「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」,アップデートでオンラインマルチプレイ&オンラインランキングへの対応が決定
http://www.4gamer.net/games/217/G021731/20130808065/
カプコンは本日(2013年8月8日),同社が2013年8月22日に発売を予定しているPlayStation 3用アクションRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-」を,アップデートでオンラインマルチプレイに対応させる予定であることを発表した。
オンラインマルチプレイでは,難度の調整やコメントの表示などが自由に行えるほか,チャプターの選択,ローカルルールの設定などの機能も用意される。さらに,アップデート後にはオンラインランキングにも対応し,ランキングボードとゲーム内アイテムとの連動要素も予定しているとのこと。
◯ゲーム作成では細かな設定が可能!
オンラインマルチプレイでは、ゲームを作成する際に難易度やプレイヤー人数はもちろん、チャプターセレクト、装備アイテム破壊の有無、ランダムダメージの有無など、自分好みの設定が可能だぞ! アピールコメントも設定できるので、プレイスタイルや独自のローカルルールを入力しよう! もちろん、仲間をゲームに招待することもできる!ボイスチャットでワイワイ楽しくプレイしよう!
(全文はソースにて)
ドラゴンズクラウンリスペクト元のD&Dもオンラインマルチに対応するように!
発売後のアップデートになるのか・・・
ダンジョンズ&ドラゴンズ ーミスタラ英雄戦記ー (「数量限定特典」剛田チーズ(BENGUS)氏描き下ろし「PlayStation 3 スペシャル カスタムテーマ」DLC 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2013-08-22
売り上げランキング : 90
Amazonで詳しく見る
遊✩戯✩王デュエルモンスターズ 闇マリク (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2013-12-31
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
色々手加えてますよっていう宣伝してたからついてると思ってたわ
ドラクラの企画を蹴ったカプコンちゃん
ドラクラの発売にぶつけてきて
さらにドラクラのようにオン対戦?
初心者歓迎だけど覚えてなんとかなる部分は覚えてこいとか、それ初心者じゃねーからw
これがカプンコクオリティ
申し訳程度のRPG要素が付いてるだけ
だから比較するのは野暮ってもんだ
カプンコむかつくから新品ではゼッテー買わないけどな
さすがはバカプコン
お前の居場所、PSWにはねーから擦り寄ってくんじゃねー。
なぜPS3・・せめてVITAに出せよw
最初からやっとけ糞カプ
最初オンマルチなしなの?
モンハンもGE2と討鬼伝と比べられること確定だしな
せめてあと10年早くだしてればなあ
学生時代仲間たちと狂ったように遊びまくったのにとても残念
最初からドラクラ蹴ってなければよかったものを
あ、でもカスコンが蹴ってくれなかったら任天堂ハードで発売してたかもしれないし、別の意味では感謝してるよ
ありがとうカスコン、企画を蹴ってくれて
お陰でPSハードで遊べてます
チカ君の残飯(モンハンFG)が気にくわないのかwwwwwwwwww
日本でぼったくりのゴミを売りつける糞カプコン
ちゃんとリメイクしてもほとんど勝ち目ないのに
たかがマルチプレイ付けただけじゃ雀の涙みたいなもんだ
ドラクラの企画を蹴って
BOF6をスマホゲーにするようなバカプコンには未来は無い
残飯じゃなくて完全版だろ
お前が信奉してるゴミにも出るんだぞ
お前こそカプコン嫌いなの?
何がなんでもカプコン叩き
本当にモンハンとられて悔しかったんだな…
ワロスwwwww
ウォーザードとバトルサーキットもつけて3~4千円なら買う
ドラクラあるからいらんなマジで
つーか発売タイミング最悪だろ
昔から嫌いなんだよ
ゲームで政治をやろうとするからなカプンコは
ドラクラはSCEでも蹴られてるわけだが
にわかがwwww
モンハン関係なく PS3初期から
360優遇でGKはカプコンに
そんなに好意的じゃないっての
オンマルチなかったらゴミクズ以下じゃん
サターン版のプレミア価格に泣きを見なくて済む程度
いつSCEがドラクラの企画を蹴ったんだよ?
でもこのパッチいつ来るかわからんのよね
発売日に買うのは避けるべきだな
カスクソらしい動きやなw
どうせD&Dするなら、卓ゲの方をしますわ
ウォーターディープの支配者たちの拡張も8月に来るしなw
そんなもんは関係ねー。
箱○も持ってるしやりたきゃとっくにやってる。
モンハン移籍させて、ばかみたいな低性能ハードを無駄に延命させてゲーム業界混乱させたことの罪をずーっと糾弾し続ける。
あいつらの目先の利益取りに行く振る舞いでどれだけゲーム業界に迷惑かけてるか
バイオの任天堂系独占発表→撤回とか
もう絶対カプコンのソフトは買わねーよ。
モンハンなんか興味ないしどうでもいいわ
それより
バイオをクソゲーにした事と
BOF6をスマホゲーにした罪のほうが遥かに重い
この蝙蝠信じてバイオで地獄見た先人が草葉の陰で泣いてるぞ
wwwwwwww
・
・
海外では配信で15ドル
日本だとぼったくり3,990円
4人プレイ売りにしてたし
新作じゃない時点でちょっと…
まぁ、今のカプコンに横スクを作れる人員はもういないだろうし
期待してないぜ
とられたって意味わからん
上でお前が残飯出るって言ってんじゃん
普通にPSでも出てるだろ
・
・
海外では配信で15ドル
日本だとぼったくり3,990円
やっぱり本家はいいね
名作なのは間違いない。がいかんせんSS版発売からあまりに時が経ち過ぎてた…。
そしてものの見事にドラゴンズクラウンへ対するカウンターと便乗商売もうね…。
カプコンも地に落ち…バイオ4の二枚舌からずっとそうか…。
ただのリマスターで何年前のゲームだと思ってんだ
ワインと違って放置したってゲームの価値は上がりませんからw
え!?
フルプライスなのこれww
それは言うな
ドラクラも海外安いんだよ
アピールして実装しないのがバカプコン。つうか目玉は同キャラ使える事みたいですがw
ゴキブリのカプコン嫌いは異常だな
カプコンに親でも殺されたのか
まぁVitaはモンハンに見捨てられたから死んだけど
もともとコレの開発の人がカプコン抜けてヴァニラ設立してんだし
バカにするのはお門違いじゃね
ただPSNとXBLAで安く売らなかったカプコンはダイブ糞なんだが
容量的にも一本1200円でDLゲーで販売した方が良かったと思うわ
発売発表時点でオン実装は明言していた筈
発売日に実装出来ないから後日アプデで対応しますって言い訳を
なんでこんな意味不明な好意的解釈に捻じ曲げてんだ?マジで終わってるな
(U)版とパッケージ仕様を合わせる為とかありうるよねカスクソのことやし
パッチとはねえ
豚のスルー力はキチガイ並
ヴァンパイアは呆れた
異常なのはお前のPS嫌いだろw
VIta云々じゃなく、低性能ハードを延命させた罪は深い。
また日本のゲーム屋技術的に置いて行かれるんだよ。
開発が居ないからこそ進化がないんだろ
いまさらこれ?って意見が多いと思う
何いってんだ?D&Dは名作で誰も文句無いだろ
論点が違う
SS版が今でもプレミアで取引されてるくらいだから一定の需要は間違い無くある。
ドラクラさえなければ間違い無く自分も発売日に買ってた。けど中古でいいよもうw
ハブられブーちゃんは関係無いんだから黙ってろよ
さっきから関係無いくせに何度連投してんだよw
ドラクラのほうがいいわ
こっちのはなんか見ても全然印象が残らない空気のような絵
次は1年以内に新作ほしいところ
次はファイナルストリートを作ってくれ
氏ねよクズメーカーwwww
ドラクラの企画を素直に受けてりゃ良かったのになwww
別にヴァニラがこんなもん4000円で出してきたらそれはそれで叩いてるよ。
オンなんて一気に過疎りそうだ
何がけなされているのか
何が馬鹿にされているのか
人から指摘されないと分からないの?
???「お好み焼き?ティガがお好み焼きなんですか(ゲス顔)」
ドラクラが先でよかった
あの人は大丈夫だろ
職人気質みたいだし、ただ意固地になってで暴走しないかが心配
>>96
これだけ見るとどっちもどっちな気がするw
そりゃ対応しないとなぁ。マルチプレイもできないんじゃ売れないよ
討鬼伝の色んな意味で壁の人じゃないかw
誰もD&Dそのものを貶しちゃいねえよ
リメイクすらしない手抜きで今更だすバカプコンの馬鹿っぷりにみんな呆れてるだけ
これじゃあ100%爆死確定だし
ちゃんと作っておけばドラクラが作った波に乗れて
ベルトアクションの復活にもなったかもしれないのに
本当に流れが読めないバカプコンだわ
ギミックやシステムまでマルチプレイ向けに工夫されてたから面白かったよ
プレミア価格って需要が供給に追いついてなくて、絶対数が少ないだけって事も多いよ。
蒼天の白き神の座とかもアホみたいなプレミア価格だったけど、そこまで面白いってもんでもない。
俺は980円でワゴンで買ってほっぽっといたから美味しく売り飛ばしたけど。
思い出補正でも無理
まだ社内に職人が居た頃のゲーム
なんの捻りも無く出してくる今のカプコンには呆れる
アーカイブスで高い高いって文句言われるFFVIIですら1500円だもんなぁ
アーケードの名作らしいがドラクエと比べてお好み焼き同様ジャギジャギ汚すぎ
逆にドラクラとかアーケードレベル以上ってことなのか
逆に潰されるのが目に見えてる
と思ったら似たようなことやってる京都の花札屋の信者だったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今時こんなのパッケでしかも同キャラ使えるの目玉みたいに扱ったうえでオンラインマルチ非対応だったとか馬鹿にされても仕方がないだろw
DmCやらゴミのバイオ6やらお好み焼きに中華MH、今更PS3とUで鯖別MHF、ソシャゲBOF6と全方位に喧嘩売ってんだから
でもいまさらこれは無い
あとマルチ用にろくな追加要素も無いままオンラインマルチできますとかすぐ廃れるのが目に見える
せめてもうちょい遊ばせろよww
途中送信しちまった・・・ドラクラみたいな特典あんの?無きゃただただ高いだけじゃ?
それにカプンコのソフトは極力買いたくありません
なんでカスコンの出すゲームはVITAよりいつも汚くなるのか
ドラクラ出てなかったら絶対オンつけてないよなこれwwwwww
大オイル修正とか、ランダムダンジョン追加せな。
ああいう場末のレトロゲーセンでだらだらやる分にはいいゲーム。
コエテクも時々おかしなことするけど、余計なこと言わないからそこまで嫌われてない
千代丸にしろ盛にしろ口は災いの元だってことがわかってない
38回プレイすれば元取れるよ!…今更きついか
PS3買ってやれよ
ドラクラタイミング逃して買ってないんだけど、ただのオンラインじゃないの?
逆にドラクラにあっさり踏み潰されるのは目に見えてるがな
「像VS天道虫」みたいなもんだww
1500円ぐらいで配信だったら買ってたかな、友人来た時にプレイすると楽しそうだし
なんにせよ発売時期が悪いわ、2年ぐらいまえに出しとくべきだった
ウォーザードマジで家庭用出してくれないかなあ…
> ドラクラ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
P__S
(`・ω・´)彡
Σm9っ つ
人 Y
し (_)
だよな
今更出してくるもんじゃないわ
ぶーちゃんにはお似合いじゃね
wiiや糞箱には散々出してたのにね
おまけにマルチも糞箱限定のコンテンツを出したりするし
スパ4、デッドラ2、ドグマ等々
そのくせリマスターで小金稼ぐのだけはPS3でやるゴミクズ企業
GKから嫌われて当然だろ
いやコレ新作で出してんじゃ無くて
あくまでもクラシックゲーとして出してる枠じゃん
一応過去ゲーは需要あるから出す分には良いと思うんだが
普通にPSNにも過去ゲー多いし・・・・責められるのはリメイクしない事じゃなくて
DLゲーで安く売れって話じゃね良いとこ1900円だろコレオン対応してもDL専用で
しかもスト3rdの時もそうだがカプコンのクラシックゲーは高い上にオン環境が糞
D&Dは過去の名作だから良いと思うんだが、ドラクラと比べたり作品自体が糞ではない
出し方が悪いってはなし
4000円ならリメイクくらいしてもらわないとその価値はない
ゲームはグラじゃない!のお題目とともに「真のドラクラ」扱いしてくれるのに。
画面は二種選べるが荒いし大きさ変えられ無いし
スト3より酷い…
今のモニターに合って無い
新作出せば良かったのに
カプコンが大好きなスマホにでも出したほうがよかったんじゃないの?
カプコン調子のんなよ。はよ任天堂と心中しろ
これをパクりというならゼノブレイドはゼノギアスのパクりになるわw
昨日のダイレクト俺が任天堂ファンだったらバカにされたとしか思えなかったろうな
パクられたものが全部カスコンのものより進化していってすまんなw
このゲームもセガのゴールデンアックスのパクリなんだけどなw
ソロのほうがむしろ楽じゃない?
この手のゲームは
その値段なら間違いなく買うんだがなー
新規IPのコープリを大爆死させたんだからカプコンも売れないの分かってるだろ
PS4 deepdown WiiU モンスターハンターフロンティアG
PS3 モンスターハンターフロンティアG 3DS ガイストクラッシャー
PS3 ULTRA STREET FIGHTER IV 3DS モンスターハンター4
PS3 戦国BASARA4
PS3 LOST PLANET 3
PS3 ダンジョンズ&ドラゴンズ® -ミスタラ英雄戦記- カプコンは任天堂の味方だからな
PS3 バイオハザード6 Special Package
VITA ドラゴンズドグマ クエスト
神谷さんの歴史、カプコンとの関係もちゃんと語ってるから
今のカスコンに新作作れるわけないが
首脳陣無能すぎだろ
製作側が一緒なのにパクリとか何言ってんだこのアホ・・・
後発の方が売れちゃう展開も捨てがたいがw
D&D「先にドラクラ出ちゃってたもんなー」
って言い訳されんのいや…
心配するな
ドラクラが訴えられるなら、パクったどころか起源主張までやらかした小林はとっくに訴えられてるよ
ゴミカプ糞は珍天にだけ出してろよw
そういやバサラ4ってUじゃでないのか?
2と外伝セットをWiiでも出して、3はWiiとマルチだったのに
BOF6の企画を通すカプコン
ドラクラと発売日近くにD&Dをぶつけてくるカプコン
あ、ドラクラ楽しいです^^オンまだ人いるよね?
任天堂と一緒に心中しとけゴミが
じゃあ俺がスクエ二社員なら
ゼノブレイドをパクリ作品として訴えてるわww
何を言ってるか知らんが、これ海外版とは違うぞ。海外のは超手抜き移植だけど、こっちは日本限定で開発会社も別で新たに作りなおした物だぞ。カプコンなんかを擁護はしたくないが、嘘を広める屑を放置は出来んな。
パクリとかアホだろ、何でもにてるとパクリパクリってバカの一つ覚えか
D&Dの人が後にドラクラ作ってるんだからある意味新作だろ
カビの生えた旧作2つぶら下げても誰も食いつかねぇだろ。
スクエニもだがゲハで
任天堂注力とかいう扱いになってるのが訳わからんわ
むしろハブられまくってるのに
サードで明らかな任天堂贔屓なんてエニクスだけじゃん
PCに脱任したけど
もちろんオンライン要素付きでな
このゲームも同じ値段なら買ってやるよw
こんな糞ショボゲーに4000円も出すなら別のゲームに回すっつうの
そりゃお好み焼きになるわ
それくらいの思い入れは有る
でももういらない
訴えてやるって
子供がお母さんに言うぞ ていうのと同じだよね
雑魚というか無知じゃね?
まあ任豚らしい馬鹿らしさだけどな
流石は無知無知ポークと言われるだけはある
やっとドラクラ出荷されたとこ
来週にはオンできると思う
ファイター・エルフ・ソーサレス使うと思うんでよろしく
出るわけねーw
Wiiでさえ 1000万台普及してたのに
当時PS3に5倍差で負けたからなw バサラ3は
WiiUになんてとてもじゃないが・・
社運を掛けて内製したドグマより、開発費1億ぽっちで蹴ったソフトの方が売れちゃった日には……
ほんとに今さら感が強い
なぜもっとはやく発売できんかったのか
彼らにとっては・・・
モンハンが全てだったんだよ・・・
キチガイの言うことはほっとけよw
いまセールでゴールデンアックス500円じゃないかな
その理屈が通らなかった事あったよね……
ほら、炎的紋章とか……
ドラクラの後にこんなもんがやれるかw
バサラ3はPS3版が売れるだろwwwwって豚が煽ってて
実際に売り上げ出た時の発狂具合が面白かった
ドグマよりもう売れちゃったの?ドラクラ
まあ国内じゃ純利益超えてそうだけどね
PSストアで配信されてるな、ゴールデンアックス。
600円で。オンライン対応でw
名前変えとるやん
「ドラゴン」入ってたらNGとか言ったらドラゴンクエスト他いっぱい駄目になるぞw
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ
任天堂 ソニー ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←大黒字
カプコン 1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ 671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ 368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク 138,990(12%) 1,036,720(88%))←大黒字
合計 7,702,393 12,907,420
2012年の時点じゃスクエ二が任天堂尽力だったのは本当だよ
いやまぁそうなんだけどさ
3DSにはズブズブなのにUはきっぱり蹴ってるのって何なんだろうな
俺はドグマもバイオ6も当然Uでも出ると思ってたんだが
セガはそこら辺良心的だよな
最適化してトロフィーつけて1000円以下がほとんど
amazonだと11日に入荷だっけ。
近くの店もPS3版とVita版入荷待ちだったしまだ未プレイの人が多そうだね
ワレニカゴー
とりあえず何パターンかはルーンを覚えとくように
あと画面に他の人の指マークが出たらすぐ先に進まずに待ってやれ
これさえ守れればみんな気持ちよくマルチプレイ出来ると思う
楽して儲けようという姿勢が今のカプコンを象徴してる気がするw
ノーマル版とか無意味にも程がある
これは酷いw
ファンとして抗議してもゴキ扱いされんだもんコイツらがいない和ゲーの進化した世界に行きたいわ
誰もドラクラとコレ選べって話じゃなくね?
懐かしいやつとベルトスクロールすきな奴は黙ってでも買うだろ
カプコンこすいんだよな
これをパッケで出すとか・・・・ドグマのダクアリやスパ4もそうだが
商売が下手過ぎる
利益あげようと何度も同じもん買わせて信用失って、売れんようになるとか・・・
幼児ゲーをブーブー鳴きながらやってる奴等ならしょんべん垂らして喜ぶでw
今時これオフ専で売ろうとしてたのか
とりあえず本命は一つに絞ったほうが楽だぞ
1キャラ目で頑張れば(骨集め)2キャラ目とかオフライン姫プレイなんてことも出来るw
あれはゼノシリーズみたいに名前も使っちゃってるし
自分の事を棚に挙げる糞ヤクザ企業の任天堂が絡んでいるのが問題だった
ドラクラはそういう意味じゃ全く問題が無い
スターオーシャンがテイルズのパクリとか
サイコブレイクがバイオハザードのパクリだと言ってるのと一緒
スクエニもカプコンもPS注力ではないから、じゃね?
Vitaではソフトだしてないし、PS3は箱とマルチ
スクはようやくPSにって感じだけど、エニというかDQは任天堂オンリーやしなぁ(10は除く
ブレス オブ ファイア 6
任天堂のみでガンバってくれ
どんだけ堕ちれば気が済むんだよカプンコは
バイオハザード6よりラストオブアスがおもしろい
D&Dよりドラゴンズクラウンがおもしろいっていわれるのか
つらいなカプコン
どうしてこうなった?
やめてくれ名無し
その話は俺に効く
これぐらいならVITAでもマルチできただろうに流石カスコンw
さすがカプコン…
泣きすぎだよ
テイルズとスタオーは最初姉妹作みたいなもんだったよね
魔法の名前が同じで笑った記憶があるw
格安セールしたりもあってDL販売うまく使ってんなぁって印象だな
どうにもならんのはわかってるけどVitaせめてPS3でガーヒーやりたいわ
きめえよ蛆虫
さっさと死ね
それなら最初はファイターの方が良いぞ
エルフとソーサレスは上級者向けだし
ファイターは最初から最後までチート性能なんでとりあえずドラクラに慣れるためにファイターやっておけ
ファイターで進めるのと、エルフ・ソーサレスで進めるのじゃ
同じノーマルとかでも難易度が全く違うからな
去年ってーとdqx、dq7にブレブリ、KHも出してたっけか
これだけだして赤字とか頭おかしいだろ
高いパッケ版はさすがに買う気にならない
売り切れですまんな
すでに30万本売れてすまんな
カプ社員「そんなことありません!ミスタラは今でも需要あります!」
カプコン上司「ないわー、ドラゴンズクラウンとかいうゲームが10万以上売れたら考えるわ」
↓
カプコン上司「D&D出すわ」
カプ社員「ビキビキ」
覚えてるよ
俺が上のコメントでBOF6をスマホにしやがってと
バカプコンに文句垂れてた所だ
売る事が出来る錬金術師らしい。
たまたま移植のモンハンが当たっただけでカプンコはPSP時代からソニーの携帯機は半無視
き、きっとルミナスエンジンが・・・
悪いけど
来週はドラクラ出荷されるから100%ランクインされるわ
というかPS3版もVita版も上位にランクインするだろうし
碌な新作ないし下手したら1・2位がドラクラに独占されるかも
PSPにすらバイオ出さなかったからね
どういう経営方針なのか謎すぎる
ウリキレガー
もう少しましな言い訳考えられねえのかよwwwwwwwwww
アトラスが十万近い在庫抱えて泣いてんぞwwwwwwwwwwwwwww
PS3でモンハン出します→あ、やっぱWiiで
VITAはモンハンに最適→あ、やっぱ3DSで
これでカプコン嫌いにならないならそれはもうゴキじゃない
お前このゴミが売れると思ってんの?www笑わせんなよwwww
今週のドラクラの数字より下回るに決まってんだろwwww
1万も売れんだろこんなゴミwww糞カプwwww
でも最近は再起不能なぐらいマニアック魂を忘れて糞になったよねー
任天堂といいカスコンといい最近じゃ総じて関西のメーカーは糞
小銭優先で馬鹿を見すぎてる
ゴキブリ調子に乗るなよ
任天堂の力を持ってすれば市場流通量より売上数を増やすのくらい造作も無いわ
現にインデックスが粉s
おっと誰か来たようだ
ついでに
「モンハンより討鬼伝の方が面白い」も入れておけ
所詮はどのジャンルでも劣化版しか出せないのが今のカプコンだな
ウサギの国に旅立ってしまうぞ
1000億円ぶんのWiiUンコ不良在庫抱えてる韓国堂の心配をしてやれよw
メーカー欠品だったのに何言ってんの?
さすがにコープリよりは売れると思うぞ
もうPS3版を持ってますし
PS2時期はもちろん、HD機黎明期も箱注力とはいえいいもん作ってたんだがなぁ・・・
カプコンの裏切りはソニー陣営だけじゃないから。
こういう糞企業は潰れたほうが社会のため。
そして人気なくなったらマルチに戻します
カプコンはそれ以前に
GCでバイオシリーズ独占します!嘘付いたら切腹します→あ、やっぱりPSでだしていきます
とかやらかしてるんだけどな
豚ちゃんはもう忘れているようだけどさ
んなこと言っても近くの店はどこも売り切れだしなー俺はアートワークス付きのもうあるけどー
そんなことよりピクミンさん8本残ってたよ
ドラクラで馬鹿にされD&Dでまた馬鹿にされるのか…w
コープリ大爆死させたから豚のイライラが止まらんなw
DC→PS、GC→PSもやってんのにどこぞでは信用してるやつらがいるみたいだがなw
PS3 ドラゴンズクラウン 初週 104.359 初週消化率94.73%
PSV ドラゴンズクラウン 初週 71.083 初週消化率83.38%
3DS コード・オブ・プリンセス 初週 17,703 累計 20,052
ジャギハンよりPSO2が面白かった
お好み焼きが出てもPSO2を超えることはできないだろう
それどころかソウサクや討鬼伝やラグオデエースやGE2やフリーダムウォーズよりもお好み焼きは退化してそうなんだがw
懐古が買うのは公式の限定版だろうからどうだろう
通常版でいい人も後からDL版で数少ない顧客の買い控えも多いと思うんだよなぁ
カプンコ落ちるとこまで落ちていくなー
任天堂にセコイ商売を教えたのってカプンコなんじゃないの?
ヴァニラウェア自身が在庫切れすみませんと
パケ&DL版合算で30万本達成って言ってるのに…。
前作とあまり代わり映えがしてなかったのが残念だったかな?
それでも買うけどね
BOF6は絶対許せんわ
割とまじでそのくらい売れるかもな
まあ現時点ですでにピクミンより売れちゃってるのが恐ろしい所なんだが・・・
ブーが買い支えてやれよ
GKはみんな龍買ってるっつうの
カプ叩けば叩くほどモンハン奪われて悔しがってるようにしか見えねーわw
あ、大神に手え出すの止めろよ
最後の神ゲーが汚されるのなんて見たくないから
そもそもゴミDS自体がゲームに向いてない糞過ぎるハードなんだから
お好み焼きがネームバリュー以外で勝てる要素ないでw
WiiU最後の希望弱ええ・・・
カプコンはそれ以前に
PSで出したバイオはSSでは作ることできないので出しません→SSでバイオディレクターズカット発売
DCで出したコードベロニカは独占なので他社ハードでは出しません→PS2でコードベロニカ発売
とかやらかしてるんだけどな
ヨドバシやアマゾンに再出荷来たみたいだから
買い逃してた奴は急げー
最近Vitaソフト体験版のボリュームに麻痺してたわw
これが普通の体験版なんだよねw
待てや、ゴッドハンドあるやろ、ビューティフルジョー(1に限る)もな
岩田「ほう・・・」
だからパクリ云々言ってるヤツはにわか
あとドラクラとこれ比べてるヤツいるが
ベルスクって共通点以外は遊ぶと別物
この辺の違いが分かってない奴らもにわか
コメ欄にわか多すぎてイライラするなおい!!
実に体験版らしい体験版って感じだったなw
ラグオデの操作感好きだから買うけどな
モンハン4<討鬼伝
ミスタラ<ドラクラ
戦国basara<無双
ドグマ<スカイリム
そりゃあ、クリエイターが抜けまくるわな…
日本のサードの中で一番クズなのは間違いないな
モンハンより討鬼伝がおもしろいも追加で
さすがにそれは無理だろ
揺り返しで3万本が関の山
なぜなら欲しい人はみんなDLで買ってしまったから
DL本数がいくらなのか是非公開してほしい
DL版とパケ出荷数合わせて30万だという話らしいが
過去キャラに頼りすぎなんだよ
完全にキャラゲーでしかない
パクリはただの皮肉だろw
このタイミングで出すあたり、ドラクラにあやかろうという魂胆見え見えでアホくさい。
今時見てられないキャラデザインで遊ぶくらいなら中古漁るわ。
カプコンは移植じゃなくてHDリメイクするべきだったね。
PSV ドラゴンズクラウン 初週 71.083 初週消化率83.38%
3DS コード・オブ・プリンセス 初週 17,703 累計 20,052
これじゃあブーちゃんも発狂するしかないわな
残念堂、バカプコン、エニックス、警部
馬鹿なの?死ぬの?
パッケージ版とDL版は同時発売で値段も同じ3980円
2000円なら買ったかもしれんが、この値段だと買わないな
ドラクラ2機種とも買ったばかりだし
消化率から見ると、PS3版が12万出荷でVita版が9万出荷だから、DL版は合計9万以上かな
ダイナマイト刑事についに新作が…
過去の栄光にすがるしか出来ない企業になったな
だから過去の栄光を求めても出てくるのはハズレの紙切れ持った爆弾だっての
・PS1「バイオハザード2」 215万
・PS1「バイオハザード3LE」 138万
・GC「バイオハザード0」 40万
・GC「バイオハザード4」 22万
・PS2「バイオハザード4」 45万
・PS3「バイオハザード5」 52万
・PS3「バイオハザード6」 82万
珍天ゾーンでいっきに落ちはしたけど、盛り返してるのよね、バイオ(日本ね)
今更このグラはしんどすぎるだろwwwww
カプクソ馬鹿すぎるwwwwwwww
ドラクラ蹴ったの後悔してんだろ?ゴミ会社wwwwwwwwwwwww
ユーザーに得だと思わせるサービスを提供することで、お得意様を拡げていくと云う概念が存在してない気がするなあ。
目先の銭しか見えない蝙蝠と罵られるのも宜なるかな。
タイトル的にはそうかも知れんけど
ゴッドハンドが神ゲーというのはちょっとなぁ・・・
あれ突然放り出されるからあの世界への没入感がぜんぜん無いし色々痒い所に手が届いてない
まあアクション部分はまさに神ゲーの出来なんで
あれは家庭用ゲームじゃなくてアーケードゲームだったらまさに神ゲーだったかも
社員の殆どが大阪民国人だから仕方ないか
二次出荷込みで30万だと思うぜ
ゲームでの世界への没入感なんてどれも似たようなもんやろ
Moonみたいなのがお好みか?
海外含めても盛り返しているよ
任天堂ハードでは特に海外の売上げが悲惨だし
パッケージ裏返したときのガッカリ感ハンパないだろうなwwwwwwwww
任天堂といいカプコンといい関西の企業はカスすぎんだろ
D&D?はいはい、どうでも良いですw
その後がいつもグダグダで後発に追い抜かれてるよね
ドラクエのようには行かんか
そうじゃなくて作りがアーケードゲームだったじゃんあれ
オープニングムービーが終わったら
碌に説明も無くいきなりステージ1って感じの所に放り込まれるし
その後も延々とステージが続くでしょ?
他はともかく
モンハンはPSOのそのまんまパクリな
オリジナリティも糞も無い
他が進化しすぎてるからそう見えるのかもしれないけど
流石カプコン、とことん手を抜こうとするんだな
おれもついてるもんだと思ってたから結構驚いた
最近出たSteam版とか海外版は普通にオンラインマルチあるからな
次は爆落ちしてもおかしくはない
それほどに6はひどいもんだった
ステージ移動型のアクションなんてそんなもんやろ・・・
作りがアーケードは理解できるけど
クソ画質の手抜き移植ばっかり
手法の違いであってこれのグラ汚いとか言ってるのはアホだろ
何回も同じ事言いやがってアホか
どこまで舐めてんのかカプコン
こういう手抜きゲームこそ低性能の任天堂ハードにふさわしいと思うんだが
なんでわざわざPS3でだすんだこんなの?
いやいや、だからオン実装のゴールデンアックスが600円で配信されてるってーの
「手法の違い」
いいえ。手法以前の問題です。だいたいミスタラもドラクラも同じ2Dじゃん。
今時ドット絵にしろもっと綺麗なグラフィックのやつって掃いて捨てるほどあるぜ。
でも一般層にとっては同じ2D。
今になってドットゲー出すとかこいつらプライドってもんないの?
御大層な肩書きの経営陣(笑)が足りないおつむで経営した結果がこれwww
プライドはあるだろ。それもやたら高い。
ただ向いてる方向が経営者目線だからね。
「この会社ででかい面してええのは俺だけや」とか言って
自分の力では何も出来ない無能が気に食わない奴を辞めさせる口実だろ。
自分で会社をコントロールしているということを実感して性的興奮を感じる
変態の所業だよ。わかりやすい言い方をすると、サイコパス
shame on you capshit!
カプコンの場合は
損(マイナストリプルミリオン)して得(ワイン畑を潤してくれる裏金)とれ
だろw
まぁマジレスすると多少目先の売り上げが減ってでも
海外に強い任天堂と協力して海外でモンハンを育てるのが良いと判断したんだろうけど(PSPが海外で弱いのは事実)
売上マイナストリプルミリオンな上に、任天堂が海外でハブ状態になるというのは完全に想定外だっただろうなww
今やったら間違いなくクソゲーだぞ
サターン版ロード地獄で出来悪いよな
それしか移植されてなかったからプレミアはついたけど
レトロゲーなんだからみんなわかってるだろw
蹴ったドラクラとぶつけようってやり方に突っ込んでんだよw
バイオはアローンインザダークのパクリ
ゴキブリのカプコン嫌いは異常だな
カプコンに親でも殺されたのか
まぁVitaはモンハンに見捨てられたから死んだけど
今求められてるのは新作
たぶんこれもFF10も思ったほど売れない
そういうしようもない会社なんだろな
だけど今のご時勢にこれはちょっと…
ドラクラの後には出来ないなぁ、思い出補正があればイケるんだろうけど
いや、いらねーし。
うん・・
新作がいいよやっぱり
D&Dみたいに長いステージを攻略していくタイプだったらよかったのに
あと、ぼったくるな
っていうか良作がほとんど新規IPなのか。それもすごいな。
何か不自由な日本語だな。
この程度値段上げてもバカどもはブヒブヒ言って買うだろって思ってんだろうな
マジで潰れろくそカプコン
そしてオンライン作るならいつパッチ出すのか
そのオンラインの出来はどうなのか
とても発売日に買えたものではないな
もうゲーム畳んじまえよみっともね
解像度の問題が大きいわ
当時くっそ綺麗で素晴らしいと思ってたプリクラですらドラクラみてからVitaでやると「あぁこんなもんだよなぁ」ってなったし
プランナーが何をする仕事かも知らないのお前
カプコンよりヴァニラ(アトラス)を応援したいですしお寿司
あれ見たらもう戻れねーよ
あんままともに相手しない方良いぞ、ココのコメントスンゲーバカかキチガイ多いし
ゲーム内用より自分が持ってるハードで出なかった事や、買わなかったソフトは気に入らないってだけだし。
そもそもレトロゲーなんて新作で推してますって勢いで出してる訳じゃ無いのに、モンハン4の事でカプコン叩きたいだけだから。カプコン自体はコスイ企業だが
糞ゲーとかパクリとかドラクラが有るからとか言う奴はスルーした方良いぞバカだから
先に出た360版は普通にマルチできなかったっけ?
誰も買わないから安心しろカプコンw
Wii💩のゲームよりは
ファイナルファイトにしとけば良かったのに。
まあ…300円にでもしないとやらないけど。なついけどさ…
D&DのPRでドラクラ・ウィザード役の安元洋貴使ってるし、逆にカプがこの流れに便乗してる感ありありだぞ。
それは補正が掛かってるだけだよ
今となってはどう贔屓目に見ても超劣化ドラゴンズクラウンですわD&D
これ遊ぶくらいならドラクラでレベル上げトレハンやった方がいいわ。
それにしてもなぜ最初からネット対応しなかったのか。全て後手後手になってんねw
カプンコは爆死して潰れてくれ
しかもカスコンw
一時期ノリノリだったのになあ
安いし買ってみるけど・・・
こんなゴミ500円貰ってもいらないw
かぷうんk必死すぎ乙としか思えないwwねww
エルフちゃんおるじゃん
俺もカプコン好きでなくなった
200円なら買ってもいいよ
新作2Dオンライン悪魔城出してくれよ
見捨たらないでーなんて言わなくてよろし。買う。買うよ。
100円でダイソーに並んでたら買うよ。
ホントコレ
発売前の記事確認したりドラクラ初回版買ってればわかることなのに・・無知は罪
ドラクラ作った人が
初代カプD&D作った人じゃなかったか?
レッドドラゴンのとこを作ったとか言ってたな
ゲーム全体を作ったわけじゃなくてあくまでスタッフの一人
それにしてもこのゲームそのものは良く出来たゲームなのにここまで叩かれるってのは
本当にカプコンは嫌われてるなと再確認
まあ国内だけ値段が倍くらいするんだから仕方無いけどな
いいゲームなんで安くなったら買う
クソ
ドラゴンズドグマなんかよりゼノブレイドの方が100倍は面白かった件
ゼノブレイドなんかよりFF12の方が100倍は面白かった件
最大手レビューサイトmk2での評価
ドグマ C 66点(79件)、アリズン C 67点(9件)
ゼノブレイド S 90点(114件)
FF12 D 54点(551件) >細かい内容見てもライセンス無個性、シナリオが破綻、ボスが弱過ぎとの声多数
現実見ろよ
FF12はインター版か通常版かで大幅に評価が変わるだろ。原作ならバイオ6レベルの産廃
インター版はZDJの導入で最大のガンだったライセンスボードが見違えるほど整ったので、ようやく「シナリオはアレだが、システムは良好な佳作」ぐらいに持ち直した。
あと、散々弱い言われた終盤のボスやラスボスも強化された。
>>372
バイオ6は世界累計では5より減らしてるよ
まぁ後からでもつくならいいけど
これヴァンパイアと同じく当時勢が主に買う懐ゲーの類だろうにw
最先端の人気ゲーと比較されるとか逆に光栄なんだがw
グラだけで判断してんの?
中身もロクにわかってない無知ばっかだな
確かにグラフィックはドラクラの方が凄い所もあるが
10年以上も前のゲームであるD&Dのグラフィックも
負けず劣らずレベルは高いし
肝心のゲーム性や操作感だって練り込まれているし
キャラごとにそれぞれ多様な戦略性を持つ分
寧ろD&Dの方がゲームとしては優秀と思うが