GREEの不正ログインによる被害者数は約4万件と発表!パスワードの変え方はこうしよう
http://www.sgmaniax.net/2013/08/08/greeloginNews.html
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」 が、ご登録のお客さま以外の第三者による不正ログインを受けたことを発表しました。
以下略
「GREE」への不正ログインに関するご報告
http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2013/0808-02.html
経緯およびお客さま対応について
8月5日(月):
「GREE」においてログイン失敗件数が急増している事象を確認。ご登録のお客さま以外の第三者による不正ログイン試行を検出したため調査を開始
調査の結果、7月25日(木)より大量の不正ログイン試行が行われていたことを確認
不正ログインの侵入経路を遮断した上で、同一の攻撃への対策を実施
8月6日(火):
不正ログインにより、一部のお客さまのプロフィールおよびコイン履歴情報が閲覧されたことを確認
「GREE」のお知らせ欄、コーポレートサイトのお客さまサポートページに「不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い」を掲載
8月8日(木):
不正ログインされた39,590件のお客さまアカウントにつき、二次被害を防ぐため、同日中に全アカウントの利用を一時停止
該当するお客さまに対し、アカウントの一時停止に関する報告をメール送信
(お客さまのご利用再開につきましては、準備が整い次第ご連絡させていただきます)
被害状況
期間
2013年7月25日(木)- 8月5日(月)
内容
SNS「GREE」に対する不正ログイン
不正ログイン件数
39,590件
不正に閲覧された可能性がある情報
「GREE」に登録された、お客さまのプロフィール情報
登録必須情報 :氏名、ニックネーム、携帯メールアドレス、地域(都道府県)、生年月日、性別、など
「GREE」に登録された、お客さまのコイン履歴情報
「GREE」をご利用のお客さまへのお願い
今回の不正ログインは、昨今頻発している一連の不正アクセスと手法が類似しており、他社サービスから流出した可能性のあるメールアドレス / パスワードを利用した不正なアクセスと考えられます。つきましては、他サービスと同一のメールアドレス / パスワードを組み合わせてご利用いただいているお客さまは、今回の不正ログインの対象でなくとも、パスワードを変更いただきますようお願いいたします。なお、他社サービスにおいても同様に、同一のメールアドレス / パスワードを組み合わせてご利用されている場合、パスワードの変更をお勧めいたします。
以下略
最近同様の手口が相次いでるから、パスワードはサイトごとに別々に設定しておくべし!
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U
任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
どこかからぬすんだパスアカの組み合わせを試してるってことなんだだろ?
ぼくもうつかれたよ
最近のMSなら今から騒いどけば改善される
と言ったら株価が暴落しますた
ネットセキュリティーってこんなもんやで
もうヘタに騒がない方がいいかもね
業者のサイト踏んだヤツいるだろ?
間違いなく個人情報、漏洩してるよ
アカパス認証ならどこでも同じことされる
Oneにもこんな機能あったのか
次世代機って多機能すぎて全部把握できないわ
平気で捏造するんだな
は?
他のサイトからなの?
GREE 登録してから凄まじく迷惑メールくるようになったんですけど…
それまで皆無だったのに
はい
簡単にアクセスされちゃうとかカス過ぎる
コイン履歴の閲覧可能なら購入も可能