エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」
http://www.j-cast.com/2013/08/10180904.html?p=all
松浦社長のフェイスブックは、「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・」との書き出しではじまる。社長を悩ませているのは、税金だ。
安倍政権になって、現行の富裕層への最高税率(1800万円以上の所得で40%)が下がるのでは、と期待したが、結果的に富裕層への増税が決まった。所得税の最高税率は45%(4000万円以上の所得)が2015年度から適用される。
松浦社長は、「貧困層の話題はよくマスコミに出るが、富裕層の悩みはほったらかしだ」と嘆き、「この国はあえていうなら富裕層に良いことは何もない」と肩を落とし、さらには「貧富の差を問わず、老後の安心など今のところ何もない」と心配する。
「僕としては、税金は個人の所得報酬に対して50%という国との折半が我慢の限界だった」というが、その「限界」を超えているというのだ。
それでなくとも、日本の所得税や相続税は、課税対象の額が大きくなるほど、税率が高くなる「累進課税」になっている。所得に応じて税負担を課し、富の集中を排除することなどを目的としていて、富裕層ほど納税額が増える仕組みだ。
松浦社長は、「所得税が20%台の国はたくさんある。相続税のない国もある。こんなことをしていたら富裕層はどんどん日本から離れていくだろう」と指摘。「僕は日本が大好きだが、日本は僕らを嫌いなようだ」と、こぼしている。
以下略
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
1位 3DS とび森 3,674,4768
2位 3DS Newマリ2 2,065,507
3位 3DS マリオカート7 2,047,681
4位 3DS スーパーマリオ3Dランド 1,858,450
5位 3DS MH3G 1,589,804
6位 3DS トモダチコレクション 1,232,729
7位 3DS DQVII 1,212,951
8位 3DS DQM 910,568
9位 3DS ルイージマンション2 833,561
金持ちに異常に厳しい日本の税制
「企業は悪!金持ちは敵!」を連呼して日本の上流と下流を分断させるのが
彼らの生き甲斐、っていうか中国共産党からのお達し
貴族のような特権をよこせってことか?
嫌だったら他の国にでも行きなはれ
松浦「俺は富裕層、なぜ日本は底辺に合わせるのか」
でも金持ち優遇したら
中間層も底辺も一生這い上がれない
中国みたいになるぞ
持たないモンは、それ以上に厳しいんだけどな。
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
イヤミか貴様ッッッ
今でもどんどん借金増えてるしこのままじゃ破綻しちまう
税金がもっとまともに使われるなら納得できるが、馬鹿な奴らの生活の糧になってるかと思うと腹が立つ
投資する金があればあるほど増える金持ち有利な仕組みなんだからな
アメリカでさえ富裕層有利で税金増やせと富裕層自身が言ってる
浜崎のプロデューサーやってた時が全盛期だったな
よーわからんな
音楽が衰退したのはこういう池沼のせい
低学歴は死ね
寄付の文化が根付いてないから金持ちは安心して自分のために財産をため込める。
食い詰めた弁護士が暗躍する訴訟社会でもないから財産の防衛に必死にならなくても済む。
恵まれてる事に対しては、本人はなかなか気づけないもんだな。
相続税は3代目で資産を全部巻き上げる仕組みらしいですからな
元々資産がない人には関係ないけど
富裕層は稼ぎの半分税金で持っていかれて
だからといって福祉が行き届いてるわけでもない
普通に考えたら理不尽過ぎるだろ
国は税金の使い道を詳細にオープンにすべき
いや大好きだと思うよ、財布として
アメリカは20%の人が80%の資産を持っている国だろう?
これが北欧になると日本以上に富の分配が緩やかで金持ちと貧乏の差がない。
日本はアメリカと北欧の中間くらい。
海外は海外で、別のリスクがあるとおもうけどね
日本の富裕層は稼いだ金は自分のもの
格差、搾取あって当たり前の民主主義。
だからこそ皆頑張るんだが
それを必死に否定しようとする奴がいる。
負け犬の存在が肯定されるのも民主主義。
だがそれを口にすると総出で叩かれる。
変な国だぜ。
あっちは寄付や孤児の受け入れをしない金持ちはビジネス面でも相手にされないぞ
格差広がって治安悪くなるわな
いいじゃないか、なんかの拍子で貧乏人になった時に楽だぞ
オープンにはしてるだろ
国民が興味ないだけ
こんなこと言いたくは無いけど、ナショナリズムを本気で掲げてるのはいつだって貧困層だよ
税制も福祉も中間なんだよ。
政治家も福祉は北欧みたいに厚い福祉でもなくアメリカみたいに薄い福祉でもなく
その中間の福祉で十分だと言っているし。
ってのは事実ではあるけどね
ヨーロッパの一部と後進国例に出してたくさんあるとか・・・
勝手にタイにでも行けよ
車乗ってるクセに「運転疲れた」とか言う輩と同じじゃねえかよ
交通弱者ナメんな
ノブレスオブリージュの精神のない成金ばっか
かといって、金持を優遇するとそのしわ寄せを市民が払わないといけないから難しい問題だな
でも、税金安くしても海外の金持ちが日本に来ることはないだろうから
まぁ~日本のお陰で稼がしてもらってんだから少し我慢しろよ
貧乏のくせにおまけに金持ちに反感持たれてどうすんの?
どうせ叩くなら税金の使われ方を一緒になって叩いとけば少しは利口に見えるのに
日本の富裕層は貧困層から搾取して恨まれる
さらに、富裕層は既得権益や複雑な法体系でまもられているんだ、税金を払ったほうがいいよ
自分が気持ちよく稼ぐために、どれだけ搾取してるかを考えろ。
その精神は最近じゃシー・シェパードみたいな環境テロリストの資金源やん
国に貢献しようとか思わないなら海外行けばいいじゃんw
贅沢な悩みだなぁwww
どうせ金使わなくなるなら税金で取られて金回して
経済活性化させた方がよっぽどいいだろ?
達者でな
基幹的な事業をしている資産家は事業活動で利益を得て相続税も稼ぐことが出来るけど
土地持ちの農家で土地を売って資産を作った人達は3代目で資産がなくなるだろうね。
その間に息子と孫を鍛えあげて相続税が払えるだけの稼ぎが出来るようにさせるしかないな・
どうせ労働力搾取して稼いだ金だろ
非正規の割合知ってるのかカス
民主主義の真骨頂は多数決な。
貧乏人の方が多いんだから、格差否定が正常民主主義の姿だw
日本の富裕層って、地方に大きな寺を建立したり、巨大な仏像を立てたりして税金のがれするってイメージなんだけど
寄付とかでの控除を計算してばら撒くからね。
まあ、税率を低くして、企業や人を誘致するのも国のひとつの手段だし、実際フランスの富裕層なんかはロシアやベルギーに国籍移動させてたりもするしね。
更にその対策として国外に移動した人の資産を押さえたりとかまあイタチごっこではあるが。
日本にいるのに富裕層にもなれないくせに何言ってんだかw
ってのは冗談だけど、
ヨーロッパとかも厳しくなってきてなかったっけ?
官僚が天下りするのに
節税のためのトンネルとか手段準備してないわけがないだろw
富裕層はそれを使えば普通のサラリーマンより節税できるようになってるよ
中途半端に稼いでるとたくさん税金としてとられるけどね
誰も引き留めねえからwww
20%の国には20%の国なりの不便さがあんだよバーーーカw
日本と同じように夜に女性が1人で出歩けて、24時間電気が安定供給されてると思うなよ?www
いつの時代の話だよw
愛国心を振りかざしているのは何時の時代も貧困層だよ
それは歴史が証明している
現に中華の裕福層だって真っ先に国外に脱出したろ?
すると金持ちはこう言った、「そっちこそ金のある苦しみが分かってたまるか!」
誰もお前らなんかにいてくれって頼んでねぇだろ
高福祉高税率で富の分配が高くして金持ちと貧乏人の差がない北欧も資本主義だし。
日本だからこその多額の売り上げがあってそれに見合った収入がある
外国に1年の過半数暮らして日本で仕事をする税金は安い外国に収める
って税金逃れやってる奴増えてるみたいだけど
世界各国が企業と高所得者の税金逃れの防止の為に
それが出来ないようにするシステムの構築に共同で動いてるから
いやならでてけで終わるようになる
いちいち書き込まずに出て行けやハゲ
あの脱税無双は衝撃だった。
家柄人脈権力があれば税を逃れて金持ちのまま。
庶民が少々成り上がっても重税が叩き潰して元通り。
判り難くなってるだけで身分は変えられんようになってる。
基幹企業だもん。
ブリジストンみたいな会社は基幹企業だからどうあがいても日本がある限り
儲かるよ。
つまり、ここで擁護コメントしてる奴は自分を富裕層側だと思ってるor将来富裕層側になると思ってる奴
株主でもあるから居るだけで金が入る
オレらは居るだけで金が減る
人は出ていかなくても金は出ていってるわ。
人間的にクズだな
中国の富裕層は中国からにげだしてますがなにか?
昔はもっと税金高かったし。
究極は日本人も途上国並の賃金で働け!だものな。
途上国の労働者じゃ買えない物を売ってる癖に。
車離れ?
賃金減らして車が買えなくなっただけだw
ムシブギョーもエイベじゃなかったか
どんどん出て行っていいよ
いらん
貧乏人からしか儲けられないくせによく言うわw
めんどくさい
日本で稼いだ金は置いてってね
日本でしか稼ぐ能力が無い人間ほど斯様な慢心に至る
稼がせていただいた恩返しをしたいとは思えんのか
つーかアメリカなんだと富裕層が「もっと国に税金払わせてくれ」とか運動したりもするわけだが
税率安くなんぞ
4000万で45%と400万で20%
どっちになりたい?
貢献とかしなくていいから消えてくれ
平均年収の話をテレビでする時に上場企業だけを対象にしているからな。
非正規雇用を使って利益を上げて内部保留を増やし社員に賃金は落とさずにいるんだから
そりゃ平均収入もそれほど落ちてないように感じるけど
実際労働者全体に平均で出したらかなり下がっていると思うよ。
70%以上が400万円以下らしいし。
テレビで言っている平均額は430万円くらいになっているけど。
脱税してんの?
生きてるだけで社会に負荷をかけてるゴミは日の当たらないとこで生きろなw
政府が代表していろいろしているんだが。
富裕層っていう意識があるなら、
もう少し社会に貢献するべきなんじゃないかい?
外国外国いうなら外国を見習えよwww
日本の音楽文化をぶち壊した奴が何か仰ってますね
邦楽なんか海外じゃゴミだよw
貧困層人たちのが幸せに成れような国の方がいいだろ
いいから
国に文句言う時点でクソ
消費税あげて所得税を下げてもいいぐらい。
でもこれから増税傾向なんだよなー。
はっきし言って自称弱者さまを優遇しすぎ、生活保護者に流す金を半分にしてくれんかなー。
自民党が壊国だからな
そう思うのも仕方ない
金持ち可哀想
日本の富裕層が海外に逃げたら貯金切り崩して暮らすしかないってこと
結婚も彼女の出来ない。
暇だからスマホを買ってソーシャルで金を使っているだけ。
貯蓄の出来ないし年金も払えない→多くの20代の非正規雇用者は将来生活保護になる。
国自体のデザインがもう終わっている証拠だよ。
20~40年後に崩壊するよ。
黙っとく分には誰も悪にせんだろ
調子に乗って色々言い出すから悪になる
何様だと思ってるんだ
政府は金を回す必要がある以上、自主的に使わないなら税で搾り取るしかない
ある一定の所得を超えてると、超えるほどに得する税制もあるだろう。
総合的に語らず、自分に都合のいいことだけ言ってる。
典型的なクズ。
文句は言っても出すもん出してるのが富裕層だろw
クソはお前らみたいな連中だろ?
国のおかげで生きてるんだから当たり前だろ
国の保護なかったらお前生きてないぞ?
ここの※見てるだけでも話にならんのが分かるw
東方もか?
下がり目?
国家に反抗する時点で糞
資産の大小は関係ない
神国日本に文句を言うとは、陛下の御顔に泥を塗るのと同じ事だぞ
むしろ金持ちの為の政治しかしてねーだろこの国は
自民党は
税制に不満を述べるだけで反抗なんかw
お前は共産国家の人間ですか?
死んだら相続税100%でいいジャン。
アホ息子やアホ娘は(子供の頃教育だけして)成人後は自力で!
自分一人で稼いだと勘違いしてるバカだな
皆に分かるように不満を発しちゃ駄目だろ
昔ならどうなってたか
ケイマンあたりか?
オランダか?
昔から言われる。
レコード会社はアーティストを大事にできない。
エイベッ糞はその中でも典型的な会社だ。
お前は国より偉いのかよw
そんな社会が素晴らしいわけがない。
本当に国内の所得税はやばいぐらい高いからな。
年金関係も金持ちの年金を積極的に減らす流れがあるからな。
競争する気が起きない社会はいくない。
ずる賢いやつがコソコソしてるんだよ。
こいつはバカ正直だから、むしろ良い金持ちだと思うよ。
そんなんでやる気なくす奴はいらんわ
それぞれの国の良いところだけつまみ食いなんてそんな都合のいいこと出来るわけねーだろうが
文句があるなら裸一貫、好きな国で出直してこいや
金持ちのくせして
バカなのかコイツは
デザインがないんだよね。
年金も払ってないし年収が300万円以下だから貯蓄も出来ない。
将来300万円から上がる見込みがないから結婚も考えられない。
物価は世界でも有数の高さ。
消費税が20%以上の国は殆ど生活品(パンや肉や服)などは5~8%で貧乏人に対して優しくしている。
海外に先進国では女性も殆ど働くから年収300万円なら二人で500万円~600万円で実際は暮らしている。
(日本は男性しか働かないから300万円でやりくりしている)
年金も崩壊するし20代の若者で優良企業の社員になった奴ら以外は先ず老後を生きられない。
だから韓国人わざわざ日本に出稼ぎしに来てる。
もっと日本のために働け。
つまり小金持ちの域を出ないってこと、もっと稼げ
当たり前のことだろ
日本がいやならとっとと出てってくんねーかな
儲けるのに努力せず文句ばっかりの人らが多い中気分悪いのも分かる。
まあうちは海外にあるから別にいいんだけど
日本がないのに生きてる意味ないだろ
よね?よね?
何が不満だというのか
見習えよ屑
でもそっちの方が良かったかな。音楽業界荒らしまくっとるし。
貧困層増えたら一番に切られてく業界だろうに
寄付金控除などの税金の仕組みを日本と比較してみたら?
次に絶対にやらなければならないことは、相続税100%
これで少なくとも、戦前以上に厳しい封建社会が崩れて、日本に活気がもどる
まあ、実際富裕層は金とともに海外に出て行くだけじゃね
日本の金持ちは適度に締め付けないと金を腐らせるからな
ここは貧困層~中流よりの視点が多いね。
所得税の不満は金を持ってる奴なら誰しも抱く不満だと思うが。
最低限の暮らしが出来るデザインを用意すべきだと思うね。
デザインでわかりづらいならモデルケースでも良い。
非正規雇用で親の財産がなくて自分で働いて食べていく人が80歳まで暮らせるだけの
モデルケースを示すべき。
今の状態ではほぼ20代の非正規雇用は80歳まで生きることが出来ない。
富裕層ほど義務を果たしていて、他者に寛容的で貢献もしている
属にいう金持ちは性格が悪い云々は、低所得者のやっかみである事の方が多い
新自由主義なティーパーティー運動。
累進的な税金を掛ける民主主義的な国家が邪魔になり、グローバルな国際条約を国家の上に置くことで、
ケイマン諸島なども頼らず、自身の富を国家から守る。
で、この流れで国家権力を超えた富裕層の中でも熾烈な淘汰が進み、
生き残った少数は私軍も持つに至り自己の富と権力を維持、
占有された富は少数者の間で世襲され、世界は再び封建時代に。
・・・てな感じの近未来モノのゲームよろ。企業私設軍設定は幾つもあるけど、もっと歪でダークで醜い近未来もので。
土地も含めて?
もっとやれw
寄付した分、税が控除される仕組みの海外と日本を同じにしてはならんだろ
実際にコメ欄みてるとただ税をとられるより寄付した方が評価がいいんだな
あんなの自分の好きなものに金払って、他人から評価を買ってるようなもんだろ
宗教とかに寄付しても問題ないんだし
寛容でなおかつ頭のよい人間は外でこんな発言はしないよ
やっかみかうのはわかってるんだから
金持ち同士で愚痴こぼしとくか、自身が仲間集めて政治家にでもなればいい
クソ贅沢な悩みでムカつく
アメリカは知ってるんだが、イスラム圏もそうなのか?
結局日本にいて、自分に有利なようなように仕向けたいだけじゃん
日本は富裕層でも国民の1人としてしか見てないってことでしょ
正常じゃん
金払った分だけ優遇される国のほうが怖いわ
すまん、アメリカとか西洋のつもりで話したが流石にイスラム圏はしらん
確かに改革しましょう
無論改変しましょう
一応改良しましょう
多分改善しましょう
寧ろ逆に改造しましょう
所得の半分納税してるんだから愚痴の一つくらい言わせてやれよ…
租に富裕層が本当に日本から出ていったら(実際もうリタイアした年寄りとかは結構出ていってるんだが)俺もお前も困るだろ
国籍を海外に移した場合、死亡してもため込んだ財産が相続税として日本の国庫に入らないんだから、こんなバカな事は無い。
金持ってる団塊の世代は是が非でも日本で死んでほしい
国内の電車無料くらいのサービスしやがれくらいは思うだろう
これだけ格差を優遇された政治をしてるんだし
一握りの勝ち組と公務員は、他大勢の貧乏人より随分日本に好かれてるはずなんだけどな
今の日本は金がない奴は結婚出産すら諦めるのが当然な風潮だもんな
そうか?
俺は人よりたくさん国家に貢献している人は
それに対する何らかの便益があっても良いと思うよ
優れた経営者とか政治家とか科学者とか文化人とか、その実績に見合った報酬が国家から与えられてしかるべきだと思う
それが物質的なものか、名誉とか精神的なものかは分からんけど
それが嫌ならその税金20%の国で一生懸命日本と同じくらい稼げば良いよ。
芸能人とかの成金に多いよねこう言うタイプの人。
確かに一見するとその人の能力で稼いでいるように見えるけど、実際は国民の所得が多いから無駄金が使えてそう言う人らに金が回ってることが理解出来ていない。
これが浜崎あゆみが売れている頃に言い出して炎上したとしたらCDを買っている貧乏層が
買わなくなるからなー。
っていうか消えろ
韓国にでもいけばいい
って言ってもな
富欲層じゃなくても税金アホくさいレベルで払ってるって感じるからなぁ
愚痴くらいは良いんじゃないかと思うが
実際の話、海外に移住している富裕層は多いよ
それはもう仕方の無いことだと思う
日本は34ヶ国中6番目に相対的所得貧困率が大きい
なお日本より相対的所得貧困率が大きいのは、
アメリカ、中国、トルコ、メキシコ、イスラエル
何をほざいてるんだこいつ
日本って国家は一番成功した共産主義国家ですよ?
資本主義の良いところと共産主義の良いところをとるとちょうど日本みたいなシステムになる。
まぁ、その分の歪みも当然あって国民が国がなんでもやってくれると勘違いして金を使わなきゃ国が回らないのに金を貯め込んで国がなにもしてくれないとか言い出しちゃう。
でもその裏で無駄金沢山使わせるような会社がどんどん作られては潰れてるんですが
金を儲けるために金を使い、ムダ金は海外に放出する。
こんなのを繰り返しているから景気は悪化するし貧困層はやっかむ。
海外にくれてやっている金を日本国内で循環させてやれば貧困層の所得もあがってくるでしょ。
海外に金を捨てるのはバブルになってからでいいよ。
富裕層である事が立派であるわけではないというのは同意する
本人の能力によって報酬が決まるのではなく、その人が暮らす社会の構造上、重要だったから賃金が高いわけだから
でも君の理屈はおかしいと思う
中間層の多い国の方が中間層が少なく格差の激しい国より、税制の差も減らすべきだ
でなければ不公平だ
極端な金持ちのいる社会構造で、上部の富裕層から沢山とって下部の低所得者に配るという方が理に適っている
自由だよ自由
2000年以降の日本はそうではない
国が何でもしてくれるというのは確かにあるかもしれないけど
例えば、国のしていることを出来るだけ知らせないようにしている節があるよね。
近代史から現代史を勉强させないし、国の仕事もざっくり勉强させているだけだし。
官僚からすれば出来るだけ国がしていることを知らないで貰って自分達がすることを
黙っていて貰いたいと思っていると思う。
個人の権利は本当に日本は先進国の中でも低いと思うし。
ちなみに松下幸之助は80%取られても不満一つ漏らさなかった。
所得税、市民税、年金掛け金、健康保険保険料の額が大きすぎる。
月10万円以上天引きされると頭にくる。
金持ちを税金や法律で縛っているから下の者に金が回らないのだよ
本来は次の事業や産業に出資して新たな雇用を創世するはずが、安全というなの規格書や制限、責任問題(上層部が
いかに他人に押し付けるかだけ)をしてるから法律が緩い、あるいは税優遇や支援がある途上国でしか展開ができない。
それは戦争の総括が済んでないからでしょ
国政に口を出させないために近代史を学ばせていないっていうはちょっと違うと思う
昭和史から初めて遡って行くカリキュラムに変えるべきだと石原も言っていた、それ自体には賛成するけど
月10万以上の天引き?
それは、会社を見直したほうがいいぞw
基本給20万前後の奴はそこから5,6万は税金で引かれるから覚悟しとけよ
勿論AVEXは外資扱いにするからね。
詐欺師小泉の推し進めた規制緩和で比正規雇用者はとうとう2000万にまで膨れ上がったし
自民党の政策は一部の資本家や経営者が肥えるだけで中流以下には、更なる比正規雇用の拡大とブラック企業の推奨推進でしようとしてる始末だし
近代史の教育にかんしては、現教育委員会も原因はあるだろうな
詐欺師小泉と叫んでいた奴が押していた民主党が、一番の詐欺師である事実を無視する奴w
総括が済んでないと理由もあるけど
国の成り立ち(資本主義が日本で出来た当時にこと)を知ることも大事なんだよね。
単純に国がどのような形で運営しているか?だけを社会科で勉强しても駄目だと思うし。
事実、海外流出した日本企業のその後で、成功しているという話は聞かないなw
エイベックス
個人税率に関してはEU>>日本>アメリカ。
EUだと所得税は3割スタート、以上は所得によって増加。消費税は現在20%。
アメリカも所得税10%。所得税は富裕層には低いが中間層以下は日本と同等。
お前みたいに海外の状況を知らない馬鹿に限って日本の税率は高いとか抜かす・・・。
税率高かったらデフレが成り立つわけないだろそもそも・・・。
そいつらの中にはバブル崩壊時に非正社員の推奨やらブームに載った愚か者の末裔だろw
それでもやっぱうん万円って飛んでくと高いって思うよなぁ
復興所得税とかなめてんのかって思うよな…
いや小泉のやった事は紛れもない詐欺だわ
民主党がどうしようもないのは別問題よ
こいつは考えた方が良いよ、「何故、これだけの富を築く事が出来たのか」を。
日本と云う国の環境は一切関係無く築き上げれたとでも言うのか。
富裕層の中でのモンペアだわ、こいつは。
だよなー、復興所得税を決めた奴らは、その所得を払っていないんだぜw
ぜったいにw
そう思うのなら、そう思うえばいいさ。
ただ、小泉が首相でなかったら、現時点の日本という立ち位置がなかったのは
俺は認めているだけだし。
なんでも詐欺師というのなら、全政治家とアナリストにマスコミは詐欺師だと言いたいくらいだし
それは所得税と消費税だけの算出だろ?
各種税金や車の維持費、家に係る固定資産税を考慮すれば総合的に日本が圧倒的なんだが…
さらには復興税やら控除がなくなってガキどころか家庭さえも負債になってしまうわ
税率だけを測っても駄目だろう?
それの消費税は高いけど生活品は10%以下。
日本はコストの問題と言いつつ経団連の力が強くて家電品が生活品に較べて税率が倍なんて
出来ないから20%になっても一律で生活品の消費税が安くなることもないだろうな。
一度コケたら二度と這い上がれない
一応、固定資産税に関しては免税処置を調べると、親からの遺産とかの家なら安いけど
新品は高いのだけど、EUとかは新品も安いの?
それに免許の更新や車検などもありほぼ車の税と変わらないものも国が強制として定めているしね。
糞貧乏層は元経営者なんだよな
心情的に金持ちから取りやすいからね
議員年金と公務員の共済年金だけどうにかしろw
聖域過ぎるだろ
ほんとガッツリとられるからな・・・
しかも増税傾向なんだぜ・・・
他の人はその金持ちのおかげで楽できてるのが現状
車検に関しては、しょうがないだろ。
そもそも、事故ってから遅い部分もあるぞ。
そこは目をつむってくれw
誰にもでガス抜きは必要だという事さw
明石家さんまが言っていたけど2億円?くらい稼いだ時に1億円を持って行かれて
身を引き裂く気持ちだったと言っているね。
500万円くらい稼いでいる人達では先ず味わえないと思うしその気持ちを体験していない人に
解ってほしいというのも先ず無理だと思う。
ろくに就職できなかったり身体壊して餓死してる奴だっているのに。
その話を聞くと、さんまって正直に税金を払ったんだなーとしか思えんw
そもそも、日本の車で車検しないと事故が起きやすいのか?
アメリカなんて車検がないけどそれで事故が多発しているの?
10年くらいなら日本の車はほぼ壊れないで住むと思うけど。
買ってから10年後に1回くらいなら解るけど。
親からの贈与も今は大分上限が下げられて厳しい。
生前贈与も通用しなくなって本格的に中流層を壊しにかかってきている。
ちなみに自営業や農業でも社長交代するとその社長名義で資産になってるケースがあるから
社長が死んだりすると相続税発生で会社が倒産に追い込まれるから自営業は継承どころの話ではなく、
どうやって店を畳むのかが話題になっている。
国家としては納税を確実におさめる(管理できる)サラリーマンを推奨してるからね。
氏ね政治家!
いやいやいや、所得税高いのわかってて商売してるんでしょ?
で、取られる側になったとたん文句は無いわ。
ならその20%台のところで商売やれば?
車検がないと全くメンテしないやつもザラだろうが、まさか日本車はメンテなしで10年動くのかよ。
毎年じゃなくて、数年ごとにという気持ちもわかるが、万が一の事故を起こした時
それが甘い考えであることを思い知るんだよ。
絶対に自分は事故を起こさないという自信があっても、起こした時に全てが崩壊する
恐怖を味わうと、考えがかわるのさ。
これは、確立とかの話じゃないんだよ。
自動車関係は高いけど固定資産税はむしろEUが高い。
これが何故日本と比較される時に出てこないかつったらEUは殆どの国で地方分権が進んで
自治体徴収になってるから。日本と比較される英独風EU先進国だと固定資産税はEUのが遥かに高い。
だから貧乏貴族がたくさん出てきてるわけだ。
と言うかぶっちゃけ車くらいだろ。税と言うか負担が大きいのは。
だから日本では近年車が売れないと言う社会的弊害が起こってきてるわけで。
所得が無いものや極度の低所得だと 結局やさしくもなにもないけどもな
これだけでも十分なメリットだと思うんだが…
ああ、そういうケースは十分にしっているけどさ。
ただなー、いきなりの事故死以外では、やはりちゃんと防衛策は勉強するのも
経営者の考えではないだろうか?
その後は個人事務所を作って節税しているけどね。
だから、納税者ではさんま、紳助の名前は無かった。
石橋とノリタケと松本と浜田はそういったことをしないから高額納税者で1位2位を
争っていたけど。
悪い所取りのハイブリッド国家
一生遊んで暮らせるだけの金あるだろ
お前らも家を建てる時は職員の検査を終わってから半年ぐらいしてカメラインターホンとかキッチン取り付けられるようにして、最悪階段は後につけられるようにして二階は倉庫です!!って言い張るすべを持つように
車の車庫も税金係るが、地面に打ち付けずに、移動可能にすれば税逃れで言い訳できるが、そこを切るのは公務員・・・ほんまグレーを黒にする連中だぜ。
それを国が搾り取っているだけにすぎない
金稼ぐようになればわかるよなんて言ってるやつは本当の富裕層じゃねえ、そいつらは税金上富裕層なだけ。そこは法律変えてほしいところだが。
貯まった金で新たに事業をしようという気にもならん。
シンガポールは金持ちの囲い込みに成功して爆発的な
発展を遂げた。
いや日本で稼いで海外行っても問題ないだろ
日本で稼いだ金は日本で使えって義務はないんだし
新築も、中古も一番の嫌な税金があるだろ、収得税という奴がよw
あれだけは意味不明な税金だよw
いや、さすがにそういう風に言うのはw
ことが身内からの暴露でやっと公になってケースもあったんだよなー(遠い目
という気さえしてくる
だから車検なんていうのは日本以外無いんだよ?
アメリカや欧州で車検なんてないよ。
統計は知らないけどそれでアメリカや欧州が日本以上に事故が起きていると言うデータがあるの?
事故も起きるし故障も0ではないけど金を掛けただけの意味があるかってことだよ。
海外では故障するのは確かに減るかもしれないけど全車両を車検するだけの価値がないから
車検なんてしないんだと思うし。
海外は車検なんてしないんだと思うし。
訂正です。
それやったら日本人は所得の80%くらい持ってかれるぞwwww
なかなかなれないよ
それでもいいなら優遇すりゃ良いじゃない、大好きな日本とやらがどうなるか知らねぇけど。
金をかけただけの意味はあるよ、車検には。
少なくとも海外では車検がないから、日本でもやめるべきだという言い分は、俺は受け入れられない。
結果はどうなった?
アメリカはアメリカンドリームや資本主義を歌っているけど
富裕層の80%は親は富裕層だからなぁー。
既に資本的な部分では社会主義だよ。
生活や老後の心配は想像を絶するってか詰んでる状態になるけどwwwww
車検に国民が例えば3兆円を掛けるくらいなら、その3兆円分を車代に上乗せして
開発費に使って貰って、もっと壊れない車を作って欲しいけどねー。
その方が海外に輸出する車の故障率が減るからもっと売れるだろうし。
教育だってしっかりしてるだろうしな
相続税に関してはあってもいいと思うけどな
あえて財産遺さない金持ちもいるらしいしな
消耗品がある以上は車検で助かるというのは確実にあるんだよねぇ
もちろん自分で定期チェックなりしたい人は必要ないと思うかもしれないけど
料金を安くしろってのなら分かるが
貧乏人もチャンスがあるやんw
正直、遺産相続ですんなりいくってのは、額に比例して聞かなくなるしなw
でもいまは自分で車検できたりするじゃん
定期的に自分でやるような人はそれを利用すれば半分以下になったはず
そこは企業のジレンマ。
だって、企業は車を買い続けてもらわないと存続できないのだからw
子供に投資して金持ちになれるように
教育するんだ
合法的マネーロンダリング
それを言い出すと例えばアメリカに車を売る時にも日本車は車検の義務を追わせるのは
必要だろう?
アメリカでは日本車の車検は必要ないですよと言いながら日本だけ車検するのもおかしいし。
車検があるからこそ日本車は頑丈で壊れにくいと思うけどね
アメリカさんは車検があるせいでアメリカ車が売れないって怒ってらっしゃるくらいだし
車検がないと安全基準に満たない車が増えると思うよ
ただどっちにしろ定期的なチェックは義務化しないと怖すぎるからな
自分は良いかもしれないがその辺走ってる車が定期チェックもしないで走ってるなんて嫌過ぎる
富裕層がたくさん税金を納めるのは当たり前
なんで他国の心配しなきゃいけないんだよ
そういう制度でいい国はそうでいいんじゃね?
俺は少なくても定期的にメンテもしてない車がうろうろしてる方が嫌だわ
パチんコ税が無理ならそれしかないだろ?
反論求む
アメリカさんの自己責任論を甘く見ている日本人って多そうだなw
低福祉低負担に少しは寄せていこうよ
それが正しい金を教育につかう方法だなw
そして、金持ちの子供が金持ちである理由でもある。
やはり、教育が一番大事か
ジジババの医療負担額を3割でいいだろとおもうわw
アメリカで交通事故なんか起こしたら自分の治療費だけで破産だしな。
他人に怪我させたら一生がその場でお終い。
富裕層向けの増税も実行するし、消費税も上げるわけだ。不満はあれど理解はできるわ。
麻生みたいに資産が1000億超えるような一族が政界牛耳っていれば、極端な富裕層増税はないと期待できるんだがな。
自己責任より個人の権利の方が強いだろう?アメリカでは?
下手なことをしたら数十億円を個人に払うことになる。
公務員の給料を3割カットすれば問題無い
何か色々間違ってるけどとりあえず近年では懲罰的賠償は色々と見直されて来てる。
過去の判例も覆されて減額されたりしてるし。
ゴミ社長
3年後、5年後、10年後にどれくらい壊れたか?データがあれば良いけどねー
確かにそのデータよりは日本の故障が少なくなるかもしれないけど
額で言ったら消費税2~3%くらいの額になりそうだけどね。
自社買いや感性の植え付け
情弱を騙し市場原理をねじ曲げ、文化的価値を貶めて音楽業界衰退させたのは紛れもなくavexですわ
うまいこと中国、韓国だけ税金が重くなる方法が欲しいところ。
税金で取られても、アホなことに使わなかったら、それなりに残るだろ。
まぁバブルの頃のアホな生活止められんから文句言ってるんだろうけど。
車が持てるようになり、車を持っている人は額が下がって他の物の使えて経済が
活性化する。
安全を買うというのは確かに悪いことではないけど安全という身がないものを買うというのは
金を捨てていることでもある。
現状維持の奴らってそこで思考停止しているからなぁー。
そして日本が厳しい時でさえ、高コストで対して費用対効果がない安全みたいな空気みたいなものも
当然あるべきという頭の固いままだし。
そりゃ不満もでるわな
俺もいっぱいいっぱいで不満だけど
違法改造の防止
問題は勝手に故障するだけならいいけど他人を巻き込む可能性があるものだって事なんだよ
儲けた分だけ横からいろんな理由を付けって盗りに来る
だから日本国内に堅気なやり方で金持ちなんてなれない。
しかも掠め盗った税金もまともに使われてるように思えん。
お前みたいな奴が無保険で悲劇を起こすんだろうなw
ま、俺にぶち当てない限りには、どうでもええわ。
自損で済む事故であればいいけど、他人の命や生活を奪うような事故をした場合を考えない
革新者って時折困るよねw
維持するだけの形骸化してるな
累進課税は経済学的に根拠がある税制だからな
別に思いつきでやってるわけじゃない
税金以外にも自分への嫉妬などを減らす効果も狙ってのことだろうな。
お顔のそっくりな方々がたくさんいますよwww
富裕層でもないのに国の税金が高い!改革が必要だ!みたいな人はちょっと冷静になったほうがいい
日本はまじで金持ちに厳しい国で一般人は税金かなり安いからね
保険はいらないとはいえないんだよw
ここですら「寄付とかする海外の金持ち見習えよ」って言うような奴もいるし
効果はあるんだろうね
人の命は一番大事でその為には幾らでもコストを掛けますというのは無謀過ぎる。
確かに日本人の弱い所で1人でも2人でも救える手立てがあるのなら金を惜しまないと言う
人命重視論がある。
その人命重視論みたいなものの否定的に言うと非人間扱いされる。
そりゃ車を作り始めて車検が始まった頃は故障率が高かったので有意義だったかもしれないけど
今は10年くらい故障しないくらいになったのに未だに車検をしている。
1件?10件?100件?の為に何兆円という額を垂れ流す結果になっていると思うけどね。
それだけの才能があるのでしょう?
例えば料金や間隔含めて見直しという事なら別に否定はしないよ?
でも定期メンテの義務化は必要だと言っている
以下、貧者の妬み
こういうやつってなぜかグダグダ文句言って出て行かない
その他の細かい部分を含めてノーメンテで10年とか車持って無い奴の戯言
それだけ政治家に糞が多いってこと。
国の借金どうにかするためには消費税上げるしか脳はないのかもしれんが
それで景気は悪くなるしかないだろ!
天下りだとか無駄な公務員費を削減することができない限り
状況は変わらんだろうな。
無駄に税金を搾取している無駄な公務員を削減しろよ!
まあ、自分の首を絞めたくないからそういうことに目をつむっているアホ議員多しってのが今の政治。
結局、日本は終わっていくんだろうな、そういうやつらのせいで。
富裕層なら自分で考えろよ稼ぐ脳みそあるんだろ
購入して2年は免除くらいは欲しいかな。
実質、おまかせでも優良工場では申請費以上はかからんしな。
今は、そこまで働く気力を持たない人が増えたのかもな。
かくゆう俺もそうだがw
車検と制度が昔出来て、今では昔ほど意味がなくなり、多少効果がある程度になっていると言う現状があると思う。
でも、これは既に費用対効果が薄れていて、その金を他の効果があるものに回せたら良いと思うけどね。
例えば、ブラック企業を無くす為に労基の人を100倍に増やすなんてことも出来るだろうし。
いまの収入が5倍になるなら税金10倍になっても構わない
絶対的な収入は増えるんだし
てか、2億稼いで1億払うと考えるんじゃなく、最初から1億稼いだと思えば十分じゃね?
金持ちは襲撃されて金と命を取られる、ってことを知らない日本人ならではの発言だな
金が有れば、有る方に集まるシステムなのになw
そういうのは知らぬ存ぜぬかよw
中卒の社長か
※年収4億3228万円
金持ちが貯めこんでばっかりだから日本の経済が滞るんだよ
払いたくないのはわかる。
生活に余裕が有る奴が所得に応じて税金払うのは当たり前だろ
普通のサラリーマンでぺーぺーだったが、
ほんのちょっとだけ給料が良かったうちの父のおかげ(?)で
両親の医療負担は3割。
もう少しメリハリをつければいいと思うのだが。
特をするのはタックス・ヘイブンを利用する超富裕層だけ
その他先進国に比べれば随分とマシだよ。EUなんかもっと酷いぞ。
アメリカが異常なだけ。アメリカみたいな格差容認社会にしたいのなら別だけど。
村上ファンドの社長みたいにシンガポールの市民権を取得して登記上の住所だけシンガポールにして
商業活動は日本で、で、安い税金をシンガポールに納めて、余った金で海外で豪遊。
マジでこんな奴らこそ売国奴という蔑称が相応しい奴ら。
富裕層の税金や、企業の税金は安くして、大好きな日本のサービスは続けろってことでしょ(笑)
バカで無責任なのを無自覚だから中国でもどこでも、同じか今以上の金儲けできると思ってんだろう
誰も働かなくなるわ
日本で商売しておいて日本社会に還元しないような奴は必要ない
じゃあケイマンでもシンガポールでも何処でも行けよって話しだ。
アメリカでもジェフベゾスやザッカーバーグみたいなニューリッチがどんどん租税回避地区に逃げてるから
同じことをやりたいんだろう。ファッションとしてw
別に多く取られると言っても貧困層と同じ所得になるわけじゃないだろ
出てけとかそういった意味じゃなくてね。
実力のあるやつが日本に縛られる必要はない。
やりたい放題の糞音楽会社か
それなら共感できる
公共サービスもおざなりになり治安が悪化したら
狙われるのは富裕層だし、逆に住み難くなるんじゃね。
都合良く搾取出来る日本が好きだった
でも今は儲からないから好きじゃない
だとさ
会社が赤字でもボーナス出せと言ってるのと変わらん。
今、無職のクズ増えてるだろ
逆は難しいけど、貧乏になるのは簡単ですから
出世欲すら外から内からと抑え込まれているから競争力が落ちるのは心配
国別では、アメリカ442人(前年425人)、日本22人(前年24人)、中国122人(前年95人)、韓国24人(前年20人)、台湾26人(前年24人)、フランス24人(前年16人)、ドイツ58人(前年55人)、イギリス37人(前年37人)、ロシア110人(前年96人)などとなっている。
日本は前年より2人減り、台湾・韓国は前年より増えて人数では日本より多くなった。
無職のクズは欧米のが遥かに増えてるわ馬鹿w
問題ないじゃんw
お前の仲間が増えてよかったなww
無職のクズって…お前も目糞鼻糞だろうw最底辺やろうが人を見下すなよw知恵遅れ^^
町ごとスラムになってるしな
結局システムがどう変わろうと少数の搾取する側と多数の搾取される側という
ヒエラルキーは普遍
その中でみんなできることをやってる。生活できるぎりぎりの収入から税金払ってる人もいる
10億かせいで5億持ってかれるのは酷いというかもしれないが5億で生活できないとは言わせない
「持ってんだからいいじゃん」て奴ばっかだね
これは外国には無い
もう日本は今ある資産を海外に投資して、その上澄みを食って生きるしか無い状態。
でも投資家は日本にいる必要性0なんだよねぇ。税金高いから。
今の高齢化社会を持続させる事は不可能。国内投資家が日本国債を買わなくなったら、
一気にインフレですよ?日本人金持ちが日本をギリギリなんとか支えてるだぜ?
金稼いだこともないくせに、だーってろ
つかはちまは年収2000万はあるだろ
国政にも経営センスが必要だな
だったら努力すんのか?っつーと努力もしないで不平ばかり
批判すんなよ、ありがとうございますだろ、優秀な人材や企業が海外に勝って経済まわすから
福祉も医療もゲームもできるんだよ
優秀な人間が国外へ逃げたら君らの生活フィリピンレベルになるよ
このデータの国同士で比較するなら、日本はアメリカ、イギリスについて所得税が高い。
地方税も含めると最高は50%だからね。
確かにサラリーマンにとっては税金が安い国と言えるが、この人のような富裕層には厳しい国ではあるだろう。
所得・消費・資産課税等の税収構成比をみると他国に比べて消費税収割合が低く所得課税割合が高い。
これじゃあ富裕層が海外に移るのもしょうがないよな。
すぐ近くにシンガポールあるし。
何言ってるんだ馬鹿は・・・。何処も所得税地方税込みだよ。日本が飛びぬけて安いんだよ。
ちなみにフランスは2012年に大統領が公約で高所得者の税率を75%にすると言明した。
(だから有名俳優のジェラールドパルビューが租税回避のためにロシア国籍取って叩かれてる)
ドイツも追随して来月の連邦議会選挙の争点の一つに高所得者増税がある。(現状でも50%超の高負担)
日本よりも台所事情の悪い先進国が税金高いの当たり前だろ。
全くグラフも読めない、時流ニュースも読めないじゃ、お前文字読めない文盲と一緒だな。
日本人は貧乏に耐えられないからな。
こういうバカでも裕福層になれるのか、たまげた
ドイツは最高税率45%で地方税と連帯付加税(算出税額の5.5%)含めて47.475%だと思うんだけど、50%超ってなんの数字?
また、フランスで議論されている税率75%は100万ドルを越える収入に対してだよ?
この記事にあるように日本は現状は1800万〜最高税率適用。比較として間違ってますけど?
しかも2年間の時限措置として議論されてたもので、フランス憲法制定評議会では違憲判断された。
もともとが庶民へのパフォーマンスにだったから、実現可能性は低いと思うけどねー。
あと日本が飛びぬけて安いんなら、根拠となる数字だしてください。
台所事情とか言い出して、税収構成比出した意味すら理解できてなさそー。
はぁ、、全くコメントも読めない、グラフも読めない、時流ニュースも読めないじゃ、お前ただの「」だな。
雇う側が自分より低給なわけないんだから
ジョブズみたいなのは例外だが
あそこは安いからな
氏ねじゃなくて死ね
アメリカで事業やれる力があったらもう移住してるでしょう。
吉田ソースさんみたいにアメリカでがんばってください。
カスラックを整理しやすくなるから出てってくれないかな
年収300万と年収1億でも最初の300万は同じ税率でしょ
ただ単に年収300万の人がそれ以上稼いでいないからその分税をおさめないだけじゃん
貧困層は割合で言えば僅かでも元々の所得が既に厳しいんだよ
ってもあんたらの生活じゃその辺の見栄は張ってないと困るんだろ?
そういう世界に自分で留まってるんだから甘ったれんな
貧困層はもがいてももがいても厳しいんだよ
富裕層は簡単に国外に席置いて住んで、日本に一時的に来て滞在とかできる。
貧民層や普通層は、そんなマネ出来ないから税金搾取されるだけなんだけど、富裕層は逃げ出すことが余裕。
まぁ、あんたら社長様は、いつでも逃げ出せるんだから、逃げたらいいじゃないか。
お前の会社に金払う層にお金がなけりゃ意味ないだろうに。
国民の平均の何倍もらっているなら、そりゃ富裕層だと思うがな。
こんだけむしり取っといて「日本の借金が1000兆円超えましたー」とか言ってんだぜ?
どんだけ無能な運用してんだよ
家族と信頼できる身内を役員にして、生活に必要な分だけ月々の
役員報酬にしとけばOK。
金融商品でも何でもいいから、お金使ってもらったほうが景気に影響がでるよ。
なんでがんばって稼いだのに、なまけものより税金取るんだろうって。
しかも下手すりゃそのなまけものの為に収めてる様なもんだし。
大人になって、国を廻す仕組みがわかり、少しは考えが変わったけど、
基本的には金持ちには不平等なシステムだよな。。
う~~ん10点。
日本人は馬鹿の集まりなんだから
世界中で有名な話ニダ。
不思議だよなぁ
下は1~2割収めて上は5割収めて
なぜか毎回赤字だからな
破産しないのわかってるからやれるんだろうけど
根本的に黒にする気ないんだろうな
まして年金なんておそらく今の20代は
最悪80とかまで収めないともらえないとか言われそうだし
なら、還元したっていいじゃない。
他所の国でも儲けられるってんなら税金の少ない国に住んで商売しなさいな。
なんでクズのためにいろいろせにゃならんのか
理解に苦しむ
やろうとしてるから、あわてないで!
徳のある人って少ないんだね
お前の贅沢の下に爪に火を灯すような生活してる人間が何人も犠牲になってんだよ
怠け者が稼いだ分は高所得者も同じ税率でしょ、日本は超過累進課税方式だから
いずれにせよ、社長がこんなことソーシャルで公言してては企業のイメージも悪くなるな
まーとりあえず病気になったりした時の医療費や
食べていく心配は無いんだろうな
そのお金が庶民には使われていないし
じゃあ、どこに使われているんだろうか?
日本は軍事費もアメリカのようにかからないだろうし
福祉もそれほど充実している訳じゃないし
消えた年金や箱モノなどの失政の穴埋め?
それとも政治家の懐?
ここまで金持ちになると中間層の生き方や生活なんて見えなくなっちまうんだろうな
「何で自分が苦労して稼いだ金を国に取られなきゃならねーんだ。貧乏人は努力しないから貧乏なんだ」
こう考えてる金持ちは多いだろうな