• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂が求めるのは、質の高さと長期にわたる関係性―海外インディーズディベロッパーがコメント
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/01/69161.html
400afdasfa


これは海外ゲーム雑誌が複数のインディーズディベロッパーに対しておこなったインタビューとして記載されているものです。

記事によると、Wii Uで『Scram Kitty and his Buddy on Rails』のリリースをおこなったDakko Dakko Studioのディレクター Rhodri Broadbent氏は、「任天堂はあまりインディーズについて大声で発言はしないが、裏では任天堂プラットフォームが可能な限り快適であるよう懸命に取り組んでいる」とコメント。

元レア社のディベロッパーPhil Tossell氏は、「積極的にインディーズを求めているとは思うが、クオリティが高く経験豊かで、長く関係を形作っていけるディベロッパーを探しているようだ」と、任天堂が焦点をあてているアプローチは量より質であることを示唆する発言をしています。



任天堂が思い描くインディーズディベロッパーとの関係性がおぼろげながら見えてくるこれらのインタビュー。Tossell氏は、のちに「スロースタートではあるものの、3DSとWii Uには健全で素晴らしいインディーズの未来が広がっていると固く信じているし、我々も是非加わりたい」と付け加えていますが、今後どのような方向に舵をきっていくのかが注目点となりそうです。

以下略


















インディーズであっても質の追求

それが任天堂という企業なんだね








BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17

Amazonで詳しく見る

バットマン:アーカム・ビギンズ (初回限定特典:デスストローク DLCコード 同梱)バットマン:アーカム・ビギンズ (初回限定特典:デスストローク DLCコード 同梱)
PlayStation 3

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2013-12-05
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:00▼返信
そう、信じるんだ、任天堂を疑ってはいけない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:01▼返信
まずは弾がないからなぁ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:01▼返信
宗教w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:01▼返信
その通りだ、みなのもの、聴いたか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:01▼返信
量より質って行ってショボイサードしか集まらなかったニンテンドー64ってハードがありましてね
だいたいこういうときは集まってないだけw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:02▼返信
完全に宗教
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:02▼返信
ソフトを増やしてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:02▼返信
思い描くのはただだから…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:02▼返信
開幕豚サイドとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:03▼返信
でも自社ソフトは楽して儲けることにしか考えてない
そうそれが任天堂なんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:03▼返信
明るい未来が待っているチラシ思い出したw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:04▼返信




ゴキブリが苛立ってるな~w
ソニーゲーム部門赤字だしねw


16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:04▼返信
なんか、北朝鮮の自画自賛を見ている気分にしてくれてどうもありがとう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:04▼返信
宗教こわい・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:04▼返信
64の時に聞いたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:05▼返信
糞グラの3DSに質なんてあるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:05▼返信
>>15
任天堂も営業利益赤字だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもソニーのゲーム部門ってわざわざつけないといけないところが悲しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:06▼返信
数を用意できないと言うだけの話
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:06▼返信
そんな発言をするから任天堂から離れていくんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:06▼返信
マルチがハブられ出たと思ったらオンラインなしの超劣化版
こんな本体要らないよ
5000円でもいらないw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:06▼返信
>>15
相変わらず捏造情報流すんだな豚は・・・
Vitaの時から変わっちゃいない・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:06▼返信
>裏では任天堂プラットフォームが可能な限り快適であるよう懸命に取り組んでいる

裏でやっとんのはタイトル囲い込みの札束攻撃やろうが!
死にさらせ!悪徳朝鮮企業が!


ふぅ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:07▼返信
インディーズ全然集まらないお・・・みんなPS4の方に行ってるお・・・


そうだ!!!
量より質(キリッ

こういうことだろ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:07▼返信
定期的にこの手のヨイショはあるんだけど現実は・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:07▼返信
さぁ赤字のf zfをここで発散してしまいなさい!!

ゴキ共!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
「任天堂は量より質です!」って言ってもさあ・・・
PS4なんてそこらのインディーズが大手レベルのHDゲー作ってたと思うが・・・
ぶっちゃけ量も質もPSには勝てないと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
さぁ赤字の分をここで発散してしまいなさい!!

ゴキ共!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
無料で本体貰っても
HDDとPROコン買ったらもう1万円かかるし
なんなのこの産廃www
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:08▼返信
スマホゲーもどきに質なんてあんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:09▼返信
>>30
そんなに焦って書き込むくらい必死なのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:09▼返信
なにもかも悪い方へ行ってる気がする
これは間違いなく64やGCを連想させるなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:09▼返信
>>35
あれ?ソニー黒字やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:09▼返信
任天堂ハード撤退してインディーズになるって未来?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
インディーズ「PS4の方に行くわw」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
そりゃ、タイトル数多いと鯖の維持が大変になるからじゃないのw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
ソニー 営業利益363億円

任天堂 営業利益 -51億円

コミッチメントまで、後 1 0 5 1 億 円
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
今ごろ必死にマインクラフトとかアングリーバードのとこらに金色のお菓子持って頭下げに行ってるんだろうなぁ
あ ちなみに無知な豚言っとくけどマリオなんかより遥かに売れてるからねこれら
45.ネロ投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
お前らって常にいがみ合ってるけどなんか楽しいの?哀れだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:10▼返信
64の時も量より質だって言ってたね
てか、最近なんか配ってソフト作ってもらおうとしてなかったっけ?
あれで作るだけ作らせて、でも発売させないなんて事する気なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:11▼返信
>>45
いいから死ねよ糞コテ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:11▼返信
これって逆に言えば「WiiUに出さないインディーズは質が低い」と言ってるようなもんじゃね?
そんな態度だから逃げられるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:11▼返信
任天堂はHTMLで何かするんでしたっけ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:12▼返信
>>44
そこが任天堂の頭おかしいところだよなあ・・・
WiiUでアングリーバードなんて誰がやるんだよと・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:12▼返信
もう大手サードを引っ張ってくることも出来ないのね
インディーズも限られたほどしか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:12▼返信
インディーも頑張ってWiiUでリリースしようとキックスターターで資金集めしようとしてるんだぜ


でも、ことごとく目標金額に遠く届かずに企画自体が潰れていってるがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
お金で独占させてくれるところを探してるの?

インディーズじゃそういうの時代遅れだよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
>>15

あれ、寝たんじゃないの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
海外だけ無料貸出でロイヤリティはガッツリ頂きますのやつ?
しかも本体売れてないから売り上げ少ないし
それならiOSかAndroidで出すわって感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
健全で素晴らしい未来ねぇ・・・
自社でスマホもタブレットも作ってて、
既にPSMでCSとスマホ・タブレット連携を達成してるソニーの方が未来があると思うが・・・
つーかまともにアカウント運営も出来ない任天堂が何ほざいてんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
>>44
マイクラは箱の契約切れるまで無理だしアングリーバードはすでにPS360に出て空振りしたよ
あれはやっぱスマホで無料だから受けたんだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:13▼返信
>>43
増えてどないするんじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:14▼返信
インディに質とかもとめてたら
全滅するだろ

デベロッパーキットばら撒いたんだから、好きにさせてやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:14▼返信
>>55
寝るよwゴキイラのようで心地よく眠れそうだわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:14▼返信
インディーズに質まで要求したらインディーズでやる意味ないやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:15▼返信
質も量もないじゃないすか!やだー!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:15▼返信
質求めるなら低性能なハードなんかに・・・察し
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:15▼返信
質と量の前にwiiUが死んでますやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:15▼返信





糞ゲーワリオ作っといてどの口が言ってんだ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
マジで任天堂って俺達と違う世界でも見てるんじゃないのか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
また3DSでの開発は私の人生の中で最もみじめな時間だったとか言われたいんけぇぇぇぇぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
質(製造委託費)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
2%ハードに未来があるのか・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
>裏では任天堂プラットフォームが可能な限り快適であるよう懸命に取り組んでいる

もしかして開発キットを送りつけていることを言っているのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
こんなこと言い出したってことは期待してたよりインディーズ集まらなかったんだなw
例のNWFとかいう開発ツールも不人気だったと見える
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:16▼返信
数字で示せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:17▼返信
質より量の間違いだな
あれだけマリオ乱発してんだからよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:18▼返信
そして誰も居なくなった
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:18▼返信
数が集まらなかった言い訳だろうなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:19▼返信
量より質っていって300円くらいのゲームフルプライスで売るつもりだねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:19▼返信
ワリオとかいう100円レベル出しといてよく言うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:20▼返信
>>67
しかも発売延期までしてあのクオリティwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:20▼返信
任天堂が思う「質」って何さ
インディーズが思う「質」って何さ
互いが相違すれば永遠にそのままだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:20▼返信
>長く関係を形作っていけるディベロッパーを探している

相次ぐ脱任が堪えていると見える
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:20▼返信
>>78
アイデアだけ頂きます
んでマリオくっつけてフルプライス!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:21▼返信
ソニーが6年前に失敗した事をそのままやってるな
PS3も質を求めてソフト不足で苦戦

他社の失敗を見て活かすどころか失敗をパクるとは・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:21▼返信
マーケットを開放しないと良いも悪いも集まらないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:21▼返信
UBIすら爆死させてるのに
インディとか恐くて近寄らないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:22▼返信
まずは自社ソフトの質を上げろよ起動不能バグやセーブ破壊バグを無くす事から始めやがれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:22▼返信





じゃあまずは任天堂自身がその質の高い作品を一本くらい世に出したらどうなんですかね




90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:22▼返信

平たく言うとハードル高いんやろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:22▼返信
>>87
アクティも忘れてはいけない・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
>インディーズについて大声で発言はしないが

いやNWFでインディースの垣根を下げたって盛大に発表しまくってたやんけ。
しかも規定数売れなかったら売上金を全て巻き上げるんだろ?

こんなクソハードクソ企業の元でインディーズの未来もクソもあるかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
健全w
別にゲームぐらい不健全でもいいじゃねえかw
可能性を狭めるのが一番任天堂の悪だと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
健全w
別にゲームぐらい不健全でもいいじゃねえかw
可能性を狭めるのが一番任天堂の悪だと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信

またここの発言かw
いつも同じインディだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
つまり任天堂チェックですね、Wiiウェアの時に時間かけたソフトボツられたって記事昔みたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
>>78
量より質っていって300円くらいのゲームフルプライスで売るつもりだねw

マリオの事だね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:23▼返信
NWFって任天堂はなにか作ったのかなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:24▼返信
>>61
インディーに質を求めるってねぇ
大手じゃ企画段階でボツにされるようなアイデア勝負のゲームが産まれる可能性があるのがインディーなのにね

それに、今のインディーって任天堂よりは開発力あるしなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:24▼返信
量より質って言うのは質が出せるハードで質を求めるユーザーが居ない、任天堂でやっても無駄死にするだけだと思うんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:25▼返信
一方プレステ4は・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:25▼返信
>>73
HTML5だもんねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:25▼返信
量より質…また64時代みたいになるんですか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:26▼返信
103>>
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:26▼返信
>>82
先ずその独占体質が古臭えってことに任天堂は気が付かないといけないな。
常に逃げ道は作っておきたいのがインディーズ。マルチなんて当たり前の時代なんだよ。
まあ消費者にその中からWiiU版を選んでもらう自信が無いからあの体質なんだろうけどさ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:27▼返信
土台がグチャグチャの上で質の高い作品作れって
渾身のギャグか何かですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:27▼返信
64時代よりヤバいと思うぞ
まともなゲーム作るところはPS4や箱1に行くだろうし・・・
じゃあWiiUには何が残るの?って感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:28▼返信
>>107
出がらしでオンなし劣化マルチか数ヶ月に一度でる任天堂ソフト・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:29▼返信
インディーズといえば
箱のインディーズゲーは現状でも中々トンデモナイぞw
戦車一台モデリングしたところで力尽きたような戦車ゲーとか、まるでたけしの挑戦状が現代に甦ったかのような理不尽ゲーやら魑魅魍魎が跋扈してるw
俺も動画でしか知らないから何とも言えない部分はあるけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:29▼返信
>>106
そもそも土台がないよ
Wiiの互換ってだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:30▼返信
低性能なのに質求めるって時点で矛盾してるような・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:31▼返信


任天堂が質?


あ、笑う所だった?

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:31▼返信
>>112
自分達は高性能って思ってるから
その矛盾が生じる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:32▼返信
オセロは許された。つまりオセロより質がよければいい。
カラオケは許された。つまりカラオケより質がよければいい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:33▼返信
>我々も是非加わりたい

なんだかんだ言ってお前らもなーんも開発してねーじゃん
いやー任天堂いいわーすばらしいわー
でも開発してないってなんでやねん!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:33▼返信


そろそろ任天堂は、指さされて笑われてるの気付こうよ?

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:33▼返信
岩田:私たちの反省点としては、「とにかく市場を冷やさない」の一点でありまして、結果的に先ほど一つ申し上げた、いかにソフトを切れ目なく出すかが重要になります。
(2012年1月27日(金)経営方針説明会 )

 ↓

岩田:Wii Uに関しては、現状で勢いが失われているのは事実ですし、また、「発売後切れ目なくソフトを出したい」と考えていたにもかかわらず、そうならなかったわけですが、これは、「品質を十分にして出すのか」、それとも、「間隔を空けないことを優先するか」ということを熟慮した結果、やはり「中長期で見れば、一つひとつのタイトルでお客様に満足していただくことのほうがより重要である」と考えた結果です。
(2013年4月25日(木) 決算説明会)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:35▼返信
>>118
ハードが満足されてないので意味ないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:35▼返信
またブレ田のか
はたまた空白の言い訳か
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:35▼返信

任天堂のキレイ事を鵜呑みした犠牲者か・・・
あいつら何にもサポートしねえってw
自社ソフトだけはアンバサから逃したりするけどなw

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:36▼返信


量も質も最悪じゃね?

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:37▼返信
将棋でいいじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:37▼返信
そもそも開発しづらい&売れにくい任天堂ハードじゃインディーズは寄り付かない
「快適であるよう懸命に取り組んでいる」というのがNWFの事なら時代遅れ過ぎてますます寄り付かない
インディーズは基本的に「質より量」なのが多い
良質のゲームを作るところが無いわけではないが、大抵はミニゲームのようなものばかり
任天堂の望む「質の高いインディーズ」とやらは滅多にいない。いても任天堂のような低性能には寄り付かない

もう言ってる事がメチャクチャだろこれ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:39▼返信
>>115
3DSだけどソリティアも許されてるしなw


つーか調べたらもうソリティ馬って販売されてるのな・・・誰か買った奴いないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:39▼返信
んじゃゲーム作ってあげてくださいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:40▼返信
専門学生の作品まで受け入れるソニーとはえらい違いだな

インディーズってか低価格ソフト自体がアイディア勝負な世界なのに質を求めるって馬鹿かと
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:40▼返信
これブーちゃんがよく言うサードまかせなんじゃ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:41▼返信
えーっと・・・現状の3DSのDLソフト見てから言おうか
とてもじゃないが質なんて・・・
そりゃ箱のインディーズの最底辺よりマシだけどさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:42▼返信
wiiuでは隙間なくソフトを発売する→量より質だ→ソフトの空白期を遺憾ながら作ってしまった
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
ファミコンソフトに500円だからなぁ~
スマホなら無料とか100円で手軽に遊べるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
質を求めるって

質を気にする奴はインディーズソフトなんか買わない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
量ないから、こうごまかすしかないよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
本当は

量も質も無い任天堂

だろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
インディーズに声をかけたけどあんまり集まらなかったので言い訳してみた   かな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
>>131
無理やりVCで空白隠ししてたよねwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:43▼返信
どうでもいいけど今日はパンツの日だ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:44▼返信
※ただし日本のインディーズ開発者はハブり
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:44▼返信
質が良くてドラゴンズクラウンに負けるって、おかしくね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:44▼返信
岩田は社長在任期間中に数十億円の役員報酬もらってるんだから
いまさらなんと言われようが圧倒的な勝ち組人生だよな
50代前半でリタイアして悠々自適の生活ができるんだからほんとにうらやましいわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:45▼返信
マジで岩田はPS3使ってみろって
お前らの理想は7年前にソニーが完成させてんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:45▼返信
ええーっ!この前まで問い合わせが~件も来ましたって嬉しそうに話してたじゃん!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:46▼返信
開発機配布への問い合わせ数でドヤ顔

量より質

いつもの任天堂でした
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:47▼返信
>>143
問い合わせだけだったんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:47▼返信
何言ってんだインディーズだからこそ量より質なんだろ。これは映画でも漫画でもいっしょだ。
147.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月02日 03:48▼返信
勿論応援しましょう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:48▼返信
>>146
馬鹿か質求めるならインディーズなんか買わねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:49▼返信
そして日本から受け付けは拒否
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:49▼返信
ソフトが集まらないときの言い訳は「量より質だ」で統一するらしいね
ルイージ・・・ピクミン・・・(´・ω・`)
151.146投稿日:2013年08月02日 03:50▼返信
>>146
間違えた「質より量」だった(´・ω・`)

「銀魂」から「犬とハサミは使いよう」まで地味にBSアニメマラソンして寝ぼけてた。
152.146投稿日:2013年08月02日 03:52▼返信
>>148
すまない、寝ぼけてたんだ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:52▼返信
>クオリティが高く経験豊かで、長く関係を形作っていけるディベロッパーを探しているようだ

「実績のあるとこに複数年の独占契約を持ちかける」っていつものやり方なんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 03:57▼返信
残念だけど質を見極める目が任天堂ユーザーにはないんだよ
広告CM爆撃が必須で有名続編が大好物、知らないものには手を出さない
それが任天堂ユーザー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:00▼返信
>>154
社長さん最近、すれちがいMii広場の(手抜きぼったくり)ミニゲームがCMしなくても計4億円も売れたぞ!って自慢してたぞ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:01▼返信
常に身内からしかこの手のコメントが出ないね、任天堂は
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:02▼返信
インディーズスタジオが集まらなかった言い訳にしては寒いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:02▼返信
でも、そこにはユーザーがいなかった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:02▼返信
インディーズの売りは幅広さだと思う だから量が欲しいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:04▼返信
>>155
だろ?
質を見極める目がない任天堂に飼われてる家畜
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:06▼返信
売れる商品だけ揃えたいってまあそういう商売方法もあるにはある
価格コムで1円差で最安値をつけてるような自転車操業の会社さ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:07▼返信
ブラックライトリトリビューションとかもインディーズなんだぜ? なのにCODよりクオリティ高いっつーんだから笑っちゃうよなw WiiUじゃ動かないよwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:07▼返信
毎日毎日任天堂叩きご苦労様です
しつこいな本当にお前らは
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:07▼返信
>長く関係を形作っていけるディベロッパーを探しているようだ

飼い犬になってくれるとこ募集中、ってかw
きっと馬鹿みたいに独占にこだわってるんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:08▼返信
>>163
ソニー叩きと違って捏造が無いだけマシだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:08▼返信
自分達の構想外の事を他社がやろうとしている事を知ると
任天堂は以前からこのように考えていたのだと、的外れな事を言って顰蹙を買う
この手の話題はWiiUになってからこれで何度目だ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:08▼返信
>>163
毎日毎日同じコピペを貼ってる豚は見えないなんて
都合が良い目をしてるんだなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:09▼返信
3DSソフトのメタスコア見ると質重視とはとても思えないんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:11▼返信
未来があるかどうかはわからんが、最初は目立てるだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:18▼返信
????「量が多い=ひとつひとつが不出来になるみたいなミスリードしてんじゃねーぞ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:31▼返信
単に任天堂に擦り寄りたいだけじゃ···
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:34▼返信
質の低い3DSのゲームよりクソゲー多くなるんじゃないか?

大丈夫かコレ(;´д`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:36▼返信
質で思い出したけど、ほっぺちゃんのCM見てどんなゲームか知ったけど、意外とアイディアがあって驚いた
インディーズはああいうんでいいと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:41▼返信
意訳:サードが来てくれないのでインディーズに手を出してみました、でも逃げられますorz
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:49▼返信
任天堂のくせにセガみたいなこと言ってんね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:50▼返信
今にもWiiUが死にそうだってのに
量より質だとか長く付き合える所だとか悠長だねえ
高望みする割にはそもそも初動が遅い
インディーズの勧誘だの環境整備だのは
ハードのロンチ前に済ませて置くべきこと
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:52▼返信
>>176
サードが逃げたからインディーズ探してるんだろ察してやれよwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:57▼返信
スロースターターってレベルじゃねーぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:58▼返信
でも所詮インディーズですよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 04:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:00▼返信
気のせいか任天堂がどんどん宗教的になってる気がする
昔以上に
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:01▼返信
ってか捏造されてないのにこんなに粗が出てくるってすごいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:03▼返信
そんな風に品定めばっかしてクリエイター馬鹿にしてるか皆任天堂から逃げ出すんだよ
金に汚いところ以外はなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:03▼返信
健全ですばらしいとか気持ち悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:04▼返信
悲報だらけだよね
しかも教祖自ら迷言吐いてるし
普通の人なら呆れて擁護なんて出来ないレベル
MSも迷走しまくりでチカくん可哀想なくらい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:11▼返信
悲報堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:22▼返信
ファミコンなんて質の悪いゴミゲーで溢れてたのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:23▼返信
ちゃんとインディーズに売上金払ってやれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:26▼返信
WiiWareの人生ゲームを見ると健全さも素晴らしさも感じられない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:33▼返信
この発言はちゃんとマルチソフトが出てかつ劣化せず発売されてこそ言っていい言葉だと思うんだ
マルチも出してもらえない出ても劣化してるなら量より質どころじゃないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:37▼返信
これって任天堂以外のハードでインディーズにとって不健全な環境ってことやん?
やっぱりチョニーやMSって裏金で買ってるんだろうなwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:38▼返信
ってかインディーズが出すようなレベルのゲームならスマホで出した方が儲かるんじゃねーの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:39▼返信
>>191
はいはいワロスワロス
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:39▼返信
独占とか押しつけなければいいけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:41▼返信
そもそも性能が劣ってるのに質の高いソフトができるわけない
ほんと口だけだな任天堂は
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:42▼返信
中身スカスカのくせに質を求めるなんて身の程知らずな無能集団w
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:48▼返信
ああ…長期アカンフラグや…
短期安価な100本に1本の奇抜な名作がインディーズの良さやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:50▼返信
無能集団珍天堂
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 05:53▼返信
実績のあるスタジオはほとんどSCEのセカンド化しちゃったねw
MSもギャグゲーに特化した面白フシギな市場が形成されている始末
任天堂は気づくのが遅すぎた・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:03▼返信
クソゲー掴まされるPSは勘弁だからなw
一般人は全てが神ゲーレベルじゃないとゲームなんかに金使わないってことに気づいた方がいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:05▼返信
>>200
WiiUにクソゲーしかないと言いたいのかこのゴキブリ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:07▼返信
信者共々選民意識が強いな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:07▼返信
>>201では何か良作なゲームがあったか? 上げてみなよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:13▼返信
”既存メーカーのような質”を求めるならインディーゲームである必要が無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:13▼返信
また専門用語並べてさも大層な事してるようなステマか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:15▼返信
>>200
クソゲーしかない任天堂がかわいそうです
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:33▼返信
インディーズってそういうものでもないだろ。自由にやらせてその中からいろいろ出てくるようなもので
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:33▼返信
任天堂のゲームのどこに質を感じられる部分があるのか・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:43▼返信
量じゃなくて質かよw
ブラウザゲーレベルしか作れないのに何いってんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:48▼返信
え?無料でばら撒いてるのに?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:48▼返信
もう終わり、さよなら
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:52▼返信
>>203
PSWはWiiUと違って巾がありすぎて、すべての人に神ゲーってのは難しい、が思いつくままに良作を上げてみようか。
PS2~PS3、Vitaとして、アーカイブも含めるぞ。個人的嗜好もあるがそれは勘弁願いたい。
ActRPGでMGS2~5、デモンズソウル、ダークソウル、ドラゴンズクラウン、ICO、ワンダと巨像、JRPGでペルソナ1~4、FF7~10、ADVでかまいたちの夜、428、パーティゲーで桃太郎電鉄、いただきストリート、シューティングでACECombat4~5、ZERO、(個人的にはR-Type)、Simuでフロントミッション1、勇者のくせに生意気だ、Actで討鬼伝、DMC1、GoW…
うーん、ちょいと棚を見ただけでこれくらいはあるし、思ったより買ってるな。
NESのは、今はほとんど無いなあ。GCで3本くらい、Wiiでもそのくらいか。GBA、DSはそれぞれ10本以上は買っていると思うが、記憶に残るのは少数で、DS以降はレイトン、逆裁シリーズくらいか。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 06:54▼返信
>>200 回答>>212
安価間違いで、>>203氏には申し訳ない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:02▼返信
要するにインディーズの参入も少ないってことだww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:04▼返信
ということは開発機は無料で配ってるけど配信にたどり着くまでに
厳しい制限があるんじゃないのかこれ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:07▼返信
レアな意見だなあw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:11▼返信
どんだけ任天堂様はネタ投下してくれるんだよwww
「質より量」を地で行く任天堂が「量より質」て自分らで言っちゃうってwwwwもうこれはwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:14▼返信
任天堂「量より質を大切にした結果、結局クソゲーしか生まれなかったでござるwwwwwうぇwwwwwうぇ...........」
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:15▼返信

これ、ハブられた時の任天堂の決まり文句だな
最近だとWiiUからサードが逃げた時も使ってた
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:15▼返信
質って任天堂がチェックしてその基準に満たなかったら出せないって事か?w
質を求められて売れそうも無いとこに出す奇特な人がいるのかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:16▼返信
ソフトを途切れさせない!→量より質だ!→現実はワリオ発売
ちょっと前にこんなんやったばっかだろ痴呆かよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:28▼返信
どう見ても任天堂って質より量な気がするけど
自分が行ってることすら理解出来ていないとは・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:30▼返信
最初から言い訳w
要するにインディーズにさえハブられてんだな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:32▼返信
もう終わりだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:34▼返信
少数精鋭でなく、ただの少数だっていう・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:37▼返信
インディーズってみんな寄り集まって玉石混淆なソフト群から
実際にプレイした人らが「これいいよね」と話題になったソフトに注目集まるところが
良い市場だと思うんだけどなあ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:39▼返信
任天堂=マリオ、カラオケ、体重計
任天堂「量より質!」

SCE=ラストオブアス、ビヨンド、キルゾーン
SCE「量より質!」

どっちの方が説得力があるか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:39▼返信
ところで…
Uちゃん参入ソフトメーカーの発表まだぁー???
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:41▼返信
ハハッ、ワロス
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:49▼返信
量の中から質が生まれる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:52▼返信
インディーズにも高額なロイヤリティ課せちゃうんでしょ、頑張って任天堂に出してくれるとこ見つけてね(笑)
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:58▼返信
インディーズの未来もやはり任天堂にあるのか
SCEについたやつらはお先真っ暗やな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 07:58▼返信
どうせまた一定の売上に満たないゲームには一銭も入らないとかだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:02▼返信
>>201
クソゲーどころかゲームほとんどないよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:04▼返信
インディーズ「じゃあいいです」
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:07▼返信
ウォルマートが販売終了するかもしれないんだよね


そうなったら終わりだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:09▼返信
新人募集のくせに即戦力を求める企業みたい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:13▼返信
HTMLとJAVAでもきっと質のいいゲームが出来るんでしょうねえぇぇぇぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:13▼返信
宗教じゃん(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:14▼返信




     一方、スペック(量)に猛烈にこだわる朝鮮企業SONY・・・     




242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:16▼返信




     岩田さまと宮本さまの創造力のおかげで、今日も楽しく価値ある時間を過ごせる!!!     




243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:16▼返信
ついこの間数を誇ってましたよね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:16▼返信

インディーズ以外の大手サードも量より質(ホワイトプラン)なんですがそれは・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:20▼返信
現実がみれない奴は、表に出てきちゃいかん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:20▼返信
任サイドは任天の下僕か
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:21▼返信
ラムラーナより面白いのはよう。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:22▼返信
最近、任天堂関連の発言が完全に宗教のキャッチフレーズと同じようなこと言ってるな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:23▼返信
海外の開発者辺りでも、インディーズと言いながら開かれてないって言われてるもんなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:27▼返信
>>159
これが真理だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:27▼返信
市場が淘汰すべきだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:32▼返信
量より質って
量は、インディーズが殆ど集まらないからね
で、質って言えば少なくても納得させられるしな
マジで質で展開していくんなら
出したインディーズが実はミニゲーム単品売り程度でしたってのは無しな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:34▼返信
量より質だから16万台ですね、わかります
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:35▼返信
今のwiiuに必要なのは質より量
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:35▼返信
ほんっと、任天堂はあいかわらずだな
ずれてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:35▼返信

インディーズまでソフト日照りかよwww

257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:37▼返信
バットマンのマルチは「量より質」
ワーナー「PS、Xboxには健全で素晴らしいオンラインマルチの未来がある」
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:37▼返信
質が伴っていればまだマシなんだがな
実際にはその数少ない配信ソフトの質もスマホのフリーゲーム未満という

ところで、ソリティ馬買った奴いるのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:38▼返信
>>237
日本の小売りだと西友が傘下だよね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:39▼返信
言い方は悪いがインディーズソフトは玉石混交でいいと思うんだよね
数年前の携帯アプリで糸通しとかちょっと流行ったけど
あれは質だけを見たら出せないものじゃないかな?

ヒットなんて意外なものから出てくることもあるから会社から吟味する必要ってあまりない気がする
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:42▼返信
>>252
おい、それWiiUの事じゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:46▼返信
インディーズが出しても結局任天堂製ソフトしか売れず離れていく予感
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:46▼返信
質より量を求めた結果のWii

量より質を目指してもWiiU本体の質が...
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:48▼返信
大体数集まらないと質なんて確保できないだろ
量が質を生むのが実際
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:49▼返信
質ねwwwで、出来上がったのがオセロというわけだなwwwwやべーマジで笑えるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:50▼返信
>>263
ああ、その未来は容易に想像できるな
結局広告打った名作の続編くらいしか手を出さないユーザー層しかいないし
任天堂様謹製の新規IPがちっとも売れなかった時点でお察しくださいだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:51▼返信
ハードが低性能という足枷がある以上、他社以上のクオリティにならないのが辛いところだな。
技術に自信がある人間ほど任天堂ハードは選ばない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:52▼返信
公式からの情報ですが、WiiUはシステム領域として5GBの容量が確保されているため、
本体内の保存用メモリーが8GB中3GBしか空き容量がないWii Uベーシックセットでは、
4GB以上の空き容量が必要なモンスターハンターフロンティアGをインストールできないとのことです。


ベーシックは本当にゴミだったんだなぁ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:54▼返信
そもそもPS360でさえ数百GBの容量がデフォルトでついてくるこの時代に
8GB?32GB?アホかと
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 08:59▼返信
イ・ワタ「批判するな!何様のつもりだ!実際にWiiUを使ってるお客様からは、もう普通のゲーム機には戻れないという声も届いているというのに!」
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:00▼返信
ファミコン時代は質より量だったんだけどな
どんだけクソゲーと呼ばれたゲームが多かったことか
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:03▼返信
ゲーム出してから言ってあげて!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:06▼返信
任天堂ハードソフトは質なんて求めていないw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:07▼返信
岩田「貴様ら!何様のつもりだ!実際にWiiUを使ってるお客様からは、もう普通のゲーム機には戻れないという声も届いているというのに!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:08▼返信
玉石混交なのがインディーズの良さなのに、最初から売る側の目線でフィルターを書けたら魅力激減。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:09▼返信
>固く信じているし

た だ の 信 者
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:09▼返信
こいつら他社のゲームほとんどやってないっぽいのにどうやって質を見極めるんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:10▼返信
>>278
信仰だから任天堂が出したゲームが最高の質なんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:12▼返信
>>279
質が良くても売れなかったゲームって多いよな…
質ってのを面白さって言い換えればそんなものは個々人で違ってくるわけで
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:12▼返信
自分にとって都合の良い意見しか見ないからこうなる。
100人がNoを突きつけても何様だと言い、1人が絶賛すればその意見を取り沙汰して間違っていないと主張する感じ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:13▼返信
「量も質もない」が誤訳で「量より質」ってなっただけでしょ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:17▼返信
>>280
ぶーちゃんにとっては「ミリオン売れないゲームはクソゲー」って基準だからなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:18▼返信
量より質を求めた結果がストリートビュー、カラオケ、オセロなのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:23▼返信
任天堂にどっちゃ質がよく見えるのかもしれんが
俺らから見りゃ量も質も箱犬にすら劣るゴミなんで論外ですわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:26▼返信
任天にインディーゲームの質を審査する識別眼があるわけがないだろう
マインクラフトを持って行ってもポイだよ
そもそも自分のところからインディーみたいな
ゲーム&ワリオとかピクミン3とか出しているくらいなのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:26▼返信
相変わらずよそを意識しまくってんのな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:28▼返信
はいはい管理するインディーズね!良かった良かった!
来るのはインディーズの名を変えた企業だろ?アホさw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:30▼返信
てかさ、PCと違って出来上がったものを売るかどうかの判断じゃなくて、WiiU向けに作る前に判断するんだろ?
でなけりゃ作り損になるし。
でも作る前に質の判断なんて出来ないわけで、結局任天堂が気に入ったメーカーなり既存のPC向けインディーズタイトルの移植しか通らないようなもんだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:33▼返信
GDCで欧米ではソフト審査無くすって言ってただろうに。
無審査でどうやって量より質に出来るのさ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:34▼返信
>>290
任天堂のだした要求を素直に受け入れた奴隷メーカーってことだな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:34▼返信
ソニーの後追いしか出来ない朝鮮堂
294.超高校級のアスラ投稿日:2013年08月02日 09:37▼返信
質に拘った結果、ほとんどのインディーズがニンテンドーチェックにパスできずスマホや、pc、psmに流れて終了チーンだな。

インディーズ欲しいなら、完成報酬制で質がよいと判断されれば報酬アップ。
売れればバックアップ体制を強化し、金銭と技術サポートしますってぐらい旨みがないと自由人のインディーズは寄りつかんよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:37▼返信
でも「何が健全で素晴らしいかは俺らが決める」ってのが任天堂スタイル
独立系の素晴らしさは、泥水を延々とさらって出てくる砂金のようなもの
時々指の先くらいの金塊が出てくることもあるけど、脳無しがフルイを
ガシャガシャやると、いつまでたっても何も見つからない
独立系の本質は、「質より量」だろ
レーティング以前の部分で堰作って、インディいらっしゃいなんて
任天堂は何もかわってないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:42▼返信
あのクソオンラインシステムと契約をどうにかしろ
話はその後だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:42▼返信
>>105
普通に考えればインディーなんて生活の心配をしなくてはいけないような弱小がほとんどだからな
何が悲しくて欧州で週数百台しか売れないようなハードにソフトを独占しなきゃならん
クオリティが高く経験豊かで長く経験を保って行ける
ってそんなんは大概大手ディベロッパーでインディーじゃないって
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:45▼返信
WiiUマリオでハードウェアの売り上げを牽引出来なかったのに、インディーズの作品でハードウェアの売り上げの牽引なんて出来るの?
そもそも、任天堂についてるライトユーザーって能動的に情報収集なんてほとんどせずに、タイトルのネームバリューとか、TVや雑誌の宣伝に頼って購買決めてるように見えるんだが。
無名タイトルじゃ爆死するの売る前から見えてるし。
資金力の無いインディーズに変わって、任天堂が宣伝を肩代わりしてくれるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:46▼返信
ポンコツ堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:47▼返信
1本だけど質がいいとお墨付きをもらった1000円のゲーム
10本あるけど質がいいかわからない100円のゲーム
判断材料はスクショや煽り文句

さて、ユーザーはどっちを買うか
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:48▼返信
>クオリティが高く経験豊かで、長く関係を形作っていけるディベロッパー

インディーズに無茶をおっしゃる
302.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年08月02日 09:48▼返信
勿論参加しましょう
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:50▼返信
量より質は当然だが、任天堂がいうと同じ価値観のデベロッパーしか集まらない印象
したがって子供騙しの古い発想ゲーム大集合ってことに
海外のインディーズに関してはSCEのようにもっと挑戦的であっていいと思うがな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 09:59▼返信

質?オンが無くなるのが?

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:00▼返信
Wiiウェアって回収した代金が任天堂から支払われる為の最低販売本数があったんだよね
それに達しなかったら1円も貰えない
Uになって変わったのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:00▼返信
豚はかわないくせにwww
売れない市場のなにがいいんだよwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:02▼返信
6000本売れないところには金を出さない方式とかそういう?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:03▼返信
名越っさんが持ち込んだ龍が如くの企画もボツにするくらいだし
さぞかしインディーズの質は高レベルなんですねw

なお他社で出して売れたら亀頭が土下座行脚しにくるもよう
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:05▼返信
>>308
なお、豚はそれを「脱P!やっぱりソニーは糞、任天堂の神サポートによるものだな」と持ち上げる模様
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:11▼返信
インディーズ向けのNWFが日本人として申し込めないのは、日本人は端から不健全だと判断されたということですね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:13▼返信
自由に作らせろよ糞任天堂
さっさと潰れろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:14▼返信
>>300
基本無料の重課金ゲーを選んだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:14▼返信
ぶーちゃんって、インディーズ()だったよね
3DSはプロが集まってるけどVITAは専門学校生ぐらいしか興味ないとか言ってたよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:14▼返信
900万売れるとかほざいてたくせに現状16万しか売れてないんだからメーカーは任天堂なんか信じ無いだろうしな。
インディーズ(笑)でがんばれwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:23▼返信
ノルマ達成できないとセールスは全てショバ代としてまきあげるヤクザをして快適とな

笑わせるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:26▼返信
アークがブレイブルーとかの片手間に連発してるクソみたいなDLゲー群とかも質がいいのか・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:29▼返信
もともと会津小鉄会の関連企業としての歴史があるんだから、こういう暴力団的経営はお手のものなんだよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:29▼返信
任天堂チェックが厳しすぎてインディーズディベロッパーが逃げていくパターンか
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:35▼返信

安定の任サイド

320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:40▼返信
>>305
変わったよ。
今はその制度はなくなっている。
売上何本以下で没収ってのは元々「質の低いゲームは入ってくるな」って目的で始めたものらしいけどね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:45▼返信
何かバグが出ても真っ当な対処ができず、全世代機と比較しても格段に質が劣るハードを出してるのに、質を語りますかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 10:48▼返信
>>320
そんな話聞いたことないけど一体どこ情報?
また都合のいいように作っちゃった?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:08▼返信
誰も来ないだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:21▼返信
Wiiuのソフト日照りについて→量より質だ
インディーズについて→量より質だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:25▼返信
3DSでよく分からんゲームがよく配信されてるけど
もっと宣伝した方がいいんじゃないでしょうか。
ヴァンパイアははちまで見て買いました。
ガンマンは安かったから買った。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:32▼返信
閃乱カグラをはじめ、ハイスクールD×Dのゲームや彼氏の浮気を暴くゲームも
任天堂さんは扱ってるんだが…健全なの??
それと質・・そんなに良かったかな~?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:35▼返信
量よりしち
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:48▼返信
どうせ任天堂にとって「質が高い」っていう基準判断は売れるかどうかだろ
宮本が質の高いゲーム貶してたり、岩田がぶつ森を持ち上げてたりしてるぐらいなんだから
ゲーム内容の質の事じゃないのは明らか
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:53▼返信
このインディーズさんたちってPS4に参入表明してなかったけ? 答えに困る質問だな、おい(笑
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:56▼返信
ミヤホン「(Haloを見て)あんな物なら任天堂はいつでも作れる」

HD開発がんばった結果・・・ピクミン3
一体どういうことなのw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:57▼返信
まーた量より質けえ
ソフトの集まらない言い訳すらも代わり映えしない。それが
任天堂ゾーンなんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:10▼返信
その質がゴミなんじゃんww
何いってるのこいつ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:21▼返信
量より質w
昔も同じこと言ってたよなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:25▼返信
任天堂って「未来がある」とか「可能性を秘めてる」とかそんなんばっかだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:35▼返信
その任天堂が質より量な薄っぺらいゲームを連発するのはどうなのよw

まあなんでもいいからとっとと潰れてくれ、鬱陶しいから
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:39▼返信
口では何とでも言える
そう、イワタのようにな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 12:45▼返信

そう言えば北朝鮮は他国の情報は伏せるか改ざんして情報操作。そうやって民衆に報じるてるな。
だから海外の文化を知らずに育ち、苦しくても将軍様マンセーな国であり続けられるってオチ。

コレって任天堂の鎖国的経営方針と社内環境とで共通点が多い。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:20▼返信
いくらインディーズいても技術提供もハードも弱いんじゃ話にならんだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:23▼返信
ごめん量より質だったか
間違えたわw
PS4のTransisterっていう洋ゲーの和ゲーっぽいインディーズゲー越えられるとは思えんわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:35▼返信
× 量より質

◎ 量はスカスカホワイトスケジュール家族、質は言うに及ばず糞ゲー連発
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:38▼返信
ゲーム現在話

あるところに任天堂という会社がありました。
(中略)
逃げたサードはPSWに行ったきり、もう二度と戻ってはきませんでしたとさ。
めでたし、めでたし。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 13:49▼返信
いい加減任天堂が行動で示してくれないと
誰が何を言っても信じれないって
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 14:12▼返信
比較対象はスマホ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 14:54▼返信
オン削られたりしてるのに質とか言っちゃうんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 14:56▼返信
任天堂って急にインディーズインディーズ言い出してきたよなw
PS4とX1がインディーズをサポートするのを聞いて乗り遅れないように必死っすなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 14:59▼返信
まあ確かに?質の悪いインディーズなんてそれこそモシモシと同等だし?ハードの株を下げかねんから無い方がいいけど?
数が無いのをごまかしてるようにしか聞こえないいいぃぃぃ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 17:53▼返信
>>347

もう、相手してくれそうなのがインディーズしかないんだよwwwww
350.ネロ投稿日:2013年08月02日 18:15▼返信
任天堂自体、質より量やんけ

逆上せんなよ アホ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 19:01▼返信
最近の任天堂は質も量もヤバいよ...
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 19:42▼返信
ヘー
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月25日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq