日本ファルコム、10-6月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・4-6月期は赤字縮小
http://kabutan.jp/news/?b=k201308070028
ファルコム <3723> [東証M] が8月7日後場(14:00)に決算を発表。13年9月期第3四半期累計(12年10月-13年6月)の経常損益(非連結)は4800万円の黒字(前年同期は8400万円の赤字)に浮上し、通期計画の5億円に対する進捗率は9.6%となった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の経常損益は1600万円の赤字(前年同期は1億円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-147.1%→-6.6%に急改善した。
(全文はソースにて)
平成25年9月期第3四半期決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130724098598.pdf
Vita市場が好調なおかげかファルコム良い感じのようだね。
とはいえ赤字は赤字、次の閃の軌跡楽しみにしてます!!
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory 2014-01-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
空HDしか記憶にない
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
最後にゲーム出したのいつだよw
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
来月発売のソフトではなく「年内」なのがミソ
好調ですねええええええええwww
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
そんな連投せんでもw
てか、君のIDなかなかいいなw
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
「2013年発売予定」として紹介しておいて後日延期
あると思います
まずはイース軌跡過去作を3D対応させてバンバン出してくれ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
オワタ「何様のつもりだ」
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
ファルコムを潰すきか?
このサードクラッシャーが。
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
嫌いなりました
あいつ何様なの?
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
教祖様になんたる暴言
貴様は何様だ!!!!!!
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii 💩買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Vitaの市場が好調?
20万本が壁になってるのに?
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii 💩買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
まさかいないよねぇ?
Wii 💩買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
PSに狙い定めてよかったじゃんこの会社。
あとは、ユーザーに圧迫感を与えないような、買っても買わなくてもどっちでもいいようなDLコンテンツを
出せるようにすれば収益にも繋がると思う。
頑張れファルコム
進撃の巨人 モンハン4 ポケモンX ポケモンY
ダンボール戦機ウォーズ ガイストクラッシャー
エピックミッキー
以上7本でお送りします。
セルセタのDL版のセールスやってたな。
あとはソーシャル関連かな。
Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁぁ
「日本人の多くは、これからますます遂行していくわれわれの悪行を決して認識できない。
搾取対象の国全体に対しては高性能コンピューターで網をかけ、重要な組織・人物にはスポットを当て重点的な盗聴が行っているので、大枠の手抜かりはない。われわれは常に先手を打つことができるのだ。
日本は特においしい市場である。例えば、日経株の空売りは儲かる。情報機関・格付け会社・ヘッジファンドが手を組めば、日経平均が上がりきったところで、大量の空売りをし、日本企業などの悪情報などを流す。さらに、格付け機関が金融などの格付けを落とせば、日経平均のピーク値を下げることなど造作もないことだ。東京市場のプレイヤーは70%が外人、とりわけアメリカ国籍を持つ者であり、為替はドルを助けるための円高レート。日本がこけても、アメリカが助かるデフレ政策だ。
日本の政治家や官僚は自らの既得権を維持する代わりに、アメリカの利益のために働いてくれる。われわれは日本人が稼いだ金を搾り取っていくのだ」
PSストアでセールをやってるぐらいか
がんばれ中小
悔しそうだねえww
最近なんかファルコム出してたっけか、移植?
特に目新しいもの出てなかったと思うが。
3DSにもなにか出さないと
閃の軌跡もそれほど大ブレイクするのは難しそうだし
あれ50万本狙うって言ってたけど多分無理だろ・・・
>2013 年、最新作『英雄伝説 閃の軌跡』では、PlayStationRAwards2013 において 4 度目となる「ユーザーズチョ
>イス賞」に加え、 「ゴールドプライズ」も含むダブル受賞を目指します。
3D立体視対応なの?
ニシ「脱P!」「すりよってくんなよw」
ファルコム「ジョーシンに来たよ!」
この一件はニシ君のトラウマだよね
空HDは敷居広げるためで、収益期待してるもんでもないだろうし
今年は閃の軌跡の売上の良し悪しのみだろ
こいつが好調なら来年出るだろう続編も安泰だし
それまでは基本PCゲーだったのに。
てか、空の軌跡SCをクリアしてないから、3rd以降の軌跡に手を出せてない。
地味に難易度がそこそこだから、意外とクリアに時間かかるんだよなぁ……
新規IPのドラクラが30万売れるんだから、絶対に不可能な数字ではないと思うがねぇ。
次回作の軌跡でコスチューム配信くらいはするのだろうか。
あれがコケたらやばいと思う
Vitaは平井社長でも売れないって諦めてるやろww
解り易すぎる
PSのソフトの中じゃグラは良い方だとは言えんね
まぁ任天堂ハードに出るゲームと比べたら充分綺麗なグラだけどね
任天堂ハードは欠陥ありすぎるわ
空の軌跡のHDリマスター版は全て3DTV対応。
が、VITAで出てるゲームをわざわざ立体視のために3DSに出してくれって感覚はわからん。
仮にそうだとしても任天市場は嫌なんだと 客いないから
リベマーセ VITAで言えばキルゾネクラス
パルテナ GE2クラス
モンハン 討鬼伝クラス
ドンキー スタフォ エスコン 鉄拳 DOA
キンハー 妖怪
多分地獄だと思う
DSのイースが爆死してなければ3DSにも参入してたかもね
時すでにおすしだけど(^_^;)
必ず爆死するんだから
そもそもPS3で3D対応させた方が綺麗だしなw
日 本 フ ァ ル コ ム は
最 強 だ と
ドラクラはこの時期にだしたからあれだけ売れたけど
モンハンが出たりPS4の発売が近づいたり
PS3やVitaでソフトが発売されまくる9月に発売する閃の軌跡は
結構厳しいと思うよ
シリーズファンが買うだけじゃ50万どころか30万にもとどかないでしょ
ゴールドプライズとるっていうことは年内に50万本売らないとダメだからね・・・
Wii 💩?ありゃ論外だ
ぶーちゃん、キンハーも3DSのサードタイトルのほとんど儲からず赤字だぞ?
俺は一般人だからスルー安定
3DSユーザーは買わないだろファルコムゲー
なんか任天堂とあったんけ?
過去にDSでひどい目に有ってるから なかなかソフト出してくれないんだよな
リベマーセがKZクラスとかモンハンが討鬼伝クラスとか、流石豚は頭がおかしいw
素敵やん?
PS3でさえ認知されるのに相当時間かかったってのに
上半期赤字で下半期でガッポリ稼ぐのはいつも通り
軌跡も50万本はあくまでも目標で、20万本売れば十分利益出るから
そんなにラビッツランドに行きたくないのかね
そこはみんなが夢見る理想郷だよ
ゴールドプライズ取るってあれペイラインじゃないんだが?
いつもの軌跡の売上で十分利益出るんだよ。
努力目標であって、ペイラインではない
それは音楽にも理由があるとおもいます
それまでの第一~第三四半期は大体赤字かとんとんだったわけだし、むしろ
最終期より前で黒字出したことの方がすごいんじゃ?
まあでも特別配当とかないみたいだからそんなでもないのかな。
とりま閃の軌跡が両機種合わせて2万本とか大爆死しない限りは最終黒字で落ち着くでしょう。
まあDSまではハドソンが仲立ちしてたからね
PCエンジンでの関係があったから
奇跡とイースで手一杯なんだろうけど、また新規IP作ってくれねえかなぁ
那由他みたいな半端モンじゃなくぐるみんやツヴァイみたいなちゃんとした新規IPを
閃はまだ予約してないけど楽しみにしてるぜ
世界全体でな
買うけどw
どこぞの企業にも見習わせたいくらいだ
出ても多分売れないと思うが・・・
結構売れてるんだろうか?
軌跡ってタイトルが付いてるだけでアンチが必死にネガッてたし
同じJRPGのコンセプション2とかエクステトラとかと同じ感じになるはずだぜ
良く堪え、頑張った。流石我らの性春時代を形作った老舗。
これからもどうか末永く頑張って欲しい。
パク李ゲーなんてイラネ
討鬼伝は頭一つ抜けてるけどさ
せやで
お前には空の軌跡をやろう
「ゴキブリあきらめろ」とかわけのわからないこと豚が言い出した時点で豚の負けや。
ぶーちゃんダンガンロンパされちゃったな
あんな古いシリーズが何のパクりだっておもってるんだよw
経営者がゲハこじらせると厄介だな
PSストアの売り上げランキング上位に入ってきてるな
あれはマベ謹製の名義貸しや
なお中身は正真正銘のクソゲー
一時期PS storeで三位くらいまでは行ってたかな
比べられるのが大手だからね・・・
他の作品ってなんのこっちゃ
任天堂は社長がゲハこじらせてるけどな
まあ、イースはハイドライドのパクリかもなw
イース5の生産を後回しにされて、クリスマスに発売が間に合わなかった事が有った
ゼルダの伝説はイースの前身のザナドゥのパクリって知ってた?
ゲームとしては面白かった 実にファルコムゲーだった
そういやコンセプション3DS体験版が配信されたな
比較が捗るね
セルセタのパケやDLがこっそりとジワ売れしてたんだろう
しかもたぶん、来年・再来年と素材使いまわすからなw
2部作か3部作として収益率は相当高いはず
DLCも今回から来そうだし
IPはなんだかんだいってもファルコムだよ
記憶に無いわ
ぶーちゃん「グワッグワッゆこかゃpgpi2(?}@]¨ ̄¨ ̄ ̄ ̄.`=:~`@=@??.*(*'*).$*~`.=」
比較してもファルゴミのクソグラは直らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アクションとしてはセルセタよりよっぽど面白かったなぁ
いろいろギミックとかあって、ボスの個性も強かったし
まあ空はやったけど、3rdは関西弁嫌いなのでスルーしたけど
同意。
ボス戦はかなり楽しかった。とっととVITAにでもリメイクして欲しい
なにを発狂してるんやこいつは
豚「閃の軌跡糞ぐらwwwwww」
言われて悔しかったシリーズだも思うが滑稽すぎる
むしろぼったくりロイヤリティで赤じゃね?w
PSVに関わるものすべて幸せになるとでも…?
なんもしてねーから赤字は順当やろ
まじでそろそろ完全新作ださないと古い客が忘れちゃうぞ
ナユタ・ハーシェル (那由多)
トワ・ハーシェル (永久)
ってお前
でもここ、基本1ライン半だろ
1ラインが毎年英雄伝説で埋まるし
半ラインは数年に一回?のイース型アクションで埋まる
PSPだって最初はコンマイ製だろ
売れてれば出てたんだよ
そう言ってバカ騒ぎした四季報騒動が懐かしいねw
つ>>99
もともとPCにも出してるんだけどな(´・ω・`)
軌跡新作控えてるしイースも動いてるだろ
セルセタよかったから期待できる
でもここらでもう一つはIP欲しいよなぁ
けっこう大きいサードに育ってきちゃったしライン増やして3つIP回せると安定すると思うんだが
それな
まあガストたいなところもあるしまだ平気なんじゃないの
軌跡も閃含めてあと二、三作で終わる感じするし
ゼムリア東部になりそうな気はするけど、深い部分で話は繋がってないと思いたい
まあ、社長って言うより会長が任天堂嫌いなんだろうなと言うフシは確かにあるけど、
そんなものソースにされても困っちゃうよ
なんかよく分からん
あれ、なかったことにしてナピ作りなおしてほしいわ
単純に任天堂で出すと大赤字だからな
任天堂が嫌いとか関係無いわ
まぁ、心配しなくても、FFのシドみたいな扱いだろ?
そういうことじゃないの?
PSWプラットフォームにファルコムのユーザーを根付かせたみたいな表現もあるし、土台ができたから今後もどんどん回収していくよ~って感じかも。
>ファルコム <3723> [東証M] が8月7日後場(14:00)に決算を発表。13年9月期第3四半期累計(12年10月-13年6月)の経常損益(非連結)は4800万円の黒字(前年同期は8400万円の赤字)に浮上し、通期計画の5億円に対する進捗率は9.6%となった。
>直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の経常損益は1600万円の赤字(前年同期は1億円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-147.1%→-6.6%に急改善した。
ここの意味ちゃんとわかってる豚居る?
頭悪いから分かってなさそうなんだけど。
3月ごろにVITAユーザー拡大してから
セルセタがロングランしてるからな
それ全部リメイクだからなあ
売れなくても大したダメージにはならなかった、というか多分採算ラインにはのってた
VMPは結構手が入ってたからやばかったかもしれんが
おまえらぐるみん買えよ、あれグラがしょっぱいのを除けば名作だぞ
社長が社員すべてを見渡せる最大社員数が50人前後で、社員をチェック、フォローするのが創業以来の伝統なんだと
vitaで零の軌跡買った期間だし他にも買ったりした人がいそうだな
PCで元々開発してたところだしねww
軌跡は帝国編~3部作で一気に完結するか
あるいは帝国編2部・共和国編2部って選択肢もあるからな
そろそろ世界観リファインした方がいい気はするが
Vitaに出せば問題解決なんて事にならなきゃいいが。
糞ゲでもVitaに持ってくれば・・・なんて考えてるアホどもがそろそろ湧く頃。
こういう会社は勢いで伸びるよ
ただまあ、SFC時代に結構なことやらかしていたのはあったからな、任天堂は
イースVを出す時に、任天堂独自の製造順からクリスマス商戦から外される、エキスパート発売時には
同じ流通方法ではダメだったために急遽コーエーの流通で販売したりとかあったしな
そしてなにより、ファルコム自身でつけたイースVのキャッチが『最後で最初のイース』だからなw
mind0…
任天堂信者さん、ゲームの話しましょうよ。
でも、ファルコムのPCソフトってそんなに技術的に見るもの無いから、PS3レベルでお茶にごすと思う
スリーディーエスちゃんはいないのかなー?w
好き嫌い以前の問題だからな
誰が好き好んで残念ハードに出して赤字抱え込もうなんて思うってんだかw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セルセタ、閃が酷すぎモヤモヤグラフィックwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セルセタ、閃が酷すぎモヤモヤグラフィックwww
ちゃんと仕事の成果見せなきゃ、Vitaで出そうとも売れるわけないだろ
糞ゲでもDSに持ってくれば・・・なんて考えてとりあえずDSに出すっていうことはあったがなw
ファルはずっと50人前後でやってきたけど、
最近のどっかの記事で社員数60人前後って言ってたから
今後は社員増やしていくのかもね
どんだけRPGに飢えてるんだってw
ん?スマホレベルを定価で売りつけてる花札屋がなんだって?
実際問題、売れるのは大抵子供向けというかライトユーザー向けのばっかだからなあ。
そのソフトが出来さえすればいい系の人の。
スクショの手軽さからVITA版を
空の軌跡3部作もリメイク欲しいわ。
もちろん絵は空の軌跡で。零の軌跡のレンは絶許。
それはねぷねぷにまかせろ
碧の人が描いたレンは悪くなかったんだけどな……前にカレンダーで配布されたやつ
まあエナミさん版は色々仕方ないね
それでも3DSでは絶対に出せないグラなんだがなw
凡ゲーよりちょっと下でしたが。CV入ってるから人によればナイツより遊べるよ。
ヨシュアなんか髪の色が一緒の別人になってたし。
零の軌跡から出た登場人物は良かったんだけど、
空の軌跡から来たキャラは違和感凄かったな。
ブルブランは変わらないようで何より。
突き抜けてクソならネタで買ってた
PS3より手軽にPS3レベルのもの作れたというなら十分だと思うよ?
バリバリのPS4レベルのものはファーストの変態共に任せるベw
真のファルコム信者はね、両方とも買うんだよ?
まあ、俺の事だけどね。
あ、でも信者って名乗れる程古参じゃないんだよな・・・
ノーティは1作目で「PS4の性能使い切ったわwwwww」
って言うだろうな・・・・。w
昔、ぐるみんにティース商店街ならあった
あっという間に品切れになってプレイ後半はイベント以外で寄り付かないけど
ノーティ「まあ、嘘なんですけどねw」
あそこの使い切った詐欺は信用しねぇ、いい意味でw
ニシくん得意の対立工作始まった
任天堂だったらロイヤルティ無料でUに出せたのにもったいない
「もっと楽にクオリティ上げられる方法見つかったわw」
とか後になっていいそうw
アホウか
ロイヤルティでの赤字って、紅茶の茶葉を大量購入でもしたんか?
どうせ憶えられないのは分かってんだけどw
・ネットワーク接続時の動作安定性を向上
・隠しアイテムが指カーソルを当てるだけで入手可能に
・アイテムショートカットをLボタンでも使用可能
・ダガーや爆弾を左スティック上+△ボタンで斜め投げできるように。
・全てのカバンに入っている装備品を全修理する機能を追加
・その他操作性の向上や快適化などのシステムの改善を行いました。
ドラクラパッチ来てるじゃん
意味わかってないのに無理すんなよ
PSWだとwin-winが成立し易いね。
少ないミドルウェア、低性能で面倒くさい最適化必須なハード、買わないクセに売上話と批判しかしない自称ユーザー。
任天堂だとlose-loseが成立し易いね。
いい加減内製だけで作るのは無理があるだろ
内容も碧は悪いからワゴンになったし
ガストみたいに2作目からグラが上がるとは思えない
おいおい、勘違いするなw
>>250が言っているのはロイヤルティであり、ロイヤリティではないw
なぜか紅茶の茶葉を購入して赤字になったらしいぞw
前払金とでも思ってるんじゃない
ミドルウェアといえばパーツハブられたNvidiaだけど早速PS4のGPGPUに対応させてるんだよなwww
なりふりかまわずwww
本当にすまん
俺が国語1勢だったわ
ごめんよブーちゃん
Nvidiaざまぁwww
外部的な問題は改善されてきてるのかも。あとはもしかしたら内部にムダがあって余計なお金を発生させてる可能性もあるから、
内側の問題があるならそっちも解決していってほしいね
まじか、気づかなかったぜ
DLしてこよう
茶葉で赤字って大航海時代かよw
黙ってPSPのみでやってれば良いものを
あとバグと終章か
PS3Vitaで赤字垂れ流すより1200万の3DSユーザーは魅力的すぎるからな
記事ちゃんと読んでないだろ……
その発言からもう1年以上経ったんですなぁ…早いもんです
どうですか、ロイヤルティでもw
赤字って単語だけで、会社がヤバイっていう短絡的な考え方なんだろうなあ。
確かに赤字体質は良くないけど、問題はそこじゃねえのにw
理解できるほどの脳みそがあれば任天堂信者なんかやってられないだろ?
水着イベントいれて選択で選ばせるとかそんなイベントはサブイベで充分だろ
露骨すぎ
黄金航路さえ見つかればあるいは・・・
読んでもわからないよあいつらバカだからw
ダークソウルみたいな感じで
イースシリーズも好きだけどアニメ絵以外のファルコムゲームも楽しみたい
コピペだとしても、ロイヤルティはねぇだろw
訂正くらいしろよなー、豚w
やっぱDLが安定かな?
それがもしも売り上げに関わってるとしたら、閃の軌跡で水泳授業イベントなんて入れないと思うけど
俺もあのイベントはなくても良いとは思ったけども、そこまで嫌悪感示すほどじゃなかったな
ガストかな、アトリエ無双とかで
それで4-6月期が第3Qと
あと小さい会社だからソフトを出していない月は赤字になるのは普通だろうし
1-3Qまでの累計では普通に黒字だからはちまくんコメント間違っているよ
Loyalty:忠誠心。経済用語ではブランド信仰の意味合いで使われる。ロイヤルティでもロイヤリティでも可能だが前者が一般的
Royalty:権利、特許使用料。ロイヤルティでもロイヤリティでも可能だが後者が一般的
ロイヤルミルクティー:紅茶の一種
ね
ゴキちゃんおつ
ロイヤルティはロイヤルミルクティーの略だというのに
軌跡HDは出してたけどそんなに見込んでない感じだし
日本一はもうPS4で企画走ってるってインタビューで言ってたな。
あれ?IFだったけ?
まあでも一番早そうなのはコエテクパワーを得たガストかと。
忠誠心やブランド信仰で赤字ってのも意味不明だな
やっぱり紅茶のことだろ、ぶーちゃんは
どれかオススメある?できれば書き下ろし系がいいです
えー、また水着イベントあんのかよ…絆続投の弊害がここに……
3Qのとこだけ切り抜いて話されましても…w
って感じだよなw
ワングーじゃないかと。
代償のまったくない犠牲ですまんな。
84 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月14日 00:10▽このコメントに返信
Vitaのソフトも出来が悪いのになぜか高いよな
チョニステがロイヤルティーぼったくってるってすぐにわかる
これの事w
一応イメージ戦略に費やしたカネ、って意味じゃ完全に間違いではない…かもしれない
まあそんなことしてるのは任天堂ぐらいのもんだけど
なんかやって黒字>なんかやって赤字>何もやらずに黒字>なんもやらずに赤字>何もやらずに赤字続き
やっぱり茶葉の話だな
忠誠心やブランド信仰ではなかった
そこまで豚が考えると思うかw
いいなと思ったが前日出荷分終わってるし店舗特典は限定版じゃないと付属しないのか
ドラマCDは別にいらんのだが・・・あとPS3かPSVどっちにするかも決めなきゃな
ともかくワングーを候補に入れておくわ。サンクス
未だにPC版すら絶版にしてないからなぁ。移植はあってもリメイクはしないと思うわ
那由多が半端?軌跡の名前つけたから?
実質新作だろあれ
本家軌跡より面白かったし
ファルコムはやっぱりアクション系のゲームの方がってる
空の絵だけは勘弁
あのへったくそな絵はもう二度と見たくない
ここのゲームは毎回音楽も楽しみ
クオリティがハンパない
やっぱそんな感じで行くのか
分かってはいたさ、分かってはいたけども
うへぇ・・・
閃も買うけど、地雷臭がな。あんま期待はしてない
今年はGTA5とBF4が楽しみだ
Vitaに注力するサードが軒並み黒字w
値下げ後からかなり売れてたみたいだしな
が、最近はリピートやらDL販売やらで赤字の時期ですら好調になってきてる。
いかにCSで上手くやってるかって事だよ。
豚の大好きな四季報では
好伸: 主力の『軌跡』シリーズは9月末発売『英雄伝説 閃の軌跡』(PS3、ヴィータ対応)の貢献大。『イース セルセタの樹海』追加販売も順調。スマホ開発負担等かさむが営業益好伸。増配も。14年9月期は『閃の軌跡』通年化、スマホ向けも貢献開始。
平成25年5月に発売の「ヴァルハラナイツ3(PS Vita)」が順調な販売を記録したほか、
前期発売の「閃乱カグラSHINOVI VERSUS-少女達の証明-(PS Vita)」、
「朧村正(PS Vita)」等のリピート受注が大変好調に推移いたしました。
脱任3タイトル名指しw
ブランディッシュ面白かったよね
個人的にファルコムのゲームの中でブランディッシュ2が一番リメイクしてほしいゲームだわ
ほかにもリメイクとか移植してほしいゲームけっこうあるけど
音楽のほうも大好きだ
サントラとかもけっこう買ってて20枚超えた
ほかのゲームのサントラも買ってるけどいつの間にかファルコムのサントラだけすごい増えてたわ
それが好調だったってことか
DSで出たイースとDSアトリエ3作を買うこと
軌跡は
GC機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡・GBAキャプテン翼 栄光の軌跡とDSキャプテン翼 激闘の軌跡
DS新世紀エヴァンゲリオン ~魂の軌跡~・GCファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
DSポケモンレンジャー 光の軌跡
の軌跡シリーズを買わなきゃ軌跡シリーズは任天堂には来ないよ
この業界で一番安定してる気がするわ
Vita用にグラフィック描き直して周回&ボスラッシュ追加すれば言うことないのに
微妙なゲームを乱発したって駄目だろうよ
やっぱ信者の質は重要だな
そろそろ独占悲報が欲しいところ。
目が点4なんてPSPペルソナより見辛いし
無い。
開発者がいくら頑張ろうと、モザイクの壁は越えられない。
3DSのゲームは全てモザイクで出来ているので、AV鑑賞気分で見る事をオススメする。
しかし5200円とはw UMDは読み込みうざいからとはいえ高い買い物だったかな・・・
対立厨乙
やっぱもう一つブランドが欲しいよな。
純RPGは軌跡、ARPGはイースと、あとひとつSRPGのタイトルがあれば良さげ。
初心会や、ロイヤリティをぼったくってたりの殿様商売
サードを金の養分としか捉えていない所が嫌われる原因。
更に、当時の任天堂の社長の組長は、タイトル(IP)の規模が小さい物に対して雑魚扱い
故に嫌うサードも多い。
閃もいいけど零evoのあの糞ショボい(褒め言葉)2D見下ろしも好きなんで
ああいうタッチで別シリーズ作ろう
まぁファルコムは韓国堂に注力するようなアホじゃないだろうけど
新規がちらほら居るくらいだしPSPのファンはPS3でやるっていう手もあるからその点は問題なさそう
何せ信者はファルコム通信で膨大なマネー落とすからそこで潤ってるだろ
そんなわけで爆死という言葉が一番似合わないゲームメーカーでもあるんだよな
唯一その経歴に大きく傷を付けたのがDSイースってのも豚は覚えてないんだろうなぁ・・・
白き魔女とか過去作やってみたいけど戦闘システムは酷いらしいからなー
パペパプーことイース3は?
あれはトンキンだが
ドラゴンズクラウンみたいなソーサリアン作って欲しかったわw
DLCでシナリオ追加。
またVitaでイース関連おねがいしやす
にゃる子とかあっただろ
今年はおめでた続きでお土産も飛ぶように売れたそうな
安定した経営が出来てない証拠
任天堂みたいに新作でても安定して赤字な会社はどうすれば良いんですかね?
もう無理っしょ!
それどころかハードが売れるたびに赤字拡大ですよwwwwwwwww
もうどうしようもねぇ
9月は閃の奇跡買う予定
アーマードコアも気になるが
人柱で様子見させてもらう
?リメイクなんぞしとらんだろ。
イース7からこっち既存作をPS3やPCに移植した以外、新作しか作っとらんぞ
までも、閃で回復するんだろ
PSPから入った層の方がグッズやら漫画も買うし、PC云々や信者の争い何ざ一般人は興味ないからソフトも普通に買うし
つーかPC時代の人間がそんなに大量にいて金落としてたならとっくに大企業になってるだろ……