• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4インタビューシリーズ最新映像は『KNACK』。懐かしさと新しさを備えたPS4ならではのアクションゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/09/69403.html
1376078637062

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4インタビュー映像シリーズ「PS4 クリエイターインタビュー『KNACK(ナック)』」を公開しました。

PS4独占タイトルとして国内外から大きな注目を集めているアクションゲーム『KNACK』は、細かく小さいパーツをいくつもいくつも体に集めることで、その大きさを70cmから10mという差で変化させられるのが最大の特徴です

「PS4が『KNACK』を生み出した」とかたるサーニー氏。その言葉どおり、PS4ならではの沢山のコダワリが詰め込まれた作品になりそうです。情報は発売まで少しずつ公開していくということですので、続報が楽しみですね。

(全文はソースにて)












マーク・サーニー


マーク・サーニー(Mark Cerny)(1964年-,アメリカ合衆国)はゲームデザイナー兼プログラマでありゲームプロデューサー。2005年現在サーニーゲームズ社長。

『ディフェンダー』(全米初の100万点突破プレイヤー)や『ミサイルコマンド』で育ったゲーム少年。 多くの経験から「成すべき事、成さざるべき事(do's and don'ts)」を理論体系化し、独自のゲーム開発手法と組織運営理論、ゲーム製作哲学を包括するサーニー・メソッドを実践。幾多の作品を生み出している。

2013年2月20日(東部標準時)にニューヨークで行われたイベント「PlayStation Meeting 2013」で、PlayStation 4のリードアーキテクトとしてプレゼンテーションを行った。

独学で日本語、文化を学んだ。配偶者も日本人である。











日本語うまいなーサーニー氏

KNACK楽しみですねえ!












モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:01▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:01▼返信
普通にうまいなww
日本語
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:01▼返信
サーニーすげえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:02▼返信
目で語るの某MSの奴より日本語うめえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:03▼返信
神谷日本語下手だったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:03▼返信
記事遅いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:03▼返信
俺より日本語上手いよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:03▼返信
悔しかったら3DSバイオを超えるグラのゲームを出してみろよvitaちゃん
ショボグラゲームしか出ないくせにWiiUとタメはれるとか思うなカス
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:04▼返信
嫁が日本人か
それなら喋る環境はあるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:04▼返信
ブー君これPSVではなくてPS4だぜ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:05▼返信
嫁さん日本人だし小島監督とも親好あるからな
まあ、小島からは変な日本語を覚えてそうな気がするが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:05▼返信
>>8
3DSバイオって実機はショボかったやつだろ?
詐欺がバレてるのに未だに威張ってる豚がいるよなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:05▼返信
サーニーの好感度上がりっぱなしだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:06▼返信
>>8
構ってちゃんは去ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:06▼返信
嫁日本人、元SEGA社員だから、日本語はペラペラだろうね
しかし、この人の営業努力には感服いたす・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:07▼返信
関係ないのにわざわざ出て来て叩かれようとするブー君。 自虐好きなの?Mなの?まぁマリオが好き過ぎてドMになったんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:09▼返信
そもそも嫁さんもらう前からSEGAに入社して日本でソニック2つくってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:11▼返信
>13歳で入学し17歳でカリフォルニア大学を卒業。

こっちの方がすげぇんだがw
アメリカってこういう人たまにいるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:12▼返信
PS4の中でこれだけ糞グラなんだが大丈夫か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:12▼返信
3DSのバイオってあれか、処理落ちしまくりの・・・グラは頑張ったなって思える程度だけだろ、あれは
つかグラはVITAのキルゾンには遠く及ばないよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:13▼返信
はちま産煽り屋より日本語うまいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:15▼返信
いつ見てもサーニーのいい人オーラは半端ないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:17▼返信
>>21
よく見ると日本語下手な奴もいるで
前なんて自分に安価飛ばしてんのに会話が噛み合ってない奴とかいたし
24.22投稿日:2013年08月10日 06:18▼返信
>>21
はちま産煽り屋は日本語うまいなに見えてたわ
寝よう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:18▼返信

グラを重視した結果、アクションしょぼしょぼで敵は少なめでカクカクしたバイオリベ
お好み焼きはそれの逆
低性能は辛いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:20▼返信
このおっさんは印象良いけど

ゴキブリが印象悪いからアカンわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:21▼返信
>>21
煽り屋ってなに売ってるわけ?
殺し屋みたいに煽りを依頼された凄腕の煽り屋が煽ってるとか妄想してるの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:21▼返信
いやマジでサーニーかっこえーな
IWATAとかいう詐欺師よりよっぽど日本語上手いでw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:21▼返信
>>25
多分お好み焼きハンターも処理落ちするだろうと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:22▼返信
>>26
赤の他人をおっさん呼ばわりするやつは、向こうも願い下げだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:22▼返信
ゴキブリさえ居なかったら
ソニーハード買ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:22▼返信
>>11
ピーな日本語多そうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:22▼返信
いいから予約させろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:23▼返信
>>26
岩田と豚はどっちも印象最悪だけどなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:23▼返信
バイオリベって売り上げも完敗でしたなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:23▼返信
海外のギークってやっぱかっこいいよな

日本のオタクと違って、そりゃ尊敬されるわけだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:24▼返信
>>29
お好み焼きじゃ負担かかるからイカ焼きでえーんちゃう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:24▼返信
>>31
豚が居ようが居まいが任天堂ハードは買わんけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:25▼返信
>>31
むりむり
異教徒のおまえは邪教ソニーハードにさわっただけで塵になって雲消霧散するから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:25▼返信
豚さえいなっかったら任天ハード買って・・・いらんなやっぱり
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:25▼返信
101より面白そうじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:26▼返信
>>37
実物はトッピングがないクレープになってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:26▼返信
なんぼお好み焼きでもオンラインあるねん
GE2はないけどなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:28▼返信
>>37
イカ焼きどころか萎びれたスルメになりそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:28▼返信
>>44
マジで?
WiiU版のバットマンとスナイパー エリートだけなぜかオンラインないのに?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:29▼返信
あったまいいんだな?マーク!w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:29▼返信
>>44
えっ
ないのwww

まさかクソステ3起動しないと出来ないとか
そんなバカな事ないよね?

ゴキブリが崇拝してるvitaがまさか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:29▼返信
>>35
元が3DSとか欲しいとも思わんな
バイオ6にしろラクーンシティにしろ糞ゲーだったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:30▼返信
>>44
オンラインでお好み焼きに混じって自キャラ見失うゲームはやりたくないわなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:30▼返信
ペルソナライブでペルソナ5の発表される
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:30▼返信
>>46
WiiUの場合オンライン有っても過疎ってるから無意味なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:31▼返信
バンナムからコケにされてますね
ゴキブリちゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:32▼返信
また根拠の無い煽りにゴキブリぶち切れのコメント欄
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:32▼返信
>>44
アドホックパーティーも知らんのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:32▼返信
>>52
マジで?
Miiわらわらしてるはずなのにw
あの人たち、なんのゲームやってるの?w
まさかパッドでお絵かきしてるだけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:34▼返信
ここで、この状況で


で、マリオより売れるの?


って 言う奴は 馬鹿!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:35▼返信
やべw
ちゃんと動画見たら意外に深いゲームだった
おもしろそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:36▼返信
今日の→こんにちの

うまいというより、綺麗なレベル。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:36▼返信
>>56
絵書いたり、グチったりしてるくらいじゃ無いの?
少なくともオンラインゲームじゃ過疎すぎて「オンライン」の仕様を外されるくらい酷いんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:36▼返信
独占タイトルに何故か蔓延るブー君 任天堂もMSも関係ないよと
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:37▼返信
またゴキブリの話題そらしが始まったよ
本当に
やれやれだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:37▼返信
wiiuのCoDオンライン500人とかやったけど今は何人残ってるんやろ?
200~300人はおるんか?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:38▼返信
また ブーメランかよ!?


ゴキ&豚。 俺もな?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:39▼返信
このゲーム、ロンチで一番面白そうかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:39▼返信
WiiUユーザーは人殺しゲーとかしないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:40▼返信
>>66
人殺しゲームとか関係無いよ、スポーツゲームでも過疎ってるんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:41▼返信
>>66
せやなw500人未満でやっても楽しくないわなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:42▼返信
>>66
マッデン21を忘れないで(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:42▼返信
>>19
お前って見る目ないよね。
しょぼく見えるって、どのへんが?
お前って、シェイダーの違いとかを感じる目を持ってないから、
デフォルメキャラのゲームなら、
もっと言えば、丸とか四角とか三角とか簡易的なモデリングで、プリレンダした映像みてもしょぼいって言うなたぶん。

見る目ない奴って、デザインとか、テクスチャを書き込んでるだけで=キレイだと勘違い起こすからな。

ナックに関してとりあえず見た目をディスるなら、木や葉が全く揺れないのはどうなの?とかだろまず。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:44▼返信
グハッ!!

俺をしゃべらせるつもりか?w

おい、お前ら これは ゲームの話じゃないぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:44▼返信
wiiuでCODなんかやって奴は
ソニーハードに愛想つかしてwiiuに逃げて来た
糞ゴキブリだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:45▼返信
>>70
3DSの糞グラメガテン4が綺麗とかいう奴等に力説しても無駄やぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:46▼返信
BO2談合協力してくれる方↓まで

cRaNE__77

infinity-0328

INSPIRE-546
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:46▼返信
>>72
すげぇ言い訳www
なんで劣化ハードに逃げなきゃいかんの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:46▼返信
自画自賛しすぎてキモチワルイ
任天堂のように謙虚でユーザー目線の動画を作らないと再生数を稼げないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:47▼返信
サーニーの紹介なんじゃね?多分w
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:47▼返信
>>72
任天ハードみたいなゴミに逃げる訳ねーだろwww
馬鹿かよwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:50▼返信
>>76
任天堂のは謙虚(笑)じゃないだろ、いつもニヤニヤしてて気持ち悪さがヒシヒシと伝わってくるんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:50▼返信
サニーレタス!? サーニーレタス!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:51▼返信
日本語うめえええ!!超頭良いでしょこの人
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:53▼返信
>>76
2行目が任天堂に対する嫌味にしか見えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:55▼返信
俺にとってはノーティードッグを引き上げてくれた恩人
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:56▼返信
クソゲーナックwww
ゲームはグラじゃないと教えてくれた天才サーニーありがとう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:58▼返信
ナックやりてーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 06:59▼返信
ゲームはグラじゃない。


FF13のことです
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:00▼返信
てか、触っても実機映像も生で見てないくせに、糞とか言ってるやつら、アホじゃね?

もしかして、モンハン4の詐欺スクショを信じる部類の人かい?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:00▼返信
5000個のパーツを余裕で描画している性能に気づかないでグラが~とかいってる奴バカなの?w
それこそWiiUには絶対に不可能なゲーム体験だよ
おれこれ絶対買うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:00▼返信
3DSバイオって敵が少なくて有名になったやつだよな?
ぶーちゃんはあれを自慢するのかよwww
まともなゲームないから仕方ないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:02▼返信




だがFacebookは要らぬ!



92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:03▼返信
>>90
ナックは5000個のオブジェクトをリアルタイム処理してヌルヌル
バイオリベはオブジェクトどころか敵も描画できないすっかすかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:03▼返信
>>85 グラだけじゃなく表現に規制かけてるようなもんだけどな任天堂は
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:04▼返信
PS4の無双凄そうだな
買わないけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:04▼返信
>>87 そのかわり滑らかな動きも制限してマゾってことですねw任天堂www
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:05▼返信
>>88
でも3DSの場合は触らなくても糞ってわかるよね
3DS触ったことがあれば限界突破しても糞しか生まれないハードってことが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:07▼返信
さーせんこれは買うわw
豚はまじでかわなくていいから、新しいゲームなんかしないでずっとファミコンしといてくださいよ
グラだけじゃなくシームレスに体の大きさ、戦い方までかわるなんてたのしみだわ〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:08▼返信
このゲームが売れるか売れないかでこの先PS3と同じ道をたどるかPS1のような市場になるかが決まる
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:08▼返信
>>44
3Gにオンラインが無いのを長々と言い訳してた奴らが居たそうなんですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:12▼返信
すぐ限界のくるハードより5年も先もまだあ限界がこないハードの方が魅力てきじゃん?PS4はもっとかもしれないなwww
グラだけじゃないってことを豚は曲解するけれど、PSクオリティと任天堂のクオリティ()を並列に扱うこと自体が間違っている。PS3時代から任天堂はゲーム質は周回遅れ、PS4では月とすっぽん。まじでゲームとして同じランクにいるとかかんがえないで欲しいわ。
任天堂のゲームはタブレットで考えて試行錯誤しないといけないけど、PS4にはそんなまどろっこしい無駄な機能ないしwww
グラだけじゃないってのは、グラは必要最低限(ただしPSのランクの話)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:13▼返信
髪の毛染めたん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:14▼返信
>>100
なにこれ?スーファミ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:16▼返信
任天堂ってほんとうはこういうゲームをつくるべきだったし、こういうゲームがプレイ出来るハードをつくるべきだったね
どう考えてもマリオよりナックの方が操作してるだけで楽しいに決まってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:17▼返信
>>103
何年か前のガラケーアプリじゃねーかと
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:18▼返信
こんにちのゲーマーを夢中にさせる
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:19▼返信
秀才だったのもあるけど、たぶん日本のゲームがやりたくて日本語を学んだのだろうと想像する。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:20▼返信
ゲーマーのきょうしゅうに訴えかけるだけでなく
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:20▼返信
>>107
DSか、3DSのも酷いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:20▼返信
>>107
ちゃんと黒帯入れてワイドな臨場感を醸し出しているというのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:22▼返信
>>108
その当時にプレイに日本語が必要なゲームなんてあったっけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:23▼返信
>>107
俺はゲハのバカに興味まったくないけど、煽り方も頭の悪さ醸し出し過ぎて気持ち悪いぞ?
どっちも精神障害者にしか見えない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:26▼返信
>>113
あの超絶糞グラでドヤ顔出来る豚よりマシですねぇw
いちいちアンカつけちゃってイライラぽんですかぁ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:27▼返信
>>113
じゃあ、なぜゲハにくる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:28▼返信
>>113
そういう賢者モードの時は黙ってゲームやれって
また誰かと話がしたくなったら戻ってきな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:30▼返信
なんか、飛び散るところでロックマン思いだしたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:33▼返信
でもプロモーションが難しそうなゲームだよなぁ
さわってみないと、CG映画風のただの子供向けゲームに見えるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:33▼返信
ロンチではナック結構楽しみにしてるんだよね
次世代機のパワーをみせてくれてると想像
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:34▼返信
まじで任天堂ってなんなんだろうな・・・ゲームで退化っていままでなかったのに
3DSとwiiUあたりからどうみても退化してるタイトルが増えてきた
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:35▼返信
こういうゲームってPCゲーではぜったいに出てこないから、コンシューマーってやっぱり必要だなって気になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:36▼返信
技術デモ的なPS3のラチェット&クランク FUTUREがすごかったけど
そのあとの作品がだんだん劣化していったね
ナックもPS4の技術デモ的な作品なんだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:36▼返信
>>120
おれはせめてロンチ付近に超広大なマリオギャラクシー的な壮大なゲームが出てくるのに期待してたんだけどね
ファースト自ら、まさかの相変わらずの横スクロールアクションだよ
本気で失望したね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:38▼返信
結局いまの任天堂ってゲームで夢を見せたりワクワクさせることより、効率よく安上がりなゲームで金儲けすることしか考えてないんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:39▼返信
サーニー日本語うまいなぁ
これが独学っていうんだから恐れ入る
奥さんも手伝ったりしたのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:39▼返信
>>124
いや、正直E3の段階ではオレもクソゲーだと思ってたw
本当にごめん、サーニー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:39▼返信
>>8
3DSでVitaのグラを叩くとかあり得んだろ
そういうバレバレの成りすましはヤメロよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:44▼返信
3DSバイオってもうショボゲーだろwwwなにいってんのwww
ラグ防ぐために3DSが頑張るのではなく敵を減らしたとかwwwまぁそもそも据え置きからの移植でえらそうにすんなよっていうねwショボゲーうっせえwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:45▼返信
>>120
サードいないから任天堂フル回転
しかしそれでも間に合わず内容が薄くなってるのかと
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:47▼返信
この人のゲームはワクワクする
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:48▼返信
>>130
内容が薄くなってるというか、DS→Wii→3DS→WiiUって同じゲームをローテーションで発売してるだけじゃん
今年の3DSのラインナップなんて、一見豪華だけど2008年のWiiとまったく同じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:49▼返信
天才天才アンド天才ですわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:50▼返信
ナックは面白そう、新規でこれだけやるのはすごいよね
一方任天堂はなんなんだろう、最近はいかに安い開発費で多く稼ごうかと考えてるようなゲームしかない・・・ソニーはなくなったらゲーム業界困るけど、任天堂はなくなっても誰も困らない
まぁあくまでハードの話だけど、ゲームにしたって手抜き多いし、まじでソフト屋になっていったん考え直せ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:52▼返信
自分でハードを設計した上で、そのハードでしか実現できないゲームをつくる
当たり前のことのようだけど、任天堂をみているとサーニーが凄く見えるw

ピクミンとかマリオとか、あれなに?
あんなものつくるためにタブコンつけたの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:52▼返信
>>132
新規で作る余裕が無いんだよ
手間暇が倍以上かかってしまう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:53▼返信
>>136
つーか宮本のつくる新規がことごとくクソ過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:54▼返信
早くプレイしたいわぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:56▼返信
5000個もパーツ付けれるのかwてかグラ汚いって一体何を言ってるんだ?w
これ貶してる奴らはこうゆう3Dゲームプレイしたことないんだと思う
パーツ数少ない状態のナックをパージした場合でも現世代機だと処理落ちすると思うよ
スカイリムやオブリビオンみたいなオープンワールドのゲームで出来るけど一度に大量のアイテムを動かした場合fpsがありえないほど低下するんだがたとえそれが描画の少ない狭くい部屋でもねコマ送りのように時間をかけて少しずつしか移動できなくなるw次世代機の性能だとその心配がないことを証明してるゲームでもある
まあPSミーティングで大量のオブジェクト一度に落とすデモがあったけどあれ見て次世代機のパワーの凄さを実感できなかったのか?
それがわからない時点でもう話しにならないんだよな~
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:56▼返信
ローテーションのゲームが出そろった時点で、来年3DSが突然死するのは見え見えだし
またいつもと同じゲームがWii Uに並ぶだけだろ
誰がWiiU買うんだよ
DSからローテーションに付き合ってるやつは4度目だぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:59▼返信
>>139
スカイリムで5000このキャベツをぬるぬるで・・・w
夢のある話だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 07:59▼返信
任天堂もFC初期はサードもいなくてクレーム対応と修理に追われてゲーム作りどころじゃなかったって言ってるし
ちょうど今もそんな感じなのかも知れん
違うのはFC初期は面白いゲームを作ろうと努力してたのに対して今はマンネリゲーしか作らないって所だがな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:00▼返信
ベンチマーク枠として買う
さようならリッジ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:01▼返信
英語の部分も日本語なまりで喋ってくれてるw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:02▼返信
結構名作的なゲームでも評価が高いのは3まで
4ではさすがに売上げ落ちてるし、評価も落ちるし、みんな飽きるぞ
4度目のローテーションはないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:03▼返信
>>143
もうリッジっていうか、レースゲーじゃベンチにならんしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:07▼返信
>>146
PS4のリッヂポジションは、ドライブクラブじゃないかね?

一応製品では、60fps目指してるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:08▼返信
ぶっちゃけロンチで期待してるのはこれだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:09▼返信
>>147
PCで最高画質のレースゲーやればわかるけど、もうレースゲーはぜんぜんハードスペックいらない
60fpsでも軽いもん
ドライブクラブのグラも平凡だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:12▼返信



この人、ぼくなつ2に出てくるサイモンだろwww日本語の発音にすぎwww


好きだわーこういうカタコト発音wwww

151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:13▼返信
>>149
まだ全部は明かされてないけどねww
最大のローンチ目指してるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:17▼返信
ノーティの新作みたいよねー
来年末とかじゃ、ちょっと我慢できんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:19▼返信
豚はマリオから離れられない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:21▼返信
>>149
ドラクラは現段階のデモでは安定して30すら出せてなくて、
必死に60fps目指してるって言うのに…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:25▼返信
リンクされてるwikiはじめて見たけど
>『ディフェンダー』(全米初の100万点突破プレイヤー)
>13歳で入学し17歳でカリフォルニア大学を卒業。
真に頭が良いエリートオタクってアメリカにはいるんだな。
日本のセガで何してたかがいまいち謎だがw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:25▼返信
サーニーいいわぁ
このゲームは触ってみないと魅力が伝わりにくいと思うので
発売日に体験版配信してください
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:26▼返信
天才が作ったハードと天才が作ったソフト

に立ち会える喜び
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:28▼返信
>>155
セガではソニック手伝ってたて話らしい、つまりソニックチーム在籍だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:31▼返信
ナァァァァァァァァクッ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:32▼返信
>>158
wikiに日本セガ時代の作品が書かれてないってことはセガで単なるプログラマー扱いだったのかな?
だとしたら忍耐力というか適応力もあるなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:35▼返信
郷愁って難しい日本語使ってんなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:52▼返信
サニーレタスはあたまいいから
尊敬するな!wサーニーレタスと友達になりてー! w
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 08:55▼返信
>>100
グラが時代遅れとかいうよりも、2画面って意味ねーなって気持ちのほうが大きいな、それ見ると
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:00▼返信
クラッシュの感動がもう一回味わえるなんて
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:01▼返信
こういう天才を引き入れた所がPS4陣営の勝因だな
バツイチも苦手なハード設計で日本企業とかと組めばよかったんだが、後の祭り
10年後のバツイチ2でリベンジですな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:11▼返信
全然興味なかったからスルーしてたけどはじめてビデオ見たんだけど
グラが微妙に凄いなと思ったらUE4で作ってたのね。
ほんとピクサーアニメがリアルタイムで動いてる感覚だね。

まあ買わないけど。こんなジャンプして踏んづけてなゲームはオーバーオールはいたおっさんにやらせとけばええねん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:13▼返信
>>165
今回立ち上げのソフト集めだけで1兆円使ってるんだろ?それで今散々な失敗中なのに次があると思うか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:18▼返信
日本語の上手さで言えばカプコンのアンドリューは半端ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:28▼返信
この手のソニータイトル売れる層がごっそり不在だからな国内
これも売れないだろう
そして牽引もしない
興味あるのはキモオタゲーのみ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:33▼返信
任天堂には全体に集まってこない人材だな。

岩田の甲高い珍妙な英語ボイスを「あんた、それ恥ずかしいから止めときな。」と指摘できる人が誰もいない閉鎖社会だ。
独学でここま日本語を身につけるサーニーは、自分を客観視して修正できるタイプの人間だろうから。

妊娠も、それは分かってるんだろう?だから必死に嘘ネガキャンに突き進んでる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:34▼返信
>>169
国内に限定したがるよねw
俺は日本で売れなくても海外で売れてシリーズが続いてくれるならいいと思うけどね

WiiUはキモオタゲーじゃなくて普通のタイトルですら売れないけどどう思う?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:38▼返信
ソニーは通常より大きなコントローラを試作して、手の小さい子供がどのような感覚でコントローラを持ってるかまで配慮した
一方任天堂は大人の手にも余る超巨大コントローラを旧世代機につけて次世代機をうそぶいて売っていた
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:39▼返信
とりあえずPS4の発売時には体験版たくさん配信して欲しいね。
特にKNACKとか新規タイトルは楽しさを知ってもらう為に積極的に配信して欲しい
噂では過去最高のロンチと言っているぐらいだから、かなりの数にはなるかもしれんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:44▼返信
>>171
WiiUは値下げすれば嘘みたいに売れ出すと思うけどね
同じ理由でこの手のソフトのメイン層は4万円のハード買うようなやつらじゃねーよ
PS4が安くなった頃にマッチするタイトルだと思うがな
そしてまた国内牽引できるファーストソフトが皆無という無能集団を繰り返すわけだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:49▼返信
>>175
海外で叩き売りしてるけど
ウソみたいに売れてるのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 09:51▼返信
>>176
安くなったの売れてないソースもってきて
178.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月10日 09:52▼返信
SCEとMSには申し訳ないが今度の次世代機はどちらとも発売日には買わないかもな。WiiU?あれはハードじゃなくてレンガだろレンガに用はないポイッ(-_- )ノ⌒ポイッ(-_- )ノ⌒
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:00▼返信
>>177
安くなって売れたというソースが出てこないことがその証拠
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:08▼返信
>>179
逆だろ安くなって売れ残ってたらネタにされてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:14▼返信
KNACKはキャラデザが受け付けない
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:16▼返信
>>175
2万円くらい値下げすればね
1万円では何の効果もないと思うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:16▼返信
>>180
少なくとも「嘘みたいに売れる」ってのは嘘だったわけね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:17▼返信
なんかやっぱ気合の入り方がちがう、懐古厨でもあるんだけどそれをステップにしつ次に進む力があるよね。
どこぞの花札堂はさておいて、こうやって新しい可能性が見つけだされるのはいいことだな。
過去の作品を自分のなかにしまってあたらしい可能性あふれるものを作るっていうスタンスが最高
185.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月10日 10:22▼返信
せめてWiiUもといレンガは岩田がリヤカー引きながら「いかがっすか」なんてことをやらない限り世間の注目は浴びないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:25▼返信
つかWiiUの場合、2万5千でも売れてないわけで
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:28▼返信
豚はWiiUでもアンバサの奇跡が起こるとでも思ってるのか?ないないw
あれは携帯機だから可能だったわけで据え置きじゃコアゲーマーしかいないから
海外サードから見放されてる時点で終わってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:33▼返信
>>180
任天堂「2013年度、WiiUは900万台出荷を予想しています」 → 4~6月で世界16万台販売、まだ2%にも届かず
英国の大手ゲームショップ、ピクミン3発売にもかかわらずWiiU関連商品を全て店頭から撤去
【WiiU悲報】海外のゲームショップでどこに行っても「取扱い中止」 WiiUベーシックセットが小売りから追い出されているんだが・・・
世界最大のスーパーマーケットが『Wii Uベーシックセット』を199ドルまで値下げ!
【悲報】WiiUの命の石とも言える半導体を製造していた工場が閉鎖を決定
【WiiU悲報】カナダでWiiUベーシックが149ドルで投げ売り中!!

少なくともベーシックは小売り投げ売りと取扱い中止がセットになってるからな
ネタになってるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:38▼返信
どんなに安くなってもWiiUはいりません・・・
WiiUのソフト買うくらいなら他のハードのソフト買いますんで・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:40▼返信
殺伐としたゲームが多い中、ナックだけは緩い感じがしてていいな。こういうゲームがもっと増えて欲しい。やっぱり和ゲーの緩い感じがもっと欲しいなぁ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:49▼返信
このゲーム全くノーマークだったわ。遊んでみたい、PS4が手に入れられれば一緒に買いたいな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:50▼返信
パペッティアの外国人クリエイターも日本語しゃべってたなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 10:59▼返信
Knackとインファマスは購入決定してる
和げーもなんか買うw早くなんか和げー発表してくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:06▼返信
年内発売なのに
国内ソフトがまだひとつもロンチ表明してないとか
PS3からなにも反省してない
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:31▼返信
>>194

>PS3からなにも反省してない
ってなんの反省?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:35▼返信
>>185
ぜひ見て見たいねぇw
まぁその頃には岩田専務かな?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:38▼返信
>>194
国内発売自体まだ正式発表してないのに何を言ってるんだお前は
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:41▼返信
こういう日本ライクな人がメイン開発にいてくれるのは日本のユーザーにとっては嬉しい事だよな
ユーザーが開発者を身近に感じれるのはいい事だ

日本市場やユーザーを全く見ていない会社なんて嫌だよやっぱり
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:43▼返信
>>177
海外安売り記事が無数に出てくるのに、3ヶ月全世界累計16万台。
うち日本が10万弱。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:47▼返信
ノスタォァジッな雰囲気
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 11:49▼返信
なにげに次世代機タイトルで一番プレイしたいゲームだ
クラッシュバンディクー大好きだから楽しみ
202.shi投稿日:2013年08月10日 11:59▼返信
小島監督大絶賛の人...

飛び級13歳でカリフォルニア大学入学て...
やっぱりクラッシュバンディクーのプロデューサーやら他にもアンチャ2作やラチェクラと...

関わってきた作品が外れ無さすぎる
203.shi投稿日:2013年08月10日 12:02▼返信
で,ノーティレベルの能力を持ってる人がPS4開発アーキテクトだろ...

PS4ユーザー的にも開発者的にも楽しみ過ぎるだろww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:05▼返信
今でいうとアンチャ4が来たらPS4勝ち確かな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:07▼返信
ま~た馬鹿バイトはアホなコメしてるよ
サーニーの嫁日本人だし、本人もクラッシュ作ってるときに日本いたからね
日本語うまいのはSCEWWの吉田さんや小島監督が言ってるでしょうにw
ほんと馬鹿バイトは無知無能でヘイトしか上げることができない屑だなぁ
はちまはこいつ函館港に沈めてしまえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:27▼返信
それよりテラリアが買いたくなったww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:37▼返信
来月東京ゲームショウか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 12:45▼返信
>>178
だよな。

お前は骨董品を未成年に貢いでいる最中だから仕方ない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 13:34▼返信
>>205
うん、そのバイトがコピペしてるwikiに全部書いてある事だね
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:35▼返信
確かに日本語うまいね~
親近感でゲームも気になりだしたわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:51▼返信
親が子供に買い与えられるソフトを増やしてほしいね
最初は売れないだろうけどww
草の根草の根
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:28▼返信
knackはわからんけどもパペッティアは買うよ
体験版をやる限りあれはすごい触り心地が良かった
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:33▼返信
右の人はホモAVで見たわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 15:37▼返信
毎回日本って習って頂いてるって感じだな
日本が快適だから、外を見たいって気持ちにならないってのもあると思うが
こちらから海外に行った場合必ず通訳がついていく、もしくはクリエイターではなくしゃべれる広報が行く
何だかねぇ
日本て助けられてばかりだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 16:18▼返信
豚「ソニーは自社ソフト作らない!!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 18:03▼返信
サーニー、元セガ社員でソニック2の開発者、17歳で大学卒業、日本語堪能、
PS発表時に単身ソニーに乗り込んで吉田Pに熱意を認められ開発中のPS開発キットをゲット
クラッシュバンディクーでインディーだったノーティドッグを一気にメジャーに押し上げ
久夛良木氏の意志を受け継ぎPS4を見事に開発し「親はいなくても子は育つ。不思議な感覚」と言わしめた逸材。

PS4&KNACKはPS1&クラッシュバンディクーの興奮の再来。この波に乗り遅れるな!
ってことでビッグウェーブさんお待ちしております^^
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:09▼返信
クラッシュバンディクーもまた作ってくれ~
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:32▼返信
ソニーはパーツで構成されたキャラという新しい感覚のゲームをロンチで出す
一方任天堂は解像度高いだけの2Dマリオというゲーマーの郷愁に訴えるだけのゲームをロンチに出した
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:47▼返信
郷愁なんて日本人でもあまり使わないw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 21:25▼返信
箱のソフトみてえなキャラだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:34▼返信
マーク・サーニーってホントすげーよなw
理系でかなりすげー人なのにあの日本語の堪能さと来たら...
顔立ちからしてIQ高いのがにじみ出てるしなー、選ばれた人ってああいう人のこと言うんだよな...何で俺は選ばれなかったのかなぁ...
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 23:55▼返信
サーニー少し若返ってるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:08▼返信
続編ばかりの任天堂と違って、ps4は意欲的な新規タイトルが多数出そうで
楽しみだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:39▼返信
>>1は何がしたいのか?
俺にはわからん
225.ネロ投稿日:2013年08月11日 03:35▼返信
今日、知った
ホタテは美味い

貝類は嫌いやけどホタテは美味い

でも、一番はやっぱサーモンやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:58▼返信
サーニーと吉田さんと開発キットの話を知らん奴多すぎやろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 14:06▼返信
普通に日本語上手い
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:03▼返信
サーニー昔は、マイケルJフォックスみたいなイケメンだったのにな。
今は、オタクのおっさん顔になってしまった。

当時「日本のゲーム開発では68000を使ってるが、これではダメだ」と言っていたのをよく覚えている。
実は、当時のセガの日本人社員って、半導体に関してはまったく理解してる人がいなかったのよね。
ゲハの低学歴どもはいまでも当時のセガの技術力がすごいとか喚いてるけど。
あれ全部ヤマハが指導してただけ。


229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 21:07▼返信
まあ、サーニーがサターンじゃなくてPS陣営に行ったのは、プレステのGTEのチップがすごいことを
ちゃんと理解してたんだろうねえ。

一方セガはPSより圧倒的に劣るヤマハVDPチップを積んでいながら、「こんなにすごい性能のチップは、コンシュマーには必要ない」
とセガの開発部長自ら言ってたらしいからね。だからローエンド向けに32Xというマシンを企画していた
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 23:41▼返信
右のホモw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 23:44▼返信
右の人、E3のインタビューで意味不明なタイミングでおもてなしを説いてたヤツだろ(゚д゚lll)
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 23:49▼返信
3Dプリンタとかじゃなくて、リアルにでかいコントローラ作って試したとかだったら認めてやったが…。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月16日 20:38▼返信
120%のちからってのは残業の事を指すんだろうな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 18:36▼返信
自称ゲーマー()さん達がいう「奇麗なグラフィック」はフォトリアルのことなんだよ。
だからこのゲームとかマリオとかアニメチックなゲームはくそグラという思考

直近のコメント数ランキング

traq