Rumor: 12GB PS3 Coming to the USA and Canada on August 18th for $199.99
http://www.playstationlifestyle.net/2013/08/10/rumor-12gb-ps3-launching-august-18th-for-199-99-in-the-usa-and-canada/
※以下、機械翻訳
北米に来ていない12GBバージョン。大手小売GameStopのカナダから8月18日、199.99ドルと受け取った。
以下略
【西田宗千佳のRandomTracking】SCEハウス社長インタビュー。新PS3は「ダウンロード重視」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120921_561126.html
-- SCEE(欧州)でのみ、12GBのフラッシュメモリを搭載した低価格モデルを投入した理由はなんですか?
ハウス:ヨーロッパと言っても、SCEEの担当エリアは広いんですよ。私は元々SCEEの人間ですから、その辺は詳しい(笑)。中近東・アフリカ・インド・ロシアといった地域も含まれ、とても幅広い。いわゆる先進国とは異なる地域があります。それらの地域では、日本やアメリカ、ヨーロッパのような(ネットワークの)バンド幅を期待できません。そうした地域では、パッケージメディアが重要、メインの存在になるため、多少低価格なものを投入するというやり方はあると考えました。
次の質問はわかっています(笑) 他の地域はどうか、というお話だと思いますが、まずは見えやすい地域に投入してユーザーの反応を見て、他の地域での展開を考えるつもりです。
以下略
PS3は本体値下げの余力を残しているだろうし
値下げ後にフラッシュモデルが150ドル程度で販売されたらさすがのWiiUもヤバイんじゃ・・
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-10-17
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
- 【かわいい】飼い主のあくびは「犬に伝染」しやすいらしいぞ!東大と京大の共同研究で明らかに!!
- 8月22日以降のPS3/WiiU/360/Wii発売予定ゲームまとめ PS3発売しすぎでやべえええええwwww
あっちはこれでも売れるのか
はは
馬鹿なの?
ユーザーにはちゃんとPS4という素晴らしいハード用意してるし面白いからいいけどwwwwwwww
WiiUの入り込む隙間も埋めようってかコンチクショウ
やはりPS4ユーザーとPS3ユーザーの間には見えない亀裂があるのかもしれない
ユーザー間のいざこざはチャンスを失うことになるかもな
LLとタメを張れるダサさ
前モデルが一番だわ
( ^ω^)
⊃ WiiU ⊂
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂
‘∵
‘:’;
PS4もろとも死ぬんですがそれは
前のに戻して欲しい
新規にPS3買う層とPS4を買う層が被ってると思うの?
いいぞ豚!お前らに残された道は地道なFUDだけなのだ!!!!
なんだ焼き回しのクソハードか
ソニーが発売前からPS4を諦めた件について
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、PS4を買ってね
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
WiiUが世界一位です!
むしろこれはHDDを換装する人用
ブーメランwwwwww
売れなさっぷり?
こんなマルチ劣化のゴミ誰か買うの?^益^
私そ~っと数えてみたんですよね。オカシイなぁ・・・ってスタッフと話したりしてね、何でかなぁ・・・って
そしたら無いんですよ! 機種一覧にWiiUの文字が!
8000万台売れるといいね、Wiiウーw
日本でも出ないんかなコレ?
∧..∧
. (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、ゴミの日にポイしちゃいなよ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
SCE「PS3の新型は12GBです」
ゴキ「…」
ヨーロッパでなら売れている。
元々12GBモデルはインターネット回線が整備されていなくてDLが行えない人向けの本体。
ヨーロッパだと整備環境がまちまちだからパケ主体の人が多くて、記憶容量少なくても安い本体は需要があった。
このトタン屋根みたいなのやめて欲しいよなw
まぁ排熱効果の為には仕方ないんだろーけどさぁ。。。
取りあえず前のモデルで安くしてくれ・・・まぁもう2台あるからいらねーけど
桁1個多いぞ
目標800万台だ
それでも現状2%しか達成できてないんだがな!
まーた詐欺集団の情弱騙しか・・・
900万だろ
5000円前後?
コアゲーマーで自分でHDD入れる奴はこれ欲しいと思う
これ内蔵HDDも載せられるんだぜ
僕は60GBのやつをハードオフで7650円で買ってきたよ
オンライン対戦も出来たし得しちゃった
PS3って、初期モデルの頃から、市販(S-ATA 2.5インチ 9mm厚)のHDD(またはSSD)に換装出来る。
PS3でも、HDD等のストレージの容量を1、2TBにも出来る。
1TBで6000円程度で買えるんじゃね?
今使ってる東芝の1TBの奴ソフマップで6400円ぐらいで買ったし
これでPS3値下げとか新型VitaとかPS4発売日発表で日本のも決まったりしたら楽しそうw
12Gigaでしょ?だいたい6本くらいしかプレイ出来ない計算になるんだけど
それで199ドルって・・・費用対効果悪すぎでしょこれ
新品と中古を同列に語るアホ
動作不良品でネットワーク部分がイカれて無い限りオンが出来るのは当たり前
ヨーロッパのようなネットワークのバンド幅を期待できない地域向けだから、ダウンロード販売を重視してないんでしょ
それなら12GBでも十分
やり終わったゲームのデータを消せばいいじゃん。
6本同時にやる訳じゃないんだし。
ゲーマー「さーてHDDを換装するかー」
豚「…」
ゲーマー「あれ・・・?WiiUって換装出来ないの!?」
豚「ゴキブリぉ・・・ボソボソ」
ゲーマー「マジで困ったなぁ・・・」
豚「ゴキブリおつうううううううう!!!!!!!」
きみはあたまがわるそうだね
Uちゃんは最初から息してないよw
同じ価格帯にしなければ来年には撤退だ
あれ?もう死んでる?
バルク品なら6000切る価格であるね
何にしても安い
これをお手軽に載せられるんだからたまんねーわ
情弱騙しなのはWiiUだよね
32GB、8GB表記しておいて実際に使える領域は・・・
SCEも潰すんなら徹底的にやれよ情けなんて掛けるな
やらなきゃコッチがやられる・・・ゲーム業界の救世主になってくれ
あと大容量載せたい場合とか320GBの最初から入ってるHDDが邪魔になるし
ニシくん、WiiUの現実と見比べて今どんな感じ?
フルインスコでもしない限り12GBは一度に使い切らないはず。
ダウンロードはあまり利用せず、パッケージの部分インストールとセーブさえ出来ればいい
地域・人向けモデルだし。
どこでもそこそこの回線が使える日本なら、逆にもったいないかな。PS+のサービスが良いから。
まぁ149800円で販売するなら、それなりの需要はあるかもしれないけど。
換装モデルという位置付けもアリか。
プレイしなくなったゲームのセーブデータだけを残し、ゲームデータを削除すればいいだけのこと
本体2万で+7000円くらいで1TB買えるし良いんじゃない?
廉価版の意味理解してんのかなよ。安っぽくなるのあたりまえだろ
19800円じゃ微妙なところだな
HDD換装前提だとしても
確かめちゃくちゃ安かったよな
どうする亀頭ww
HDD乗ってない糞箱が馬鹿売れした現実見ると安けりゃ良いってのは多い
北米では割と売れそう
あれ8GBじゃなくて3GBだから
SCE表記基準だとね
使い方によるだろうが
パケ版メインならセーブデータとDLC程度にしか使わないから12GBでも普通に余る
お前は40Gを何で埋めてんの?
話はまずそこからだ
何で終わった奴削除できない前提で語ってんの?
それにHDD換装も好きにできるんだぞ?
お前の前提だとWiiUのベーシックなんて容量大きめのゲームだと一本も入らない可能性があるゴミクズだぞ?
ゲームデータなんて溜めといてもそんな膨れないが
でも、この汎用性はPS3と4でしか出来ないんだよな。
360は純正のぼったくりしか使えないし、Wii Uはそもそも換装自体出来ないし。
あれ、wiiUって換装できないの?
ひどすぎww
ないっしょ!
ファイルシステムの修復やデータベースの再構築はやってみた?
パッケージでしか遊べないなら12GBでも問題無い
北米で売れたら日本でも出るかもしれないけど
WiiUはUSB2.0の外付けHDDだからね
こっちにはアンバサって手が残ってるんだぞ
そして逆に通常の500GBじゃ足りないと言うようなコア層も換装前提でなるべく安く買えるので都合がいい
SSDを載せたいって人にもいいな
気になるならさっさと換装すればいいだけだし
トドメさしにきてるわーw
未だにSD画質に慣れてる人が多いし
お前PS3持ってんの?
どうせ500Gとか1Tに換装するから最初のはイラネつー事で。
いやこれHDDじゃねえから
むしろSSD目的でいい気がする
そんな事する訳無いじゃん
WiiUの値下げまで寝かしとくに決まってんだろwwwwwww
今年値下げするかなぁw
WiiU買います
そういや画面移動する度に外付けがスピンアップ&ダウンするのって直ったんだろうか…?
あれHDDの寿命縮めるってレベルじゃないけど
はやく買えよw
GT5フルインストールしたらそれだけで終わる
あ、互換性ないんだっけ??
でもさぁ、WiiUはWiiのソフトできるよ???
あ、WiiUも前世代機だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
という感じなんすかね。
まぁHDDを増設するでしょうけど・・・
HDD換装は必須だと思うが、内臓HDDが安いかSSDだったらメリットあるし
欧州以外で出てないのが不思議なくらいでしょ
別にHDD載せてるPS3無くなるわけじゃないしなぁ
そういうの買う予定の人は250GBのHDDのPS3か換装でもすればいいだけだし
WiiUのタブコンではWiiのゲームはプレイできませんw
こわいなこわいな~ やだなぁ~www
出せば終わりだろ任天堂・・・
一般人「じゃあWiiUいらね WiiUほとんどソフトないし」
結 果 世 界 1 6 万 台
現実見ようね^^
(つかUのスペックが糞過ぎたおかげでPS3の寿命が延びたw)
ソフトの発売本数も7~8倍近い差があるし、値段も安いとくれば
据え置きはPS3か4の二択って方向になる。
残りの少ないパイを箱1とUで惨めな争奪戦で、最終的に
箱1がわずかなシェアを確保して終戦って感じだろうな。
WiiUなんて相手にするわけ無いだろ
たぶんジョジョ皮切りにソフトラッシュの始まる今月末か東京ゲームショウあたりに平然と新型出してくると思う
WiiUアンバサのカウンター決めるつもりなんじゃね
でもまぁSCEはマイペースだからきちんと計画たてて販売するだろうけどさw
日本だと諸刃の剣でもある。
PSvitaに対するPSPになりかねない。
北米なんかは主たるゲーム層が30~40代でそれなりにお金があるので
コア層だけがPS4を買ってもそれなりの台数になるから、
それ以外の層にはPS3で長く繋いでもらうのもアリかもしれない。
地域の特色を見極めないとダメだね。
北米でも売るかもしれないけど
さすが?
×1はキネクト2があるから,そこそこ売れるでしょ
ゲームに使うか使わないかと聞かれれば使わないけど,
機械として面白いしw
単体販売がいつになるかによるんだろうけど
1個もあれば複数に機器をハブを付けて繋ぐことが出来るのに。
今現状のWiiUの何処にさすがという
言葉をつけられるんだよw
暑さで更に狂ったなww
日本 → PS3 900万台
ウンコが現在一番売れてるのが日本だったとしても
この程度の市場だぜ?
そんなこと気にしないだろ
何もしてないのに勝手に瀕死じゃねーか
PSN+に入ってたら12GBでは足りなくなるんじゃないかな
これ高速ネット回線がまたあまり普及してない地域向けだっていうし
ストレスから解放されて楽しく生きられるぞ^^
あくまで,ネットによるDL環境が整ってない地域のためのものだから
WiiUベーシックは表記8GBなのに使用できるのはたった3GB
PS3は(というかVITA以外は)ゲームデータとセーブデータ別だからわざわざプラスに入らなくても
インストールデータ消せばいいだけ
nVidiaがOKしても今からCellにGPU統合するようなコストは掛けないと思う。
落とすコストと売上が見合わないしCellの後継開発やってないから金ドブにしかならない。
これがその新型の話だろ
ちょっと前に新型が技適通ったと話題になった時に12GBフラッシュメモリ版の後継機らしい型番があったし
はちまは馬鹿じゃねえの?
PS3が値下げしようが値上げしようがWiiUはやばいのは変わらねえよ
寧ろやばいというより既に終わっている
コレが北米で出て更に値下げなんてした日にゃあ…
SCEは任天堂みたいに強制移行させることはしないのと
ロングランで売っていくために廉価モデルの販売地域拡大していくんだろう
しかしこれは任天堂が一番恐れていた事態だろうな
ソニーはWiiUなんか眼中にねえだろ
この値下げの新型は360相手に更に差を付ける為に投入するものだよ
WiiUなんかとっくに死んでるんだし意識する必要が無い
というか忘れているんじゃね?
しかしPS4にトルネをつなげて邪魔になったでかいPS3をこっちに買い替えるという考えもある・・・
悩ましいw早くPS4発売しろw
最近の2層大容量ゲームのインストール量はやばいw
nasneだったら良いんじゃねw
皮肉な話、sonyは強制移行はしたくても出来ない。
なぜならサードがソフトを出すことを禁止とは言えないから。
任天堂は任天堂自体がソフト供給を止めればそのハードは実質終了。
例外的に初代箱があまり台数がでてない状態で箱○を出したので、結果的に
成功したくらいか。
だからそんなの気にする奴は自分で換装するか容量でかいの買うってのアホかよ
意識はしてるだろうさ
3DSみたく自爆テロされてPS4発売前に市場を荒らされたらタマランからな
PS3を値下げするとしたらその為の布石って意味合いもあると思うよ
だからしてねえよ・・・
どんだけ気にしてほしいんだよ
スカパー契約してるからnasuneも買ってるw
しかしダブ録するからトルネも必要なんだわ
だからするとしたらだよ
どんだけ文章読めねーんだよw
nasneを
まぁーなー、日本だと新機種が出来る古い機種は売れにくくなるけど
海外だと数年は安くなっている古い機種が売れ続けるからなぁー。
EAみたいに3年くらいは古い機種にもゲームを出し続けるような話だし
PS2→PS3の移行より遅れそうな気がする。
(PS3の性能がそこそこ高いのでそれで満足している人も出てきそうですし)
さすがのWiiU?
何がどうさすがなの?
wiiUのプレミアを300ドル値下げしようか
それで大勝利やでー
TGSに合わせてニンダイやろう
これでわざわざ買うような人がPS4をロンチで買うとも思えないし
他社製品に移られるならともかくPSが売れることに何の問題が有る?
っていうかすでに終わってるけど
Kinectだけ買えばええんやない?
移行一番早い日本
移行するが時間かかるアメリカ
ゲーム機高く移行遅いヨーロッパ
ゲーム機覇権交代一代で交代多いアメリカ
だいたい二世代覇権交代で安定の日本
日本、アメリカの中間ヨーロッパ。
SSDはそもそも断片化って無い。
ここまで長い事新作ソフト出続けるハードないよな
上の画像見たんか?
GTAのバンドルって書いてあるやんか
KinectはPCで使ったほうが用途が広くなるしおもしろい
旧世代も生きてれば新型ハードも売れ行き好調なSCE
この差はいったい・・・
WiiUの8GBモデル並にいらんわ。
将来日本に出るとしてもメインの市場は東南アジア向けだよ
やっぱここ豚サイトじゃん。WiiUはさすがって言える存在じゃないだろ。
HDDは何でもいけるのはなんか理由あるの?
現にPS3はHDDから割られてないやろ
Wiiの失敗から学べよ
覇権取ったつもりでWiiが完全に沈黙
WiiUが出る前にだぞ。そのWiiUも半死
任天堂に毒されてるから併売をおかしいと思うんじゃないの?
日本でも早くw
最近旧薄型に乗り換えしたんだけどこっちにすればよかったかな?
セーブデータとアップデートくらいだし
パッケで買わないと買った気しない
だから互換性を廃したんだろ
スーパーサイヤ人だらけの中に、遅れて界王拳を修得して来た様なもん
断片化ってWinOSのみの現象だからな
Linuxとかじゃ断片化しないしTVの録画用HDDも断片化しないようになってる
まあ確かに3DSの時みたいに自爆テロの価格破壊されて
市場を荒らされたらたまったもんじゃねえしな
しかし任天堂って本当にサムスンソックリだ・・・
Wiiに関してはリモコンのゲームは最初に面白い幾つかのゲームが出てから
アイデアが枯れて出なくなった。
リモコンと一緒にクラシックコントローラも標準にしておいてマリオなども一緒に
遊べるようにしておけばWiiが沈黙することは無かった。
Wiiの次世代機はWiiにリモコンを完璧に捨ててタブコン。
このタブコンは最初からユーザーが欲しがるようなゲームが出なかった事が敗因。
このことで併売に対する意義と弊害を語れるものではないと思うけどね。
ドラゴンボールで例えるなら
WiiUはセルジュニアに腕をへし折られてストンピングされ続けるヤムチャだろ
なんで次元が違うし足手纏いにしかならないのに
わざわざセルゲームに来たの?って感じ
WiiUには無いんだよね
DSの延長線上でしかないじゃん
誰が買うんだよそんなモン
何で?PS2は24800円と19800円の時にハードが一番売れてソフトもゲームハードの中で一番売れたの?
どこに割れ対策を仕込むかの問題でしょう
余ってるの使うなりラインナップ以上の容量使いたい人向けだからな
いや、交換は不要だよ。
12GBのFlashが乗っていてHDDスロットは空いてるから追加できる。
買ったらHDD交換する人からしたらこっちの仕様の方がありがたかったりする。
ドリキャスの悪口はそこまでだ!
確かに任天堂はWiiとDSで日本、アメリカ、ヨーロッパ全てでPS3、XBOX360に勝ち利益上げた確かに世代交代失敗はアメリカでのジェネシス〜サターン世代交代失敗したセガに似ているが。
神ハードじゃないかw
早く日本でもw
任天堂はヤムチャじゃなくてミスターサタンだな
自分が世界一だと勘違いしたあげく真っ先に一番乗りしたけど
セルに(cellつまりPS3)一瞬で負けた挙句
相手との格の違いを理解できにず闘おうとする、ベジータ曰く「馬鹿の世界王者」
ソフトラインナップもここに来て超えた感はある
まだまだ出るだろうし
コスパもいいしPS3は名機だと思う
液晶テレビの普及がもうちょい早けりゃ尚良かったな
違う
WiiU値下げしたところでPS3と(海外ではまだ値下げしていない)PSVitaが値下げされるのが見えてるしな。Vitaは更に新型で軽量とか改善もされるだろうし…。
上も下も動けず、現状維持路線でも16万台。
うーん。
出てないじゃん。
PS2の頃に楽しかった国産ゲームも上手く進化出来なくて評判が悪くなったものも多いし。
未だにPS3やWiiUをやった事が無い人がいるんだな。
>>PS2の頃に楽しかった国産ゲームも上手く進化出来なくて評判が悪くなったものも多いし。
例えば?
海外は箱が強敵だから出るんだろう
日本は1強たから戦う必要がないw
国産ゲームでPS2→PS3では軒並み販売数を落としているじゃん。
ウイイレも半分以下、グランツーリスモも半分以下。
みんなPS3になって上手く進化出来なくて買わなくなった。
特にウイイレに関してはFIFAが上手く進化したから手抜きだと思われているし。
(ウイイレ2014でやっとFIFAのアイデアを取り入れてきたけど)
100万本タイトルだったのにね。
で?
×海外
○アメリカとイギリス
ふむ。
マリオWiiUについても意見が欲しいな。
どういう評価なんだ?
エースコンバットのようはハーフタイトルもPS2の方が面白かったという人が多いし
バイオハザードもPS2の時の方が面白かったと言う人が多い。
FF13もFF10の方が良かったという人も多いし。
なんで平気で嘘つくんだ?病気だろ
Gran Turismo 4 “Prologue” 140万本
Gran Turismo 4 1173万本
Gran Turismo 5 “Prologue” 535万本
Gran Turismo 5 1066万本
国内の話だよ?
長文でネガキャンして
しかも捏造かよ
真性の屑だな
洋ゲーに関してはアメリカのタイトルはアメリカで伸ばしている
国産ゲーに関しては国内で軒並み販売数を落としていると言っているんだよ。
最初の流れをみれば国内の話をしているのが解らないのか?
馬鹿なのか???
日本に限るとゲーム的な進化なんて他のハードのゲームもほとんどない
3DSも全部半減してる
GTは日本では落としてるけど世界ではしっかり売れてる
日本市場の病といえるね
まぁPS3は初期の価格やカプスクバンナムにより露骨なハブがやはり効いてるかな
1000万ハードの限界
245の話から流れて話しているんだから国内の話をしているんだよ
馬鹿か!!!!お前は!!!!
何で一々てめえの都合のいいように解釈しなきゃいけねーんだよ
国内とかどうでもいい
お前がゴミなことには変わりねーから
HDD換装出来るでしょ
これからネットワークの時代なのにアホ過ぎw
最初から国内で良いゲームがないと言う話から
売り上げも落ちているし評判も悪いしと言う話をしているのに
お前こそ、勝手に海外の話をしだしているだけだろ?
馬 鹿 だ ろ お 前 は ! ! ! !
海外で人気があるタイトルは必ずしも日本人向けに作られる訳ではないから好き嫌いはあるかと。
海外人気タイトルを国で区切る事にどんな意味が?
まぁ、ゲームをやらない人は小粒な良策とかプレイしないだろうし、ゲームの会話は成立しないんだろうけど。
まあ低能豚なら仕方ないな
はちま!!!貴様間違ってるぞ!!!
WiiUはさすがのじゃない。
さすがにだろ?
もともと凄い言い方になってしまうぞ
なんとか生きてるけどさすがにもう無理だろと
安いのが流石のかはしらんが
インフラ整備の進んで無い地域向けだろアホ過ぎ
時間の無駄だからどうでもいいわ
精々足引っ張ることに無駄な労力割いてろ
根暗のオタク
コレは北米のはなしや…
え?実質3GBしか使えないって?死んだ方が良いレベルw
> ハウス:ヨーロッパと言っても、SCEEの担当エリアは広いんですよ。私は元々SCEEの人間ですから、その辺は詳しい(笑)。中近東・アフリカ・インド・ロシアといった地域も含まれ、とても幅広い。いわゆる先進国とは異なる地域があります。
容赦ねえな
はんだがどうこうで電源がピピピってはいらなくなる症状。
最新のに買い換えたら読み込みうるさいし、ディスク入れるとき上パカッて開けるって
PSONEかよこれ!やりづれええディスクがちゃって落ちるわ
PS3は総スルーなのが笑える
ゴキブリ手のひら返し過ぎてねじ切れんぞw
グランツーリスモの関しては海外で売れているから問題無いと思えるのなら別に構わないが
国内での半分になったになっているし、実際に5を遊んでいる人が(当然進化はしているんだろうけど)
それでも5の出来が良くないと言っている人が居るんだよ。
進化の仕方が足りなかったのか?その出来が良くないと言っている人の好みの進化の
仕方をしてなかったのか知らないけどね。
なんで値下げの時岩田は謝ったのかな? ソニーも心にやましいことがあれば謝ると思うよ
PS3は発売して8年目やで・・・
発売1年内に大幅値下げしたら買った人は普通にむかつくしメーカーも謝るやろ・・・
だから3DSもWiiUも全部半減してんじゃん 日本のゲームはどこも進化なんてしてねーだろ
ユーザーがPSにいるのに無理やりPSハブったり、低性能に逃げてゲーマーが育たなかった日本市場の問題
ゲーマーを育てると言う部分だけは異議があるな。
そもそもゲーマーになる為には資質が必要だから、ゲーマーになってくれる資質がある人達を
ゲームに引き込むことが出来なかったというのが正解。
ライトゲーマーやカジュアルゲーマーが育ってゲーマーにはなってくれない。
PS3は2006年に出たんやで・・・
この意味がわかるか・・・?
俺はPS4が出たら即買いのつもりだけど、PS3だってしばらくメイン機だし、
サブのPS3にはtorneが繋がってるし、レコーダーとnasneもあるから、録画コンソールとして十分に現役だし。
仮にPS4の1台で全部できたとしても、使い分けるかな。
え?え?本気でそんなこといってんの? 最初からコアな子供が存在して、コアがコアになるんだw
オレ、ライトな奴をFPSキチガイにしてやったんだけどw
nasneってソニー製HDDレコーダーの操作にも使えるから便利だよなw
サクサク操作出来るからホント良い商品だわw
だからインターネットの無い地域向けだって書いてあるじゃん・・・
アメリカだって、日本並みにネットが使えるのは西海岸沿いと東海岸沿いぐらい
ほかの地域はいまだに256kbpsの通信速度しか無い地域もある
そういう地域向けのハードだよ
子供の頃からゲーマーになるような奴は他の奴と違った遊び方をするよ。
同じゲームを遊ぶにもライトゲーマーが遊ぶのと違った遊び方をね。
ライトゲーマーというのを状態と思っているから駄目なんだよ。資質なんだよ。
ライトゲーマー、カジュアルゲーマーを違う言葉で言えば、ライト層、カジュアル層で
層なんだから交わらないんだよ。
資質の部分でゲーマー資質やライトゲーマー資質と言ってそれで理解出来ないのなら
君とは話をしないwww。
PS3は小粒な良策が多いのでぜひ遊んで欲しいな。
月1、2本のペースでゲーム買うが、PS3は新規IPの良策が多くて既存のはあまり買わないな。個人的に。
バイオを買わずLastOfUSとか、初期の頃だとフォークスソールや戦ヴァルとか、風ノ旅ビトとかニーズが多様化する中で続編が必ずしも売上上がる訳ではないやん。
FFもPS2の時代には既に落ちてる訳だし。
ボンボン派は順当にヲタクになって
コロコロ派は9割が中学生で漫画を卒業してスポーツや恋愛に興味を持って、残り1割がキモ豚に突然変異するイメージ
GKと豚の争いって、まんまボンボンVSコロコロ(残り1割)って感じだしw
ぶーちゃんが海外見たくないのもわかる
ゲーマー気質、ライトゲーマー気質だよ。
そりゃ、完璧な層ではないから本当に少しくらいはライトゲーマーからゲーマーに移ることもあり
0ではないけどね。
でも、気質を変えるのはソフトメーカーが良いゲームを作っても余り変えることは出来ないし
育てるなんてことは先ず出来ない。
ゲーマー気質を元々ある人にコアゲームを出会わせてゲーマーにさせるのは出来ると思うけど。
両親に古いPCをあげて練習のためにソリティアを教えたんだ。
数ヶ月経ってプレイ回数を見たら2万回を超えているんだが、ゲーマーの素質があると思うかね?
連れは子供の頃はゲームやってたけど、何も変わらないんで高校生くらいで飽きたんだとさ
FPSやらせたらびっくりしてたよ、こんなに面白いゲームがあるなんて知らなかったって
要は、面白いゲームを教えたらゲーマーに進化する奴がいるって事が大事
資質がどうとか君の妄想なんてどうでもいいよ 面白ければゲーマーが増える、これが育つってことね
つか自分の主張が通らなかったら話さないんだ、自閉症?凄いわ君w
ソルティアを遊んだから、じゃぁーその両親が次にCoDやスカイリムを遊ぶと思うかい?
ソルティアはカジュアル層向けゲームだし、問題はプレイ時間ではないんだよ。
ただ、ゲーマーはカジュアル層向けのゲームを遊ぶこともあるけどカジュアル層はスカイリムを
遊ぶことは殆どないね。
豚は未だに任天堂は海外でも売れてるとか思ってるのがすごい
で?仕事は気質や資質を無視して、労働条件や労働環境によって選ぶんだけど
趣味の世界は資質や気質にあった物を選ぶよ。
ちがってたらごめんね、前にデータガーデータガー書きまくって
とうきでんVitaは20万行かないって言ってた人でしょ
例えば、カメラがファッション的に格好良いということから一眼レフデジカメのことを余り知らずに
買って、全てオートで撮るようなファッション系の女の子なんか?だね。
たぶん、順番はある。
ライトとコアのゲームの違いは何かの部分からして意見が分かれるのかもしれないが、操作するボタンが少ないとか覚える事が少ないとかって部分のゲームから始めれば育つ可能性があるとは思う。
いきなり、相手とドンパチとか異次元の世界の話過ぎてついていけないのは、小説や映画でも同じかと。
好きなジャンルと近い物を選びがちでしょ?
だから、その子は元々、FPSのようなものを好きになる資質があったんだよ。
だから、書いただろ?
>>ゲーマー気質を元々ある人にコアゲームを出会わせてゲーマーにさせるのは出来ると思うけど。
ライトゲーマーみたいなものは状態でなく資質なんだよ。
ゲーム二つ分のデータインストールしたらもう容量なくなるじゃねえかw
これだったらもうちょい金だして普通に320Gモデル買うわw
FPSをやらせても、すぐ飽きる奴、最初から嫌がる奴、少しだけ熱中する奴、自分で買ってまでのめり込む奴というのが
出てくるだろう?
何故?そういった違うが出てくるのか?考えたことがないのか?
ゲームなんて下手でも楽しいと思えれば遊べちゃうんで下手コアゲーマーとかも存在している。
資質がなくてもライトからコアになる人はいくらでもいると思うが、それはライトとコアの定義の話に戻る気がする。
・PS4は常時接続考えたこともない
・DRMなんて搭載するつもりなかったわw
って言説を裏付けてるなあ。
まあちゃんと世の中が見えてたら当然なんだろうけどさw
そうそう、そうだよw もともとゲーム好きなのね 潜在的にたくさんいんだよ、ゲームが大好きなやつ、
それでね、ちょっと話戻すけどPS3のGTやらウイイレやる層もミドルやライトなゲーマー層だといえるわけ
ゲーマーだからってガチガチの洋ゲーやる奴のことだけを言ってるわけじゃない
いろんなタイプの人間とゲームがあって、いろんなタイプのゲーマーと市場が育つんだよ
PS3で育たなかったのはカプコンやスクエニが離れたことによるどっちかっつーとミドルゲーマーだと思ってる
まぁ育たなかったという表現よりも離れてしまったの方が適切かもしれないけど
全員がそうなるなんで誰がいったの?すべてをライトとコアで二つに分けようとしたり、ちょっと決め付けが酷い
俺はPS4待ちだからいらんけどさ
ミドルゲーマーはゲームへのプライオリティが下がったのはあるだろうね。
元々生活必需品じゃない物で、また、遊び道具としてパソコン、インターネット、SNSとか他の暇つぶし、コミュニティが出来たのもゲームのプレイ時間を減らした要因だろう。
これはテレビ業界にも言えるが。
そういうこと。
ゲーマー、ライトゲーマーみたいなものは資質が変わりようがない。
で?PS3の関してはゲーマー向けのゲームが多くでて、ゲーマーからすればPS2より満足出来た!と
言う声が出てくるけど
ライトゲーマー達からすれば売り上げをみて解るように自分達が欲しいゲームもないし
出てきたゲームもPS2の較べて出来が良くなかった。ってことだね。
自分も以前、満足度というのを書いたけどPS3はゲーマーは満足したかもしれないけどライトゲーマーは
不満だったと思うよ。
えっ粗大ゴミって有料なのもあるけど
このゴミこんなにするんだ
アンチャとか風ノ旅ビトなんかもゲーマー向けタイトルにカテゴライズされていると感じかな?
GK乙。
WiiUは、レンガとして有効活用できます。
ジョエルも喜ぶよ。
とりあえあず、洋ゲーを含めゲーマーが喜ぶゲームが出てきたけど
ライトゲーマー達が欲しがるようなゲームが出てなかったってことが敗因だね。
Yahooコメを書いている多くの人達はライトゲーマーだと思っているけどね。
じゃぁー、PS2で100万本、80万本、50万本も売れたヒット作品を当たればそのへんの理由が
浮かび上がってくるよね。
1つだけ言うとPS2でヒットしたシリーズ物のゲームのPS3版が軒並み出来が良くなかった。
他にも理由がある思うけどね。
その気質っていうのは誰かがデータでもとって証明してるわけ?
「ライトがコアになることは絶対ない、コアをやるなら元々資質があったんだ」
てな意見に対する自分の答えは あ、そうですかそうですよねーってだけ
悪魔の証明みたいなもんで反論のしようがないしね
要はゲーム好きで育つ可能性のある人だよねw
後半部分はオレは否定しないよ、ただそれはどのハードも一緒じゃね?ってだけ
そろそろマリオWiiUについても分析結果を聞きたい。
PS3のソフトと比べてどう思う?
売上も踏まえて話しても良いから。
気質の違いは先ず解るよね?
プログラマーになれるのは頭の問題だけでなく椅子に座って長時間、モニタを見ながら頭を使うことが出来る人で
ないと無理。
椅子に長時間座って仕事をするにが好きになれない人が簿記2級を取ったけど営業の方が向いていると言って
営業をしている。
職人気質をいうのも良く言われるよね?良く言えば完璧主義?悪く言えば頑固で融通が利かない
そういったものも趣味をする時にも関係してくると思うけどね。
ある程度そういう向き不向きはあるのはわかるけどね、
スマホのゲームしかできない人はデュアルショックでゲームは不可能だと実験やデータで証明してくれなきゃ意味がないし
そもそも君の主張は、「気質」にこだわりすぎてるある意味筋違い
ゲーマー育つ育たないをライトがコアにならないに変換してるから オレはそんなんどうでもいいって言ってるのね
オレの考えは>>313でその辺は君も分かってる部分でしょう
なんかちぐはぐだね
ゲームを趣味にできるかどうかって話と
多種多様なジャンルの中から趣味にあった物を選べるかって話があって、後者の選択権が狭いと前者も難しくなる。
前者だけでユーザーが選択する形になればできないを選ぶ人は増える。WiiUはそんな感じ。
で、そのヤフーでは人気あったのかな?WiiU
多分モンハンドラクエあったし統一ハードとか言われてたんだろねw
出来るだけ物を集めないようにしている。集めるとコンプリートしないと気がすまないから。
だから、ゲームもコンプリートを目指すゲームは無理。
楽しみながらコンプリートを出来れば良いけど途中で飽きてもコンプリートしないと気が済まなくなり
義務感を背負ってゲームをすることになるから。
気質や性格によって合う合わないと言うゲームがある。ってことだねー。
合わないゲームを無理矢理させても好きにならずに余計嫌いになることが圧倒的に大きい。
ハマった人は元々好きになる素質があったんだと思うよ。
スカイリムみたいな自分でイベントを1つ1つこなしていくものはコンプリートしようと思わないけど
分岐点があるようなゲームで1つしかイベントが見られないものは余りしないようにしている。
かといって何度も繰り返し同じゲームを遊んでイベントを全て見るというのも余りしないし好きではない。
ソフト揃ってないのが痛いといえば痛いが
…ゲームが嫌いだって言いたいだけ?
PS3も数年は売れると思うよ。
どうやっても勝てる未来はないよ。
フラッシュ12Gが2万なんだから、1.5万とか無理に決まってるだろ
つーかWiiUはヤバいってレベルじゃなくてもう死んでるから
そう、じゃあ何で合わないゲームを扱ってるブログでそんな無駄な長文書くの?
これがででも、PSユーザーは金持ちなんだから、PS4が売れない訳ないだろwwwwwww
貧乏な奴の考えに超ウケルwwwwwww
あ、PS4購入ユーザーが減ってくれると俺が買えるから、是非新型PS3をかってくれ!って奴は居ると思うよ。
俺がそうだし。まじ、今のままでは、PS3発売当時(出荷10万)より買える気がしない。
最悪、オクで15万までなら出す。
アホではない豚がいるなんていつから思ってた?
禿同
いまどきのゲームでその程度の容量とかありえんと思うからな
てっきりご評価と思って確認してしまった
君はゲーマーだとしたらスマホのSNSゲームを楽しいと感じるかい?
特にカード式に連打系のゲームを楽しいと感じる?
カジュアル層は別に趣味なんだから無理して遊んでいる訳でなくあれが楽しんだよ。
(単純に連打するのでなくガチャの部分がだけど)
君がゲーマーであれが全く面白く無いと思っているとしたら君にあれの面白さを教えるのは
かなり難しいだろうね?
君の中のあれを面白いと思える部分がないんだから。
どのハードも一緒だねという部分は確かにそうだと思うよ。
問題は、PS2で爆発的にハードとソフトが国内・国外で売れてくれた。
国外は置いておいて国内だけの話をすると
PS2の次ということだったけど、Wiiはリモコン、PS3はCELL(+ハードの値段)、WiiUがタブコンということで
自分達が作りたいゲームが作れない状況だったんだけどね。
PS3に較べてXbox360の方がまだ開発しやすいからXbox360に逃げたソフトメーカーも居たんだし。
PS3は値段が高くてハードは売れてくれないしCELLの開発は大変だった。
WiiUはタブコンを使ったアイデアが出せない。
値段と開発にしやすさではXbox360がマシだったからXbox360に逃げたメーカーもあったんだよ。
だから、PS4は399ドルで開発しやすいハードにしたけど、PS3でライト層達が自分達に欲しいゲームが
出なかったことでハードが埃を被っていて既にゲームを見捨てている可能性がある。
それを負の部分を覆すようにPS3みたいにゲーマー向けゲームだけでなくPS4ではライト向けのゲームが
多くでてくれとライト層はPS4を買ってくれないと思うけどね。
多く出すようにしてくれないとライト層はPS4を買ってくれないと思うけどね。
訂正です。
保証が効かないってPS3のこと?
PS3はHDD交換してても、余裕で保証対象だよ。
むしろ、HDD以外の故障は、修理出す前にHDD自分で取り外して本体だけ送るように指示があるし。
本当にPS3もってるの?といいたい知識レベル。
もしくはHDDとか余っててそれを活用したい人向け
対360:ボッタクリ純正HDD
対WiiU:増設するのに外付けのUSB2.0しかない(低速)
日本語のおかしいところが何箇所もあるけど、大丈夫?
箱○はVRAM量を可変に出来たから、テクスチャストリーミング技術が発達するまでは一番リッチなグラが出せた。
現世代ではこれら初動の差がかなり祟った印象だな
>GKと豚の争いって、まんまボンボンVSコロコロ(残り1割)って感じだしw
いくらSCEが債務超過だからって、廃刊雑誌に例えるとはエグいな
うわああああああ
気持ち悪いクソニート出たwww
ちょい高くても今の買ったほうがいいような
まあそのおかげで次世代機のGPU選定からハブられた訳で。
しかしcellが化け物でホント救われたなあ。
HDD後付けだと750GBで+5000〜7000円か
微妙だなw
昨年末の旧型投げ売りに乗れて良かったわ
ライトゲーマーを取り込む役割はPS3がやってくれるよ。
ハードの値段も下がり、ワンピースなんかのゲームも出るだろうし、ストアやアーカイブスだってある。
あのダッサイ引き戸デザイン変えるならまだしも