見事なスゴ技!本物の鍛治職人がゼルダシリーズの武器・マスターソードを忠実再現
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/09/69402.html
数々のゲームに登場する武器を実際に作ってきたTony Swattonさんが、ついにリンクが携える退魔の剣・マスターソードを作ってしまったようです。
本物の鍛冶職人であるSwattonさんは、『ファイナルファンタジー7』のバスターソードや『キングダムハーツ』のキーブレード、そしてドットのカクカク感まで見事に再現した『マインクラフト』のダイヤモンドソードなどを作っては、その過程と結果をYouTubeで公開してきたという実績の持ち主です。
そんな彼が新たに挑むのは、最もリクエストが多かったものの1つだという『ゼルダの伝説』シリーズの主人公、リンクのマスターソード。
(全文はソースにて)
果物や壺もぶった切れるイイ切れ味
コミケでもいろんな武装した人見れそうですな
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U
任天堂 2013-09-26
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ねんどろいど モノクマ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
コミケにこられない負け組が発狂します↑↓
前に記事に出てたPSO2 の武器はすごかったな
キモヲタ「コミケで俺の嫁が待ってるんだ!たくさん嫁を買って新婚生活を楽しむぞ!」
ド鬼畜
コミュ障の集まりコミケ
ヘドが出るわ
徹夜待ちなうw
早くあずにゃんに会いたいよ
俺が買ってやるから待っといてね☆
長物禁止じゃなかったか
略してコミケ
-わしじゃサハスラーラーじゃぁ,遂に(ry
-Hey!リンク大人になってるよ!?!?
-その剣を持って... 再び魔獣島へ行くの
ほんとマナーもモラルもないな
特に柄の部分が....
きめぇーよボケ
よくこんなキモいイベント行けるよな
コミケ 戦利品 でググった結果www
気持ち悪いものばかり出てきたw
とくに画像と動画は吐き気もの
ID: gUtwZiyj0
何を必死に自演までしているのか分からないけどまぁ落ち着け。
トワプリとかだとちょっと違う形だった気がする
こういうのはやっぱ日本人にがちで作ってみてほしい
ここはアレンジしたほうが良かった
あと原作に忠実に作りすぎている性で
刃がビヨーンビヨーンってしなっているじゃん
鍛えてないからすぐ錆びそうだな。
切れ味で測るものじゃないな
でもスプレーで塗らないほうが良かった・・w
切れ味は当然日本刀に劣るな。
なんかいろんな設備使うんだなぁ。
にしても原色すぎるんですがそれは・・・
ペットボトルは切れてるぞ
日本刀みたいにスパスパいくもんじゃないからいいんだろうけど
ここでもはちまの無知コメ
切れてるんじゃなくて、断裁してるんだよ
切っ先が平たいので切れてるように見えるけど、
剣の重みで割ったり力任せに千切れてる・
断面を見たらぎざぎざだと思うよ。
日本刀のような切れ方ではない。
でも、洋剣としてはそれが正しいので、いいんだけど
(西洋刀は棍棒の進化系なので、叩いてつぶすのが正しい)
どうせ作るなら、サンダーとか使わないで
ちゃんと鍛冶技術で作ったものが見たかったな
後からペットボトルがサクサク斬れてて驚いた
叩き鍛えなくてもけっこう切れ味出るもんなんだな
動画うぷったら信じてやるよ
日本人がペットボトルやアルミ缶で切れ味試してるってなんか嘘くさいし
見ててびしびし集中力が伝わってくる
俺もがんばろ
そうなんか?日本人だか試し切りしてしまったぜ…。
最近は、家族の指を負傷させる位の切れ味になって、文句言われるからやって無いけど、今でもカッターの代わりにするくらい切れんぜ!
日本刀が切れるのは鉄と職人技と研石のおかげ。
日本は海の底だったから、微生物が堆積して砥石にするのに最適な石がよく取れるみたい。
なかには1000万円で取引される砥石もあるとか。
それにはおとるが、似たような砥石で研いでるから、そこら辺のより切れるんだぜ。
携帯電話しか持ってないんだが何処にUPすればいいの?
瓶たたき割ったりスイカ切ったり、どこがすごいのかわからん…誰でもできるぞ…
なんでマスターソードみてないの?
なんで切れ味がメインになってんの?
スターウォーズのライトセーバーだな!
どや!
断裁の使い方も間違えてるし、日本刀信者かよ
可哀想な職人や
デモンストレーションって言葉知ってる?
何でも作れるってのをアピールするのは悪いことではないよ
オタクきも過ぎるわ