• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「任天堂には非常に満足」―採掘アクション『SteamWorld Dig』のディベロッパー、任天堂機での展開を示唆
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/10/69416.html
名称未設定 15


海外で8日に発売を迎えた3DSのハードコア2Dアクション『SteamWorld Dig』は、今後任天堂プラットフォームでシリーズ展開されていくかもしれません。

これは、『SteamWorld Dig』のディベロッパーImage & FormのCEOを務めるBrjann Sigurgeirsson氏が、海外サイトのインタビューで発言したものです。

本作の次なるタイトルが任天堂機ででるかどうかと質問された氏は、任天堂には非常に満足していると言わざるを得ないし、3DSを去る理由はひとつも見当たらないとコメントしています。そして、もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。


以下略




「SteamWorld Dig」トレイラー












プレイ動画








昔に比べて、DLゲーとかインディーズゲーム開発者から

任天堂に対しての苦言とか減った気がする









ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:29▼返信



GTA4のGunshotの店員うぜぇw


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:29▼返信
もちろん、両方で作った上で言ってるんだろうね…?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
一定数売れないと任天堂が全部没収は変更になったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信



で、いくらもらったの?



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
Wii Uは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。

>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
あ、 はい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
モンハン奪ってすまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
いや、そのすぐ後の文が本音の様な気がするんですけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:30▼返信
技術のないインディーズにとって、性能低いハードなら大手との差がないもんな。
賢い選択だよ。
逆に、インディーズと差が付けられないハードに大手がソフト投入するのは選択間違い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:31▼返信
しかしサポートするのは海外だけです
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:31▼返信
>昔に比べて、DLゲーとかインディーズゲーム開発者から
>任天堂に対しての苦言とか減った気がする

所謂、伝々現象だね
任天堂向けに作ってるインディーズメーカーがほとんど無いって証拠
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:31▼返信
MSはどんだけ酷いんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:32▼返信




またショボゲー開発者かwwもっと大手が絶賛してるのたまには持って来いよw



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:32▼返信
現状を考えるに未だに厳しいようじゃ頭おかしいとしか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:32▼返信
>昔に比べて、DLゲーとかインディーズゲーム開発者から
>任天堂に対しての苦言とか減った気がする
そりゃ参入するところが減ればねぇ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:33▼返信
満足な成果ってことなら案外すぐに泥にくるかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:33▼返信
でも売れなくてごめんねーごめんねー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:33▼返信
WiiUについてはノーコメントw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:33▼返信


オメデトウ(^▽^)ゴザイマース



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:34▼返信
>そして、もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。

いや、こっちのほうが大事でしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:34▼返信
友達の家で初めてWiiU触ったら
体験版をプレイする回数が決められててびっくりしたわー
当たり前のことが当たり前にできない

こんなクソ企業絶賛してるヤツは頭オカシイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
売れなくても3DSの事嫌いにならないでくださいね;;
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww




25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
苦言を言ってた層は去って一掃されちゃっただけでは…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
要は「3DSでコケても他に移るだけさ」って言ってるように聞こえるんだけど…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
なんか商業的な話があっての指示かと思ったらただの任天堂信者じゃねーかこいつ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
またゴキイラ記事か








すまんなゴキ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
岩されてる感スゲェなぁwww

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:35▼返信
>製作者の任天堂に対しての苦言とか減った気がする
相手にされてないだけですが・・・

経済方面からさんざん苦言言われてるけどねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:36▼返信
だれも去れなんて言ってない。どうぞどうぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:36▼返信
もし成功しなくても脱任すれば良いし!<= これアカンやつやw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:36▼返信
豚イラwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:36▼返信
売れなかったら他でやるって言ってんじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:36▼返信
>>10
インディーズに技術がないとか豚はマジで傲慢だな
世の中にはUE4で美麗なグラのゲーム作ってるインディーズもある
WiiUが対応してないUE4でなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
WiiU買ってる人って、外付けHDDも買ってるのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信

それと反比例するがごとく減ってるけどなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
世界中から求められてるのはやっぱり任天堂なんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
ぶーちゃんに朗報がきたぞぉぉぉぉぉぉ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
記事タイトルだけでソースは任サイドだと予想してたら大当たりwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信

ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
インディーズを応援する任天堂
インディーズを締め出すソニー

何故なのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
インディーズが集まってくるハード
それが3DSなんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
はいスイッチ入ったー
ブヒっちオン↓
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
>>36
「技術のないインディーズ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
記事タイトルから任サイド余裕
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:37▼返信
よかったやん
あとはこの会社がつぶれないように豚が買えばいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:38▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:38▼返信
>>43
え?
ソニーがインディーズを締め出してる?

どこでそんな嘘情報仕入れてるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:38▼返信
ゴキちゃんの嫉妬が肝血胃胃わー

むにゃむにゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:38▼返信
インディーズ「任天堂にゲーム出すが、失敗したら他に移るわw」
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:39▼返信
そりゃほとんど去ったんだから苦言は減るわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:39▼返信
>>50
じゃあ何故この記事中にはソニーのソの字もないの?ねぇねぇw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信





でもノルマ数売れないと1円も支払われないんでしょ?




56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
苦言言われてるうちが華
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
動画見たが恐ろしく地味だな
PVの方だと色々とできるみたいだがそこに行くまでが苦行そうだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
>>28
こんなのにイラッとすらしないだろw

只々これくらいの事で大げさすぎて呆れてるってのが本音。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
>>31
興味の無いものにわざわざ触りたがる人なんてまず居ないしなw
路傍の小石に向かって一々邪魔だとか感想を抱かないのと同じ事
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
で、ブーちゃんこのゲームの存在知ってたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信


>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している

ただの太鼓持ちやないかww

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:40▼返信
>>54
任天堂のちょうちん記事だからじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
ゴキブリ「ソニーのほうがインディーズから好かれてるはずなんだよおおおお!」

開発者「知らんがな」
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
>>54
はぁ?
任天堂の話題だからだろw
どこまで馬鹿なんだよお前・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
任サイドっていっつも他機種展開スルーするよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
インディーズをE3のカンファレンスに呼んでプレゼンさせるぐらい
ソニーはインディーズに友好的なんだけどな豚ちゃん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
>>55
妙に海外に対してと国内に対しての差が大きいから一定以上売れないと換金されないのは日本だけなんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:42▼返信
ソニーはインディーズに力入れてるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:42▼返信
豚は記事ちゃんと見なよ、他のコンシューマ機にも出す事を考慮してるって書いてるぞ
任天堂でダメだったら他移るわって事だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:42▼返信
まぁ脱任のフラグなんだけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:42▼返信
あまり売れなかったら売上全部任天堂に持ってかれるんじゃなかったけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:43▼返信
>>67
海外のほうが酷かったはず
確か元RockStarの人が6000ユニット売れないとボッシュートだよって愚痴ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:43▼返信
自慢できるものは作れた、仮に3DSで失敗したってコイツを色んな場所で売っていくつもりさ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:43▼返信
君たちはホント任天堂が嫌いよね
こんな会社なんてどうでもよくない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:43▼返信
撤退準備しながらでも開発してくれる数少ないインディーなんだから買い支えてください。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:44▼返信
脱任する予定はないけど売れなきゃ他ハードでも出すよってこと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:44▼返信
>>63
逆だろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
インディーズ
当たり障りのない言葉でごまかす

大手
HAHAHAHA No
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
>>70
任サイドフィルタ通してもこの持ち上げが限界ってところにチンカス堂の危機的状況を窺えるよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
>>75
嫌われてるのは豚じゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
>>54
ソニーが締め出してるソースだせって言ってんのに
ソニーのソの字も無いって自ら捏造してますって言ってんじゃんwww
バカだろお前www
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
でも独占なのかと聞かれれば話は別です
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
ゴキブリ「技術が無いインディーズww」

PSVita最後の希望
 コンパイルハートのネプテューヌ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:45▼返信
>>54
お前は任天堂にとって都合のいいエントリしか読んでないだろw
そうじゃなきゃそんな反応するわけねぇw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
>>79
夢や希望でいっぱいなんだろうなインディーズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
ピコットナイトも去る中ほそぼそと運営続けてるガーディアンハーツオンラインがかわいそうになってきたから今から始めた。   なんかスーファミのゲームみたいな画面だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
>>84
本当に日本語がわかってる?
「技術のないインディーズ」
は「インディーズは技術がない」という意味じゃないぞ?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
>>75
嫌いからどうでもいいになって、それを超えて更に嫌いになった感じw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:46▼返信
ガンマン物かと思いきやディグダグ系?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:47▼返信
>>84
本当に日本語がわかってる?
「技術のないインディーズ」
は「インディーズは技術がない」という意味じゃないぞ?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:47▼返信
豚「技術がないインディーズwで、マリオより売れんの?」
こっちの方がしっくりくるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:47▼返信
>>63
残念ながら
インディーズはソニー支持ですw
現実見ようぜw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:48▼返信
>>75

任天堂は別に嫌いじゃないがウリアゲーマーは最悪だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:48▼返信
>>75
社長がゲハ豚なのに嫌わない理由なくない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:48▼返信
というか文句があったやつらは全員居なくなってるのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信
もともとそんなにおらんだろインディース
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信
んでどれぐらい任天ハードにインディのソフト出てるんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信


岩田「うちも褒めてよ!お金上げるから褒めてよおお!」

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信
WiiWareの最低販売本数未達成だと金払わない、ってのは酷かったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:49▼返信
でもこのままいくとWiiUがVitaの普及率抜くんですがそれは
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
>>75
いらんことしなけりゃホントどうでもいいんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
現実
豚「任天堂の方がインディーズに好かれてるはずなんだよおおおおお」

開発者「そういうことにしとくわw実際は任天堂は嫌われてけどw」
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している

脱任宣言はやいなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
>>103
残念
抜けませんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
コメ見て気づいたわ
確かに任天堂が嫌いなんじゃなく信者が嫌いなんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:50▼返信
>>75
ただ黙ってマリオ作ってりゃいいのにせっかく育てたコンテンツ潰しに来るから最低なんですわww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:51▼返信
>>63
googleで
PS4 インディーズ
で検索してみ

話はそれからだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:51▼返信
>>103
このままいくと
無理じゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:51▼返信
>>103
今週もvitaに大敗ですねぇえええええ

あれ?アクティブユーザー数は3DSもVITAに劣ってるwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:51▼返信




>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も



114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信
>>103


どんどん差が広がってますがwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信

ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信
どうりで3DSすら新作スカスカなわけだw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信
Vitaの現実

 F2Pのピコットナイトが運営終了

どこに金出すユーザーが居るんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:52▼返信
苦言が減ったというか・・・
苦言でも言われてる内が華なんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:53▼返信
今まで自画自賛か例のドイツの開発会社くらいからしか褒めて貰えなかったし良かったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:53▼返信
>>103
WiiUの販売台数とかどうでもいいよw
それに比べるのはvitaじゃなくてPS360だろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:53▼返信
アクティブユーザー数の少ない任天堂ハードにはゲーム出さなくなるわなw

来年の予定表が既にさびしい任天堂は3DSも末期WiiDS化しちゃったな
ポケモン出ると死ぬハード、それが任天堂ハード
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:53▼返信
(あ、これブーちゃんがイライラしてるな)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信
ちょっと前の任天堂

>Wiiウェアのソフトの利益を受け取れる最低販売数

でググれば判る悪徳っぷり
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信
というかロンチからずっと
WiiU褒めてるのってインディーズ開発者のみだよね
これはこれでどうなの? って感じ

しかもそのインディーズの支持もソニーに比べると…
ソニーはPSSにインディーズ専門のタブがあるくらい、強固にインディーズ支援してるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信
ニシくんが試されている
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信
>>118
PSO2がVITA版投入後50万ID突破してすまんなw

それに、VITAのおかげで儲かっててすまんなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信

ゴキブリ完全に逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:54▼返信





散々インディーズイラネ言ってた豚が手のひら返ししててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:55▼返信
あっそ 白根ーよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:55▼返信
>>118
PSO2が好調ですまんなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:55▼返信
ぶーちゃん結局ヴィタガーしちゃったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:56▼返信
文盲豚w

まあ豚だから仕方ないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:56▼返信
木を見て森を見ず
まさに豚w

売り上げ数という木だけをみて
全体の状況を把握してないから
ハリボテだけの普及台数ってことに気付かず
ゲームはでなくなるのよねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:56▼返信
今の俺は任天堂よりゼロティブが嫌いッス
あそこはガチで潰れてしまえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:56▼返信
必死に無料で配ったりしてるが…
しかしまだまだ開発環境が未整備で相当に使いづらいらしいな
任天堂が配布してるツール

そりゃまあ、今まで一貫して中小冷遇の大作主義をやってきたところだしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:56▼返信
ちょっと男子ー何で我慢できずにヴィータガーしちゃうのー?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信


サードメーカーは基本マルチ展開なのに
任天堂との関係が良いのならそれに越したことないと思うんだけどさ

なんか1部のバカがその関係性にピキピキしててジェラシーなんだろうな
どうせハード中心に考えてるハードバカゲーマーなんだろう

ほんとゲーマーとは面白いソフトあればそのハード機を買えばいいだけ、ハード中心のハードバカゲーマーはどっかいってほしいね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信
>>128
君、具体的な反論が出来なくなったねwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信
>>127

横ですまんがPSO2がすごい儲けてるみたいだけどあれってやっぱソニーにも金入ってくるの?
同じセガのサムドラはPSチケットでゲーム内通貨買えるけどPSO2は対応してないんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信
任豚って、GKの俺以上にSCEに詳しいよなw
美少女ゲームに無名F2Pのサービス終了までw
おれ、任天堂のサービス内容とか全く把握してないわ。
テレビ番組表すげ~って任豚騒いでたやつ位。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。

え?・・・え?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:57▼返信
Vita
在庫倉庫から出て活躍する理由は一つも見当たらない(`・ω・´)モンハンナイシー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:58▼返信
>>109
合せて銭に目がくらんで乗っかったサードも同罪ですよね
失敗したと思い擦り寄ってくるなんて恥を知れと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:58▼返信
>>138
中和さんおっすおっすw
中和していこw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:58▼返信
>>140
ソニーに美味しくない基本無料課金ゲームなんて許可出るわけ無いと思うが・・・
無料でやられちゃ他の金生むソフトのセット率下がるだけで良い事まるで無いじゃん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:58▼返信
3DSだけかいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:59▼返信
ちょっと前にここにも出てた“サイタス”って音ゲー、今日見てみたら無料だったけどもとからそうだったっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:59▼返信
>>143
マイナストリプルミリオンのモンハンwwww

中身も君らがモンハンのパクリと揶揄してるものに圧倒的に劣りますねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:59▼返信
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。

脱任予告www
買わなきゃ脱任!
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 00:59▼返信
>>143
wiiU
これ以上存在している理由がない

ゴミイカダナー(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
良く考えてみると、任天堂に傾いた大手ソフトメーカーの売り上げがPSWでも芳しくないのは
任天堂に注力していた恨みだけだと思っている奴がいるのかな?
それは思い切り誤解だというのにw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
これとかみらいの記事にあったWiiU向けインディーズゲームのPV見ると
普通にインディーズの方が任天堂ファーストより技術力あるように見えてしまう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
>>143
おうw
またやりもしないモンハンの持ち上げ?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
で、任豚
PS4 インディーズ
で検索してみた?
ね、
検索してみた?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
>>146
いや
ソニーはむしろF2Pを推奨している感じだがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:00▼返信
時代に見合ってない糞ハードで奪ったIP劣化させるってだけで嫌う理由は十分なんだよなぁ
むしろ今の任天堂を擁護できるとこなんて思い浮かばねーわ

そこに任豚の存在が加われば一生好きになれない企業No.1やでw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
任天堂には非常に満足してるなら

WiiUも含まれるはずだ

3DSだけってwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
↑日本人
↓韓国人
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
>>152
なんで仮定からいきなり妄言に走ってるんだこの馬鹿は?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
>>141
そりゃあストーカーってそんなもんだぞ
一般人は普通そこまで知らんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
>>156
だからロイヤリティーの一部が入る契約になってるんでしょ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:01▼返信
クズオタ共が気持ち悪くゲームについて何か語ってるよw オタきも
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:02▼返信
まずはインディーズや新規IPが売れる市場にしないとな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:02▼返信
>>154
あら不思議!そこでMH4が出てくるなんて
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:02▼返信
あら面白そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
>>148
DLと初期ステージは無料。ネガティブハートにアンロックするのに1200円かかるだけだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
>>165
誰もMH4なんて言ってないけど・・・やっぱりやらないんか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
>>138
せっかくのソフトもハードのせいでクオリティが下がったら台無しだろ
任天堂がまともなハードだしてくれるなら文句いわないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
新規IP作って 売れなきゃ始まんない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
>>162

安定したF2Pなら安定した収入が得られるってことか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
なんなの?ツッコミ待ちなの?
豚サイドは面倒だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:03▼返信
ぶーちゃん結局我慢できずにモンハン持ち出しちゃったの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:04▼返信
ゲームオタ共が必死で気持ち悪いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:04▼返信
じゃあ3DSのオススメソフト教えて インディーズ開発者さん
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:04▼返信
ちなみに売れないソフトは売上全没収という恐怖の契約形態ですよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:05▼返信
なんか任天堂に嫉妬してることにされちゃったw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:05▼返信
どんだけ豚が珍天堂持ち上げようが
岩田が欲しいのは豚よりGK(ゲーム買う層)ってのが切ないなおいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:06▼返信
>>141
こうゆう考えの人がハード機中心に考えてるハードバカゲーマーだから気をつけろよ!
ハードバカゲーマーとはハード機を中心にゲームを語る馬鹿な人の事

面白いソフトがあってのハード機という事忘れるなよ
それがゲーマー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:06▼返信
>>141
任天堂のサービスはいつのまにか終了してるから覚えるだけ無駄w
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:06▼返信
俺さ、別に任天堂が嫌いってわけじゃなかったんだけど
発売日に3DS買って無双をプレイした時は絶望したな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:07▼返信
インディーズの定義がイマイチわからないんだが、PSモバイルとかそうなの?
任天のeショップにも似たようなのあるんけぇ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:07▼返信
宮本という昔みんなに崇拝された人も潜水艦のインディーズゲームを販売する3DSという優れたハード。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:07▼返信
>>179
糞ハードじゃ面白いハードもつまらなくなるし売れなくなるのは周知の事実だろ^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:07▼返信
>>73
UBI「ろ、6ラビッツランド以上売れだと(絶句」
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:07▼返信




    また任サイドかw



188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:08▼返信
お前らゲーマーつかオタじゃんキモイ 携帯から臭いが付きそうなんですがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:08▼返信
ん?任天堂ファン(主にゲームを購入して楽しむ人)を煽るだけが生き甲斐のゴキブリ(ゲームに興味がないたちの悪い煽り屋)がなんか騒いでるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:09▼返信
>>179
まず捏造してまでPSのソフト叩く任天堂信者に言えよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:10▼返信
>>188
携帯から臭いが付く?
意味わからんが、それお前の唾だよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:10▼返信
>>183
いやインディーズってのは大手と資本関係を持っていないメーカー
という意味であってw
PSMだろうがカプやスクエニはメジャーだし
PS4のパッケージソフトであってもインディーズはインディーズだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:10▼返信
>>189
確かに任豚に迷惑掛けてるな
ゲームに興味がないたちの悪い煽り屋である朝鮮ゴキブリの豚は
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:11▼返信
3DS逆ざや解消してポケモンドラクエモンハンマリオのうち2タイトルを毎年出すだけで3DS事業は安泰なんだよねえゴキ
PS3に縋ってまでサードをかき集めないといけないVITAと違ってw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:11▼返信

むしろ任サイド以外で任天堂が褒められてるの見た事無いんだがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:11▼返信
以上自作自演でした
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
ただし、日本では発売されません
198.ネロ投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
はちま見てる人はみんなオタじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
>>194
そのソフトで永久機関みたいにまわせると思っている時点でw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
>>182
3DSは1000万台売ったのに利益ゼロwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
インディーズってようは同人みたいなもんだろ?
そんなとこから評価して貰ってもって感じやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
>>179
だからそれはないって結果を当の任天堂ハードが出してるだろ
ゲーマーはクソハード嫌がってるよ明らかに
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:12▼返信
クズオタヒッキーが語りかけんなよキモイ おとなしく大好きなゲームでもしてろよゲーマーとか言うオタは
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:13▼返信
>>194


赤字で安泰とはなw

205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:13▼返信
>>194
>3DS逆ざや解消して
最初のハードルが高すぎるwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:13▼返信
自画自賛で盛り上がってる振りをするのがニンテンドーランドなんだよね
ゴキには真似できないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:13▼返信
>>194
毎年全部出してるじゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:14▼返信
>>192

サンクス。と言ってもイマイチわからないが・・・
じゃあ例えばデモンゲイズ作ってたとことかそうなのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:14▼返信
>>194
もうそろそろ3DSも出すタイトルなくなってきたし、次のDS出すんだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:15▼返信
任天堂の数少ない朗報を何とかして探し出してる任サイドの苦労を知れゴキブリ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:15▼返信
>>207


毎年どころか半年に1本くらい何かしら出てるよなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:15▼返信
>他のコンシューマー機に移植する道も考慮している旨を示唆しました。
去る理由あるじゃんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:15▼返信
>>179
そもそもゲーマーと呼べねーからそんなん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:15▼返信
>>208
デモンズゲイズは、販売元が角川ゲームスだからインディーズとは違う。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:16▼返信
>>179
ハード機中心に考えて何が悪いんだよ。
実際に手にとって遊ぶものはソフトとハードの良さを総合した
サービスなんだから、ソフトだけで評価しなきゃいけないってのは
ただの押し付けだね。

例えば外食したときに食べ物が美味しければそれで万事OKってもんじゃないだろ?
物事はトータルで評価されるのが普通なんだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:16▼返信
去る理由はないが売れなかったら去るよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:16▼返信
>>194
いい加減、メジャータイトル以外も買ってやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:16▼返信
っていうか年に2、3本デカいタイトル買わされて、こぞってそれを買って“どやっ!満足やろ”
とか家畜のように規定路線歩かされてるとかかわいそうなゲームライフ送ってるな(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
家畜=豚
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
オタク共がオタクを叩いて煽る所はちまw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
だからさぁ
なんで任天堂のこの手の話題って『インサイドからしか出ない』わけ?

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
豚が買うソフト
ポケモンドラクエモンハンマリオ

以上。
年に1、2本しか買わない理由がこれだもんなぁ
これじゃサードは離れて行くわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
>>208
すまん
デモンズゲイズのメーカーのことをよく知らないんだ
要はそこが大手のメーカーが出資しておらず、独立性の高い企業なのだとしたら
インディーズと呼んで良いと思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:18▼返信
すまんなブヒィ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:19▼返信
>>221
ブーちゃん
言い返せなくなったらそうやって逃げてばかりだね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:19▼返信
インディーズが褒めてるって記事なのに、メジャータイトルで十分って言っちゃうぶーちゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:19▼返信
Wiiwareでは6000本以上売れないと開発会社に金が行かないとか言う話し合ったけど、ああいうのは無くなったんかねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:20▼返信
>>222
ヒント:インサイドはもともと任天堂インサイド
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:24▼返信
>>224

やっぱ難しいな(^_^;) 大手の基準がなんとも
独立性? ファルコムとかしか思いつかん
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:24▼返信
>>227
ぶーちゃんにとって戦闘力100万以下はもれなくクズですから
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:24▼返信
やめてあげてーぶぅーちゃんのライフは0よ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:25▼返信
>>233
よし!ダメージ10以上来い!!
瀕死から死亡にしてやるわ!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:26▼返信
ゲーマーつかゲームやってる奴は総じてクズオタ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:26▼返信
>>224だけど
追記だが、>>214が言ってるように
デモンズゲイズのパブリッシャーが角川であり、その版権を角川が持っているのだとしたら
デモンズゲイズを作ったメーカーがもしインディーズ系のメーカーだったとしても
デモンズゲイズ自体は「インディーズゲー」とは言えないね

基本インディーズゲーと呼ばれるのは、インディーズ系の企業が権利を持っているゲーム
と解釈して良いかと
例えばSCEがパブリッシャーのゲームで、インディーズと呼ばれている物が多数あるが
あれはSCEが版権を所持していないからってことだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:27▼返信
「俺にはらたけって言われても」のメーカーはインディーズだな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:27▼返信
>>228
批判が多くなったので廃止された
1年くらい前かな?よく覚えて無いけど割と最近だったはず
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:28▼返信
3DSには暇つぶし程度のゲームが割りとある。DLゲームで
でもVitaやPSPにはほとんど普及しないんだよな…アーカイブスのせいかなぁ
ミニゲーム的なの、もっとあっても良いと思うんだけどなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:29▼返信
>>239
いやいや、お前Vita持ってないだろwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:29▼返信
>>237
”はたらけ”ねw原竹って誰?ってフッておきます
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:30▼返信
みんなのスルースキルの高さにワロタww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:30▼返信
3DSには
マリオしか買わない豚と
モンハンしか買わないハンターと
ぶつ森しか買わないケモナーと
ポケモンしか買わないプロトレーナー
しか居ないので年に1本ぐらいしかゲームを買いません
今年は今までで900万でポケモン・モンハンが出て丁度1人1本ぐらいだと思います

244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:30▼返信
>>239
いくら3DS持ってても「おきらくカート」を遊ぶほど落ちぶれちゃいないぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:30▼返信
>>239
PSMを知らないんだろうなぁ
持っていたら、まず水曜日にストア覗くはずだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:32▼返信
>>231
「大手の基準」は…無いと言ってもいいw
だから人によってはメジャーだと思ってる企業を、インディーズ系に分類する人もいると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:33▼返信
>37
そもそもゲームがないからHDD要らんよ。
コンセント3つも占領するハードなんか聞いた事がない。メガドライブとメガCD合体で2つなら占領した事はあるけどワンダーメガ2に変えた。サターン時代になってワンダーメガ2売ったら35000円で買い取って貰えたよ。
あの時はまだゲームバブルだったんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:35▼返信
宣伝しないと買わない客層でインディーズってw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:35▼返信
まあ、去るどころか、そもそも近寄って無いんだけどなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:36▼返信
>>246
個人的にはプロモーション専門の部署があるなら大手だと思ってるけどね。
懐に余裕が無いと無理。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:36▼返信
>>241
OVA「絶滅危愚少女 Amazing Twins」のキャラクター原案:原田たけひと のことだ!
252.旧SEGAの親衛隊投稿日:2013年08月11日 01:37▼返信
任天堂で出したがためにその後死んだサードタイトル
シレンシリーズ
ナイツシリーズ
ヴァリスシリーズ
その他多数
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:37▼返信
おい著作権侵害
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:39▼返信
>>236
一概にはいえんよ
インディーがコンソールにソフトを出す場合、PS以外はインディー単体での参入を認めてなかったしな
MSも任天堂もパブリッシャーを探してこいってやり方だったから、パブリッシャーがついて、時には権利関係をパブリッシャーが買い取って配信ってなった例も多いしね
まぁでも、本来はインディーが全ての権利を持ったまま配信できた場合ってのがしっくりくるし、そうあるべきだと思うけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:40▼返信
ブランドより面白さを突き詰める客層ならインディーズでも芽はある
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:42▼返信
トゥットゥルー♪ ばかじゃない レベルが違いすぎるよw 
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:44▼返信
そもそも3DSにインディーゲーあったっけ?
間違いなくPS4に全部集まるんだからリップサービスなんてしないでいいよめんどくさい
豚ちゃん以外はみんな知ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:46▼返信
いらねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:47▼返信
>>252
陣痛イイッ!

コミックヴァルキリーってもう、今ではWeb版だけなんですね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:48▼返信
去る理由は見当たらないといいつつ移植をほのめかしてるあたりがもうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:49▼返信
キモオタが必死にオタ話してるよw キモ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:50▼返信
今の任天堂に媚びても良い事あんまり無いと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:53▼返信




     任 天 堂 の 時 代 で す も の     




264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:53▼返信
ゲーム開発者で任天堂嫌いとかあり得ないだろ
それってゲーム自体が嫌いですって告白してるようなもん
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:55▼返信



     SONYはゲーム業界の癌


     今すぐ脱Pしましょう!!     


266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:56▼返信




     ソニーハードって、マジコンと同程度に悪質だよなー     




267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:56▼返信
ゲーム業界事態がクズなので今すぐ崩壊したらいいよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:57▼返信
任天堂には非常に満足している。3DSを去る理由はひとつも見当たらない、今のところはね
しっくりくる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:58▼返信




     海外ではかつて、ゲーム機全般のことを「ニンテンドー」と呼んでいた時代があってだな・・・     




270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 01:59▼返信
でも日本はインディーズメーカーの直接リリース不可なんだけどなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:01▼返信
>>270

     そこでリリースを手伝ってくれるパブリッシャーが、天下の 任 天 堂 !     

272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.shi投稿日:2013年08月11日 02:07▼返信
他のインディーズがVitaやPS4の方が倍売れたとか報告したらすぐにでもそっちにも展開しそうな記述文...

ていうか3DSで半ば売れるか心配も少し混じっとるね
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:10▼返信

インサイダー以外から聞きたいね

275.shi投稿日:2013年08月11日 02:10▼返信
>>269
昔はゲーム会社は任天堂かアクティビジョンって言われてるほどだったのにね...
SONYがSCE作ったりEAが出てきたりMSがハード参入したり...

過去の栄光はあっさりライバル出現で無くなるもんだね...
276.shi投稿日:2013年08月11日 02:14▼返信
>>272
>マインド0
おいww なんというか...おいおいww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:20▼返信

任天堂には非常に満足しているが売れなかったら他社のハードに出すよ
って結局その程度なのね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:20▼返信
なおWiiUには去る理由が見つかったもよう
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:20▼返信
>>108
俺は任天堂自体は普通から嫌いになってきた、主にあの社長のアホ発言等によってな

だが信者はもっと嫌い
まあ、本当に任天堂の信者なのか怪しい言動繰り返しているけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:24▼返信
売れなかったら脱任するっていってないか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:25▼返信
そりゃあiOSとかなら日替わり無料になるようなカジュアル糞ゲーをパッケージして日本のちびっ子達に5000円とかで売るんだもんw
誰だって満足するだろwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:28▼返信
>>279
つかイワッチそのものがもうゲハ豚と大差なくなってきたしな
宗教的で気持ち悪い任天堂の持ち上げ(社長が訊く、ニンダイなど)、売り上げ自慢、他社への暴言(ハード値上げやDLCへの批判など)、直後の手の平返し、見苦しい言い訳・・・
もうやってることが全く豚と変わらない
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:30▼返信
>>280
脱任とは言って無いが脱3DSとは言ってるなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:31▼返信
ゲームしてるオタが何故か必死に同じオタを叩いてて滑稽だなw 無様とも言うか?w
285.ネロ投稿日:2013年08月11日 02:31▼返信
任天堂は滅べ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:33▼返信
>任天堂には非常に満足していると言わざるを得ないし、3DSを去る理由はひとつも見当たらない
「立つ鳥後を濁さず」って言葉があってだな
例え本当でもわざわざ”任天堂には不満足だ”なんて言ってみろよ、自社の首を絞める可能性だってあるんだぜ?

>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している
これ、”他のコンシューマー機”って言ってる辺り脱任する気満々だよね?wwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:34▼返信
PSMobileで売ってVITAとスマホ両方で稼げばいいんじゃないかね
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:38▼返信
そりゃ喉から手が出るほどサードが欲しいんだから優しくするだろ
成功するとは思えんがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:39▼返信
やっぱオタってキモイわ。論争?()爆 の末にお互い叩きあってオタ自慢()笑 キモイとしか言いようがない
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:40▼返信
最近はインディーズにカネ配ってんの?見境なしやなw

300円くらい?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:41▼返信
>>275
今の任天堂は販売会社にすぎないし
サービースで劣ってサードにそっぽ向かれてる状態で
展開は自社の体重計やカラオケなんだから
ゲームとは関係ないよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:41▼返信
>>289
お前さんもはちまを見てるって事はオタで
しかもオタを叩いて悦に浸るキモオタじゃねーかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:43▼返信
>>289
オタ気質でなくてここにくるのは仕事かなにかですか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:43▼返信
トレイラー見たけど・・・
ミスタードリラーとロックマンXを混ぜたようなwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:46▼返信
俺? 俺はお前らがオタじゃないとか言って必死にオタ叩いてると外部で見たからオタはオタだと叩きに来たw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:48▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:48▼返信
言い訳苦し過ぎるwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:51▼返信
外部ってのはコメ見たりコメントはしない人だと思うの
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:51▼返信
まぁ自称一般人さんの引き籠り野郎に語りかける価値も無いんで安価付けんなよキモイ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 02:55▼返信
豚よわっ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:26▼返信
一般企業「3DSに参入する理由がひとつも見当たらないんだが…」
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:37▼返信
正直に言えよ…「もう任天堂はダメ」て
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:38▼返信
本当は「WiiU」て言いたいのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:39▼返信
俺の発言だが
煽りとか、そう言うの抜きで>>286は間違ってないと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:52▼返信
2Dゲームでキャラこんだけ大きいと周り見えなくてめっちゃやりづらそう
先に何があるかわからんってアクションで最悪だと思うんだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:57▼返信
動画のゲームは先の見えない劣化テラリアですかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 03:57▼返信
あれだな

もうタイトルで任サイドの記事だって誰もがわかるようになってるなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 04:18▼返信
> 本作の次なるタイトルが任天堂機ででるかど うかと質問された氏は、任天堂には非常に満 足していると言わざるを得ないし、3DSを去 る理由はひとつも見当たらないとコメントし ています。そして、もし本作が思い描いたよ うな成功を収めなかったとしても、Wii Uをは じめ、他のコンシューマー機に移植する道も 考慮している旨を示唆しました。


これって…(-_-;)
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 04:21▼返信
要約:「ん?他機種にも出すよ」
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 04:34▼返信
移植は視野に入っていた(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:01▼返信
>3
はちまそんな捏造してたのかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:03▼返信
任天堂が改心したのはSONYのサードに対する態度を見たからだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:03▼返信
ゴキさんたち今日もボランティアのお務めご苦労様です
あ、お金もらってた?失礼しました
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:16▼返信
ゴキが雑魚過ぎてつまらんな。ぁ昔からか

インディーズから大型タイトルまで幅広く集まるのが任天堂の良いところである
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:20▼返信
日本にとってはかろうじで箱ぐらいだがインディーズなんてPCの世界
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:24▼返信
考慮してない!なら分かるが…
いってるそばから矛盾してるのは
任天堂病なのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:40▼返信
他のコンシューマー機に移植する道も考慮している
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:49▼返信
任天堂のゲーム機で出しても爆死するだけなのに
マジで任天堂のソフトしか買わないお客ばっかだからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 05:55▼返信
最近こういうコメントが増えたけど任天堂は脅しでもかけてるんですかね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 06:10▼返信
未だにニシ君はインディーを素人なんて言ってバカにしてるけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 06:14▼返信
 ぶーちゃんの末期的思想は朝鮮国のソレと同じだから構っても意味がないと知った
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 06:47▼返信
リップサービスの拡大解釈が得意な任サイド
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 07:47▼返信
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮している

別に他で出さないとは言ってないのよねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 07:47▼返信
なんだいvita終わったのかい

あっけない幕切れだったねえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 07:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 08:20▼返信
売れないなら他機種に出すって言ってるけど、任天堂のゲーム機でインディーズが売れることはないよ。
CMしまくってもだれも買わないのにどうやったら売れるのかね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 08:34▼返信
この岩されてる感
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 09:02▼返信
 
重複記事消してやんのwみっともねえwww
無能バイトいいかげんやめさせた方がいいよ、はちまwwwww

ってダブらしてンの本人だったりしてなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 09:11▼返信
だったら早く面白いゲーム出してやんなよw
言ってるだけじゃなくさw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 09:21▼返信
スーファミの新作か?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:11▼返信
任豚開発者か
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:18▼返信
イソディーズ開発者「任天堂には非常にうんざりしている。WiiUを買う理由はひとつも見当たらない」
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:27▼返信
ゴキイラw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:33▼返信
[3DS]モンスターハンター4 – 2283pt (+30)
[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) – 354pt (+5)
[3DS]ポケットモンスターX – 161pt (+161)
[3DS]ポケットモンスターY – 148pt (+148)
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 90pt (+4)
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 84pt (+4)
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 64pt (+2)
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:37▼返信
もう、逃亡の予防線張ってやがる・・・・・

レトロしティのグラフでも、任天堂ハード向けだけ
圧倒的に売上少なかったし、ビビるのも無理はないが
発売前から言うことか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:52▼返信
もう売れないことが普通だって思われてるんだな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 10:53▼返信
うーわ面白そう
インディーズじゃなく、大手メーカーがこういうの作っても良いのよ
っていうか任天堂もこういうの作れよ……
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:13▼返信
任豚と同じでもう濃いのしか残ってないからだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 11:54▼返信
>>337
作ったじゃん。
潜水艦とケンサクと
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 12:12▼返信
>もし本作が思い描いたような成功を収めなかったとしても、
>Wii Uをはじめ、他のコンシューマー機に移植する道も考慮

>他のコンシューマー機に移植する道も考慮

絶対に任天堂一筋!とは言わずに、逃げ道も用意してるね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 13:56▼返信
他のCSにも出そうだな
まあMSみたいに意地汚い独占なんてするべきじゃないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:41▼返信
自画自賛インサイド
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 02:04▼返信
>>198
お前もここ見てんならオタじゃねーか

直近のコメント数ランキング

traq