• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
『グランド・セフト・オート5』PC版が今秋発売決定?!NVIDIAの決算報告会で明らかに!!







マルチプレイヤーのお披露目が迫る「Grand Theft Auto V」の新スクリーンショットが登場、Nvidiaから浮上したPC版の噂に関する確認も
http://doope.jp/2013/0829158.html
400afdsafa


先日Nvidiaが四半期報告に併せて行ったカンファレンスコール中に、IR部門のシニアディレクターChris Evenden氏が今年秋に登場するPC向けのブロックバスタータイトルを紹介するなかで、“Grand Theft Auto V”の名前を挙げたことから、海外で大きな注目を集める状況となっていましたが、本日ヨーロッパのPRマネジャーを務めるNvidiaのBen Berraondo氏がEurogamerの確認に応じ、PC版“Grand Theft Auto V”の言及が誤りだったことを明らかにしました。

Nvidiaの声明によると、今回名前が挙げられたタイトルはビデオゲーム産業全体における熱量を示す意図で語られたもので、NvidiaはPC版“Grand Theft Auto V”に関する情報は持っておらず、この誤りを深く後悔していると強調しています。


以下略
















関連記事
『GTA5』に搭載される「グランド・セフト・オート オンライン」のプレイ動画が15日に公開きたああああああ!!
『グランド・セフト・オート5』対応言語とリージョン対応に関する情報が公開!Xbox360日本語版「以外」はリージョンフリーに






やっぱり、今秋の発売はさすがに無いよね・・・

まあいずれ出るだろうし、まずはPS3/Xbox360版を遊べということだね








グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:30▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:31▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:31▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:31▼返信
またGTAVのステマかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:31▼返信


ナイスジョーク

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:31▼返信
箱1版は年内に確実に出ますか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:32▼返信
コマンドーが20日に放送すると言ったな
あれは本当だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:33▼返信
間違いのわけないじゃんw
コンソール版を買い控えさせるために、解禁前にわざともらしたんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:33▼返信

Nvidiaェ・・・AMDに持ってかれたからデマ流すなよ

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:35▼返信
PCなんか買う奴いるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:35▼返信
しねやNvidia・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:35▼返信
ファッキンブーシット。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:36▼返信
まぁ、わざとだよな。次世代機からハブられたからって汚いわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:36▼返信
ボーシッ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:37▼返信
Nvidiaいい気になってんじゃねーぞ
ってか次世代機にそっぽ向かれて血迷っているってのが的確な表記だよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:37▼返信
最終的にはWiiUがすべてを持っていくわけ

ゴキブ李容疑者のチョニステ4はキムチが詰まってるただのゴミ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:37▼返信
ひでぇな
嘘ついて株価に影響を与えようとしたのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:38▼返信
>>16
WiiUには出ないから帰ってくれw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:38▼返信
Nvidia必死すぎワロタwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:40▼返信
>>16
WiiU?あーそんなのあったなー
任天堂?まだあったんだっけ?
本社がソウルにあるんだよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:41▼返信
ゲハはネタとして成り立ってるからいいけどPCゲー板の連中はガチクズの集まり
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:42▼返信
PC厨逝ったあああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:43▼返信
最近のNvidiaちょっと酷いですねぇ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:44▼返信
割られるPC版とか最初には出さんわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:45▼返信
Nvidiaコンソールに押されまくってるからって焦り過ぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:45▼返信
NvidiaはRSXという低性能旧型GPUをソニーに掴ませ、小型化にも協力せず、PS4の性能をコケにしたからな。
ゴキのしつこいネガキャンで付きまとわれるよwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:46▼返信
>>21
確か日本は2番目のグループって言ってて
この2014年になった国も優先度1番のグループから分かれた形なんだよな
延期された国が2番グループ入りしたのか、それともさらにこの後になるのが2番グループなのかだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:46▼返信
いやそもそも出るのかどうかも怪しいわ。RDRは出てないし、Ⅳだって渋々出した結果が劣化移植だし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:46▼返信
>>28
そういうことやってっからハブられてやんのw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:47▼返信
>>28
些細なことだけど、PS3な...
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:49▼返信
割られるPC版とか今後どんどん減ってくだろ
PCあればそれでいいとか言ってる自称PCゲーマーは現実見ろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:49▼返信
>>16 >>18>>20>>22>>24
ハード中心に考えるこうゆうハードバカゲーマーはどうしようもないね!
サードメーカーなんだしリスクヘッジな意味でも基本マルチ展開でいいんだよ
それにマルチならユーザーにやさしいしね(ハード機買うならそのお金でソフト買いたいもんだし)

ゲーマーとは面白いソフトがあればそのハードを買えばいい
ハード中心に考えるハードバカゲーマーは消えてほしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:51▼返信
>>32
いや、PS3はNvidia的には高性能GPUってことになってるよwww
まぁニヤニヤしてるんろうだけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:51▼返信
>>28
少なくとも2006年の発売当時は低性能ではないな。
2007から2008年ぐらいにGPUの進化が急激過ぎてCS置いてかれたけど、発売後の変化だから仕方ない部分も多い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:52▼返信
>>34
またくっさいコメントしてんな〜おい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:52▼返信
nvidiaダサすぎんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:53▼返信
>>34
(・・・ゲハブログで何言ってんだこいつ)
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:53▼返信
豚マジで死なないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:54▼返信
パソニシ死亡w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:56▼返信
>>34
(ああ…こいつアレな人だわ…)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:56▼返信
>>34
キモオタクお前がはちまから消えろよ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:56▼返信
>>21
2013にロンチされることは確定したって事だな
やはり北米に多く持ってくるために何カ国か後回しにしたんだろうな
北米はPS4の2~3倍投入するって話だしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:57▼返信
コンソールのタイトルがこのドライヤーメーカーと何の関係が?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:57▼返信
ロックスターゲームズのPVはPS3版で作られてる
PVに採用されるPS3版の方がリードプラットホームとして圧縮せずにより見栄え良く作られてるってことだ
さあパソニシどうする?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:58▼返信
>>41
スマホニシにオプティマチェーンジっ(死語)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:59▼返信
>>34
お尻もお顔もまっかっか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:59▼返信
>>36
ゼンジーにはさすがしたたかなNvidia!ワロタww言われたけどなー
まぁ後藤は確かにPS3は時期的に不運と同情してたが、それはガッカリGPUって話だしw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:59▼返信
MSも初代箱の時にnVIDIAに酷い目に合わされてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:59▼返信

(>>34には触れないようにしよう・・・)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 03:59▼返信
>>44
そんな話あったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:01▼返信
>>44
そこまでやってWiiUみたいにだだ余りだったら悲惨だろうなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:02▼返信
>>37>>39 >>42 >>43>>48
おこなんですか?
キレてるんですか~!?
大人になろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:03▼返信
秋だろうが冬だろうが発売することは間違いないから
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:04▼返信
>>44
量産開始前の審査通過すらまだなのに
2~3倍の台数なんて用意できる訳ないだろ
ロンチで用意できても世界で200万台前後ぐらいやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:05▼返信
PS3がリードプラットホームっぽいけど一応PS3と箱のGTAVを予約してる
ニシくんが今唯一遊んでるゲーム機の3DS版も予約しなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:06▼返信
>>54
ん^^;
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:06▼返信
>>52
横レスだが適当な噂話としてならちょっと前に存在した
ちなみにその程度の不確かな情報でいいのならPS4は初回1000万台出荷という噂もあるから
箱1の初回出荷は2000万台~3000万台かもしれんw
自分で書いててアホらしくて笑いが止まらんwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:07▼返信
>>54
わざわざ全部ひろうあたりにお前の必死さが如実に表れてるな
まあなんだ、WiiU版は望み薄だがPC版はいずれ発売されるよ
元気だせって
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:09▼返信
リスク回避のためのマルチなら、なおさらWiiUみたいな産廃に出す理由が無くなるわけだが・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:10▼返信
>>60
おこなんですか?
どこのハードとかアホすぎる
基本的にサードメーカーマルチ展開賛成なんでどのハード機(個々で選択すればいい)なんて関係ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:11▼返信
Nvidia必死過ぎてキモい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:11▼返信
別に>>34の言ってることはおかしいことじゃなくね?
それにゲーミングPCが発達するのはCSにとっても良いことだろ
ゲーミングPCパーツが売れる→AMDやNvidiaが開発できる→CSに還元されるんだから
AMDやNvidiaがどんどん業績不振になってハイエンドグラボの開発から撤退したら
ソニー自身が一から設計、開発しなきゃいけないんだけど?無謀だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:12▼返信
PC版は出るのは間違いないけどこの馬鹿企業の妄想にはうんざりだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:12▼返信
チカ君one2014年発売リストに
日本入ってないんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:12▼返信
PS4とXboxOneあるのにPCとかねぇーよ
その後だろうよ
Win版同時に出すダークソウル2はアホすぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:15▼返信
>>68なんでそんなにPC目の敵にしてんの?
俺はPC版買うしMODも期待してるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:16▼返信
>>63
(おこって言いたいだけか…?)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:17▼返信
>>65
それで困るのは主にMSと任天堂っていう
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:18▼返信
>>54
煽り屋のプロやってる俺から一言言わしてもらうけど煽り方が乱雑過ぎ
一発で煽りだとわかる。コメントが臭すぎる。わかったらさっさと寝ろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:20▼返信
>>65
それ以前に開発メーカーが利益出すにはマルチじゃないと厳しい現状で
PC+PS4+ONEのマルチは商売的に必要だからな
マルチ先があれば利益を増やせてPCゲーも開発費掛けやすくなるメリットもあり
CSもPCからのソフトが増えてお互いメリットある話なんだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:21▼返信
>>71AMDとNvidiaが撤退してマジでソニーが困らないと思ってんの?
PS3のGPUはNvidia、PS4のGPUはAMD製でカスタムはソニーがするけど
ソニー自身GPU開発してないのは当然知ってるんだよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:22▼返信
>>72
煽り屋のプロってなんだよww
って思ったけど>>54の煽りに熱意がないのは同意
真面目な性格なんだけど顔真っ赤にして一生懸命頑張ったって感じがするw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:23▼返信
問題なのは割れまくってる事なんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:24▼返信
>>73そうなんだよ、CSはPCの技術が必要だしPCゲーはCSの売上が必要
お互いwin-winの関係のはずなのにこのブログではPCにソフトが出るのを嫌うやつがやたら多い
確かにPCの割れは問題だけどゲーミングPCはこれからも必要
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:25▼返信
>>76オンライン認証とか法律規制とか進んでるじゃん
イタチごっこではあるけどこれからも対策は取っていくだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:25▼返信
>>74
お前頭悪いだろ
需要があれば供給するメーカーが出てくるしソニー一強になったらゲームは全部ソニーハードに集まるってことだろ
お前の言ってる極論に合わせるとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:26▼返信
>>75
性格がお前らみたいに歪む前にここから立ち去るべきだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:28▼返信
>>78
割られる側はイタチごっこだから~で済ませられるわけがない
今回はちょっと割られちゃったけど次頑張る!とかどこのゆとりかと
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:28▼返信
ゲーム機ハブられて、萎む一途のPCハイエンド市場
必死だねnVidia
自業自得だけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:31▼返信
>>80
俺の性格もお前の顔ほどは歪んでないわwww
↑この煽り何点くらいかな?
>>72の煽り屋のプロさんまだいたら採点よろしくお願いします><
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:32▼返信
>>79頭悪いってあなたに言われたくないなー
実際AMDはPCパーツの売れ行き悪くて去年は大幅な減収、大規模リストラしてるわけだけど
このまま衰退してったらどうなるのか少しは考えてみたら?
衰退していってるハイエンドPCパーツの開発にIntelも規模縮小を検討してるのに
どこか他に救世主メーカーが現れるといいですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:36▼返信
>>81だからってメーカーも「割られるからPCに出すのやめますー」って訳にもいかないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:38▼返信
>>47くっそwこんなんで笑っちまった。くっそw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:39▼返信


まー東電とか見てわかると思うが独占とか1強はユーザーを苦しめるんだよ
理想は今の3強(国内の携帯会社が良い例)で競争(最悪2強でもいいけど)するのが1番いい
ハードバカゲーマーはとにかく消えたほうが良いしサードメーカーマルチ展開を推奨さすべき
その分ユーザーの負担が減る
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:43▼返信
PC版は海外版買って有志の字幕を待つ事になるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:44▼返信
出る出ない以前にNVidiaが言う事じゃねえからなwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:45▼返信
NVIDIA焦りすぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:45▼返信
とりあえずはCS版買うしかないか~
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:47▼返信
PC系の話になるとなんでいつも変な空気になるんだろな

かまわんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:51▼返信
>>88
2kで最近字幕がないのなんかあったか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:52▼返信
家ゴミとか馬鹿にしてた奴だっさw
一生だいちゅきなPC()で最高傑作()のSAでもやってろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:54▼返信
>>82
AMDの低性能にPS4って今年からいきなり苦しむことになると思うんだけど
さすがにもう少しマシなGPUないとダメだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:56▼返信
>>85
だから時期をズラしてんだろ
そこにグダグダ文句言うなって話
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 04:58▼返信
>>97
それならまず箱○を一番最後にしなきゃ話にならんだろうがw
発売前からお漏らし常連だし

それにRDRの例もあるから、永遠にPC版がでなくても別に驚くようなことでもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:01▼返信
割れてもいないのにぶっちぎりで売れないPS版ってなんの意味あるの?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:04▼返信
>>99
ん?ここにきて煽りとか空気読めないにも程があるよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:15▼返信
GTAV発売までにGTAVIをクリアしないとと思ってやりこんでたw
パソニシも3DSに出してもらえるように署名活動でもすれば?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:21▼返信
>>101
そういう迷惑行為を扇動するような発言やめろよ・・・w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:41▼返信
>>6
箱1が年内に出ないかもしれないってニュース見なかったのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:50▼返信
PS4一強になるムードを払拭したい
マルチ推奨バカが沸いてるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 05:59▼返信
NVIDIA潰れてくれないかな
ソニーが買い取るから

PS2やPS3の互換だって、ここがアーキ公開しないから出来ないわけだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:00▼返信
次世代はPS4の勝利で間違いないだろうけど、X1が100%完全敗北ってなるとそれはそれで競争相手がいなくなるから不安。

PCとWiiUを持ち出す人もいるけど、これはそもそも市場が違うから被らないな。
PCは完全に独自市場だし、WiiUは現行世代の市場と戦ってる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:06▼返信
>>105
何言ってるんだ。PS3互換はそういう問題じゃないぞ。
RSXは兎も角、Cellを互換かエミュレートするのは無理。

PS2はGS無くても欧州じゃ互換できてたけど、デバッグが不十分で日本ではGS搭載した初期型じゃないと出来なかった。
PS4なら性能的には余裕だからエミュレーターのデバッグ次第で、そのデバッグに相当予算掛かるのわかってるから直ぐに出せるって言えないだけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:18▼返信
さすがに秋は無いな
良くて来年
悪くてPS4版と同時発売
そもそも売り上げの1割しか貢献していないのに
優遇する必要性は無いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:22▼返信
そしてWiiUはノーチャンスだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:26▼返信
>>107
PS2の補助チップにPS1載せて互換実現しただろ?それと同じでPS4にも補助チップにCell載せればいいだけ
ま、コスト云々で現実味があまりないけどね
だけどもし実現させようにもRSXはNVIDIAが抑えてるから無理だって話

PS2の互換だって、エミュレーターで行うにしろ勝手にアーキ解析して許可なく実装できるわけない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:39▼返信
>>64
NVI必死だよ。過去無いほどマジでヤバいから。
7XXシリーズも微妙だしテグラ4は爆死。完璧終わった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:50▼返信
CSとマルチのPCゲー全部AMDに持ってかれる可能性高いしなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:52▼返信
PSが天下取ったらAMD最適化が先行になるだろうしねえ。
まあNviはもう終わったと思うなあ。阿漕な商売繰り返してきた罰だね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:55▼返信
新しいグラボの購入検討中だけど、当初はゲフォ狙いだったんだが様子見つつラデを検討した方がいいかねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 06:59▼返信
間違いで済む話じゃねーだろカスdia
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:00▼返信
>>114
俺逆に7XX台出て値下がり中の670買ったよ。これで1-2年繋いでAMDに移行予定。
APUのそこそこのが出たらファンレスノンスピンドルSSDの超小型ゲームPC組みたいなあ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:08▼返信
>>116
あぁ、なるほど。そりゃ上手いやり方だなぁ。参考になったわ、ありがと。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:10▼返信
箱にもPSにも捨てられてCS機のウルトラメガヒットのGTAVが喉から手が出るほど欲しいからってひどい捏造だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:15▼返信
メーカーがMODを嫌っているからPC版に乗り気じゃないって聞いたけど、どうなの?
120.107投稿日:2013年08月15日 07:16▼返信
>>110
別にソフトでの互換をNVIDIAは縛ってねぇよ。
NVIDIAが縛ってるのはハード(チップ)を細かくカスタマイズさせてくれないって話だ。

だから、さっきも言ったように欧州のPS3はGS抜きのソフトエミュでPS2互換してるんだろ。同じ話何度もさせるなよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:21▼返信
ここきもいコメ欄
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:30▼返信
PCで開発してないって言ってたのに秋に出せる訳無いだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 07:40▼返信
卑劣やなンヌドゥビディア
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:02▼返信
PC厨ざまああああああああああ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:07▼返信
こないだの記事ではPC厨さんいっぱい来てたけど今回は静かですねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:14▼返信
くっっそわろた(^Д^)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:18▼返信
_orz=3
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:21▼返信
>>125
もうパソチカニシもググっては論破されることに疲れたんでしょw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:21▼返信
PSなんか友達とウイイレする時にしか起動せんわ勘弁してよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:26▼返信
PC厨w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:50▼返信
までも何時かは出るでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:55▼返信
>>8
それってメリットあるの?
コンシューマ版売れるにこしたこたぁないよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 08:58▼返信
PS3版がオリジナルでしょ?
それを他プラットホームに移植する人員をちょっと前に募集していなかったったけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:10▼返信
CS厨www
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:12▼返信
そらそうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:14▼返信
怒られちゃったかな?www
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:23▼返信
2013年度、WiiUは900万台出荷を予想すると言いましたが、あれは間違いです。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 09:23▼返信

まぁ割れザにそんなに早くやらせるわけ無いわな
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 10:46▼返信
AMDとnvidiaが潰れたら世界中のシステム屋が困るな。
質はいいがぼったくりのIBMがさらにぼったくり進めてしまう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 11:53▼返信
NIVIDIAやAMDが売れないとSONYやMSが困るっていってるのがいるけどグラボが進化しなくても全然困らないw
PS4やバツイチがそれだけ長い期間進化しないハイスペPCと戦えるってことだから別にSONYもMSも痛くも痒くもないだろうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:03▼返信
ていうか、わざわざ言わなくても、100%PC版は出るんじゃないの?

元々GTAはPC向けのゲームだったし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:15▼返信
パソニシどんまいw^^
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:45▼返信
PC版出るのはXPのサポート切れる来年春以降だろ。
PC版を年内に発売してXP非サポートにすれば叩かれるから、サポート切れるまで待つんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:00▼返信
えーでも劣化版じゃんPS4ならまだ分かるけど、3って…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 13:40▼返信
EAと同じ。
PCの平均レベルが上がるまでは出さないってだけ。
ハイパフォーマンスPC市場はノート、デスクトップを問わず冷え冷えだから仕方ない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 15:32▼返信
nvidiaもゲハ市場からハブられて必死やなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 16:07▼返信
Nvidia必死すぎw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 17:03▼返信
おとなしくPS3版買いますわ
PC版出たらまた買うけど。

てかPC版待つ人って宗教入ってるの?
GTAファンなら「早くプレイしたい」と思うはずなんだが・・・

ゲーミングPCさえ持ってない人の戯言かな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 17:46▼返信
PC厨ざまぁwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 17:47▼返信
えー…
154.ネロ投稿日:2013年08月15日 18:10▼返信
どうでもいい

クソゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 19:02▼返信
てか、GTA5のオンライン動画いつくんだよ(´・Д・)」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 20:23▼返信
PC版なんていらねえんだよwww
MODとかなんやねんwww(嫉妬)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 23:23▼返信
PC厨ざまああああwwwww(嫉妬)

高スペックPC高杉晋作www

MOD!?入れ方わからんwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 08:02▼返信
出してくれよな〜頼むよ〜(懇願)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 20:49▼返信
>>145
PC買えないから買わないの間違いじゃない?wwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 23:35▼返信
GTA4の時もPC版は出ないって噂されて約半年後に発売された
俺はその噂を鵜呑みにして箱○買ったけど結局PC版が発売されて速攻ゴミになった苦い思い出があるから今回はPC版が出るのを待つことにする
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 01:38▼返信
だれかパソコン用にプログラム書き換えないかな…だめだよな~
ってかまじでpc版出てほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 20:26▼返信
頼む!!PC版出してくれ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月23日 12:22▼返信
だからPC版は14年春以降だってばよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 08:09▼返信
MODMODめんどくせーから出さないでいいです
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 08:12▼返信
「MOD 導入方法」 「ゲーム名 MOD」で検索かけりゃ誰でも出来る
コンシューマー勢は今からでも遅くないからGTA4買って高画質MOD楽しんで来い
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月28日 16:47▼返信
Nvidiaはディスプレイドラバ応答エラーをなんとかしろwwwwww

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 13:25▼返信
また超劣化画質でfps30でやらないといけないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 15:29▼返信
据え置きで劣化版をプレイするなんて嫌だよぉ〜wwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 05:43▼返信
MODとか関係なしに、fps30でゲームやると酔う
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 20:13▼返信
まず致命的なブラックアウトを直せっつうの
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月16日 22:46▼返信
俺もPC版でたらすぐ買うと思う。
CSの場合は、FPS60もないから、、あとMODがあるからある程度遊んでから導入する手もあるからね
ENB導入したら天と地の差だよ正直
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 22:15▼返信
GTA4だと高画質化MODがあるのと無いのとじゃ雲泥の差だったから
今回もPC版に期待
せっかく自由度高いゲームなのに糞グラだけは勘弁
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 02:59▼返信
>>10
CS版はクソだからなPC版買う
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 05:44▼返信
PC版だしてもすぐにTORRENT(ファイル共有ソフト)上で流出しまくるから殆ど利益ないんだよな
確か『SKYRIM』の利益もコンシューマ版9:PC版1の割合だったはず
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 20:52▼返信
どうせPC>>PS3>xbox360になるのが普通
CS版のGTA4とPC版のGTA4を比べたら普通はPC
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:37▼返信
GTAはもともとPCゲーだが?
そんな事も知らずにGTAしてたの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 21:55▼返信
>>68
お前はどうせ初GTAはPS2のGTA3だろ?
PC版はCS版より圧倒的にゲームとしては上
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月02日 22:08▼返信
割れまじでうざいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 18:18▼返信
>>174
ソースない時点でお察しな情報やな
割れで売上下がる言うけどSteam版Skyrimクッソ売れてるやん
TF2の倍以上のユーザーいるらしいし DL販売なら出荷コスト低いから利益率高そうだしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月05日 10:48▼返信
汎用コピーガードでなければ割れが出回るのは結構時間が掛かるし
オンラインをしたい人は割れ使えないし、プレイしたい人は直ぐ買う。

箱向けのソフト内にPS4とPC版のソースコードが発見されたと海外のニュース板に乗ってたから
その内発売されるだろう、来年だろうな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月08日 22:32▼返信
PS4はもう叩くなよ

叩ける要素なんてどこにもないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:31▼返信
PC版叩いてる奴って高スペPCを買うことが出来ない貧乏人だろ?
PC版がCS版の劣化? 笑わせんなカスが やってから言えよ

MODによる自由度の増加、画質の向上、PCの処理能力の高さ 

あ 貧乏人には分からないか^^
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 00:46▼返信
妊娠も痴漢も豚も屁理屈言ってるだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:43▼返信
自組pcオタざまあw

直近のコメント数ランキング

traq