「任天堂には非常に満足」―採掘アクション『SteamWorld Dig』のディベロッパー、任天堂機での展開を示唆
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/10/69416.html
海外で8日に発売を迎えた3DSのハードコア2Dアクション『SteamWorld Dig』は、今後任天堂プラットフォームでシリーズ展開されていくかもしれません。
これは、『SteamWorld Dig』のディベロッパーImage & FormのCEOを務めるBrjann Sigurgeirsson氏が、海外サイトのインタビューで発言したものです。
本作の次なるタイトルが任天堂機ででるかどうかと質問された氏は、任天堂には非常に満足していると言わざるを得ないし、3DSを去る理由はひとつも見当たらないとコメントしています。そして、もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
以下略
「SteamWorld Dig」トレイラー
プレイ動画
昔に比べて、DLゲーとかインディーズゲーム開発者から
任天堂に対しての苦言とか減った気がする
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター Y
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
GTA4のGunshotの店員うぜぇw
で、いくらもらったの?
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
・・・
賢い選択だよ。
逆に、インディーズと差が付けられないハードに大手がソフト投入するのは選択間違い。
>任天堂に対しての苦言とか減った気がする
所謂、伝々現象だね
任天堂向けに作ってるインディーズメーカーがほとんど無いって証拠
またショボゲー開発者かwwもっと大手が絶賛してるのたまには持って来いよw
>任天堂に対しての苦言とか減った気がする
そりゃ参入するところが減ればねぇ・・・
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
いや、こっちのほうが大事でしょ
体験版をプレイする回数が決められててびっくりしたわー
当たり前のことが当たり前にできない
こんなクソ企業絶賛してるヤツは頭オカシイ
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
すまんなゴキ
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
相手にされてないだけですが・・・
経済方面からさんざん苦言言われてるけどねw
インディーズに技術がないとか豚はマジで傲慢だな
世の中にはUE4で美麗なグラのゲーム作ってるインディーズもある
WiiUが対応してないUE4でなw
それと反比例するがごとく減ってるけどなwww
ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
インディーズを締め出すソニー
何故なのか
それが3DSなんだよね
ブヒっちオン↓
「技術のないインディーズ」
あとはこの会社がつぶれないように豚が買えばいい
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?
ソニーがインディーズを締め出してる?
どこでそんな嘘情報仕入れてるの?
むにゃむにゃ
じゃあ何故この記事中にはソニーのソの字もないの?ねぇねぇw
でもノルマ数売れないと1円も支払われないんでしょ?
PVの方だと色々とできるみたいだがそこに行くまでが苦行そうだ
こんなのにイラッとすらしないだろw
只々これくらいの事で大げさすぎて呆れてるってのが本音。
興味の無いものにわざわざ触りたがる人なんてまず居ないしなw
路傍の小石に向かって一々邪魔だとか感想を抱かないのと同じ事
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している
ただの太鼓持ちやないかww
任天堂のちょうちん記事だからじゃね?
開発者「知らんがな」
はぁ?
任天堂の話題だからだろw
どこまで馬鹿なんだよお前・・・
ソニーはインディーズに友好的なんだけどな豚ちゃん。
妙に海外に対してと国内に対しての差が大きいから一定以上売れないと換金されないのは日本だけなんじゃね?
任天堂でダメだったら他移るわって事だ
海外のほうが酷かったはず
確か元RockStarの人が6000ユニット売れないとボッシュートだよって愚痴ってた
こんな会社なんてどうでもよくない?
逆だろw
当たり障りのない言葉でごまかす
大手
HAHAHAHA No
任サイドフィルタ通してもこの持ち上げが限界ってところにチンカス堂の危機的状況を窺えるよなw
嫌われてるのは豚じゃね
ソニーが締め出してるソースだせって言ってんのに
ソニーのソの字も無いって自ら捏造してますって言ってんじゃんwww
バカだろお前www
↓
PSVita最後の希望
コンパイルハートのネプテューヌ
お前は任天堂にとって都合のいいエントリしか読んでないだろw
そうじゃなきゃそんな反応するわけねぇw
夢や希望でいっぱいなんだろうなインディーズ
本当に日本語がわかってる?
「技術のないインディーズ」
は「インディーズは技術がない」という意味じゃないぞ?w
嫌いからどうでもいいになって、それを超えて更に嫌いになった感じw
本当に日本語がわかってる?
「技術のないインディーズ」
は「インディーズは技術がない」という意味じゃないぞ?w
こっちの方がしっくりくるな
残念ながら
インディーズはソニー支持ですw
現実見ようぜw
任天堂は別に嫌いじゃないがウリアゲーマーは最悪だな
社長がゲハ豚なのに嫌わない理由なくない?
岩田「うちも褒めてよ!お金上げるから褒めてよおお!」
いらんことしなけりゃホントどうでもいいんだよ
豚「任天堂の方がインディーズに好かれてるはずなんだよおおおおお」
開発者「そういうことにしとくわw実際は任天堂は嫌われてけどw」
脱任宣言はやいなw
残念
抜けませんw
確かに任天堂が嫌いなんじゃなく信者が嫌いなんだわ
ただ黙ってマリオ作ってりゃいいのにせっかく育てたコンテンツ潰しに来るから最低なんですわww
googleで
PS4 インディーズ
で検索してみ
話はそれからだ。
このままいくと
無理じゃね?
今週もvitaに大敗ですねぇえええええ
あれ?アクティブユーザー数は3DSもVITAに劣ってるwwww
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も
どんどん差が広がってますがwww
ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
F2Pのピコットナイトが運営終了
どこに金出すユーザーが居るんだ?
苦言でも言われてる内が華なんだけどな
WiiUの販売台数とかどうでもいいよw
それに比べるのはvitaじゃなくてPS360だろ?
来年の予定表が既にさびしい任天堂は3DSも末期WiiDS化しちゃったな
ポケモン出ると死ぬハード、それが任天堂ハード
>Wiiウェアのソフトの利益を受け取れる最低販売数
でググれば判る悪徳っぷり
WiiU褒めてるのってインディーズ開発者のみだよね
これはこれでどうなの? って感じ
しかもそのインディーズの支持もソニーに比べると…
ソニーはPSSにインディーズ専門のタブがあるくらい、強固にインディーズ支援してるからな
PSO2がVITA版投入後50万ID突破してすまんなw
それに、VITAのおかげで儲かっててすまんなw
ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
散々インディーズイラネ言ってた豚が手のひら返ししててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSO2が好調ですまんなw
まあ豚だから仕方ないけど
まさに豚w
売り上げ数という木だけをみて
全体の状況を把握してないから
ハリボテだけの普及台数ってことに気付かず
ゲームはでなくなるのよねw
あそこはガチで潰れてしまえ
しかしまだまだ開発環境が未整備で相当に使いづらいらしいな
任天堂が配布してるツール
そりゃまあ、今まで一貫して中小冷遇の大作主義をやってきたところだしな
サードメーカーは基本マルチ展開なのに
任天堂との関係が良いのならそれに越したことないと思うんだけどさ
なんか1部のバカがその関係性にピキピキしててジェラシーなんだろうな
どうせハード中心に考えてるハードバカゲーマーなんだろう
ほんとゲーマーとは面白いソフトあればそのハード機を買えばいいだけ、ハード中心のハードバカゲーマーはどっかいってほしいね
君、具体的な反論が出来なくなったねwwwww
横ですまんがPSO2がすごい儲けてるみたいだけどあれってやっぱソニーにも金入ってくるの?
同じセガのサムドラはPSチケットでゲーム内通貨買えるけどPSO2は対応してないんだよね
美少女ゲームに無名F2Pのサービス終了までw
おれ、任天堂のサービス内容とか全く把握してないわ。
テレビ番組表すげ~って任豚騒いでたやつ位。
え?・・・え?
在庫倉庫から出て活躍する理由は一つも見当たらない(`・ω・´)モンハンナイシー
合せて銭に目がくらんで乗っかったサードも同罪ですよね
失敗したと思い擦り寄ってくるなんて恥を知れと思うわ
中和さんおっすおっすw
中和していこw
ソニーに美味しくない基本無料課金ゲームなんて許可出るわけ無いと思うが・・・
無料でやられちゃ他の金生むソフトのセット率下がるだけで良い事まるで無いじゃん?
マイナストリプルミリオンのモンハンwwww
中身も君らがモンハンのパクリと揶揄してるものに圧倒的に劣りますねw
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
脱任予告www
買わなきゃ脱任!
wiiU
これ以上存在している理由がない
ゴミイカダナー(´・ω・`)
任天堂に注力していた恨みだけだと思っている奴がいるのかな?
それは思い切り誤解だというのにw
普通にインディーズの方が任天堂ファーストより技術力あるように見えてしまう
おうw
またやりもしないモンハンの持ち上げ?w
PS4 インディーズ
で検索してみた?
ね、
検索してみた?
いや
ソニーはむしろF2Pを推奨している感じだがな
むしろ今の任天堂を擁護できるとこなんて思い浮かばねーわ
そこに任豚の存在が加われば一生好きになれない企業No.1やでw
WiiUも含まれるはずだ
3DSだけってwww
↓韓国人
なんで仮定からいきなり妄言に走ってるんだこの馬鹿は?
そりゃあストーカーってそんなもんだぞ
一般人は普通そこまで知らんだろ
だからロイヤリティーの一部が入る契約になってるんでしょ。
あら不思議!そこでMH4が出てくるなんて
DLと初期ステージは無料。ネガティブハートにアンロックするのに1200円かかるだけだよ。
誰もMH4なんて言ってないけど・・・やっぱりやらないんか・・・
せっかくのソフトもハードのせいでクオリティが下がったら台無しだろ
任天堂がまともなハードだしてくれるなら文句いわないよ
安定したF2Pなら安定した収入が得られるってことか。
豚サイドは面倒だな
岩田が欲しいのは豚よりGK(ゲーム買う層)ってのが切ないなおいw
こうゆう考えの人がハード機中心に考えてるハードバカゲーマーだから気をつけろよ!
ハードバカゲーマーとはハード機を中心にゲームを語る馬鹿な人の事
面白いソフトがあってのハード機という事忘れるなよ
それがゲーマー
任天堂のサービスはいつのまにか終了してるから覚えるだけ無駄w
発売日に3DS買って無双をプレイした時は絶望したな
任天のeショップにも似たようなのあるんけぇ?
糞ハードじゃ面白いハードもつまらなくなるし売れなくなるのは周知の事実だろ^^
UBI「ろ、6ラビッツランド以上売れだと(絶句」
また任サイドかw
まず捏造してまでPSのソフト叩く任天堂信者に言えよ
携帯から臭いが付く?
意味わからんが、それお前の唾だよ。
いやインディーズってのは大手と資本関係を持っていないメーカー
という意味であってw
PSMだろうがカプやスクエニはメジャーだし
PS4のパッケージソフトであってもインディーズはインディーズだ
確かに任豚に迷惑掛けてるな
ゲームに興味がないたちの悪い煽り屋である朝鮮ゴキブリの豚は
PS3に縋ってまでサードをかき集めないといけないVITAと違ってw
むしろ任サイド以外で任天堂が褒められてるの見た事無いんだがw
そのソフトで永久機関みたいにまわせると思っている時点でw
3DSは1000万台売ったのに利益ゼロwww
そんなとこから評価して貰ってもって感じやな
だからそれはないって結果を当の任天堂ハードが出してるだろ
ゲーマーはクソハード嫌がってるよ明らかに
赤字で安泰とはなw
>3DS逆ざや解消して
最初のハードルが高すぎるwww
ゴキには真似できないね
毎年全部出してるじゃんw
サンクス。と言ってもイマイチわからないが・・・
じゃあ例えばデモンゲイズ作ってたとことかそうなのかな
もうそろそろ3DSも出すタイトルなくなってきたし、次のDS出すんだろw
毎年どころか半年に1本くらい何かしら出てるよなw
去る理由あるじゃんw
そもそもゲーマーと呼べねーからそんなん
デモンズゲイズは、販売元が角川ゲームスだからインディーズとは違う。
ハード機中心に考えて何が悪いんだよ。
実際に手にとって遊ぶものはソフトとハードの良さを総合した
サービスなんだから、ソフトだけで評価しなきゃいけないってのは
ただの押し付けだね。
例えば外食したときに食べ物が美味しければそれで万事OKってもんじゃないだろ?
物事はトータルで評価されるのが普通なんだよ。
いい加減、メジャータイトル以外も買ってやれよ
とか家畜のように規定路線歩かされてるとかかわいそうなゲームライフ送ってるな(´・ω・`)
なんで任天堂のこの手の話題って『インサイドからしか出ない』わけ?
ポケモンドラクエモンハンマリオ
以上。
年に1、2本しか買わない理由がこれだもんなぁ
これじゃサードは離れて行くわな
すまん
デモンズゲイズのメーカーのことをよく知らないんだ
要はそこが大手のメーカーが出資しておらず、独立性の高い企業なのだとしたら
インディーズと呼んで良いと思うよ
ブーちゃん
言い返せなくなったらそうやって逃げてばかりだね
ヒント:インサイドはもともと任天堂インサイド
やっぱ難しいな(^_^;) 大手の基準がなんとも
独立性? ファルコムとかしか思いつかん
ぶーちゃんにとって戦闘力100万以下はもれなくクズですから
よし!ダメージ10以上来い!!
瀕死から死亡にしてやるわ!!!
追記だが、>>214が言ってるように
デモンズゲイズのパブリッシャーが角川であり、その版権を角川が持っているのだとしたら
デモンズゲイズを作ったメーカーがもしインディーズ系のメーカーだったとしても
デモンズゲイズ自体は「インディーズゲー」とは言えないね
基本インディーズゲーと呼ばれるのは、インディーズ系の企業が権利を持っているゲーム
と解釈して良いかと
例えばSCEがパブリッシャーのゲームで、インディーズと呼ばれている物が多数あるが
あれはSCEが版権を所持していないからってことだ
批判が多くなったので廃止された
1年くらい前かな?よく覚えて無いけど割と最近だったはず
でもVitaやPSPにはほとんど普及しないんだよな…アーカイブスのせいかなぁ
ミニゲーム的なの、もっとあっても良いと思うんだけどなぁ
いやいや、お前Vita持ってないだろwww
”はたらけ”ねw原竹って誰?ってフッておきます
マリオしか買わない豚と
モンハンしか買わないハンターと
ぶつ森しか買わないケモナーと
ポケモンしか買わないプロトレーナー
しか居ないので年に1本ぐらいしかゲームを買いません
今年は今までで900万でポケモン・モンハンが出て丁度1人1本ぐらいだと思います
いくら3DS持ってても「おきらくカート」を遊ぶほど落ちぶれちゃいないぜ
PSMを知らないんだろうなぁ
持っていたら、まず水曜日にストア覗くはずだし
「大手の基準」は…無いと言ってもいいw
だから人によってはメジャーだと思ってる企業を、インディーズ系に分類する人もいると思う
そもそもゲームがないからHDD要らんよ。
コンセント3つも占領するハードなんか聞いた事がない。メガドライブとメガCD合体で2つなら占領した事はあるけどワンダーメガ2に変えた。サターン時代になってワンダーメガ2売ったら35000円で買い取って貰えたよ。
あの時はまだゲームバブルだったんだよな
個人的にはプロモーション専門の部署があるなら大手だと思ってるけどね。
懐に余裕が無いと無理。
OVA「絶滅危愚少女 Amazing Twins」のキャラクター原案:原田たけひと のことだ!
シレンシリーズ
ナイツシリーズ
ヴァリスシリーズ
その他多数
一概にはいえんよ
インディーがコンソールにソフトを出す場合、PS以外はインディー単体での参入を認めてなかったしな
MSも任天堂もパブリッシャーを探してこいってやり方だったから、パブリッシャーがついて、時には権利関係をパブリッシャーが買い取って配信ってなった例も多いしね
まぁでも、本来はインディーが全ての権利を持ったまま配信できた場合ってのがしっくりくるし、そうあるべきだと思うけどね
間違いなくPS4に全部集まるんだからリップサービスなんてしないでいいよめんどくさい
豚ちゃん以外はみんな知ってる
陣痛イイッ!
コミックヴァルキリーってもう、今ではWeb版だけなんですね。
任 天 堂 の 時 代 で す も の
それってゲーム自体が嫌いですって告白してるようなもん
SONYはゲーム業界の癌
今すぐ脱Pしましょう!!
ソニーハードって、マジコンと同程度に悪質だよなー
しっくりくる
海外ではかつて、ゲーム機全般のことを「ニンテンドー」と呼んでいた時代があってだな・・・
そこでリリースを手伝ってくれるパブリッシャーが、天下の 任 天 堂 !
ていうか3DSで半ば売れるか心配も少し混じっとるね
インサイダー以外から聞きたいね
昔はゲーム会社は任天堂かアクティビジョンって言われてるほどだったのにね...
SONYがSCE作ったりEAが出てきたりMSがハード参入したり...
過去の栄光はあっさりライバル出現で無くなるもんだね...
>マインド0
おいww なんというか...おいおいww
任天堂には非常に満足しているが売れなかったら他社のハードに出すよ
って結局その程度なのね
俺は任天堂自体は普通から嫌いになってきた、主にあの社長のアホ発言等によってな
だが信者はもっと嫌い
まあ、本当に任天堂の信者なのか怪しい言動繰り返しているけど
誰だって満足するだろwww
つかイワッチそのものがもうゲハ豚と大差なくなってきたしな
宗教的で気持ち悪い任天堂の持ち上げ(社長が訊く、ニンダイなど)、売り上げ自慢、他社への暴言(ハード値上げやDLCへの批判など)、直後の手の平返し、見苦しい言い訳・・・
もうやってることが全く豚と変わらない
脱任とは言って無いが脱3DSとは言ってるなw
「立つ鳥後を濁さず」って言葉があってだな
例え本当でもわざわざ”任天堂には不満足だ”なんて言ってみろよ、自社の首を絞める可能性だってあるんだぜ?
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している
これ、”他のコンシューマー機”って言ってる辺り脱任する気満々だよね?wwww
成功するとは思えんがな
300円くらい?w
今の任天堂は販売会社にすぎないし
サービースで劣ってサードにそっぽ向かれてる状態で
展開は自社の体重計やカラオケなんだから
ゲームとは関係ないよね
お前さんもはちまを見てるって事はオタで
しかもオタを叩いて悦に浸るキモオタじゃねーかw
オタ気質でなくてここにくるのは仕事かなにかですか?
ミスタードリラーとロックマンXを混ぜたようなwwwww
ナイスレンガ!!
煽りとか、そう言うの抜きで>>286は間違ってないと思う
先に何があるかわからんってアクションで最悪だと思うんだが
もうタイトルで任サイドの記事だって誰もがわかるようになってるなw
これって…(-_-;)
はちまそんな捏造してたのかw
あ、お金もらってた?失礼しました
インディーズから大型タイトルまで幅広く集まるのが任天堂の良いところである
いってるそばから矛盾してるのは
任天堂病なのか
マジで任天堂のソフトしか買わないお客ばっかだからな
別に他で出さないとは言ってないのよねw
あっけない幕切れだったねえ
CMしまくってもだれも買わないのにどうやったら売れるのかね?
重複記事消してやんのwみっともねえwww
無能バイトいいかげんやめさせた方がいいよ、はちまwwwww
ってダブらしてンの本人だったりしてなw
言ってるだけじゃなくさw
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
レトロしティのグラフでも、任天堂ハード向けだけ
圧倒的に売上少なかったし、ビビるのも無理はないが
発売前から言うことか?
インディーズじゃなく、大手メーカーがこういうの作っても良いのよ
っていうか任天堂もこういうの作れよ……
作ったじゃん。
潜水艦とケンサクと
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮
絶対に任天堂一筋!とは言わずに、逃げ道も用意してるね
まあMSみたいに意地汚い独占なんてするべきじゃないよ
お前もここ見てんならオタじゃねーか