キティさん、新たな仕事先をアート界に見つける。第一弾はキティ×ムンク
http://www.gizmodo.jp/2013/08/post_12899.html
どういうことなの…?
ご当地キティとして全国各地でキティさんを働かせているあすなろ舎が、新たな限定ハローキティシリーズをはじめるようです。その名も「ハローキティ ミュージアム アートコレクション シリーズ」。アート作品とのコラボで、キティさんが様々な名画の演技に挑戦。第一弾からしてキティ×ムンク。インパクト大きいな!
リリースされるのはぬいぐるみボールチェーン(目を変えられるシール付のカスタムバージョンもあります。お値段1260円)と、ミニタオル(578円)、ポストカード(158円)、クリアファイル(368円)。ゲソっと頬がこけたところにヒゲが入っているものだから、まるでキャプテンハーロックのよう。アバンギャルドです。
(全文はソースにて)
キティさんの働きで赤字が全解消されたってのが凄いよな
キティ×ムンクは案外ほっこりした
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
自由に使わせるっていうサンリオの経営方針なだけだろ
『叫び』という絵は、中央の男が叫んでいるのではなく、周囲から物悲しい叫びが聴こえてくるという意味なんだぜ
自由じゃないよ、サンリオもネズミー並に著作権には厳しいよ。
ちゃんとオファーすれば仕事を選ばないって話ならわかるが、自由に使えると勘違いして勝手にやるとふんどしキティみたいなことになるよ。
キティちゃんみたいなおばさんなら、ずっと雇ってもらえるかな?
あれはキティ側が博多祇園山笠の商標使用許可取ってなかったから中止になったんだよアホ
可愛さに関してはブレないキティさんパネェ
株価も青天井やし流石やわサンリオ
続・フィヨルドの恋人
こうゆう物は、作家の表現したかった事を理解した上でやらないと
作家の意図とはズレて伝わる可能性があるし、つまらないコラージュで終わる。
馬鹿な人…イラッシャーイ!
みたいなタイトルでラノベも出せば売れるよきっと
俺は買わないけど
見習わないといけませんね