではないか……という厳しい見方をしています。
以下略
ソニーのスマホが倒れたら全滅か・・・
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
みんなとっくに知ってるだろそんなこと
生き残るのはどう考えても任天堂だけだろ
世界的にはギャラクシーかアイフォンだしね
他社もっと頑張れよと
あとはなんとかArrowsが残れる程度だろうな
任天堂は工場閉鎖wwwwwwwwwwww
他のところがふがいなさすぎるってのもあるけどねぇ
豚が発狂しちまう
HTC忘れんなよ
ガラクソよりもずっといいわ
アレ使った後にエクスペリア買うと感動する
シャープのAQUOSフォンならたまにCM見るぞ
日本で勢いおちるんじゃない
しかしメイドインチャイナ
日本はまだ多すぎなんだと思う
日本で残るのはソニーとシャープくらいなんじゃないか
あとバッテリーの減りが早すぎる
そりゃ行き詰まるわ
まあ、俺はXperiaZ使ってるけどw
世界と渡り合うにはそれしかなかったのに
しかし現実はネットの山師のようなアンチソニーのキチガイにだまされて
日本国民がネットでソニーを誹謗中傷する始末
ほんと救いようのないやつらだよこの国の人間は、平和ボケすぎ
とっくに落ちてる
任天堂だろ
今は改善していいもの出してるのかもしれないけど触ろうとも思わんわ
いつまで経ってもまともに進化しない
HTCも決算でたけどヤバイよなあそこ
台湾は日本の事を笑ってられる状況じゃないと思うんだが
中韓に市場を支配されちまうよ
スマホはどこのメーカーの使うんだろう?
???「すまない、これから寝るところだったんだ。君が尋ねているのは HTC ONE についてのことかい?」
不採算部門だし
任天堂が携帯電話製造に手を出したら瞬く間に壊滅すると思うぞ
ギャラクシーが充電出来ないのは、半年以上前から出てる不具合です…
しかしSAMSUNGは対応する気全く無し…
任天堂が携帯電話製造に手を出したら瞬く間に壊滅すると思うぞ
シャープは会社自体がお先真っ暗
mora? Reader Store? 知らんわそんなもん
震災でめっちゃ助けてくれた台湾さんだよ
一回裏切った技術者も戻りたいと言ったら戻してやったほうがいいよ
Xperiaしかまともな国産スマホがないもん
二重スパイですねわかります
今落ち目のサムスンのスパイになってるかもしれない
Xperiaは持ってる知り合いいないから触ったことないなぁ
ニシくんならスマホはアップルの使ってドヤ顔してるのをよく見かけるから
ようするに売れてたりするものに乗っかって
えばりたいだけの知障なんだと思う
妙な丸みがめちゃくちゃダサい
ゴキブリくせー。
どこがヤバイんだ?
決算だって良かったし、何よりあの圧倒的なシェアはどうにもならん
Andoridの命運はサムスンに握られているってGoogleも警戒していることを知らんのか?
まあ、実際粗悪品だけどw
中華企業だって安値攻勢でシェアをグングン伸ばしている
特にファーウェイとか勢いが止まらない
ソニーより任天堂だろって
充電中に火が出て火事になるほどヤバイ。
支那製のはプロセッサにスパイ機能が仕込まれてるってこの間米国でニュースになったし。
は?カスじゃありませんけどぉ~
Retinaディスプレイに対抗してるんでしょ
誰か使ってる人で
漢字の変換酷くない?
誰かオススメのアプリ教えてほしい
こいつは酷いはず。向こうのメーカーのせいか酷い
Xperiaの由来・意味
Xperiaの由来は「経験・体験」を意味する「experience」。
これまでにない経験・体験を提供する商品であることからこの名が付けられた。
だそうです
サムスンは国策企業だから国に支えられてる状態。サムスンが崩れたら国がやばくなるからな
それなのに海外資本入りまくりで、現状は海外の投資家に生き血を啜られてる状態だぞ
勢いが止まらない?
聞いたことすら無いぞ
そのシェアってのがまた曲者で、安いからとそれまで買ってなかった底辺層が安さに釣られて買ってるだけで、割合は増えてもほかに何か影響が出てるわけでも何でもないという。
ジャップ空気()
普通にAtokつかっとけw
あと、USBの蓋は千切れやすいから気をつけろよw
そう
特定のベンチソフトだけでコアクロックが上がるようになってた
とりあえずダバダバの涙拭いたら?
へ~ せっかくだからサンクス
だからスペックの割にガクガクなんだよねw
そら世界シェアだもん
はちまに隠ってれば知るわきゃないわな
安いので
いや売れるよこれは
DSゲームがスマホでできたりとかすげー楽しそう
携帯ゲーム強いんだしこれ流行るって
ああ、そんなのも有ったね昔。
世界シェア見てみろ引きニートネトウヨ
世界シェアでも聞いたことが無い
まともにブランドで勝負出来てるのがSONYのXPERIAしかない。
断言するけど絶対流行らないw
サムスンはそれで天下取って、ライバルを駆逐したからな
駆逐されたライバル達の成れの果てが日本や台湾だ
ガキの発想かよ 夏休みだからって夜更かししすぎんなよ
それは君が無知なだけだ
自社でハード作れる会社じゃないと出すメリットないよw
何処かに作ってもらったもの売るしか出来ないんだから。
ゲーム機ならそのゲーム機へゲームを出すロイヤリティで商売になるけど、それも出来ないスマホを任天堂が出すメリットは何もない。
ソフトバンクは元よりiPhoneのみで
auだけ色々あったけど結局iPhone投入で一気に存在感なくなったんだよな
Xperiaだけかろうじて頑張ってる
低スペスマホなんていらねえよw
結局国外で売れるものを作らないとこの先生き残れないが、それが出来るのが今のところソニーだけという。
富士通?後一年たっても不具合が出なけりゃ考慮してやるよ。
オメーは前科がありすぎる。efの時間差不具合には殺意を覚えたよ
いつまでも逃げてんなよ無知w
いや、単に君=チョウセンヒトモドキの判官贔屓だよ
任天堂のことだからもう開発中だと思うな
今からとても楽しみだ
え?冗談は顔だけにしてよ
ぶーちゃん怒りのギャラクシー押しw
シャープはダメだ。目の付け所があまりにもアンシャープ
富士通は論外だな
それ以降の富士通のスマホの悪評も周囲から聞いているし
目先の利益に飛びついて富士通は将来の利益捨てたね
>>36
IS04はレグザの名前を使っているから東芝っぽいが
富士通の製品だ
まーだ認めてないのかよw
世界のスマホ市場の利益はサムスンとAppleが独占してるんだよw
ソニーだってちょっと前までは赤字だったスマホ事業がようやく黒字になった
世界的にはソニーのスマフォ笑 だぞw
ソニーだけと言うより他があまりにも先見の明が無さすぎなんだよ
こんな経営判断じゃ何やっても無理
もっとマシな経営者いないのかな?文系の日経フォロワじゃなくってさ
自社で作ってんじゃん。
チップの話ならソニーだって自社製じゃないし。
はい論破。
スマホにメーカー名でNINTENDOって書いてあったら、アンチ云々じゃなくても普通にダサいだろ・・・・・・
とは言え、ソニー一社だけでもアレだからシャープぐらいは残しておくべきか
顔真っ赤にしてどうしたの?
笑われてるのはサムソンw
キャリアが大部分を負担してたり、通話料と一緒の分割払いで端末代の感覚無くなってるもの
日本でも定価一括買い、特別プラン無しならiPhoneがここまでシェアは取れて無かっただろう
ああ、ダンピングでシェア「だけ」伸ばして、ろくすっぽ利益上げられず信用だけ落としてどんどん縮小していくいつものパターンですねw
よく分かりますw
日本人にあわせた変な機能ついてるラインを作らなきゃならないから不利になるし
爆発炎上事件が後を絶たないし笑い事で済んでないけどな
ねーw
最初は冷静を装ってたけど100あたりからイライラが爆発してるなw
それまではエリクソンまかせ
で、本気出したら一気に爆売れ
論破?
Cellとかどこ製だと思ってんの?バカなの?死ねば?
ノンファブ企業 でググってみるといいよ
サムスンはつい最近まで過去最高益をたたき出していたんだが
主な要因はスマホの売れ行きが好調
やっぱノワールとユニが股を舐め合うような
ノワールとネプギアが股を舐め合うような
ベールとネプギアが股を舐め合うような
ユニとネプギアが股を舐め合うような
百合レズゲーしか売れねーんだよな、Vitaは
元々豚はエラキムチだよw
スマホにするには反応良くないだろ
逆にスマホぐらい反応が良かったらゲームはできないけど
なんで必死になってんの?
cell www
過去機種だしてきたwwしかもほぼIBM製ww
スマホの話なのにCell?
末期的だなあ。
世界標準という言葉に弱い日本人だから最後は結局国内も食われてハイさよならよ
遠からず全社撤退だろ
いや、IGZOという技術もあるし、各社の夏モデルのシャープスマホはどれも評判いい。
ただそのIGZOという技術を糞無能経営陣が売っぱらっちまった訳で。
あっ(察し
へー
過去最高益を上げてるはずの企業が株価大暴落ねぇw
ミクさんのエクスペリアが欲しい
次のツートップから外されるだろうね
XperiaとシャープのZetaでええんちゃうかな
お、ソニー朗報記事良かったじゃん
もう赤字で足引っ張ってるゲーム部門は切り捨てて
家電・携帯事業に注力した方が良さそうだな
なんで出てくる商品はゴミになるのかね
まぁ、高機能を担保に出来ないメーカーが何故か覇権を争ってたから
台数以上に目立つよな。
純粋なエレクトロニクス企業としては、唯一に近い存在になりつつあるなぁ・・
いや、ここで暴れてんのはあんたらリアルキムチだけだしw
製造の話をしているのに何を言ってるんだお前は?
あと、カスタムチップ類はSonyは自前の半導体工場持ってるから普通に作ってる、映像周りとかね。
任天堂みたいに何処かの企業に製造委託して作ってるのとは違うよ。
ゴキ売女脂肪で笑いが止まらんwwwwww
俺も、
Xperia honamiでスマホデビューしようか迷ってる
他の日本メーカーならまだしも
世界市場で売れずネトウヨイライラwwwwww
そんなんじゃ教祖にしばかれんぞw
本体の出来がお粗末すぎるか、会社自体がヤバいかの二択
確かに日本のスマホはSONYのXperia一強だな
それはスマホ偏重で失望されたからな
サムスン自体の評価はともかく、ギャラクシーは売れているよ
世界市場じゃソニーもHTCも言うほど売れてないよ
イギリス市場でギャラクシーからシェア獲って来たり、最近の情勢は全然違うぞ
任天堂がハードを自前で作ってないよって話に、ソニーもだろって話になったからゲーム機の範疇で語っただけ。
再来年位には2トップを脅かす存在になって欲しいね
誰からも見向きもされない世界最下位のソニースマホwwwwネトウヨ売女脂肪wwww
日本じゃギャラ糞は粗悪品の代名詞だから。
日本メーカーの話で盛り上がると怒りでゴキゴキしちゃうんですね
アンソイライラしてる
何にでもソニータイマー入れるなよな
GXまではそうかもしれんけどね
それでもソニー・エリクソンだったわけで、エリクソンってわけやないで?
粗悪品の模造品、って感じだな
-5%分が他のスマホメーカーの赤字分
任天堂には参入する技術がないから永久に参入できねえよw
お前わけわかめ
世界的ブランド作りを考えない企業は消える。
スマホじゃゲハ拗らせてないし、ひたすら強い者に媚びるよ
いまはXperia使ってるけど・・・
DS(デュアルスクリーン)フォンでも出して見たら?
低スペック折りたたみ式でシングルタッチだろ
誰も全く売れてないなんて言ってないが?
被害妄想逞しいな
海外じゃ他は二流メーカー扱い
GKがいたぞwwww
もっと売れてもいいような気がする
Xperiaじゃないけど次は絶対Xperiaにしたい
知り合い持ってるがカッケくて羨ましい
でもソニー以外の国産消えるのは嫌だな
AndroidならSONYのXperia一択だな
(ガラケー自体駆逐されかけてるが)
意味解ってないゲハブタは何を言っているんだ?
おやおや、一言煽りしかできませんかw
まぁ仕方ないよね。家を丸焼きにしちゃったのは事実だしw
一位と二位の壁が高すぎて無理
永遠の3位のままだろう
最も三位は入れ替わりが激しいから、あまり嬉しくもない
採算性を上げるのが重要だな
ソニーのスマホは品質が悪いと聞いた
何にでもソニータイマー入れるなよな
ソニーの多角的な技術流用ってすごすぎる。
HMDも今現在医療現場に採用されてるし、驚くべきところにテレビ事業の技術などが平気で流用されてる。
ミクとコラボ ← 今ここ
アイマスとコラボ
トトリとコラボ
ノワールとコラボ
スマホに関しちゃアップルが不憫
サムスンはいつもの売れそうなものが出たらパクって国策の金をバックにダンピングだからな
なんで良いものやなくて強いものに媚びるん?
それって、「ゲームハード」じゃなくてもハード論争に捕らわれてるんと違うの?
クソコテのくせにまともなことを言うこともあるとは・・・
もっと奇抜な機能を付けてがんばれよ。
マジでスマホ酷すぎなんだよ、ソニー頑張れよ
裸眼立体液晶とかもあるし3DSフォンもできるな
岩田社長よろしくお願いします
ダサくね?
昔ちゃんとあったんやでそれw
良い者=売れる=強い者
そう。ひたすらダンピング
それで市場を壊滅させるいつもの手段
ま、その後は勝手に自滅するから他メーカーが市場を復興させることはできるんだけどね
もう3位ですらない
huaweiとか中国メーカーが伸びまくってる
そんな事言いだしたらキリないだろ…
お前LGの前でもそんなこと言えんの?
あのメーカーほど自己主張がウザいのは他にしらんわ
ソニー意外の国内メーカのスマホって魅力ないし
見渡すと誰かしら持ってる感じ
俺LGのモニターwwww
3DSの百均で調達できそうなパーツ類見れば
スマホ作るのは無理と断言できる
十字キーとかスラパなんやねん、あのチープさは
あげ
シャープのスマホ撤退もやつらのせいだ
ニダ!
トップのサムスンもヤバイけどな
アップルはシェアがどんどん下がってきているし
サムスンは税金を投入している政府が破綻寸前
あのノキアすら最早限界だし
ソニーが好調なのはエリクソンを吸収したから
他が駄目なのはガラケー時代にドコモにひっかき回されて以降苦戦
ソニーなんかガラケーの時、あまり売れなかったし、力も入れてなかった
毎日毎日あのロゴ見せられご苦労さんwww
サムスンが破綻寸前なのか政府が破綻寸前なのか、あるいは両者一体で判別不能なのかもう分からんなw
SONYが凄いってより他が産廃すぎる
今持ってるAQUOSPhoneは古うてのお…
ネトウヨはかなり前からずっと両者とも破綻破綻言ってるよw
左側の=が破綻しとるで
ダンピングやファーウェイみたいなそもそも格安ならシェアだけならとれるやろ
でもそれが良いものなんてほんまに言えるか?
タブレットもいらないって言ってたのに主流になったし
本当に害悪だなおまえたちは
実際、もうずっと経済は右肩下がりで今は危険水域を飛行中だな
何年間ソニエリでやってきたと思うとるんや
それをソニーが吸収したんはそうやけど、エリクソン吸収なんて言い方はおかしいやろ
実際何度も破綻しているよ、そのたびに日本政府が救ってきたけどもうそれも無くなったから。
今更それらからゴミの印象が強い日本のスマホに移ろうと考えるのは
よっぽどの変わり者だ
韓国はすでに2度破綻してるけどな・・・
サムスンはアレだ、東京やNYで上場できない時点で察しろ
大抵はiPhoneかXperiaかギャラ糞かだ
禿は扱わないならキャリア変えるからな
持ってるけどお勧めだぞ
サクサクだし画面高精細だしカメラ高品質だし全く文句ないかな
バッテリーもガラケーより長持ちするくらい
ただ画面の綺麗さで見たらVITAの有機ELには負けるw
日本市場はガラパゴス継続中
見る影もない。
ドコモのZと裏側が違うけど、持ちやすくてあれはあれでいいと思うで
あんまり防水にこだわらないでほしい
本体は防水無しで、専用防水カバーとか付けてくれたら一番うれしいんだが
そうか?
防塵防水だと多少手荒に扱っても大丈夫だから気楽だぞ
クソペリアとか数%だろw
それだとあっさり浸水して壊れるぞ。スマフォの薄さで防水防塵しようと思ったら今の方法が一番いい
応援する人が増えるから国内市場だけでも生き残れる
まあPS4は無理だけどね
いろんな連携とか考えたらXperiaが1番なのよね
Walkmanアプリをどうにかしろと言いたいが
これがもうサブプライムショック時を上回る勢いでマイナスになってるからな
国債も完全に海外依存
日本メーカーのゴミさにはがっかりだよ
ホントにがっかりだ
○○に比べたら、はるかにいい。
2つしか知らんけどな。
結構好きだったんだけど
サムスン半端ねーな
むしろ、HPとかOracleのサーバーマシンの方が俺にとって宝物だからな。
手軽に水にぶっ込んで綺麗に出来る
アウトドア派な人間にはこれほど使い勝手の良い要素はそうそうない
世界ユーザー「スマホならサムスン・・・LG、HTC。ソニー??ソニータイムノーサンクスw」
これが現実w
韓国人ならギャラクシー
情弱はアイフォンってことで4645
今年
IS11SHからXperiaにするかHTCにするかアクオスフォンにするか迷った結果
Xperia ULにたどり着いた
1国につき1メーカーって感じになりそうだなスマホは。
サムスンがいなくなったらAndroidが終わると言うことだけは断言できる
AQUOSPhoneは悪くはないんだよな。今ひとつなだけで。
カメラも申し分ないし、防水防塵もついてる、画面も綺麗。
残念なのは国産スマフォにありがちなプリインスコアプリが多すぎるのと、処理系統が残念すぎるってことだな
韓国がスワップ切られてヤバいんだろ?
わざわざペリアを選ばずにAQUOSPhoneを選ぶ理由が無いってのが大きいかな
ペリアの完成度が高すぎるんだよ。非の打ち所がない
サムスンの時価総額はソニーの100倍なw
冗談はブサ面だけにしとけw
そしてXiのクソロゴがない分短くなって?かなり持ちやすくなってるな
NECには技術はあってもコンシューマー向けに商売するセンスは無い
最先端技術を用いたインフラ周りに重心移せばいいのに・・・
君は何人?
たまには返事してくれ
ソニー製品で固めてる奴は他のスマホを選ぶ利点がない
スペックも大して変わらんし、やっぱXperiaは完成度高いのよ
いやもちろん初期のカスさは擁護しないよ?
日本人だけど?
グローバルを冷静に捉えてるだけだからお前ら黄色猿と一緒にしないでくれ
Z以降はマジでそんな感じだなー……
ペリアがオールラウンダーの優等生だから、器用貧乏のAQUOSPhone選ぶ必要性が無くなってるんだよな……
IGZOは良いんだが、FHDじゃないとかあるしな・・・
ガラケー的なカスタマイズから言えばAQUOSPhoneはかなり良いんだが
だからいつまでたってもノーベル賞とれないって馬鹿にされるのよ
先進国に憧れるのはわかるけどさぁ
チョウセンヒトモドキは算数すらできないのかwww
韓国が危ないですね
その点ペリアは優秀。他のメーカーもそうだけど、作りこみこみが悪いわ。ソニー以外。
超もっさりだったけど使いやすかった
三菱撤退してからFシリーズ使ってたけどあまりの糞さに何度投げ捨てようと思ったことか
スマホに切り替えるとき初めてソニーにしたが中々使いやすかったな
でも評判悪いんだよな俺のXperia PLAYちゃん
お、おう・・・
まあがんばれや・・・
ああうん、韓国干上がらせて成長したんだからそれくらい無いとね・・・
一桁間違ってるけどね
多分、そいつ通貨の換算もできない知恵遅れ
またすげぇもん使ってんなww
そのたまに変な方向に尖ったセンスが好きなんだよ
たしかにすごいけどそれいらねぇだろってところがw
泥使ってる限りどれも同じ。どれも買わない。
つか、キムチ味のついてるものは全部いらない。
海外でオシャレでスマートな先進ユーザーはサムスン。それぐらいブランドイメージが高い
日本メーカーは落ち目のダサ製品って感じ
ブランドランキングとあ見てねーのかよ…ほんと鎖国精神だよなぁ、サムスンにコテンパンにやられるわけだわ
視野が狭すぎる
ソフトと販売がなんかなあ
てか平井になってからソニー製品の連携機能がホントに充実してきた
やっぱこういう利点は大事だと思うわ
どこを縦読み?
ドコモが次に採用するOSはサムスンが深くかかわってるけどな
なんでなんだろうか。CMが足りないとか?
ペリアPlay使い……だと……
船頭多くして船山に上る
シャープは経営陣が無能だからあまりいいこと無い気がする
あのままだったら今頃XperiaじゃなくてAQUOSPhone選んでただろうな・・・
と自分で思う
思えばソニエリのXperiaは今のAQUOSPhoneに似てる
もちろん電話は使えない(アプリで代用)、一画面で裸眼立体視なしで
黄色猿は大昔から言われてるアジア人の蔑称だけど?
日本が先進国で知名度があるから日本人に対して使われてたってだけで
広告は圧倒的に足りてないな
うん、でもそういう商品が買ってもらえるバブリーな時代は終わったんだよ、残念なことに
気持ち悪
故障ばっかのサムスンなんかつかってられるか
メモリーや内部部品は仕方ないがサムスンとかの商品買う奴の顔みてみたいわ
は?
もういいわ、意識が低すぎて話になんねぇ
そのままサムスンに負け続けてクソダサ日本企業と一緒に沈めよカス
携帯はパカッと開くやつじゃないとな
京セラってドラえもんみたいな名前のスマフォだっけ?
は
う
もはや性能のアドバンテージが無いからこれからキツくなりそうだけどな
それに売れてるのは低価格モデルが多いんだろ
ハードもPS3,VITAだし、次世代機もPS4ゲームをやるテレビもブラビア(ソニー)
なんでソニーばっかり買うのかって、そりゃ一番性能のいいものを買いたいのが消費者の心情じゃないか
つまり、情強になればなるほどソニー製品が自宅に増えてくんのよ
もはやっていうか元々だけどね
ガラクソは安かろう悪かろうの代名詞
それなら良かったんだが、流石に家を燃やしちゃまずいわな
サムスンはS4で評判落としてるみたいだし、この機会に多少でもシェア奪っていかないとな
ぶっちゃけ任天堂信者はスマホすら持ってないと思うぞ
うちはテレビだけレグザw
ブラビアとレグザは甲乙付けがたいと思うよ
サムスンだけは無理
それでもREGZAは譲れない
あとは見た目と不具合とか故障率の低さ、信頼性で買っていくことになるよね
つうかスマホって電話である必要あるのかなぁ
どうでもいいけどGNPの1割くらいをサムスンのスマホに頼ってる韓国は今後どうなるかねぇ
ガラケー時代も合わせると
D252i→D903i TV→F 05B ?(確か分離する奴あまりに糞すぎて覚えてない)→Xperia PLAY
という順番だな
ペリアの新ウォークマンアプリすげーぞ
S3の評判知らなかったのか
少なくとも以前のモデルはハイスペック携帯の代名詞だったよ
あのクソウザいロゴをどうにかしてくれマジで
ブラビア起動音かっこいいぜw
ファーンからのPS3のオーケストラ起動音はいい
韓国人は国内ではスマホ以外はLGばかり買うそうだ
質はいいけど高い商品と
安いけど爆発する商品
どっちを選ぶかは客次第だけどね
PCモニターとかはエイゾーや三菱買うな
しかもパネルもどこ製か調べる
サムスン?買うかよアホ
なんで韓国企業のサムスン信者って捏造してサムスンageしたり
捏造してソニーsageしてんの?
論破されてもすぐ逃げるし
あとブラビアはリモコンがしっかりしてていいよな
レグザ使ってて残念なのはリモコンがオモチャ
あと操作メニューがダサい
他はカタログの7割くらいまでしか出ないけど
レグザだな
普通にガラケーよりも持ちがいい
いやAnTuTu辺りのスコアでぶっちぎり
まあ最近はスペック上げる必要性が薄れてきたし、
Xperiaも頑張ってるからそれだけで優位性を獲得できなくなってるだろうけどな
富士通の画面が分離するやつな!
俺もあれ欲しくて迷ったんだよw
結局N02B選んだけどなw
買い替え需要もそれほどないし途上国なら中華インドあたりの劣化廉価版買うだろうしサムスンもアップルも在庫抱えてひーひー言ってるし
ジョブズのいないアップルが作ったものなんか誰も買わないしその劣化コピーなギャラクシーはただの産廃
もうスマホ以外のメイン探すべき時期だよ
三菱は鉄板だな。でもちょっとお高い
acerも値段の割にいいぞ
REGZAリモコンⅡ好きだけどな・・・
たしかソニーの上位機種は無線リモコンだっけか?
それならなにもかもぶっちぎりだろうな
そこそこの値段出して赤外線リモコンじゃがっくりくるだろうし
日本企業を選ぶ理由の一つに「サポート」があるんだが
さすがに韓国企業に任せるのは抵抗あるわ
ネット上じゃ叩かれまくってるソニーのサポートだが、
俺は対応に不満なんてないからなあ
一つ前のVAIOのときも対応はスムーズだったし、修理依頼も簡単で良かったよ
スマホはゴミだったからな・・・
スマホのブランド名にしてもな
品質も安心できないぐらい日本の他産業の持ち味もないし
ガラクソがベンチマークソフトの動く時だけクロックアップしてるって最近バラされたばかりなのにwww
アホwwwww
ギャラクシーだっけ?
番組表見てても小さくTV画面が出るのが気に入ってる
広告も出ちゃうけど
IEEE802.11acが制定されて内臓するまでPC変えないかな・・・と思ってるので踏ん切りが・・・
いや、好きか超好きかで選ぶところかw
電話としてはアレはないな・・・・
韓国お得意の捏造を信じちゃってるのか
どんまい
日本ブランドはイマダ人気あるんだなと思ったわ
VAIO Duo13使ってるよ
良い感じ。クリスタも楽しいしな
欧米や東アジアにはAndroidを使い続けると予想
旅行仲間の話?
特定のベンチソフトの特定のバージョンの時だけCPUがフルスペックで動く
それ以外では絶対にフルスペック出さないようになってた
俺もテレビはiiyamaのPCモニターだわw
トルネで見てるw
これ最強。
いくらほかが大容量うたっても1年後突然容量減る可能性を否定できないからな
しかし裏豚・・いや裏蓋が簡単にパカっとあいてバッテリーにアクセス出来るが
あれで防水あるんだから凄いね
SONYやアップルでは最後の”超安い”が出来ない そして今、日本でサムスンはこれが出来ない為低迷
ドコモは日本の馬鹿共にサムスンをブランドだと思わせたから安売りしないで済んでいたが
ついに馬鹿共にも安売り企業だと知られた為に低迷中
リモコンいいよね、一番使う十字キーが下にあって使いやすい
同じくらいだろ今は両方、たしか1フレームちょっと切るくらいだったはず
遅延に関しては昔から三菱が最強
たしか前から(数年前から)地味に0.1フレーム確定とかやってたはず
俺はVAIOPro13を全部載せで買ってやろうかと思ってるところ
シートバッテリーだけはどうしようか迷ってるけど
そうそう、俺はULだけど開けてみてびっくりしたわ
「え?これで防水なの?」って
防水でバッテリー交換可能ってのも凄いと思うわ
任豚は発狂するだろうけど
差程変わんないんじゃない?
古いレグザ持ってるが音が・・・
映画とか人の音声が聞き取りにくい 今は分からんが
値段とデザインで決めれば? 次ブラビア買うかなぁ・・・
ULでストラップどこだよ・・・
蓋開けてそこかよ!?
と思ったのは私だけでいい
ソニーはテレビ強いのに何故かPC用のディスプレイはやってない
ソニー製のPCディスプレイ出てたら買うのに、なんで出さないんだ?
おま俺w
ULはスマートすぎてどこに何があるか発見しづらいよなw
ぶっちゃけドコモは完全にXperiaに集中させようとしてたと思うけどなあ・・・
キャンペーン使えば7万のスマホが5000円だぜ?
あれでXperia選ばない奴って韓国人くらいだろ
アレはまじですごいな
ソニーは頭がオカシイと思った
三菱でお勧めの商品は戦車だろ
俺はミサイルと人工衛星を推す
任天堂信者や韓国企業信者って絶対こういう具体的な話ししないよな
期待しないほうがいい
ドコモにとっては超安く仕入れて高く売れる端末だったからな 円安になるまでは
儲け幅考えたらアップルなぞ売るのが馬鹿らしかった
品質悪くないのに安いよなiiyamaは
120Hzあるやつでも頭ひとつ出てるし。三菱のやつもいいけど
そんな高価なもん揃える必要ないのに・・・
VAIOを売りたいからじゃないの?
国産はソニー以外糞過ぎる
社用ディスプレイではよくあることだw
OSアップデートとかのサポート面が駄目なんだよ
あと名前とかデザインも売れない要因だろ…
造船技術も中々だぜ
ディスプレイ事業とは競合しないと思うけどなあ・・・
ドコモはLGが並んでるけどな
VTOL自体が下火になってパッタリ消えたな
がループする現象
ネジ一本から人工衛星まで、だからなw
その全部がHTCに勝ててないしなぁ
エクスぺリアくらいしか存在感を示せてないのはもう修正不可かも
名前って大事だよな
今衛星はNECの方が優勢ですな
VTOL自体が微妙だったからなあ
サムスンとか最新機種で不具合多発でイメージ最悪だろうしさ
確かにアンドロイドスマホの中でまともだったのがサムスンしかなかった時期もあったが、
もう時代は変わったんだよ
ソニーは社長が平井さんになってから上手く回ってるけど、他は経営が無能すぎる
まぁ結果が全てだし
パナソニックやシャープだって民生用は作ってないだろ
価格崩壊して旨味もないし
テレビが強いからディスプレイもって理論がぶっ飛んでいてはちま民だなぁと思わず感心させられる
ワントップにならないのは良いことですな
ただ、NECはクソみたいな運営してる部門があるのが問題
HTCってau独占なイメージがあるんだが
NECもいろいろあるんだから頑張ればSONYみたいにいろいろ出来るはずなんだけどな・・・
てか、原発だのミサイルだの衛星だのスパコンだの量子暗号通信機器だのを作ってるようなメーカーたちがこぞってスマホなんぞ作ってること自体が異常だったわけで・・・
UL持ちだけど似てるはずのA見たらまるで別物でわけわかめだった
キャリア口出しすぎだろと
三菱は普通に両方やってるが?別に理論としては全くぶっ飛んでない
何でもかんでも意味不明なレッテルで片付けようとする短絡的思考にワロタw
NECは経営があまりにアホすぎてな
ドコモでiPhoneが出ることは今後もないだろうしなあ
台湾人の話ですよ
電車の中とかで持ってる人を結構見かけました
禿とauのワントップ戦略は叩かれないがおもしろい
林檎信者きちいな
シェアで見たらandroidの方がiphoneより上だぞ
やはりと言うか、ジョブズが亡くなって急ブレーキがかかったな
いつの時代の話だ
今の話
だとしたらお前の使ってるスマホがクソなだけじゃね?
情弱の日本人だけだよこんなにアイホン買ってるのww
また言われて悔しかったシリーズかw
脈絡ねーなw
Androidの代わりとしては足りないからな
ジョブズがいなくなって、ほんとにリンゴは腐った
iOS4が一番良かったかな・・・
Androidパクったシャッターの意味の無さは異常
今は逆だぞ
テレビもスマホもカメラも安さでシェアを求めたら死ぬ
中韓のばら撒きには絶対に勝てないから
HTCは死にかけメーカだろ
国産の方がいいわw
逆転が始まった
てかまあ珍しくもないわ
WInとMacの関係を考えればね
ガラクソ推してた茸が一番の売国奴だろアホw
台湾はGK
まてまてw
国産は死にかけどころかソニー以外もう死んでるんだぞ
ゴミ端末しか作れなかった当時の国内メーカーが悪い
は?
メリケンのアイポンを推し、日本メーカーのスマホの売上順位が低い方が売国奴だろ
何もかもがガラパゴス化してて見てられないわ。
あと、売る気があるならもっと宣伝しろよ。
知名度無さすぎるだろ
撤退したけど
サムスンは日本と米国以外のほとんどの市場でシェアトップだったけど、さらにGALAXY S4発売後は米国でもサムスンがアップルを
抜かしちゃったし、欧州にいたってはサムスンが5割を占めるとか独走しちゃってるし。
結局、世界ではサムスンとアップルのツートップ。ソニーにも頑張ってほしいけど、ZTEとファーウェイの勢いには勝てないだろうしな
流石にそれは無いわ
スマホが流行り出した頃の国内メーカーなんて、スペックは2〜3世代遅れ、OSのアップデートは一切なしみたいな状況だったろ
マシになったのは去年の夏以降くらい
Zとか滲んで吐き気がしたわ
ありがとう台湾さん
NECのスマホ撤退ガラケーに絞るって対応は正解だと思うんだ・・・
スタートラインに立つ以前の問題じゃねえか
やっと使えるレベルのスマホが出始めたけど、その程度今までやってきたところと互角にやりあおうなんざ無理だし
海外メーカーと比べてOSのアップデートとか見てみなよ、技術が無いのかやる気が無いのか知らんけど遅いしずさん
ツートップがトドメになったんだろうけど、遅かれ早かれ結末は一緒だったんだよ、本当にこの先やれる見通しがあるならここで終わらないはずさ
携帯は世界で売れないと食っていけないからな
いま液晶技術もSHARPが上いってるし、
サムスンと提携してないで、この技術を
国が守るべき、
Xperia割高だし海外展開は厳しいかもね
アクオスフォンってダサすぎるだろw
つか日本の携帯は何処もダメ〜
日本の技術力は優れてる??
流行りに乗れるだけのチカラ無し〜
今こそ大手の高給取り無能経営陣は
30代までの少人数で
企画開発チームを組織しやらせるべき
早く国ごと逝け
そのうちアイポンにしようかと思ってたけど5から調子崩したみたいだし
PS4とXペリアの連動具合を見極めてからそっちを買いそうな予感
俺もそうしようかな
あと1年はガラケーにしたいけど
シャープと東芝は内需でどうにかなるかな。
個人的にはパナソニックにも頑張って欲しかったが・・・。
>>569
ツートップにするなら、SONY x パナソニックにすべきだった。
Galaxyも嫌いではないけれど、色々足りてない機種。
販売比率の契約とか何様だよ、あれ
俺はbutterfly使ってるけど
つぎの決算は赤字の見通しだし
会社自体は潰れないけど
7-9月期(第3四半期)営業損益が赤字に転じる可能性が高いと明らかにした。
HTCはコスト高や競争激化を背景とする在庫増加に苦しんでいる。
調査会社ガートナー(Gartner)の調べによると、4−6月期の市場シェアは2.5%で、ピーク時(2011年第3四半期)の10.3%から大きく減少している。
純国産とは言えないよね
これが現実