• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニー、明日PlayStation Blogにて『LittleBigPlanet』ファン向けに重大発表
http://www.gamespark.jp/article/2013/08/13/42691.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
1376371416000

ソニーは、明日8月14日にPlayStation Blogにて『LittleBigPlanet(リトルビッグプラネット)』ファン向けに重大発表を行うことをLBP公式Twitterアカウントで告知しました。

2013年2月には、イギリスのゲームメーカーSumo Digitalが3作目となる『LittleBigPlanet 3』をPlayStation 3向けに開発中であることが噂されていましたが、それに関連する何かしらの情報が明日の発表で明らかになるのではないかと思われます。

(全文はソースにて)





















新作来ちゃう・・・?もし来るならハードはPSVitaかPS3かそれともPS4か・・・

明日の発表が楽しみですねぇええええ!












グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

リトルビッグプラネット PlayStation Vitaリトルビッグプラネット PlayStation Vita
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 2332

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:31▼返信
このゲームって人気あるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:32▼返信
PS4のロンチじゃない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:32▼返信
PS4デショ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:33▼返信
任天堂には出さないのか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:33▼返信
もう最近すっかりLBP人口減ったからステージ作ってないや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:34▼返信
もうこのシリーズは終わらせとけよ
何本も出すようなゲームじゃねーよ
7.NWO投稿日:2013年08月13日 14:34▼返信
キッシ○ジャー
「日本人の多くは、われわれの進める悪行を決して認識できない。末端の中の末端広告であるまとめブログが扱う国際問題は韓国や中国に偏向させているのも極々微々たる役に立ってくれている。日本国民からアメリカが批判の矢面に立たされなければ、計画は遂行しやすい。
そもそも、搾取対象の国全体に対しては高性能コンピューターで網をかけ、重要な組織・人物にはスポットを当て重点的な盗聴が行っているので、大枠の手抜かりはない。われわれは常に先手を打つことができるのだ。
日本は特においしい市場である。例えば、日経株の空売りは儲かる。情報機関・格付け会社・ヘッジファンドが手を組めば、日経平均が上がりきったところで、大量の空売りをし、日本企業などの悪情報などを流す。さらに、格付け機関が金融などの格付けを落とせば、日経平均のピーク値を下げることなど造作もないことだ。東京市場のプレイヤーは70%が外人、とりわけアメリカ国籍を持つ者であり、為替はドルを助けるための円高レート。日本がこけても、アメリカが助かるデフレ政策だ。
日本の政治家や官僚は自らの既得権を維持する代わりに、アメリカの利益のために働いてくれる。われわれは日本人が稼いだ金を搾り取っていくのだ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:35▼返信
ps3に来い!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:35▼返信
Mm謹製じゃなくても、Vita版のも良く出来てたから同じところなら心配ないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:35▼返信
PS4版かねぇ
PS4に出ればVitaでもリモートプレイ出来るね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:35▼返信
全部同じパターンでつまんない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信
きたあああああああ

おそらくもっと進化してるだろうなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信
リトルビックプラネット2は売れたよなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信
で、マリオより売れるの?





って言うやつアホ!!だから。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信
新作きたな

楽しみすぎるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信
マリオのパクリ
17.名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:36▼返信


LBPはソーシャルへ


18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:37▼返信
はやくやりてーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:37▼返信
キタ━ーーー━!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:37▼返信
明日か?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:37▼返信
楽しみすぎるwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:37▼返信
神げーきたあああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
Vitaにも出てるし次に出るとしたらPS4だろうな
まあ他の何かかも知れんがMMが製作するなら質はまず間違いないし楽しみだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
グッスマとミクさんとコラボしてねんどろミクさんDLCとか出せよ
キモいんだよリビッツ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
楽しみだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
あー
マリオ終ったわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
わくわく
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信

新作?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
まぁ期待しておこう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
宮本が嫉妬するほどの神ゲーきました
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:38▼返信
psstoreってお盆休みあるんだな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:39▼返信
これは超期待!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:39▼返信
次はオープンワールドだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:40▼返信
動画のアサクリステージすげえw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:41▼返信
明日発表ってこの前も見た気がするけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:41▼返信
LBPとマインクラフト
なぜここまで差がついたか
LBPはクリエイトメインにして1000円くらいで売ればいいんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:42▼返信
さすがに2でお腹いっぱいだがPS4でこのシリーズ出してほしい気もする
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:42▼返信
LBPのナレーターは絶対変えないでくれ頼むから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:42▼返信
俺は1はアホみたいにハマったけど2はハマれずに離れたクチだわ
やはり横スクロールアクションっていう大枠があって、その中で何が出来るかを競い合ってたのが面白かった
何でも作れるようにしてしまうとこんなこともあんなことも出来るみたいな実験的ステージばかりで
純粋にアクションゲームとしての面白さを追求する人間が評価されにくくなった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:42▼返信
このシリーズ、ステージでなんか表現するのはすごいと思うけど
アクションゲームとして面白いとは思えんかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:43▼返信
>>36
ステージクリエイトとサンドボックスを同一視している大馬鹿がいると聞いて^^
42.ロネ投稿日:2013年08月13日 14:44▼返信
これは楽しみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:45▼返信
ソロプレイはもっと難易度をぐっと落として、仕掛けが倍くらいに増えればめっちゃ売れると思うんだけどなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:46▼返信
>>14

>>16というもっとアホなのが居たわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:48▼返信
>>16
ギャラクシーフォースをスペースインベーダーのパクリと言うくらい的外れだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:48▼返信
>>40
ストーリーモードというか、メーカー側が作ったステージの出来は見事なもんだよ
1のラストにある大車輪とかアイデアも難易度も素晴らしい
ユーザーが作ったステージであれを超えるものを見つけるのはあまりにも困難だ
おそらく全体の1%もない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:49▼返信
>>4
LBP1発売後に任天堂が勧誘したけど蹴った
その後SCEのファーストパーティ入り
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:49▼返信
LBP新作ならサードが委託でつくるって話しのあったがそれかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:51▼返信
つうかストーリーモード邪魔なんだよね
どっちかに特化してほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:52▼返信
ユーザーのは「こんなの作ったぜ~」
ってのを見せるだけでただ通り過ぎるステージばっかで
良いステージを探すのに飽きてやめた記憶がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:52▼返信
>>4
任天堂が買収しようとしたけど嫌がってSCEファーストになった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:53▼返信
てか動画のvita版LBPの素人が造ったステージすごすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:54▼返信
>>51
○○を再現系は全部そんな感じだったな
んでゲームブログとかでも「LBPで○○を再現したステージがすごすぎるwww」みたいに
そっちばっかスポット当たっちゃって、普通に遊んで面白いステージを作る人間のモチベが削がれる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:55▼返信
LBPカーティングはエンディングテーマがLBP1テーマのアレンジだったのが素晴らしかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:57▼返信
LBP2だけでまだ数年遊べる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:58▼返信
普通のLBPはもう十分 これ以上何かやろうとするとプログラム言語でいいじゃんって話になっちまう
別ジャンルのUGCで遊べるゲームを頼む
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 14:59▼返信
毎回思うがリビッツ君が可愛い
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:00▼返信
PS4でならマイクラ並み自由度のLBPならやりたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:04▼返信
PSブログで重大な発表!っていって本当に重大な発表来ること少ないから期待しすぎないように
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:05▼返信
VITAにはTearaway出すから、PS4の可能性が高いな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:06▼返信
糞豚は糞グラマンネリマリオでもやってろ糞豚w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:07▼返信
LBPvitaはいまだにやっている
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:12▼返信
LBPは最初はハマったけど即効で飽きる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:14▼返信
TLOU見てると新規立ててあっと言わせて欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
LBPはハマったなあ新作となれば期待しかねーわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
カートはなんか微妙だったのは覚えてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
レイマンとどっちがオモロいやろか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
PSBLOGで重要な発表が来た試しがない
本当にPS4で新作出すならGCで発表するだろ

GCでの発表を匂わすようなトレイラーとかだったら最高
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
これちょっとだけテンポが悪いのが改善されればな~
アクションゲーなのに爽快感が足りない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:23▼返信
リビッツが可愛すぎてやたらコス買ってしまう
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
>>67
あれはオンが本番。但し、鯖が年中不調w

クリエイトのコースが1~2か月毎にオンに追加されていくのもいいんだよね。本当に鯖だけが
悔やまれる。鯖の問題だけじゃなく、オンの実装そのものに問題がありそうだけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
嫁とまだ仲いい頃よくやった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
>>70
ステージ数が沢山あってもリビッツのもっさりした動きは同じだから、どのステージも爽快感無いんだよね
マイクラとかレイマンみたいなゲームが流行ってるの見る限りPS4を牽引するようなゲームになるようなポテンシャルは秘めてると思う
いまのもっさりした動きでもかなり売れてるんだし、リビッツの動きにも自由度があれば、もっと良いゲームになる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:30▼返信
>>73
切ない話するなよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:32▼返信
なぁ吉田さん。アフリカの続編でサバンナ出して下さいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:32▼返信
>>74
そこが難しいところだろ。LBPは全部物理演算だからキャラもラグドール挙動にならざるを得ないんだし。
そこに手を入れると今度はクリエイトの自由度が失われるだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:42▼返信
>>77
そうなんだよ!凄い難しいんだよ!
だからこそ頑張ってほしいんだ
そこをうまく調整できたらPS4を牽引するようなゲームになれると思うから
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:47▼返信
F2Pでマルチプラットホーム、クリエイト共有
このタイトル活かせる展開てそういう方向だと思うけどなー
ナンバリングに閉ざされたハード毎の展開で売りが潰された
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:53▼返信
>>78
バカじゃねーの
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:55▼返信
リビッツの機動性が上がるとステージ側のギミックを作りこむ意味がなくてつまんねーよ
リビッツはピンボールのボールみたいなもんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:57▼返信
ニシ君は撤退って言ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:01▼返信
>>71
すごく分かるわw
リビッツ可愛いよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:04▼返信
常識的に考えてPS4だろ
どんだけ進化するか楽しみだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:06▼返信
>もし来るならハードはPSVitaか
PS3かそれともPS4か・・・

ハードの予想絞れてないw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:18▼返信
LBPはSCEファーストが作ってんだから時期てきにもPS4じゃない?
Vitaでも嬉しいがテラウェイ作ってなかったっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:19▼返信
Ps4ならvitaで連動してクリエイトしやすそうw
それともっとアクション性高いゲームにしてほしいな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:27▼返信
Vitaで2つもいらないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:33▼返信
もっさりした動きが改善されなきゃPS4で発売されようが意味ねーわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:37▼返信
PS4でLBP3でないかな。 カーティングみたいに3次元? のクリエイトしたい。 リピッツにステッカー張れるようにする のと BGM作成の復活しないかな。 もしかしたらVitaでカーティング......。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:40▼返信
ニシ君は生涯プレイしないほうがいいぞw

価値観は変わり信仰は揺らぐからw

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:46▼返信
PSmove パックを再販してほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:52▼返信
PS4ならかなりのオブジェクト詰め込めるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:59▼返信




     マ リ オ の パ ク リ     




97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:03▼返信
>>92
PS4でカーティング出そうだけどね。今度はソニックレーシング作ってるところになるとか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:16▼返信
>>68
どっちも面白いよな!?
でも面白さが違う。
ハマったのはレイマンだけど作品の出来、素晴らしさはLBPのが格段に上。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:25▼返信
>>79
エビフライに例えるとクリエイトが身と衣の部分で
ストーリーが尻尾の部分だよ。

まあ尻尾が好きな人がいるのも理解は出来るケド
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:26▼返信
>>78
やるとしたら、挙動そのままでゲーム自体を今の2.5Dから3D化する方向だろ
102.ネロ投稿日:2013年08月13日 17:49▼返信
鉄拳とDEVIL MAY CRY以外のゲームはクソゲーのみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:50▼返信
ローディングとラグ改善して3をだしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:51▼返信
>>79
物理演算なかったらLBP1の回路は成り立たないんですがそれは・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:59▼返信




     なんだ、マリオの劣化版かよ・・・     




106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:06▼返信
3Dアクションにしてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:54▼返信
いらんわバカタレ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:08▼返信
いままでの2Dステージを残しつつ3DステージをLBP3専用で遊べるようにすればいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:10▼返信
PS4で凄いサンドボックスゲーム作ってくれ
大人数で遊べる奴な
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:17▼返信
>>105
リトルビッグプラネットはクリエイトアクション。マリオとは違うよ。
比べるならレイマンじゃねーの?
最近のレイマンって面白いよね!キャラクターの魅力が劣る分ゲーム性と表現力でカバーしてる!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:25▼返信
個人的理由ですんまそん。
ps4でほしい。 理由はフルサイズのスクショが記録可能と予想するため。
軽い創作物、社内催し物ポスターなど…、イラレ、フォトショ、なんかよりよっぽど思い通りなもの作れるんで。

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:08▼返信
PS4、PS3、VITA完全クロスでどれかを買えばストアからDL出来て、作ったステージもハード関係なく遊べるとか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:30▼返信
いいからテラウェイ全力で作らせなさい!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:55▼返信
>明日の発表が楽しみですねぇええええ!
ホントにそう思ってるのか・・・・?
このシリーズほどソニー関係のソフトで興味ない物は無いわ・・・w
毛糸のオバケが本当に生理的に無理・・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:01▼返信
>>114
何も知らないんだね
毛糸素材のリビッツなんて使ってる人は珍しいよ
116.92投稿日:2013年08月13日 21:46▼返信
>>98
回答ありがとう。 でも正直アクションのLBPやりたいなぁ そっちのほうが長く遊べる。 でも作る所が変わるから爽快感あるのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:31▼返信
その昔、オンライン鯖アジアで隔離というゲームコンセプトを真っ向から否定する悪事をやらかし
発売後3日も経たずにオンラインが過疎化したLBPカーティング
というクソゲーがあってだね・・・


あれは絶対に許さない 絶対にだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:33▼返信
今回はLBPに参加してみようかな
作るの面倒臭そうだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:49▼返信
LBPがこれ以上どう進化するのか想像出来ん
つーか日本のGKもっと買ってくれよLBPシリーズ。PSの宝だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 23:05▼返信
>>111
みんな性能高いハードでやりたいって思ってるさ

このゲームやったことないけど面白いの?
GKの自信あるけどこのシリーズに手出してない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 23:32▼返信
>>113
あれは専従スタッフが3人とかの規模だからな。必要に応じてサポートが入るっていう作り方
みたいだけれど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 00:01▼返信
3はよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 02:21▼返信
はい、がっかり発表でした〜
これからは、PSブログでの発表は大したものではないこということを覚えておくようにー
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 05:04▼返信
クリエイトされたステージは驚かされたが
もっさりしてて全然操作しても面白くないのがなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 05:19▼返信
予習にカーティングをプレイしてみてね
3D空間でのクリエイトハマる人はハマるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 05:41▼返信
>>120
lbp1の某レビューより。
グラフィック フォトリアルを目指してばかりの最近の傾向から脱却していて、しかも成功している。
アクション 物理演算を駆使したつくりのためか、現実世界のアナログのおもちゃで遊ぶような感覚で奥深く、いちいちの反応に説得力があり、飽きることなくいくらでも遊べる。
クリエイトモード 自由度に底がない。ゲームの中で魔法が使えるという”設定”を楽しむ、といった従来の感覚から、ゲームの外にいる自分が、魔法が使えるようになってしまった”錯覚”のようなものにまで昇華されている。
総評 クリエイティブなツールが画面の中と外にあることが実感できる、唯一無二な存在。これまでのゲームでは決して味わうことのなかった”体験”
衝撃!!。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 14:20▼返信
たしかに摩擦による抵抗などによる、もっさり感は万人向けではないだろうなぁ。
法則が解れば、ジャンプは加速してからとか、
高い場所に登るジャンプは、壁に触れないように垂直ジャンプからとか、わかるだろうけどね。
後はクリエイトステージは、素晴らしくはあるけど、
ゴミステージも多いし、良いステージは埋もれていることも多い。
そぼ部分も、ロードが早ければ問題ないんだろうけど、
長いロード時間で、ゴミステだとテンションが落ちる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 20:27▼返信
で、日付変わったけど重大発表ってなんなんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 23:52▼返信
>>129
えーーーーっ!!!
それが重大発表なの????
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:26▼返信
なんやて!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 15:40▼返信
これが重大発表は おかしくないですかね。

直近のコメント数ランキング

traq