• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





コールオブデューティ ゴースト 11月5日発売
http://www.xbox.com/en-GB/xbox-one/games/call-of-duty-ghosts
1375834978444

2013y08m07d_091754388


xboxOneサイト内のゲームソフト情報に発売日が掲載

(全文はソースにて)




















ローンチだからxboxOneの発売は11月5日っぽいね


でもいまだに実機プレイが実現してないんだけど、期日守れるのか?











コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:30▼返信
実機出してないことを発売しても言われるだろうなぁww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:31▼返信
早いな。まあ関係ないか日本にはw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:31▼返信
PS4ヤバい早くしろボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:31▼返信
日本じゃ今年中は出ないのは確定してるから関係ないねぇ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:33▼返信
バツイチは本体の開発終わってますか?(致命的質問)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:33▼返信
え、あと3ヶ月程で箱犬出るの?
つーか、出せるの?
TGSで実機発表…なーんてあるわけねーし、これから何かイベントあったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:33▼返信
次回「発進!!未完の最終兵器」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:33▼返信
ソフトだけ先に発売されるってパターンもあるんだぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:34▼返信
PS4潰してすまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:34▼返信
うんt
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:34▼返信
>>6
それ以前にまだ罰骨はFCC通過してないから量産態勢に入ってないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:35▼返信
PS4の大方の予想より1週間はやくしましたって感じだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:36▼返信
11月か~?忘れそうだな~?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:36▼返信
「本体よりソフトが先に出るだろう」って言ってなかったか以前?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:40▼返信
日本では本当に発売されるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:40▼返信
まぁ日本ではおよそ一年先まで出ないことが分かってるので、海外で発売日がいつになろうが関係ないんですけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:43▼返信
ふ~ん

で、マリオより売れるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:44▼返信
現在の進捗状況から言えば難しいというかほぼ無理だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:46▼返信
そんなんどぉでもいいから日本でのPS4の発売日はよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:47▼返信
ソフトだけ先に出すとか?PCじゃない本体を初めて用意出来るイベントが10月って言ってなかったっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:47▼返信
早いな
この発売日ならGCで発表しないと遅いよな
てか、まじで大丈夫なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:47▼返信
>>12
でもなぜか日本を含む多数の国や地域では、事実上PS4の時限独占になっちゃうんだよねwww
ソニーは囲い込みなんてしてないのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:48▼返信
どうせ売れない、てか360新品ですら売ってない店も多い
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:49▼返信
誰得なんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:49▼返信
だって1年先行で安く、JRPGラッシュを経た箱〇がPS3に抜かれてるんだよ?
今回なんのメリットもないじゃんwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:50▼返信
ps4より早いなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:50▼返信
実機すらまともに出せてないのに?
PS360の発売日を入れてるだけでまだ決まってなさそう…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:51▼返信
PCにガワが箱1で出すんですね´・ω・`
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:52▼返信
11月中に出せば問題ないんだよな
どうせ両機種とも今年中は出荷するだけ売れるに決まってるんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:52▼返信
あんなに仕様変えてて出せんのかよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:53▼返信
なんだろこの空気感
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:54▼返信
Uんこみたいにバグまみれでしかも仕様変更で不安定だろうから次世代レッドリングも見えてきてるなwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:55▼返信
MS「本体出来上がってないけど、発売日決まったわ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:57▼返信
考えると、中古対策とか無くしたのはユーザーの意見がうんぬんじゃなくて単にこの発売日に
合わせるととても実装が間に合わないってだけじゃないの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:59▼返信
一台でも多く売れるといいねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 09:59▼返信
苦しい気がするなあ、11月発売。
仕様がくるくる変わっているんだし、クロックアップなんかしたら熱設計やり直しだろ。
そしたら筐体仕様も変わるんだし、3ヶ月程度じゃ量産無理だろ。
あ、ラリーカーみたいに数台だけ作ってホモロゲ取るとかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:00▼返信
初期ロットの地雷臭がやばい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:00▼返信
PS4と比較して大幅に劣化してるんだろうなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:01▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:02▼返信
今だにクロックアップどや~ってしてるのに三ヶ月後に発売できんのかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:03▼返信
日本の発売日確定じゃなきゃ意味なくないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:04▼返信
初期ロットと二次以降のロットで中身が別物になってそう

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:04▼返信
糞箱1は実はPC上のアプリでした、とか言う落ちじゃねーだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:04▼返信
いまだに生産に入れてないのにそんなに早い発売日で大丈夫か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:05▼返信
GCでユーザーにバレないようにMSは一般人が触れられるスペースは小さくしてやんの
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:05▼返信
MS「発売日決めたからFCC早く通させて下さい。オナシャス!!」
ってところか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:05▼返信
どうせ、PS3が10年といわれていたからPS4もまだでないと思っていたら、今年発売という情報を得て慌てて作ってます、というところかな
未だに実機がないのにどう量産するんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:05▼返信
日本で売る意味あるのと思うくらい期待度がないな
海外はどうかしらんが
和ゲーは完全にソニーハード専用だし
幼ゲーは完全に任天堂ハード専用だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:06▼返信
つーかソフトだけ先に出るみたいな記事書いてなかったか?
まぁここの馬鹿バイトはよく記事重複させるから記憶力も他のバイトとの連携も無いんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:07▼返信
>>42
できるんだよ
クロックいじることは一番簡単で打ち出の小づちと思ってもらっていいよ
だからこぞ1番最後までとっておく
もちろん限度と言うのはあるが多少はいじれるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:07▼返信
11月発売なら10月くらいから生産始めても間に合うじゃん

って認識の人とそうじゃない人で反応が分かれるコメ欄
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:08▼返信
本体まだ量産始まってないんだろ?ソフトだけ出ちゃうのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:08▼返信
箱一ってGTX780乗っけたPCでしょ?
買うわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:09▼返信
>>53
10月から生産開始とかまともに売る気が無いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:10▼返信
てか、まだ製造もはじめてないだろ?
本当に大丈夫なのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:11▼返信
>>53
10月には初期出荷分の生産が終わってないとまずいだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:11▼返信
>>53
小売りの事とか何も考えてないのなお前・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:12▼返信
FCCは発売90日前には通過してないと駄目なんじゃなかった?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:13▼返信
>>38
どうして熱設計をやりなおすと思った?
あのMSだぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:13▼返信
製造始めてないとかどこ情報よw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:13▼返信
MSがこの危機を乗り越えて橋頭堡を築くには反米企業となるしかない
中国共産党と仲良しのMSならやれる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:14▼返信
>>62
FCC通過してないじゃん・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:14▼返信
箱犬さんかい?早い!早いよ!
こういう時慌てた方が負けなのよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:15▼返信
>>62
FCC承認されないまま見込みで生産に入ってるって言いたいの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:16▼返信
物流に3週間はかかるだろ
抜けてんだよそういうの
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:17▼返信
>>61
う、そうだったー、こいつぁうっかりw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:17▼返信
ハードより先にソフト出すかもって言ってなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:18▼返信
>>70
そんなことありえるか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:18▼返信
日本じゃ何時だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:19▼返信
日本国内は違うからねっ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:19▼返信
>>71
あんま関係ないけど、PS2が体験版ディスクを本体発売前に配布してて
しばらくプレイできないってのはあったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:19▼返信
直前に仕様変更したせいで割れなどの脆弱性・熱問題・故障など頻発しそうなんだけど…
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:20▼返信
>>71
なんかそんな記事をどっかで見た記憶がある
別のゲームかもしれないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:23▼返信
ソフトだけ先に発売するんだよ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:24▼返信
ブラックフライデー辺りに来ると思ったけど早いなぁ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:25▼返信
>>62
FCC認可されなかったら、その量産した本体全部廃棄処分だからな
だって認可されてないものを販売できないから捨てるしかないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:26▼返信
まあここにきての仕様変更なんて完全にPS4に振り回されているよな、MSは
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:27▼返信
そのうち[悲報]とかいって延期になるでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:27▼返信
>>79
GPUのクロックアップあたりが引っかかって通過しなかったら大笑いなんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:31▼返信
この前WiiUが発売してやっと現代機そろったのに
もう次世代機の発売かよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:32▼返信
量産は始まりましたか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:34▼返信
>>84
FCC通過してからようやく開始ってのが今のバツイチです
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:35▼返信
>>42
CPUクロックなんてソフトウェアベースで簡単に変えられるから発売後でも全く問題なく変えられるよ。
PSPだって本来の333MHZで動くCPUを熱対策かバッテリー対策かでわざと遅く動かしてたしね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:41▼返信
テタイテタイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:46▼返信
米国のバツイチフォーラムですら、FCC承認についての確認が取れてないところから
まだFCCの認可が取れていないと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:48▼返信
>>43
まぁ罰骨は輸入しても日本じゃ動かんしなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:50▼返信
>>48
FCC「じゃあちやんと規格通りに本体設計してる?してないなら認証しないよ。そっちの都合とか関係ないし」
って状態
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:52▼返信
コーロデューティコーロデューティ
スポースポースポー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:54▼返信
FCC通さないで作っていざ遠そうとしたら許可されないで作り直し

そんなギャグに期待してるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:54▼返信
はちまー、他の記事ないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:55▼返信
守れるでしょう?。
11月5日に発売されると思うよ。来年の話だけどね。
だって日付しか書いてないじゃん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:56▼返信
ホント日本で箱はどうなっちまうんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 10:59▼返信
ソフトから発売ってありえるのか
日本は関係ないだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:02▼返信
そういや2013年って書かれてないね・・・2014年とも書かれてないが
どうなんだろーね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:03▼返信
もう一度いっとくね
サムネにある5.11.13は、海外での日付表記で日・月・年という順になっている
なので5日・11月・13年ということだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:03▼返信
>>101だけど13てかいてあった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:06▼返信
あと3ヶ月か
品薄商法じゃないかなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:06▼返信
未だに仕様が迷走しているバツイチなのに・・・本当にリリースできるのかw
そのせいで、ローンチタイトルも不具合が多く出そうな予感がするわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:10▼返信
>「xboxOneサイト内」のゲームソフト情報に発売日が掲載

簡単に覆りそうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:16▼返信
どれだけ突貫の欠陥品になってもPS4より先に出したいだろうね
それでもPS4待ちで買いが鈍るようなら次世代機戦争は完全に終了w
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:16▼返信
まあ情報戦だろ
とりあえずその日までに実機で試遊できるようにしようかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:17▼返信
ソニー「11月4日に出しちゃおうかなー」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:20▼返信
PS4「アンチャがやりたかったら僕!」
箱1「ヘイローがやりたかったら俺!」
WiiU「マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、モンハン、ゼルダ、ベヨネッタ、Fit、まだあったけど覚えてないや」

PS4・箱1「・・・・。僕たちの存在意義って?」
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:23▼返信
>>53
まぁ罰骨を欲しがる人が少ないからそれでも十分だろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:24▼返信
>>110
客「またマリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、ゼルダかよwこの間買ったヤツで十分じゃんw」
WiiU「おかしい!あれだけミリオンタイトル連発したのに!」

今現状こんなのが続いているでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:24▼返信
>>110
そんだけ並べられても一つもやりたい物がないWiiUってスゴイなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:25▼返信
>>52
でもたった6%アップじゃねぇw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:26▼返信
>>110
そんなにあって3ヶ月で世界で16万台しか売れないWiiUって笑えるねwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:26▼返信
>>53
10月から始めたら、目標販売台数まで生産できるか怪しいけどなw
1日10万台作れるようなラインなんてないんだしwそれでも310万台しか作れないしなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:27▼返信
PS4「僕4万円!、今回からオンライン対戦は有料ね!」
箱1「カメラ付いてるから5万円!、オンライン有料は今まで通り!」
WiiU「カメラとタブレットとNFCと赤外線リモコンが付いて3万円!オンライン?普通は無料じゃないの?」

PS4・箱1「なんか俺たち中身スカスカなのに高くね?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:27▼返信
俺の誕生日じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:27▼返信
11月頭発売ならもう量産始めてないとおかしいのに
いまだに実機デモが出てこないってどういうこと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:27▼返信
>>110
WiiU「FIFA、BF、GTA、FF15、KH3ハブられてすまんな・・・」
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:28▼返信
>>117
オンラインの前にアカウントやソフトを充実させてから煽ろうね、クソ場
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:29▼返信
>>117
客「なんだよ、これ以外にも結局必要なものばっかでトータル5万以上すんじゃねぇか。いらね」
WiiU「おかしい!なんで売れないんだ!」

今でも続いている状況です
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:33▼返信
>>60
FCCの90日ルールは申請して90日以内に判定されなかったらFCC通過したとみなされるってルールだね
まぁFCCは案件が多いからね
でも通過みなしでも通過したら公表されるから、まだ公表されてないxboxoneはFCC通過してない
だから、FCC通過してないから量産は開始されてない

まぁ噂情報でもxboxoneの量産開始は8月下旬から9月って言われてるし、そこらへんから量産開始じゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:34▼返信
>>117
どっちにしても売れてないWiiUが惨めになるだけだwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:36▼返信
>>123
通過していたら、>>88みたいにFCCよりこんな風に通過に関する情報公開がされるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 11:39▼返信
>>125
そそ
一般人でも簡単に調べられるしね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:03▼返信
トレーニング入れろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:03▼返信
ヘイローとかギアーズでないんだろ?買う意味ねーわ。
Cod:GもBF4もps4でしかやらん
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:08▼返信
>>65
今さらの話題だったのか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:11▼返信
>>117

WIIUならではのネットサービス「全ポートフルオープン」があるよー!
ネット初心者からハッカーまで、ノーガードウェルカム!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:16▼返信
>>117
箱1、PS4とWiiUなんて天と地ほどの性能差あるんだから値段相応だろ
むしろWiiUが高いくらい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:20▼返信
んなどーでもいい情報よりPS4はいつ予約始めんのよ
それと白は出るのかどうかだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:23▼返信
基本的なスペックがああもあっさりと覆ったのに、発売日は遵守されると信じるのは、いささか頭が弱いんじゃないですかねえ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:34▼返信
どうせ日本じゃ来年だろ。
全く関係無いな。
日本じゃ出しても誰も買わないだろうし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:36▼返信
>>131
HDDもついてないしな、WiiUんこ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:38▼返信
>>132
少なくともゲームショーの後でしょ
その話も今更じゃない?何度も「多分そうだろう」って話が出たと思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:39▼返信
WiiU?まずは鶴岡工場をなんとかしないと生産すら危ういだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:45▼返信
煽り抜きでOneは本当に大丈夫か?
盛大にやらかしそうなんだけど···
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 12:57▼返信
しかし日本は2014年
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:02▼返信
箱1はまだ量産開始すらしてないんだけど
本当に後3か月で生産間に合うのか
下手すればロンチ時に世界で100万台も用意できない可能性もあるよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:05▼返信
糞イチがコケたらWiiUがNo.2ハードになる可能性が出てくるな(白目)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:06▼返信
箱oneは品薄にして 売れてますよ感 出したいのかね?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:14▼返信
日本は1000台ぐらいあれば丁度良いんじゃね。
144.ぽんず投稿日:2013年08月07日 13:26▼返信
>>141
いや、案外それでいいんじゃない?
ゼノシリーズ作ってくれてるし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:30▼返信

「PlayStation 4」の予約分が、独Amazonで完売したよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:33▼返信
>>144
ゼノの偽物なんて信者の声がでかいだけで売れてないしたいせい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:53▼返信
>>145
独の割当量はそんなに多くないから予約分が完売しても驚きはないな
米尼で予約分が完売したなら凄い
とはいえまだまだこれからが予約本番だろうけどね
つか肝心の日本での予約はTGSまでお預けっぽいよな
ちゃんと日本の分を用意してんのか心配だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:54▼返信
自分は箱にはもう懲りたから絶対突撃しない
マイクソってどうして同じような事繰り返すんだろ犬箱も絶対やると思うし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:04▼返信
>>148
俺はRPGラッシュの時に期待して360を買ったけど故障で懲りちゃったクチだw
三年連続故障で買い換えても故障して修理したけど
来年も再び故障するのではと思うだけでうんざりしたから
360の一切合財を売り払ってPS3に買い換えたわw
360もマジで最悪の故障問題さえ無ければ日本でもマシな市場が出来てたかもしれんな
ま、360で見限ったからもう関係ないんだけど
犬箱も設計ヤバそうだし、またやらかしそうだもんなw
150.ぽんず投稿日:2013年08月07日 14:08▼返信
>>146
いや、いいんじゃないの?
売れてなくても面白いのあるし。
それに箱1なんて余程の独占タイトルでもない限り、それこそPS4持ってれば充分じゃん。
任天堂はFEにしろ何にしろ、とりあえず日本人向けで何か仕込んでるけど、
MSKKはもう坂口RPGとかやらんのでしょう。

こと「日本向け」という部分にフォーカスしたら、MSKKなんか何も期待できない。
洋ゲーなら殆どPS4でカバーできるし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:11▼返信
欠陥品で出火家全焼予定の一本糞なんかどうでもいいわ
152.ぽんず投稿日:2013年08月07日 14:17▼返信
要するにさ、任天堂は今日もニンダイやるけど負けハードなら負けハードなりに足掻くでしょ?
MSKKなんてヘタすりゃ箱1の準備すらしてない可能性がある。苦しくなったらすぐ諦めちゃうし。
ドリームキャストにしろPCエンジンDUOにしろ、負けハードだって固有の価値はあるんだよ。

ところが箱1っていうのはそういう担保する部分が何もない。ただ負けたハードってだけだ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:51▼返信
無駄な足掻きだがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 14:58▼返信
任天堂が足掻いているのは、倉庫に眠ってる大量のWiiUを売り捌かないととんでもない赤字になるからだろ
MSは確実に売れる分だけ量産するのが一番ダメージ少ない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:55▼返信
北米にもベルジャネーゾ氏が現れそうですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 15:56▼返信
尖閣諸島占拠するマップもあるのか?中国みたいに…
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 16:25▼返信
>>154
単純にニシ算すると1000億円分くらいのWiiUが過剰在庫として眠ってるんだっけか
これがすべて損失になったとしても4700億円が3700億円に減るだけだし即倒産とはいかないが
焦ってアンバサやるとマイナス5000億円で即倒産するかもなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 17:11▼返信
箱1がどんだけディスられてもwiiUを超える爆笑もとい爆死はあり得ないだろうなあ。

やる気が無い日本じゃ爆死確定なのは仕方ない。
160.ネロ投稿日:2013年08月07日 17:51▼返信
クソ記事ばっかか
161.ぽんず投稿日:2013年08月07日 19:00▼返信
>>154
どうかなぁ?
箱1ってそんな小さな商売で成り立つのかな?
CATVの会社と大きな契約結んだり、クラウドのために結構な数のサーバーを増強したりしてるんでしょう?
コケた時に運営をスリムにして小さな商いに切り替えるなんて・・・・箱1はそういう商売じゃないような気がする。
最悪なコケ方したら、MSはゲーム事業から手を引くんじゃないかな。
162.まぜまぜ投稿日:2013年08月07日 19:47▼返信
げえ本体来るのか
あー地味に迷う
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 20:06▼返信
コメントすくねぇ
みんなマジで興味ないんだな
164.ネロ投稿日:2013年08月07日 20:22▼返信
売れるといいですね

直近のコメント数ランキング

traq