• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






取り壊される前に漫画家集まれ! 小学館ビル壁面で落書き大会やってるぞ
http://news.ameba.jp/20130809-951/
400afdasfa


「いま小学館ビルの取り壊し前の落書き大会が大変なことになっております!」――そんなツイートを投稿した小学館・スピリッツ編集部のTwitterアカウントに注目が集まっています。

小学館は、2016年春をめどに新社屋を竣工する計画を発表しており、現在の小学館ビルは9月には取り壊されることになっています。そこで小学館に縁のある漫画家らが、壁などに落書きをしているというのです。空白があれば書かずにはいられないのが漫画家のサガなんでしょうか。藤子不二雄Aさんや浦沢直樹さん、島本和彦さんら漫画家たちが参加しているようですよ。







BRNuIySCEAATy3r




BRNxvBxCEAEaiK2

















これは素晴らしい

壁だけ別の場所に保管するとかしてほしいですな









新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation Vita

ガスト 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 3

ガスト 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:01▼返信
壊したくなくなるわもう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:03▼返信
 
集団的自衛権を「解釈改憲」によって容認させようとしている安倍自民党は、立憲主義を理解していないか、骨抜きにしようとしている。。日本国憲法は日本が戦争を始めないよう、権力者を縛っている。縛りを緩めようとすること自体が、立憲主義に反している。それを容認するマスコミや国民も同じ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:06▼返信
ファンタジスタドールの公式アカがやら糞の事つぶやいて叩かれまくってる事もまとめろよ害悪ゴミブログ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:07▼返信
どこ凄いのかわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:08▼返信
解体業者に罪悪感と精神的ダメージを与えていくスタイル。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:09▼返信
オバQwww
7.ネロ投稿日:2013年08月10日 03:11▼返信
どうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:12▼返信
場違いな打ち切り漫画のイラストがある
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:13▼返信
これって軽く嫌がらせだよな・・・
旧ビルに愛着があるってのはわかるけど、取り壊そうとしてる時に書くなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:18▼返信
何故描いたし。保存するにしても邪魔だろう 遠慮無く破壊すればいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:19▼返信
一番左の人気漫画家の絵をカットした画像を貼らないように
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:22▼返信
オバQビル、ついに取り壊しか。。。

つーか、取り壊すから落書きしてるんであって、保存なんて誰も考えてないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:24▼返信
ベルリンの壁みたいに壊した破片売るんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:25▼返信
壊すからこその自由な落書きでしょ
あとに残されたら書いたほうも困るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:27▼返信
ただの落書きにしか見えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:32▼返信
おいポケモンの絵が少ないぞ!
任天堂早く金払ってもっとステマ頑張れよ(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:33▼返信
いやもうその壁
価値があるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:36▼返信
>>18 どこに? 絵なら色紙とかに描いてもらえよ

つか今更だけどコナンとドアのコラボ思い出した
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:37▼返信
俺が通りがかった時に書いた落書きも写ってるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:40▼返信
ええ話や・・・
取り壊す前にいっぺん何かイベントでもやって欲しいな
色んな漫画家さんに絵描いてもらって
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:41▼返信
>>17
ポケモンに縁のある作家(コロコロ系)の数なんて、五指もありゃ十分だろ
つーか、通称オバQビルなんだから、ポケモン描くくらいならオバQ描くわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:41▼返信
待てよ・・・この調子でたくさんの漫画家さんの絵をそこかしこ中に描きまくれば取り壊し中止になるんじゃね!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:01▼返信
こんな面倒くさい事すんなよ・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:11▼返信
新手の嫌がらせでワロタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:11▼返信
壁だけで金稼げそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:19▼返信
やたらオバQがいるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:29▼返信
スピリッツ、旧ヤンサン作家が目立つな。編集部間の風通しが悪そうだw

高橋、あだち、藤田なんかも参加させて、大々的にやればいいのに。。。もったいない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:54▼返信
壊す前に映像で残せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 04:56▼返信
安西信行のがあれば大阪から行こうかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 05:09▼返信
>>16
編集部が「落書き大会」ってアナウンスしてるじゃねぇかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 05:39▼返信
あんま上手くないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 05:44▼返信
はちまはなんにも分かってねーな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:24▼返信
つーかさ、
取り壊しの予定とか無くても、
こういうのはやっててもいいと思うぞ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:37▼返信
ただの汚い落書きにしか見えん
統一感もないし綺麗でもない

なんか井上雄彦が黒板に書いたやつみたいなの期待してたw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:37▼返信
落書きは消されるからこそ良いんだろ残すとか逆にもったいないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:42▼返信
小学舘の漫画家は余所の出版社で描かない大御所が沢山いるしな
ある意味自由な作風を大事にする漫画雑誌が多いってことなんだろうな
雑誌の売上はともかくとして
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:04▼返信
残そうとか言ってんのは、ほんと野暮だねぇ…。
残らないからこそ落書きしたんじゃないか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:59▼返信
Q太郎、そこらの素人が記憶スケッチしたんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:18▼返信
>>39
イケメンがコメントするとかっくいーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:22▼返信
残す価値ねーよこんなもん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:27▼返信
ここもケロロに侵略されてたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:16▼返信
画伯に描いてもらえば壊したくなる事うけあいです
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:19▼返信
壊されるまで存在できる「限定」があるから価値がある
もしこの落書きを残す事に意味があるなら新築のビルに描いてるわけで
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:51▼返信
小学館の過去の栄光集・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:51▼返信
壁やガラスの一部売ったらえーのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:55▼返信
さすがにこれだけのもの壊されることはないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:29▼返信
ドドンパw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:57▼返信
小学館は編集者が糞
つまりオワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:49▼返信
壊してしまうからこそ描いたんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:10▼返信
ピョコタンも描いてるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:14▼返信
>>9
いや取り壊される側が先導してやってるんだからいいだろw
54.ネロ投稿日:2013年08月11日 03:42▼返信
~M~

なあぁにコミケに興奮しとんねん 豚記事主が
少しはリアルを学べ

当然、ランクは低評価ね
ま、いつものことか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:05▼返信
フジのドラマだったかな
小栗旬と石原さとみのドラマ

あれで壁に名言描いて一部壊して飾ってた
これも絵の部分だけ残して飾るんじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq