• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

P4・メガテンなどの『アトラス』でお馴染みのインデックス、事業譲渡の入札で『セガ』など20社が関心を示す!200億円提示をした企業も!



巨額調達のJトラスト、買収で「楽天モデル」目指す
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR5DJ56JTSEZ01.html
1376373487614

8月9日(ブルームバーグ):東証2部上場のノンバンクJトラスト の藤澤信義社長(43)は、株主割り当て増資の一種であるライツイシューで調達した資金を顧客拡大に向けた企業買収に使う考えを明らかにした。一度に多数の利用者を囲い込むことができるネット関連企業の取得などを念頭に金融事業以外への多角化も進めていく方針だ。

同社は7月に1000億円近くを調達した。藤澤社長はインタビューで手持ち資金と合わせた約1300億円が買収などの原資になるとし、インターネット上で会員網を広げ成長してきた楽天 や、ヤフーなどを今後目指すビジネスモデルの例に挙げた。民事再生手続き中でスマートフォン向けアプリなどを手掛けるインデックス の事業売却の1次入札に参加していることも明らかにした。

(中略)

Jトラストは海外金融事業では、韓国の小規模金融機関である親愛貯蓄銀行を買収し傘下に収めている。藤澤社長のインタビューは8月5日に行った。Jトラストが取得に興味を示すゲーム会社、インデックスの事業譲渡の入札では、事情に詳しい関係者によれば、セガサミーホールディングス を含む約20社が関心を示している。

(全文はソースにて)









Jトラスト


Jトラスト株式会社(ジェイトラスト、英語: J Trust Co., Ltd.)は、グループとして金融業・不動産業等を行う東京都に本店を置く持株会社である。旧商号は株式会社イッコーで、貸金業者であった。現在はホールディング業務が中心である。











うわあああやべえええええええ

この企業が200億出したとはかいてないけど、この手のゲーム以外の会社が入札に参加してたってことは確か


子会社にゲーセンでお馴染みのアドアーズがいるのがまだ救いか・・・












ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:06▼返信
ソニーやらかしたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:07▼返信
ソニーは金ないし参加してねえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:07▼返信
アトラス\(^o^)/
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:07▼返信
全然たりねぇじゃん!!全然たりねぇじゃん!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:07▼返信



ぬわあああああああああたああああ



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:08▼返信

やめろ
セガの方にしろ
サラ金業者なんて渡ったら終わるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:08▼返信
オワタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:08▼返信
ドラクラも発売したから後は好きにしてくれw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:08▼返信
Jトラスト株持っとるが確かに貸金業やけど
買収したら何がヤバイのかを書いてくれ、ただの煽りしかしてねえじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:09▼返信
でもサラ金会社だったらペルソナの版権持っててもしょうがないし
また売りに出すんじゃねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:09▼返信
賭博黙示録ペルソナ来い
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:09▼返信


サラ金転生ww


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:09▼返信
Jトラスト株には一時随分稼がせてもらったが……
もしもし地獄だけは勘弁
14.NWO投稿日:2013年08月13日 15:09▼返信
キッシ○ジャー
「日本人の多くは、われわれの進める悪行を決して認識できない。末端の中の末端広告であるまとめブログが扱う国際問題は韓国や中国に偏向させているのも極々微々たる役に立ってくれている。日本国民からアメリカが批判の矢面に立たされなければ、計画は遂行しやすい。
そもそも、搾取対象の国全体に対しては高性能コンピューターで網をかけ、重要な組織・人物にはスポットを当て重点的な盗聴が行っているので、大枠の手抜かりはない。われわれは常に先手を打つことができるのだ。
日本は特においしい市場である。例えば、日経株の空売りは儲かる。情報機関・格付け会社・ヘッジファンドが手を組めば、日経平均が上がりきったところで、大量の空売りをし、日本企業などの悪情報などを流す。さらに、格付け機関が金融などの格付けを落とせば、日経平均のピーク値を下げることなど造作もないことだ。東京市場のプレイヤーは70%が外人、とりわけアメリカ国籍を持つ者であり、為替はドルを助けるための円高レート。日本がこけても、アメリカが助かるデフレ政策だ。
日本の政治家や官僚は自らの既得権を維持する代わりに、アメリカの利益のために働いてくれる。われわれは日本人が稼いだ金を搾り取っていくのだ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
ありがとうアトラス…

インデックスはちね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
やっぱお祓いしといたほうが良かったんや!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
パチの次はサラ金ですか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
どういうことなのw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
セガサミーが欲しいのはパチスロ版権だけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:10▼返信
>>10
足立さんをサラ金の看板男?にするんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:11▼返信
別に何処に買われようとどうでもいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:11▼返信
前と似たような会社じゃねーかwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:11▼返信
だからセガにしろと(ry
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:11▼返信
ペルソナ\(^o^)/
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:11▼返信
ここは大阪金融ヤクザだぞww
韓国の潰れた信金買収したりしてるしww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:12▼返信
>>16
それは言える
業種違うが造船会社は車内に水神様の神社を安置するが
しなかった大分の造船会社は桟橋が落ちて作業員がドボン
やっぱ、どの業者も言えると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:12▼返信
>>25
東京だけど
たしか杉並
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:14▼返信
インデックスってヤフーや楽天と同格なのかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:14▼返信
セガが無難かなと思ったけどやっぱりこういうオチが付くんスねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:14▼返信
まあSEGAとかも入札してるなら
こういう会社に渡ることはないと思うがね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:14▼返信
今日のライブで脱P宣言かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:15▼返信
法外な値段出すのはゲームの事何も知らない奴だとは思ったがやっぱり
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:15▼返信
結局、新世界樹は買わないままだぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:15▼返信
Vitaは死にました。終わったのです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
>>31
またテイルズみたいに豚の妄想かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
サラ金会社が事業拡大としてインデックスの尻馬に乗ろうとしてんだからバラ売りするわけねーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
>>27
もともと大阪のヤクザだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:16▼返信
ゴキブリアホや
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
バラ売り転売されるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信

ソニーよりかはまし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
任天堂様買って下さいって頭下げてもいいんだよ?
土下座で勘弁してやるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ほんと祟られてるなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
ゴキブリアホや
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:17▼返信
(´・ω・`)ノシ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
で、任天堂は参加してるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
任天堂に買われる方が百倍まし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:18▼返信
ゴキブリアホや
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
ゴキブリアホや
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
ゴキブリアホや
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
ゴキブリアホや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
セガなんかに買われたらソーシャルに突っ込まれるし
任天堂に買われたら糞ハードに縛り付けられるし
サラ金会社の方がまだましに思える。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
貸金業が買収してやばい理由。
徹底的なコスト優先、利益優先の経営をした場合
ソフトの質が落ちる可能性が高い。
他にもダウンロードコンテンツ地獄、ソーシャル化。
やはり業界知ってる経営陣じゃないと、開発に充分投資はしてくれないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
ゴキブリアホや
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
サラ金に買われるなら任天堂買ってください…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
豚発狂なんていつものことだが、この記事に関しては発狂する理由がわからん
誰か教えて
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:19▼返信
任天堂独占になってすまんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
>>109
サラ金会社じゃゲーム自体出さない方面濃厚すぎて
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:20▼返信
ゴキブリアホや
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:21▼返信
豚がメガテン4爆死させたから
123.泥沼亀頭之助投稿日:2013年08月13日 15:21▼返信
灰原さ~ん!僕ね、新しいゲーム作っちゃったんですよ~、コレ絶対大ヒットしますよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:21▼返信
ゴキブリアホや
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:21▼返信
ゴキブリアホや
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:21▼返信
>>113
ニンテンドウゾーンに関わるものは地獄に落ちるという現実を拡散されると思ってるんでしょう
まあ事実ですけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:22▼返信
バラ売りしないと思う
子会社化してパチスロ ソーシャルに力入れて行きたいんだろ
子会社にゲーム関連企業あるしな一応
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:22▼返信
そのアドアーズの上はどこの会社かよく調べてみろよ無能
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:22▼返信
>>113
Jトラが大阪民潭に近い筋のヤクザだからじゃないのかなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:23▼返信
ゴキブリアホや
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:23▼返信
ゴキブリアホや
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:23▼返信
アトラスの明日はどっちだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:24▼返信
パチ企業のサミーと、子会社のセガよりはマシだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:24▼返信
ヤクザがなんで…!?
まあヴァニラが無事なら別にいいけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:25▼返信
ここも任天堂もどっちもヤクザなんだから大して変わらんだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:26▼返信
アトラス\(^o^)/あああああああああああああああああああ

メガテンどうすんだおおおおおおおおおお
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:26▼返信
版権ゴロだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:26▼返信
>>113
連投は記事に大量にコメント付いてると思わせたい奴が発狂のふりしてやってるだけでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
なんやげーむおたくっちゅうやつはようけ金もっとるらしいのう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
>>133
は?お前バカだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
ゴキブリアホや
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
ゴキブリアホや
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
ゴキブリアホや
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
ゴキブリアホや
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
ゴキブリアホや
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
ゴキブリアホや
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信


ざわざわ・・・ざわざわ・・・

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
ゴキブリアホや
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
ゴキブリアホや
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:28▼返信
>>134
ヴァニラはただのデベロッパだから全然関係ないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
サラ金がアトラス買ってなんかいいことあるのかよw
ゲーム業界に手を広げるにしてもケチ付き放題なマイナススタートじゃねえか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
ゴキブリアホや
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
確かにアトラスの行く末は心配になるが

任天堂だって元は花札売ってたりラブホテル経営してたりしてたじゃん

いまさらだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
ゴキブリアホや
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:29▼返信
ゴキブリアホや
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:30▼返信
韓国任天堂の法則やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:31▼返信
ペルソナ関連の人達速く逃げて><
160.昭和54年生まれ石崎投稿日:2013年08月13日 15:32▼返信
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:32▼返信
サラ金って・・・
どうでもよくなってきた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:32▼返信
京都のヤクザと
サラ金会社か
これは相性良さそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:33▼返信
任豚アホや
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:34▼返信
どーなるのか・・・
アトラスブランドのシリーズモノが急におかしな方向になったりしなければいいけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:35▼返信
任天堂がケチって金出さないからこういう事になる・・・
豚は反省してしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:35▼返信
Jトラかよw
アイフルとかアプラスと並ぶサラ金仕手株会社じゃん
まあゲームのノウハウ無いとこに買収はあり得んと思うが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:36▼返信
ラストオブア(トラ)ス
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:37▼返信
ゲージがカオスに振り切れそうですな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:39▼返信
セガ頑張ってくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:40▼返信
>>166
セガですらパチ屋だったやん
あり得ないことなんてないだろ
金に困ってるんだから売り飛ばすなら高い方を選択するだろ
インデックスがアトラスのためになんて発想すると思ってんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:42▼返信
いいよもう
ペルソナは4Gでおしまい
ドラクラは一代限り
楽しかった思い出を胸にアトラスとはさよならだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:43▼返信
長年神やら悪魔で儲けてきたせいだな。すっかりとり憑かれてんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:44▼返信
目的はアトラスじゃなくて、子会社使った資金洗浄ノウハウなんじゃないですかねw
お上とのつながりも出来るわけだしw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:44▼返信
サラ金業界でももっとも評判が悪い会社じゃねーか
GKだが、ここが買うくらいならまだ任天堂の方がまし
マジでセガがんばってくれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:45▼返信
アホラス
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:45▼返信
うわw
ガチ終了パターンじゃねーかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:46▼返信
アホラス
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:47▼返信
>>154
花札は今も売ってるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:49▼返信
アトラススタッフは会社辞めてしまえ!で、どっかよそに行ってまたゼロから何か新しいタイトル作ればよい。メガテンとかペルソナとかせっかく育ったタイトルはもったいないけど、きっとそれがいい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:51▼返信
考えてみれば悪魔に魂を売れば金を得られて開発できるなんて
悪魔ゲー作ってたアトラスらしい終わりなのかもしれん
インデックスも提示金の高い方に売るだろうし
さらに追加金で揺さぶれば確実だろう
マジで終わったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:51▼返信
ハード会社が買うのだけはって思ってたけどもうソニーでも任天堂でもどこでもいいから買ってやってくれよ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:53▼返信
今のセガが買っても確実にコレジャナゲームにされるだけなのにな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:56▼返信
>>129
同じインテリヤクザ? 同族嫌悪か?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:56▼返信
>>181
200億以上を回収できる見込みをアトラスに感じるかどうかだな
任天堂もモノリスみたく3億とか安いなら買ったかもしれんが200億以上となると・・・
しかもサラ金の方はまだ追加金出せる余裕までありそうだからね
ぶっちゃけ厳しいっしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:57▼返信
粉飾は自業自得で祟りとか関係ないが
なんか、そっちノ本番はこれからかなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:57▼返信
>>133

サミーもセガも中核はアミューズメントやゲームだぞ買って損はないだろう、だがここはただの薄汚い金貸しだ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 15:59▼返信
そろそろP5のあきらめ時かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:00▼返信
金融業なんてまだ始まりに過ぎない。国内外問わず他企業ファンドも他業種の企業もいるだろう(笑
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:00▼返信
何するつもりなん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:00▼返信
ドラクラ面白かったよ。
ありがとうアトラス。
さようならアトラス。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:02▼返信
ドラクラはヴァニラウェア開発だから仮にアトラス(インデックス)が死んでも
さよならにはなんないと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:05▼返信
まぁ実際、これが倒産した企業の末路なんだよね
自業自得だからザマァとしか思えん
ペルソナの新作が出ないことは少しだけ残念だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:06▼返信
「200億の提示があった」なんて言ってる時点で
その200億の会社には行きたくないけど他の会社の提示額を
釣りあげたい、という意図が見えるよね。

もう少し身の程をわきまえてほしいなぁ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:07▼返信
いやあああああああああああああああああ
俺のメガテンがああああああああああああああ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:07▼返信
おい、セガはどうしたセガは
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:08▼返信
コエテクのガスト買収金額が30億
さて、インデックスにガストの7倍もの価値があるか・・・ねえ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:12▼返信
ぶっちゃけセガに200億出す余裕はないだろ
セガもあまりいい経営状態とは言えないし

金の亡者に切り売りされる未来が見えてきてるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:12▼返信
セガが200億も出すわけないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:12▼返信
>>189
ソシャゲ→課金→クレカ→金融。
全体を通して収益が生まれる、なかなか良い構図(笑
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:12▼返信
なんで豚が発狂してんだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:13▼返信
>>166
わからんぜー
こういうのは金の額で簡単に動くしなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:15▼返信
>>170
パチ屋はまだエンタメのこと少し分かってる
あんさんJトラがどーゆー会社なのか全然分かってないやろ
サミーの比やないで
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:16▼返信
>>193
1300億も資金調達してるサラ金会社に対抗できるところなんて皆無だろうな
仮に競う合ってもインデックスができるだけ高値でサラ会社に売れるってだけで
使った金額を回収できる見込みが無い時点で競り勝つのは無理だ
ハードルが200億の時点でどこのゲーム会社もハードメーカーも手を引くだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:16▼返信
ゲームメーカーから見て200億の価値を見いだせるとは思えん
が、ソーシャルとか金融だったら何か使い道があるのかもしれん
もちろん外道な意味で
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:18▼返信
>>170
サミーは元々アーケードゲームがメインな会社だぜ
今は収益が完全にパチが上回っているからそういうことになってるけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:18▼返信
>>202
サラ金会社だろ
インデックスがお金よりアトラスの今後を考えて
高値で売れるところに売らないと思ってんの
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:19▼返信
アトラス終わったな。まさかサラ金が参入するとは
ついてないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:20▼返信
アトラスゲームの流通に関わってるセガが買うのが一番自然な流れだと思うけど、そうはいかないのか…サラ金に買われるくらいならソシャゲ系のがまだましだ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:22▼返信
>>201
仮にサラ金に吸収されるなら優秀なスタッフは自ずと離れていく
大枚はたいても残るのはブランドとは名ばかりの看板だけだと思うがなw
ソーシャルだって今年がピークだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:23▼返信
アトラスはもう自ら解散したほうがいいよ
社員と口裏合わせて再結成すりゃいいんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:24▼返信
サラ金か。ゲーム作りに変な口出しをはじめなきゃいいのだが。
信頼されているメーカーを購入して、自分の思い通りに運営して、
糞企業化させて落ちぶれさせるという間違ったM&Aというのはよくあるしな…。
まだ、ゲーム企業が買ったほうが1億倍マシではある。
サラ金企業のM&Aの目的が知りたいところだが…。
普通にソーシャルギャンブルを作らせたいからという気がしなくもない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:26▼返信
ペルソナ5のドメイン取得に歓喜してたのに・・・終わりか・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:27▼返信
200億てぇとインデックスの負債の大半に相当するから
喉から手が出るほど欲しかろうな、つまり・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:28▼返信
あれ?スマートフォン向けアプリを作るメーカーって認識になってるねw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:28▼返信
>>206
韓国の銀行が関わってる会社
韓国はデフォルトが近いと言われてる
株式市場で資金調達してもいきなりあぼんする可能性もあると思うが
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:30▼返信
任天堂も893付いてんじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:31▼返信
>>210
IPの無いアトラスに何の価値もないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:31▼返信
>>211
インデッ糞の時点でそれとほとんど変わらんけどなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:33▼返信
セガサミーだってパチやらなんやらで
似たようなもんだぞ
それに見切り発車記事書くとやばいんじゃないの
まだ決まったわけでもないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:33▼返信
>>215
だからそんなことがインデックスが売らない理由になると思ってるの
売るかどうかで考えたら確実に売るだろ
インデックスからしたらできる限り高値で売れて欲しいんだからさ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:36▼返信
アドアーズの親会社か
微妙だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:37▼返信
お前らPS4といい噂だけでよく踊るな
もうすぐ確定情報くるのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:40▼返信
>>220
まあそう思いたければそう思えばいいよ
IPの切り売りってのはそんな単純なハナシじゃないと思うがな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:41▼返信
まあ最近は任天堂に注力するような迷走ぶりを発揮してしたし、ドラクラについてはアトラスブランドじゃなくても作れるから問題はない。元々終わっていたものとして諦めるしかないなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:47▼返信
>>193
そんなトコロやろうな
Jトラにしても買収しますアピール的なもので
真意は分かったもんじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:50▼返信
セガはやめてほしいとかネガってた奴ら、これで満足だろ?ww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:51▼返信
ぶっちゃけ
原作を韓国向けに改悪するガンホー
携帯ゲーム機でしか新作を出しそうも無いカプコン
任天堂ハードでしか新作を出せなくなる任天堂
よりは遥かにマシだな
ベストはコーエーテクモなんだけど
ペルソナとメガテンとライドウだけJトラから買い取って欲しいな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:52▼返信
>>223
そんな単純な話じゃないって言ってるけど
売らない理由が一つも提示されてないじゃん
売る理由があり、売らない理由が無いなら
そりゃやっぱり売るって結論になるやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:56▼返信
インデックス自体あれなとこだったんだから今更やろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:57▼返信
どっちにしてもメガテンがモバゲーになりそうな気配
課金ガチャで仲魔入手っすか
壊れるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 16:59▼返信
債権回収のプロな会社がアトラス引きとってどうするん?
なんかヤクザのフロント企業になっちゃうような杞憂が生まれたのですが・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:00▼返信
つかこのサラ金が「ペルソナと世界樹とメガテンがどうしてもほしい!」と思ってないのはほぼ確実だから
アトラス部門だけ切り離してゲーム会社に売り渡す可能性はわりと高いだろ

もし本格的にコンシュマー事業に参入したいという意図があるのなら
1300億も予算があるなら別のゲーム会社にも手をつけまくるはずだろ
25万本で「大ヒット」という規模の会社なら買えそうなのがいくらでも転がってる
だからコンシュマーに興味を持ってる可能性はほぼゼロ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:03▼返信





        しっかしゴキブ李向けサードがどんどん潰れてくな



234.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:06▼返信
232>>
アトラス以外の何がほしいんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:08▼返信
課金ゲーと闇金の関係はバッチリだね
解体転売も出来て二度美味しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:08▼返信
もうペルソナは諦めて、マインドゼロを買いましょう
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:09▼返信
知ってた
ゲーム会社が買い取ってくれるとは限らないもんなぁ

>>232
何かそんな感じになりそうだねぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:15▼返信
サラ金は今どこも体力なくて買われる側
ここはサラ金じゃなくて外資なんぞによくある投資会社
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:15▼返信
そもそも、インデックスって何やってるのかイマイチ分かんないんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:16▼返信
>>226
セガじゃなければどこでもいい
なんて誰も言ってなかったけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:17▼返信
>>232の予想が当たってアトラス部門はゲーム会社にいったらいいな。
それならこのサラ金が買うのも少しは許せる。
残ってほしいのはアトラスであってインデックスはいらん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:20▼返信
粉飾会社の次は闇金かよ
ほんとアトラスは親企業に恵まれねーナw

・・・任天堂さん買ってやりなよ(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:22▼返信
>>242
ヤクザじゃねーかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:24▼返信
>>230
既に重課金はIP貸出の女神転生IMAGINEで通った道だから安心だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:24▼返信
>>232
アトラスはブラック企業のホワイト看板として大いに役に立つでしょうな
どうせ売っても10億にもならないのだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:24▼返信
サラ金とパチン・コの違いが解らない。
金を巻き上げるのは同じだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:27▼返信
ソニーは看板タイトルないんだから投資しろよ、勝負すらしないのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:32▼返信
男運わるい女と同じ。ダメな奴に買われる運命なんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:45▼返信
まるでユダヤの民だな
いつになったら約束の地に辿り着けるのか
250.ネロ投稿日:2013年08月13日 17:47▼返信
以前、買った本格炒め炒飯を食うか

こりゃ美味そうや
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:47▼返信
ネロさんのおっしゃる通り!
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:49▼返信
サラ金すかまさかトイチで貸付けとか
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:50▼返信
200億円と言ってるのは、その他のゲーム会社への牽制だから
きにすんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:51▼返信
インデックスにアトラス以外の資産なんてもはやないだろうよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 17:55▼返信
ペルソナライブ今夜じゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:03▼返信
普通に任天堂さん助けて下さい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:08▼返信
>>256
モノリスを3億で買ってレア社を400億で売却した任天堂が
アトラスに200億なんて額を出すと思うんか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:09▼返信
とある貸金の禁書目録
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:10▼返信
ホワイトナイト任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:14▼返信
アドアーズは、ここの参加になった途端サービスが低下したんだったっけ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:26▼返信
まともなゲーム会社に買われるならともかくサラ金て…。
まともな未来が見えない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:27▼返信
サラ金会社の参加でも、いままでと大して変わんなくないか?
…と思わせるインデックスさん
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:27▼返信
>>247
カツカツやからな
パナやシャープよりはマシだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:33▼返信
現経営者で大株主の藤澤氏はホリエモンつながりの人だよね?
大阪金融ヤクザってイメージと違う気がするなぁ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:34▼返信
もう任天堂じゃなければなんでもいいや
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:36▼返信
転売だなこれw終わった!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 18:52▼返信
サラ金業者に渡ったらブランドとしても終わりだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:02▼返信
やめてぇぇぇぇぇ!! 
なんでそんな怖い会社なのよ(ノД`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:03▼返信
こんな所に買われたら二度とコンシューマでゲーム出ないぞ
出ても3DS
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:04▼返信
アトラスのソーシャルゲーム事業なんか利益出してるのあんのかよwww
200億あれば技術者集めて一からやればいいだろwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:05▼返信
こんな会社のソシャゲ利用登録なんかしたくねえよwwww
サラ金に名簿渡してるのと一緒じゃねーかwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:21▼返信
まあ最悪版権は諦めて自主退社した社員を他が拾い上げ・・・か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:31▼返信
あー、完全に終わったわこれw
ありがとうアトラス、ペルソナ3、4には楽しませてもらったよ・・・・・・。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:32▼返信
>>256
飼い殺し企業に買われるぐらいなら、いっそ潰れた方がマシ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:35▼返信
さよなら
アトラス
ドラクラでラストだとは思わなかったよ
まあ能力高いスタッフが何人かいるからその人たちは他のメーカーに就職かなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:36▼返信
>>263
クラウド会社買うくらいだからまだ余裕はあるだろうがまず買わない
ここ買うくらいならヘビーレインの所を買うよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 19:59▼返信
任天堂に買われたらクソみたいな3DSとクソそのもののWiiUでしかゲーム作れないんだよ
これは悲劇だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:38▼返信
だからセガが出せる額じゃないと・・・まあ、インデックスがまともならいいが
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:41▼返信
Jトラ・・ライツイシューによる大規模増資して
株主に大損害を与えたあの糞会社か

韓国に大量投資するとか言ってたけど
インデックスにも手を出すのかよ・・

少なくともゲームのゲも知らないような会社だ
買われたらろくなことにならないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 20:53▼返信
もうもしもしゲーしか作らせてもらえないなww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:11▼返信
ぺルソナ\(^^)/とか言ってる時点で、アトラスの存在価値がペルソナにしかないことがわかる
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:37▼返信
存続意義を考えてセガに譲渡してくれ、頼む。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:54▼返信
これがガセじゃないのなら終わってるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 21:55▼返信
>>281
金勘定に厳しいから、買った金額以上の利益を生むように活用しようとする。
むしろアホなゲーム会社よりよっぽどまともになる可能性もあるよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:07▼返信
>>259
予定ホワイトナイト任天堂?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:21▼返信
>>249
ユダヤは寧ろJトラストの方だろw 連中の総元締めみたいなもん
ひたすらモノ作り集団にとりついては寄生先を殺していく。究極の貧乏神だわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:30▼返信
オワタオワタ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:39▼返信
うむ、もういいわ、いままでありがとうアトラス
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 22:54▼返信
版権ヤクザに買われて終了
わかっておったろうにのう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 23:41▼返信
もともとさー アトラスの大株主に武富士がいたって知ってる人どれくらいいるんだろうか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 00:02▼返信
リアル帝国金融に買収か・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 01:40▼返信
任天堂・カプコン連合が買うって話が合ったんだが負けたのかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 01:45▼返信
どうでもいいけど韓国が絡むと法則が発動するから
韓国企業だけは絶対ダメだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 02:07▼返信
ペルソナに韓国人が出るね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 02:07▼返信
>>295
ゲハのデマ話真に受けてるバカとかいるんだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 02:16▼返信
連投すんなって
誰もお前のコメントなんかみたくない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 04:21▼返信
>>295
どこの世界の話?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 08:05▼返信
振興銀行に多額の金を儲けさせて貰ったから
そのときの礼として買収しただけだろ
インデックスの借金は自民党の責任問題に発展する可能性があるからね
上手くいけばアトラスのIPだけゲーム会社に譲渡されるんじゃね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 08:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 08:36▼返信
インデックスの負債込みでの200億だろ
仮に落札しても負債の一部は返済できず、債権放棄が必要
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 11:41▼返信
豚ちゃんは毎日毎日発狂して馬鹿みたい

あっ、馬鹿だから発狂するのか

アトラスの件はSEGAなら納得いくんだけどなぁー
ちゃんとP5発売してくれよな!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 14:44▼返信
ここのセガとアトラスってさ暴力団と仲良しらしいよ

直近のコメント数ランキング

traq