• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






更なるHDリマスタータイトルが登場?Bluepoint Gamesが公開した求人情報に気になる記述
http://gs.inside-games.jp/news/425/42550.html
400afsafa


これまでに様々なPS2タイトルをPS3向けに移植している米国のデベロッパーBluepoint Gamesですが、同スタジオが公開した新たな求人情報から、更なるHDリマスタータイトルが登場すると見られています。

『God of War Collection』や『Ico & Shadow of the Colossus Collection』、『Metal Gear Solid HD Collection』の他、PS Vita版『PlayStation All - Stars Battle Royale』の開発を手掛けたBluepoint Games。

今回公開された求人ページには“我々は現在、現行機向けにSony classicを用意している”との記述があり、海外ユーザーの間では『ダーククラウド』シリーズや、『SOCOM』シリーズなどのHDリマスター化を予想している模様です。


以下略
















このメーカーのHDリマスターは出来が良いので期待ですな









ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:05▼返信
エスコン来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:05▼返信
ミンサガ作ってくれよ頼むよ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:06▼返信
ブルーポイントは信用できるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:06▼返信
ヘキサドライブとココのリマスターは安心して買える。とはいえ、他にリマスターする様なネタがあったかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:07▼返信
ふぅの初見icoまた見ようかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:07▼返信
エスコン45Zeroで
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:07▼返信
ドットハックのHD化こないかなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:07▼返信
GTA3VCSAHDはよせい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:08▼返信
ここのはMGSHDもいい出来だったからなぁ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:08▼返信
ダークロかあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:08▼返信
シンフォニア「もう遅い…」
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:09▼返信
『ダーククラウド』『SOCOM』


イラネー

キルゾンもあるしなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:09▼返信
ダーククラウドはやったことないけど、ダーククロニクルならあるからまたやりたい。
でも元がかなり綺麗だからなああれ。

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:09▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:09▼返信
ポポロクロイス
ゼノサーガ
.hack
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:10▼返信
今になってトリコを思い出したw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:10▼返信
トリコ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:12▼返信
GoWとico大したことなかったやん
MGSは良かったけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:12▼返信
>>11
ZOEも任せていれば・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:13▼返信
DoD1+2
ゼノサーガ123

頼む
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:13▼返信
サイレン1を頼むわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:13▼返信
なにこれSCEゲー限定なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:14▼返信
むしろジャンピングフラッシュをリメイクしてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:14▼返信
GoWもICOワンダも良かったな
しかし主要なところは大体HD化済だし、FFやDQはスクエニや自前でやるだろうから
あんまり候補が浮かんでこんね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:14▼返信
MGSHDの出来には感動した。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:14▼返信
★MTさん
タモタモさん初めましてMTと申します、僕もポポロクロイスシリーズ大好きです。ポポロクロイス物語 ポポローグ ポポロクロイス物語Ⅱ はじまりの冒険 ピエトロ王子の冒険はすでにプレイ済みです。(月の掟はレベル低くて詰みました)
最近ポポロメールボックスを見て新作を出すような発言を発見しました。ポポロクロイスの新作はだせるのでしょうか?
今までこんなにすきになったゲームはありません。大変なことはあると思いますが頑張ってください、期待してます。
長くなってしまいすいませんでした。

●ありがとう!これからも、ポポロクロイスを応援して下さい。今年から来年にかけて、驚くようなことが次々とあるかも知れませんよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:15▼返信
過去の遺産食い潰してドヤ顔!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:15▼返信
.hack初期のリメイクがきてほしい・・・戦闘が面白ければ最高なんだよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:15▼返信
こことヘキサドライブの安定感は異常
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:16▼返信
メダルオブオナーシリーズをリマスターしてくれ
ノルマンディー上陸作戦のやつとライジングサンは名作だ
ライジングサンは批判を浴びそうだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:16▼返信
HDリマスターをどんどん作るべき

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:17▼返信
ガングレイブをリメイクしてくれ(モデリングが酷いのでリマスターじゃ無理)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:18▼返信
DODきちゃうううううううううううう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:18▼返信
うお
チェインダイブ

なんというマイナーw

ガンオケはいいです
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:18▼返信
ロックマンX8きてほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:19▼返信
ダーククロニクルをお願いします
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:19▼返信
洋ゲー?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:20▼返信
ポポロクロイスやアーク ザ ラッドとジャック×ダクスターをリマスターしてほしい。
ポポロクロイスとかは2Dだし、いけるよ。
でも、3D立体視も付けてね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:20▼返信
キルゾーン1じゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:21▼返信
功殻機動隊も宜しく
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:21▼返信
>>32
メダルオブオナーシリーズの一部がオプーナに見えた
もう寝よう・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:22▼返信
ブチ切れ金剛
高橋尚子のマラソンしようよ!
パネルクイズアタック25
ビーストサップ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:23▼返信
ダークラ&ダークロの2本セットなら最高
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:23▼返信
>>41
ポポロクロイスのPS2は
3Dモデリングだぞ
ニノ国みたいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:23▼返信
ICOワンダをVITAでもできたらなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:24▼返信
ワンダのバランス調整は褒められたもんじゃないよ
リマスターはヘキサドライブが頭ひとつ抜けてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:24▼返信
鬼武者をよろしく
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:25▼返信
サイレン臭いな
ちょうど10周年なんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:26▼返信
SIREN1&2出してくれ
お蔵入りになったSIREN SEもセットで
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:26▼返信
3DSだな
3DSユーザーと元PS2ユーザーの親和性は高いしHD化より3D化の需要が高まってるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:26▼返信
スカイガンナー希望
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:27▼返信
>>48
リモートなら今でも出来るけど、振動無いワンダは寂しいぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:27▼返信
リマスターとかイラネー
なんのためのPS2アーカイブスなんだよ
あっち充実させやがれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:27▼返信
夏厨は何故にサードのソフトを挙げるのか
無知なのか馬鹿なのか読解力の無さに泣けてくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:28▼返信
>>42
キルゾントリロジーが出てなかったけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:28▼返信
まさかのGT3&4とかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:29▼返信
アーカイブスじゃ正直画質がキツイ
リマスターが正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:29▼返信
>>42
既にHD化されてるよ。北米は解らんが、欧州なら単品でPSNでDL販売してるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:30▼返信
まさかの「蚊」
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:31▼返信
ブルーポイントも悪くないんだが・・・リマスターではヘキサが頭一つ抜けてる感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:31▼返信
>>56
いやPS2アーカイブスで出されるよりはリマスターの方が100倍いいんだが・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:31▼返信
>>53
HD機の話になんで入ってこないでね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:31▼返信
>>62
あれ作ったのが昔ZEROディバイド作ったところだと知ってびっくりしたw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:32▼返信
ボクと魔王はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:32▼返信
ダーククロニクルとダーククラウドをセットで
クロニクルは途中まではやった覚えがある。そしてソフトをなくした…
69.投稿日:2013年08月07日 01:33▼返信
まさかのワイルドアームズだったらキレる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:33▼返信
SOCOMとかそんなに需要あるかねぇ?
71.旧SEGAの親衛隊&NECの親衛隊投稿日:2013年08月07日 01:35▼返信
他社メーカーはダメなのかい?俺としては未完成版のままお蔵入りされたPCーFX版の天外魔境3を出してほしいのだが。PS2でも出てるがあんなのじゃあないんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:36▼返信
???「インデックスの民事再生のどさくさに紛れて真3マニアクスHDを静かに進めてしまえばよい・・・」
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:36▼返信
スカイガンナーは欲しいなあ。
てか、ps4にps2エミュ実装してくてればそれで充分なんだけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:36▼返信
>>62
良いね!
自分も[蚊]を希望する!

もちろん、3D立体視も付けてね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:36▼返信
ブレスオブファイア5
ps2版あまり売ってないんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:37▼返信
vitaでダーククロニクルしたいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:39▼返信
シャドウハーツ・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:39▼返信
>>71
それならインベーダーやテトリスとパックマンと桃鉄、頑張れゴエモンの方がいい。
イース1、2を1080pでもいいよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:40▼返信
ダーククロニクルだったら買いたいなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:41▼返信
ルールオブローズか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:41▼返信
SCE製でHD映えするゲームなんて
もうなくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:43▼返信
>>79
イースとかはやるならPCの方が良い様な気がするが。

PS2じゃなくPS1で良いなら断然ジャンピングフラッシュなんだがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:43▼返信
今いいこと思いついた

2Dメインのレトロゲーを1080pにして、MLAA、4×MSAA掛けて出したらドットのジャギは無くなるかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:45▼返信
>>84
2D物のHD化はグラ全部描き直しになるから大変だろ。しかも要らんところにまでMLAA掛かっちゃうぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:46▼返信
そういえばナムコって全然なくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:49▼返信
ボクと魔王かサイレンを頼む
サルゲッチュは勘弁
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:50▼返信
>>86
エスコンとかはまとめれば需要ありそうだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:50▼返信
確かワンダHDで失敗してたろ
巨人に登るときの調整かなんかを
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:51▼返信
>>84
ドット感とジャギは全然別物だろう
ドット絵がうすらぼけて見えて、それでいいのかい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:52▼返信
ワンダは確かに失敗だった
巨像が暴れすぎてうざかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:53▼返信
>>81
最高だよね、アレ大好きだわ
でもプレイ当時の思い出がでかいから別にHD化しなくても良いとも思ったり…
どちらかというとやってない人向けなのかな?HD版ってのは

それにしてもicoワンダの話題すんなよ…
トリコ思い出すじゃねえか…
トリコのためにPS3買ってワクワク待機してたの思い出すじゃねえか…
PS3自体はもう十分元取るほどあそんだけどさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:55▼返信
デメントお願い
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 01:59▼返信
ここはやはり蚊のHDリマスターをだな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:00▼返信
>>90
そこは、ヘキサドライブの力で、ドット感を皆無にして、完全な絵になるかなって。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:01▼返信
サルゲッチュ3がいいけど、たぶん無いだろうな
出来ればVITAで遊びたいんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:01▼返信
>>94
蚊とシーマンはリマスターするべき!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:03▼返信
焼き回しばっか

まじ家ゴミハンパねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:04▼返信
SCEじゃないけど、ソウルキャリバーシリーズはHDリマスターして欲しいんだけどなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:05▼返信
メタルギアのPS3はいいけど、Vita版の3が酷かった
解像度ボケボケで30FPS、2と比較するとすぐ分かる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:05▼返信
>>99
風のタクソはクソゲーだしねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:05▼返信
今世代だとPS2タイトルをPS3へ、だったけど、
PS4ではVitaタイトルをPS4へ、ってのが増えそう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:07▼返信
>>95
何を勘違いしてんだか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:09▼返信
>>101
30fpsだけど、解像度低かったっけあれ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:10▼返信
ここまでOZ無し

DOD1&2、ACE1~3、FF12、鬼武者4作、フロントミッション4&5、真メガテン3、アバチュ、ライドウ辺りが来てくれたら満足
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:11▼返信
>>95
アンチエイリアスなんてリアルタイムにやるからすごいのであって
静止画ならフリーソフトのスムージング機能に全然負けてるよ
だから適当なドット絵をスムージングさせてみてみれば?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:11▼返信
>>95
いやさ、それはもう全部素材からやり直すしかないんだよ。2Dの場合はね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:13▼返信
そしてまさかの「HD版ブシドーブレード1&2」が!!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:13▼返信
デビルメイクライもここが作って欲しかった・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:14▼返信
>>105
2持ってるなら比較すればいい、討鬼伝あたりと比べるのもあり
あとは海外で内部解析された、ググれ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:14▼返信
ファーストのタイトルだろうからなぁ、海外のやつだとちょっとわからん
国内向けはいまさらリマスターしてもイマイチなのばっかだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:15▼返信
>>106
個人的にOZってなぜかZOEと同じ立ち位置なんだよね
どっちも好きなんだけど…
今さらHD化するより新作作ってくれよ!と思っちゃうわ
んで新作フラグか?って勘違いもしちゃう
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:19▼返信
OZは出来良いのに宣伝殆どしなかったのがほんと勿体無かったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:19▼返信
007黄金銃は完全に作り直しだったけど
なんか感動はなかったな
FPSってリメイク向かないと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:20▼返信
>>73
スカイガンナーいいよね。あれが一作で終わりなのはもったいない。埋もれてしまった名作。
大事に持ってるけど、アーカイブスきたら買ってしまう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:22▼返信
>>111
解像度落としても30fpsまで落ちるんだよね。
720×408ピクセルだっけ?

3はもともと30fpsだから良いとして、2は60fpsじゃなきゃ駄目でしょ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:23▼返信
現実的に考えろよ
リマスターされてるゲームは売上が高く、北米に偏りすぎないタイトルばかり
「鬼武者1・2・3」だよ・・・・・・
希望をいうなら「BULLY」「MAX PAYNE」「Killer 7」
おいロックスター!BULLY 2とManhunt 3いつ来るんだよ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:24▼返信
ならレッドデットリボルバーも出すべきだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:25▼返信
売れた数じゃなくて、国内外で評価の高かったタイトルだろうなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:27▼返信
ICOはいいけどワンダは失敗だった
ハードのTAは難しくなりすぎて投げかけた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:27▼返信
正直リマスターは当時売れまくったタイトルよりいいゲームだけどセールスは振るわなかったもののほうが需要あると思うんだけどね
だからスクエニもFFよりさぁ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:28▼返信
大神がリメイクされたのって奇跡に近いよ
でも嬉しかったなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:28▼返信
蚊だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:31▼返信
>>117
2は60fps出てたでしょ。欧州+で来てたのの最初の方だけしかやってないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:33▼返信
ガンオケ・・・いや、何でもない。忘れてくれ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:34▼返信
リマスターのメーカーなのにここの作品は買おうと思えるから凄い。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:34▼返信
>>124
長女のHD化は嬉しいが
HD化されたオヤジの頭皮を吸うのだけは勘弁願いたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:36▼返信
SOCOMはサービス終了してからずっとやりたいと思ってる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:37▼返信
遂に来たかグランディア3HDver
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:37▼返信
GCはいいよなあ
全部エミュでHD化できるんでしょ?

遊びたいゲームないけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:37▼返信
DODシリーズオナシャス
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:39▼返信
スカイガンナー希望したい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:40▼返信
SCEゲー限定ならSIRENとか来そう
それ以外ならエスコン来てくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:43▼返信
SIRENはあるかもなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:44▼返信
PS2ポポロピノン編をいろいろ改善して
2作いれて風タクみたいにHD化したらどうだろう
評判悪いけど実は嫌いじゃないんだよね…
前作までが良過ぎた、システムやボリュームがあまりにも物足りなかっただけで
俺はしっかり感動したよ
んでその後は遂に、遂に新作発表ですよ
…ないか……な?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:45▼返信
スカイガンナーかあ
クソゲーって聞いたがやってみたいなあ
ラピュタは本当にあったんだ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:45▼返信
ワ、ワイルドアームズ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 02:52▼返信
>>137
どっちかといえばナウシカじゃないか?w
140.ネロ投稿日:2013年08月07日 03:04▼返信
ただの老害

つーか、HDは詐欺と一緒や
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:14▼返信
ラチェクラ1、2、3HD何ヶ月か前までやってたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:19▼返信
GOD HAND おなしゃす
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:23▼返信
エターナルアルカディアだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:23▼返信
ジャンピングフラッシュなら一緒に元ネタのジオグラフシールもHD化して入れてくれ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:27▼返信
>> 137
敵や弾幕が一度にワラワラ出てくる一部のステージでは処理落ちがあるけど、巨大戦艦の横を飛んでる感覚やコンボで雑魚を撃ち落としてる感覚が心地良くて、一作で終わっちゃったのが本当に惜しかった。
オープニング楽曲もいいし、初期型PS3やPS2がまだ現役ならやってみるといい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:29▼返信
>>144
ジャンピングフラッシュは立体視にも対応してくれたらさぞ爽快かもなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:29▼返信
普通に考えりゃサイレンだろうな
初代怖かったうえに結構難しかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:33▼返信
なんでもいいけど、ついでにvitaにも出して欲しい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.旧SEGAの親衛隊&NECの親衛隊投稿日:2013年08月07日 03:36▼返信
グランディア2お願い。ドリームキャスト版をベースにしてな。PS2版は糞だから。PS2版はロケットスタジオ製だから作りが荒い
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 03:36▼返信
ワイルドアームズの3あたりだな
てかヴァルキリープロファイル2のHD無理なん?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:05▼返信
今月のplusはこれの布石なのかもな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:09▼返信
空気読まずにパネキットお願いします。 マインクラフト以前にこんなクリエイティブなソフトがあったんだぜ?
ちゃんと次世代機で展開してればなぁ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:24▼返信
ファーストのHD化だとサイレン辺りか?
スカイガンナーはアーカイブスでいいからさっさと配信しろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:25▼返信
>>153
アーカイブスでようやく黒字化したソフトなんだからPS2当時で新作出せたわけないだろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 04:38▼返信
FF12を早くHDリメイクしてくれや。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:12▼返信
ワンダのリマスターはファンを馬鹿にしてるレベル
ワンダが全然踏ん張ってくれず、ちょっと巨像が身をよじっただけで登れない&剣刺せないのクソ仕様
その所為でタイムアタックモードが異次元レベルに
・PS2版
手際よく通常通りに攻略すれば問題なく規定タイムをクリア。そこからいかにタイムを削るか、プレイヤーの腕の見せ所
・HDリマスター版
曲芸ショートカットなどの超絶プレイを駆使しないと、規定タイムすらクリア出来ない

テストプレーすらしてない糞会社のは2度と買いません
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:22▼返信
サイレンはあのグラフィックを狙って作ってるからHDにするメリットは何も無い
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:03▼返信
ダークロが結構あがってて、なんか嬉しい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:07▼返信
VP2ぐらいじゃね元々綺麗だし
アーカイブスなんかじゃ勿体無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:14▼返信
サイレンにリマスターして欲しいが、確かPS3だと霧の表現難しかったんじゃなかった?
サイレントヒルの件でKONAMIの誰かが言い訳してた気がするけど
それかKONAMIがただ単にリマスターの技術が欠けてたか…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:38▼返信
>>157
TAが異様に難しく感じて投げてしまったがそういうことだったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 06:57▼返信
>>161
そんなに霧なんてあったっけ?
主人公の一人が死んだのを気付かず野畑を彷徨ってるステージしか覚えてない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:16▼返信
>>161
あれのリマスターって悪名高いHIGH VOLTAGEだしな
PS3版はパッチ出たけど不完全だし箱版は別のソフトと交換とか
酷いオチだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:24▼返信
>>163
と思って動画みたら霧だらけだった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:25▼返信
コメントで他社のゲームのHDを希望してる糞馬鹿
クレクレの末期
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:29▼返信
こことヘキサドライブなら安心だな
何なのかねー
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 07:51▼返信
そろそろスクエニはミンサガ2、3出せよ どれだけ期待されてると思ってるんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:26▼返信
まずワンダの修正しろよ
揺れが増えてるのにバランス調整してないとか手抜きすぎるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:39▼返信
ど、ドラッグオンドラグーン…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 08:47▼返信
ワンダと巨像のPS2版は処理落ち含んだ調整してたのにリマスターは処理落ち無くしただけで未調整だったからなぁ・・・
全体的に見れば及第点なんだけどそこが手落ちだな、上田が監修してくれればよかったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:03▼返信
本来ならここにJAKシリーズのリマスターやって欲しかった
まず描画量の段階で凄まじいからシェーダー差し替えだけで今世代とやり合えるレベルのビジュアルに成ってたと思う。
まぁ今回の担当も上手くやってたし…悪くは無いんだが…同じ鬼畜技術力作品のGOWみたいな化け方を期待していた自分としては無難にHD化されたな…ってガッカリ感の方が先行した(3は初プレイだったから感動したけど)
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:10▼返信
お前ら今は夏だぞ
なぜぼく夏2だと思わないんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:16▼返信
ぼく夏2とかやってくれたら嬉しいけどやるなら背景書き直しだろ
それに海外知名度的にブルポイがしそうな作品じゃない気が…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:24▼返信
キングスフィールド4かmoonやりてえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:00▼返信
ヘキサドライブにスカイガンナーのHDリメイクをお願いしたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:01▼返信
Tobal2HDをお願いますーーー。
それが売れたらTobal3を出してください。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:06▼返信
メタルギアHDやったが
HD化いいね
次はなんだろうな、タイトル次第では買う
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:07▼返信
あ、大神もやったわ
HD化って結構別ゲーに近くなるものもある
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:38▼返信


で、売れたの?
話題に上がってこなかったけど・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:06▼返信
ぜひSIREN2を!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:04▼返信
ワイルドアームズ345HD来る!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:17▼返信
俺が売らずに確保してあるps2ソフトはリマスターされる傾向にある
つまり次はRezだ。じゃなきゃドラクォだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:45▼返信
PS2時代のSCEソフトってあと何かあったっけ?
ガチャろくとか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:13▼返信
>>184
REZHDなら既に糞箱で出てる

>>185
PS2アーカイブズで既に出てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:26▼返信
>>125
タンカー、プラント編問わず
屋外に出たら確実にフレームレートが下がる。

VITAもエフェクトに弱いのかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:13▼返信
ス、スターオーシャン3……

誰も挙げてなくて泣いた
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:42▼返信
>>157
これほんとかぁ?
そんな苦労したっけかなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:08▼返信
ドラクエ8とFF12と.hackシリーズを頼む
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:09▼返信
ペルソナ3がいいw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:28▼返信
デメント
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:28▼返信
>>186
知ってるよアホ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 16:04▼返信
>>189
お前タイムアタックやってないだろ
例えば3体目の巨像の場合、通常は地面の硬いところに棒を振り下ろさせて、その衝撃で腕輪を破壊して登攀ルートを確保するのが規定ルート
だがPS3版は踏ん張りきかないせいで弱点を剣で刺すのに手間取るため、これだとほぼ間に合わない
そこで巨像が地面に振り下ろした棒の上で待機、引き抜く反動を利用して一気にジャンプしてショートカット

元のPS2版なんて、腕輪壊すのに手際悪くてまごまごしてても、規定タイムクリアなら余裕だったんだぞ

直近のコメント数ランキング

traq