「ソニーと任天堂はインディーの可能性を認めている」―『Cloudberry Kingdom』のディベロッパー、支援体制を賞賛
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/06/69293.html
海外のWii UやPS3などでダウンロード配信されている、激ムズ2Dジャンプアクションゲーム『Cloudberry Kingdom』を手掛けたJordan Fisher氏が、任天堂の支援体制を賞賛するコメントを残しています。
先日海外サイトが行ったディベロッパーインタビューの中で、『Cloudberry Kingdom』の開発からリリースにかけての任天堂のサポート体制について問われたFisher氏は、「任天堂は非常に頼りになる」と発言。ゲームを愛し、賛同し、技術的な面やビジネス面においても必要とするポイントに手を差し伸べてくれていたということを明かしています。
また、その後ソニーもこれと同様だったことを述べ、任天堂とソニーの両社はインディーズ分野を後押しし、我々がプラットフォームにもたらす可能性を認めているという希望を感じさせる言葉を残したということです。
以下略
任天堂のインディーズは「量より質」。元レア「任天堂には健全で素晴らしいインディーズの未来がある」
マイクロソフト、XboxOne本体をそのままゲーム開発に利用できる「セルフパブリッシング」を容認!
任天堂もリージョンロックを外してくれたら最高なのに
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
[3DS]モンスターハンター4 – 2206pt (+20)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 332pt (+3)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 72pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 69pt (+1)
[PS3]BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box – 62pt (±0)
[PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア – 61pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 59pt (±0)
[PS3]テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック – 45pt (+2)
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
音声で動くテレビ作ればよくね?w
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
PS>任天堂だろうね
有名タイトルでさえ、任天堂ハードだと大きく売上落とすしね
慣れない食券システムにに戸惑いつつも、俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…
俺は焦った。とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に、持っていたハンバーグ定食を置き、その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
あれ以来2度と学食へは行っていない…
にんしんは まりおしかかわない
よりによって、あの客層にインディーズが売れるわけがない
任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよ
どうすんのゴキくん
任天堂の方が優れてるって言われてるよ
任天堂とかインディーズどころかサード自体集まらねえだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまり信用しないほうがいい
最近あわてて呼び込みだしただけでしょ
先にアカウントを整備してください
客層考えろよ
サードですら買わない連中がインディ買うわけねえから
ぶっちゃけインディ市場はPS>>>>>越えられない壁>>>>>箱>>>>>即死の壁>>>>>珍天
こうですわ
インディーズ 「はい! 僕が作りました!」
岩田 「よし、このゲームを作ったのは宮本さんだ」
インディーズ 「えっ……」
ニシくんは任天堂のゲームと有名続編以外は信用しないから
そのあとの実況プレイとは何の関係も無くて安心したが
何か素人が開発してるとか思ってない?
日本で言うなら中小クラスの開発規模だよ
が、それはMSのネガキャンするためだけだってことがハッキリしたわけだw
買い支えるふりをしつつ、中小零細ソフトウェアハウスを自分ところに集めさせ、
わーるどわいどすたじお()のソフトで一気に叩き潰そうって魂胆なんだろ?
ぬるいやり方では任天堂に勝てないと踏んで、自爆覚悟の大博打かいなwww
自然な比較を御覧ください
>>43
いい加減ゲハ関連のポジキャンやネガキャンで業界がどうにかなるって妄想やめた方がいいぞ
そう思うのは俺だけだろうか
俺も猫大好きだぜ
そこだよな結局…
って思ったら案の定インサイドだった
ここの偏向は工作レベルでいつも笑うわww
せめてHDD標準搭載とアカウントシステムにしてからほざけよ
そうでしょ妊娠?w
そんなこと言うなよー
たまには買おう!
落
ち
着
け
任サイドかよ
ヴァニラウェアとかプラチナも入るのかな
未だにこんなん言ってるような会社だぞ??
*「ソフトの開発したいんですけども…
任「企画書を任天堂にお送りください。当社で売れると判断したら、開発できます。完成したら任天堂ブランドで販売します。
*「売れないと判断されたらどうなるのですか?
任「当然、開発は無理です。
*「自社ブランドで売るのはダメですか?
任「実績が無いと無理ですね…
また任天堂が出てきてさすがインサイドwww
任天堂でインディーズゲーwww
なにあんの?
任天堂なんて
30年間、何にも業界支援したことないじゃん
自分のとこだけ儲かればいい精神だろ
足引っ張るのはお得意だけど
どう考えてもそうだろ。
イワッチは「キラーソフトのないハードは上手くいかない」と言い切ってたんだぞ。
ところが、マリオモンハンCoDとキラーソフトをロンチに揃えてもWiiUは上手くいかなかった。
キラーだけじゃ上手くいかないから、他社の真似してインディにも手を出し始めた。
結局は任天堂にあれやこれやと指図されながら作る事になる
任天堂の個人開発者向けの開発機無料提供、日本だけ無いんだよな
すごい日本企業だよね
俺GKだけどモンハン4がここまで恐ろしいほど驚異になるとは思ってなかった、正直油断していた・・
発表時はPSPより盛り上がるなんてあり得ないと思っていたけど実際は発売日までまだまだあるのに
ptの上昇率が半端ない
このままだとPSPの売り上げを軽く超えてしまいそうだ・・
GKの同胞にはできるだけハードルを高く設定して保険の準備を怠らないようにお願いしたい
えっ?任天堂ってVCばっかじゃんw
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの作ったあと、任天堂ブランドですので
他での製作とか金の問題も全部結局任天堂に握られるんだろ?
それを出していいのは、売れそう、しかも金になるやつ持ってこいだろ?
関係ない記事でも
お好み焼き
だまされてんだよゴキちゃんはさぁ
何がインディーズだよなぁwwww
にわかメーカーもいいとこじゃねーか
これでワッショイしてる奴らなんだからめでてぇよな
ゴキはマヌケすぎていっそ哀れだwwwwww
ん?MHP3には全然届いてないよ?wwww
すげえな
2位以降全部PSWかよ
独占求めるなんて強気な交渉できないと思うよ
無いよりマシと藁にすがりついてるような状態だし
わすれたのか?営業赤字3期連続ってことを
たくさん売ってもマイナスってww
さんざん囲っといてマイナスミリオンww
とうとう見境なくなったのか
るーる無用の任天堂
しゃあないだろ、こいつのせいで
ねこそぎ資産がなくなったんだから
ヒント:1文字目縦
って話無かったっけ?
そこなんだよな
海外のみサポートと言う時点で腹の内見えまくり
日本では当たっても国内だけだけど、海外で当たれば世界で売れるし
結局は金重視なんですわ
どこかと思ったら案の定任サイドかwww
吉田を古田って間違えるほどだもんなぁww
親切やな
しかしコミットメントに関わらず外部監査入って岩田も含む経営陣が解任されるほうが早そうっていうw
縦読みのこと何も解ってないわ、やり直し
箱には個人制作レベルのインディーズゲームが売られているし、売ることもできることを。
CastleMiner Zは異例の100万ダウンロード。
まあでもそれでも次世代機ではなんの勝負にもならんが。
ソニーもそういうのは取り入れるべき
さすがにそれは廃止したんじゃね?w
バラされちゃったしwww
それたしか打ち切られたよね
あのマインクラフトを完全にパクったゲームかw
今までの事例見てもバレたら荒らして無かった事行きになるだけ
朝鮮豚の火病見てるとよく分かるだろう
関係ないスレにまでにゲハと宗教持ち込んで暴れてるんだから
そうなんだよw ゴキは馬鹿だからどうにかなると思ってるw
この記事みて、まだチョニーのほうが有利と思ってるとかマジウケルw
またとないチャンスがめぐってきた!って思うのは勝手だけど、インディーズ
でも買おうっていう気概持った奴ゴキブリには一人もいないし、ここまで
言った通りになったこと無いゴキブリの予想()とか興味も無いww
うああああ!って絶望する前にゴメンなさいしろや、ばーかw
え?もしかしてPSM知らないの?
うまいなwwすぐ下で結構騙されてる人いるし
任天堂のゲームがインディーズみたいなもんだろw
メーカーがソーシャルに逃げるため、そこから逃げ出したクリエイターを
大事にして、よりいいゲームを出したいからだろ
ただ単に、素人が作ってるわけではない
いや、どっかのサークルさんが日本の箱○インディーズは日本で箱○が普及してなさ過ぎで、全然売れないと言ってたような…
今はpsmobileの方に移ったらしいで。
珍サイド記者が勝手に珍天もとか付け加えてそうw
それは諸刃の剣だから、どちらがいいとも言えん
誰でもチャレンジできる方がもちろん好きだが、
ブランド物を売る店は売れるって理由だけでその辺の二流商品を一緒に売ることは絶対しない、ブランドの価値がさがるからね
I.Q.とか大学教授の持ち込み企画じゃなかったっけ
持ち込んだ時の話も印象的だったな
出井社長に直接面会を頼んで「トランプなんかどの家庭でも一つはあるでしょう。
それに比べたらゲームなんて全然じゃないですか」とか言って社長はうんうん言っていたが
後でお前が思っている以上に大社長だと聞かされて冷や汗掻いたっていう
なんで任天堂って日本はぶきするんだろ
ちょっとヒドいなwww
日本には残念なことに岩田と宮本っていう二大老害がいるからね
ゼンジーがDeep downの記事でPS4しか触れてないのに箱1もきっとそうだと付け足してるの思い出したww
あの規模であれだけのものを作るってんだから、インディーズも馬鹿には出来ないよね
当時は電通かなんかでCM作ってた人やね
いつもゴキは発狂していて
キツイよなぁwww
現実いっぺん見て来いよって感じだなwwwwww
こんなウソ信じちゃってさぁ
情弱ゆえのコメントだとすれば納得だけど
まじで勘弁?
マッチングとかの部分をタダ乗りする感じで
ソーシャルを柱にするPS4でこそ輝きそうだよね
でも、既存のソーシャルメディアを使った方が安上がりじゃね?w
金出さなきゃサードがソフト出してくれないし、つうか出しても売れないしブランドに傷付けるだけだからなんだけど
精神追い詰められすぎだろ
ピクミンやろーっと
そうですな
一段落つきましたね
アホなことぬかすな
任天堂の売上げが、、、、爆縮しています
I.Q.はそっちだったか
今調べるとXIが主に慶応学生チーム制作(現シフト)で
最近の無限回廊が大学教授だった
まぁそうだなw
たまごっち!せーしゅんのドリームスクール
ナナミと一緒に学ぼ!
アイカツ!2人のmy princess
鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編
戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!
大戦略 大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発! 〜枢軸軍対連合軍 全世界戦〜
ジュエルペット カフェで魔法のクッキング!
ガイストクラッシャー 爆アツ!ガイフォンセット
実績もあるし
んなもん当たり前だろ
ぽっと出の知らんメーカーがいきなり自社ブランドでゲーム出しても売れねーよどんだけ面白くても今の時代じゃ
だったら取り敢えず任天堂ブランドとして売りだして実績作った方がいい
自社ブランドで出すのはある程度実績積んでからでも遅くはない
PS3の風の旅人は1日で倍以上のDLじゃなかったか?w
まーた急に・・・・。
資金調達から協力してるのはSONYだけだわな
ネットの発言だから何が言いたいのかワカランが許してやる
コンスタントに売れてるのは任天堂のハードとソフトだけだが
大まかにみても売れ筋はわかるだろ?
好き勝手に持論を展開して悦に浸りたいのはわかるが
きっと痛い目にあうよw 疲れてきたから一言だけなw
それがインディーズ否定なんだよ。そもそもそのブランド云々から自由になる為のインディってところも
あるのに。
矛先をかわすため苦し紛れにやってるとしか思えん !
そりゃ、新ハード起ち上げたのに参入メーカーが全世界で21社じゃな。何でもいいからソフト作って
くれるところを引っ張ってこないとって話だろ
痛い目ってなに?何と戦ってるの?
3DSとお子様ゲームがいくら売れようが問題ないけど
今現在がそうだし
テレビCMやってるゲームしか買わない任天堂ユーザーとはすごく相性悪いと思うな
MSにスキはないのだよゴキブリ君
マイクラ作者「独占契約切れたらほかにも出すわw」
たたかってんのはお前だろ?
ていうか一旦落ちつけよwwww
よく読め よく読め
みんなに笑われんぞ
日本企業が潰れるより、朝鮮半島を滅亡してほしい。
核が駄目なら水爆使えばいいじゃん。
あと、任天堂の場合一定以上売らないと換金されない事実を理解してないよねw
人生ゲー無
とか
だメジャー
とかですか?
ハイパーオリンピックやデカスリートみたいなボタン連打のスポーツゲームがやりたいんだが、
その手の90年代風のゲームってもうインディーズに期待するしかないんだよなぁ。
あれは笑えたな
しかも話題がPS4はメモリのアドレス空間共有できるから云々って内容だったのに、xboxoneも似たようなアーキテクチャを採用してくるから云々って、思いっきりウソを紛れ込ませてきてたしなw
既にxboxoneは従来のアーキテクチャでアドレス空間の共有ができないのは判明してんのにw
国内の任天堂ユーザーなんて任天堂ソフトか有名IPしか買わないから日本のインディーズに頭下げてまで作ってもらいたいとは思わなかったんだろ